掲載予定期間:2025/9/4(木)~2025/10/29(水)更新日:2025/9/5(金)

有限会社三秀

営業事務/月給25万円~/13時始業/未経験歓迎/残業ほぼ無

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】ExcelスキルがあればOK!

【残業ほぼ無】13時始業で朝は余裕!充実した生活

【手当充実】家族手当・社割有!野菜を原価で購入可能

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【未経験歓迎/営業事務】スーパー・八百屋など小売店から、野菜の受注~集計業務をお任せします。

具体的な仕事内容
■受注(電話・FAX・WEB)~システム入力
■集計(Excelを使います)
■一部商品発注 など

―――――
仕事の流れ
―――――
スーパーや八百屋さんから、電話・FAX・WEBで野菜の注文が入ります
 ▼
野菜のアイテム、数量をしっかりメモし、社内システムに入力します
 ▼
各野菜の担当に発送を依頼します

―――――――――
入社後の流れ
―――――――――
▼Step.1
野菜の名前を覚えることから始めましょう。
最初は初めて聞く野菜もたくさんあります。
まずはメモをとり、先輩に質問したり自分で調べたりして知識を身に付けてください。
また弊社のルールで野菜ごとに「葉物野菜」「大型野菜」など分類されているため、分類表を見ながら、各野菜の担当とコミュニケーションをとります。

▼Step.2
取引先の名前や仕入先の名前を覚えていきましょう。
何度もやりとりがあると徐々に受注する野菜の数量や種類も予測ができるようになってきます。

▼Step.3
受注業務に慣れてきたら、売上処理の方法、仕入処理の方法、残荷処理の方法なども覚えていきましょう。
全体的な数字の流れが理解できると、受注業務もやりやすくなります。

入社3カ月後には、扱うほとんどの野菜の名前が分かり、受注業務も一人で行えるようになっています!
未経験からでもしっかり育成しますのでご安心ください。
チーム組織構成
現場47名、加工11名、総務2名、一般事11名、人事2名、経理4人、計77名(2025年8月現在)で構成されています。
バックオフィス部門では男女問わず活躍しています!

対象となる方

【職種・業種未経験歓迎/学歴不問】■基本的なPCスキルをお持ちの方

【こんな方はご応募ください!】
■Excelスキル(エクセルのIF関数、VLOOKUP関数レベル)がある方
■正確な入力ができる方
■「食」に関わる仕事がしたい方

選考のポイント

人柄最優先の採用となります。面接というよりも、お互いを知るための面談のような場にしたいと考えていますので、ぜひリラックスしてお越しください!

勤務地

【日本最大の青果市場の中が勤務地です/転勤なし】
東京都大田区東海3-2-6 (東京都中央卸売市場 大田市場内)

【アクセス】
・東京モノレール「流通センター駅」より徒歩20分
・JR「大森駅」よりバス25分
・JR「品川駅」よりバス35分
・京浜急行電鉄「平和島駅」よりバス20分

★バス・自転車・自動車通勤OK★
公共交通機関の場合:一カ月分の定期代全額支給
自動車・バイク通勤の場合:走行距離×ガソリン代支給
自転車の場合:千円支給(保険加入必須)

(例)
最寄りの駅まで自転車で行き、そこから電車とバスで通勤の場合、
自転車保険料(千円)と電車定期代、バス定期代が支給されます。
  • 本社/東京都大田区東海3-2-6[最寄り駅]流通センター駅

勤務時間

13:00~21:00(7時間15分労働/45分休憩)
★バスの時間に合わせ、勤務時間の調整が可能です

雇用形態

正社員

※研修期間1カ月

給与

月給25万円以上
※経験・能力・前職給与などを考慮の上、当社規定により決定します。
賞与
年2回(7月、12月)
昇給
年1回(2月)
入社時の想定年収

年収350万円以上

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(全額支給)
■退職金制度
■資格取得支援制度あり(小型特殊免許、フォークリフト免許は全額会社で取得できます!)
■残業代(全額支給)
■市場青年会主催の格安旅行などに参加可能(クルージング、温泉、BBQなど)
■全国グランドエクシブ系列の宿泊利用の割引あり
■マイカー/バイク/自転車通勤可(ガソリン代支給/※規定有)
■服装/髪色自由(基本的には動きやすい服装なら何でもOK!支給エプロンあり)
■社員割引(新鮮な野菜・果物を卸値で購入可能)

その他たくさんの福利厚生が!
ーーーーーーーーーーーーー
■家族手当(配偶者7千円、18歳未満の子一人につき3千円、65歳以上の父母一人につき3千円)
■確定拠出年金制度あり(月5千円を会社負担で継続積み立て)
■育児のための半休制度(午前休・午後休を取得できます!)
■アフラックがん保険加入(保険料当社負担/※規定あり)
■損害賠償責任保険(従業員の同居人のプライベートまでカバー)
■ハイパー任意労災(24時間365日対象なので、プライベートの休日の怪我まで補償)
その他
\★社長の思いが詰まった福利厚生や制度の数々/
加入保険はプライベートで起こる病気・ケガ・事件・事故などをサポート(家族も対象!)

