エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社「NTT DATA FORCE」(NTTデータグループ)
インフラエンジニア/在宅勤務可能/年間休日126日/土日祝休
この求人を要約すると…
【NTTデータグループ】金融に特化した安定企業
【大規模PJT】顧客折衝機会も多く、対話力を磨ける
【働きやすさ】年休126日/賞与6カ月分/住宅手当
募集要項
おしごと用語集仕事内容
金融機関向け勘定系システム更改プロジェクトを中心に、設計~運用まで経験・スキルに応じてお任せします。
■深い金融知識と、顧客と深く関わる“対話力”を磨ける
■先進的な大規模プロジェクトで大きく成長
■要件定義・設計から構築・運用保守までスキルに応じた業務を担当
■一部リモートワーク可能
■完全週休2日制・年間休日126日
横浜銀行をはじめ北海道銀行、北陸銀行、七十七銀行、東日本銀行が共同利用する金融機関向け基幹システムの主要開発会社