休憩室に酸素カプセル、アプリのインストールが自由なスマホを貸与するなど、一風変わった福利厚生の数々。その背景には、社員が楽しく、長く心地よく働ける環境を用意したいという社長の熱い思いが!先代から会社を引継ぎ、「このままではダメだ」「もっと社員が楽しく、長く、心地よく働ける環境を用意したい」と強く感じた社長の情熱が、しっかりと制度化されています。

休日・休暇

休日・休暇

■週休二日制
■火曜日・土曜日 ※祝日がある週は、祝日の前日が休みとなります。

■祝日休み

■年末年始休暇
5日

■夏季休暇
3日

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
取得実績あり

■育児休暇

■介護休暇

Check!

社員インタビュー

総務(入社5年目)
同僚

斎藤

総務(入社5年目)

市場で働く人は、サラリーマンというより商人。場内はまるで戦場。最初は正直「怖いな」と思いましたが、慣れてしまえばいい人達ばかりなので仕事はやりやすいです。ちなみに事務のメンバーはみんな穏やかです(笑)

(同上)
同僚

斎藤

(同上)

最初は野菜の名前やカテゴリーを覚えることから始まります。例えば、「マコモダケ」と言われてパッと分かる方は少ないでしょう。「食」に興味がある方なら段々知識がついていくことを楽しめると思います。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

ここには、気持ちのいい「古き良き習わし」がある。

初めて市場に来た方は、独特の活気あふれた雰囲気に驚かれます。
市場の人間は、最初はとっつきにくいと思われるでしょうが、慣れてしまえばみんな気のいい連中です。ビジネスライクなんて対応は知らないのでいつも本音。場内でケンカが起きることもありますが、陰湿さはありません。翌日にはケロッとしている気持ちのいい世界です。
「古き良き習わし」が残るこの場所が、心地よく感じられる方なこれ以上ない働きやすい職場のはず。
まずは一度、面接に来て市場の雰囲気を肌で感じてください。それから本音で仕事について話しましょう。

インタビュー/代表取締役 稲垣

やりがい

やりがい

■自分の受注した商品がスーパーに並んでいる「食」を動かすやりがい

実際に取引のあったスーパーや八百屋さんで自分が受注した野菜が並んでいるのを見ると、確かな物流の流れや結びつきを感じ、日本の食卓を支えていると実感できます。
また、受注担当は直接お客さまと話す機会が多いため「この前入荷したトマト甘くて美味しかったよ!ありがとう!」などリアルな歓びの言葉が貰え、やりがいが得られます。

きびしさ

きびしさ

■受注はすべての業務の始まり。ミスなく正確に伝えることが必須!

会社を動かす最初の起点が「受注」です。受注担当が持ってきた数字をもとに、各野菜の担当者が納品の準備に入ります。
そのため、受注時の数字のミスは許されません。正確さが求められる責任ある仕事です。
言い換えれば「正解」が必ずある仕事なので、分かりやすさがあります。
確認を怠らず、焦らず慎重に取り組む姿勢が何よりも大切です。

取引先の八百屋さんにはPCやFAXがないことも。電話にて口頭で受注する文化が根強く残っています。

市場内にある職場。基本的に直接やりとりするのは社内の人間だけです。

最初は市場の雰囲気に驚くかもしれませんが、慣れればサバサバした働きやすい環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接

  • 内定

※応募から内定まで、約2~3週間程度を予定しております。

※応募書類は返却いたしません。また、選考結果の判断基準は公表いたしませんので予め、ご了承ください。

※市場内は住所がないため、面接の際に道に迷われたらお気軽にお電話ください。
連絡先
有限会社三秀
〒143-0001
東京都大田区東海3-2-6
(東京都中央卸売市場 大田市場内)
担当/採用担当
TEL:090-4374-9249

会社概要

事業概要

◇野菜・果実の買受、仕分け、販売
◇品物の評価、市場の価格形成

所在地

〒143-0001
東京都大田区東海3-2-6

設立
1971年
代表者
代表取締役 稲垣 憲一
従業員数
77名(2025年8月現在)
売上高

96億円(2024年9月決算)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013344887

有限会社三秀

営業事務/月給25万円~/13時始業/未経験歓迎/残業ほぼ無

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます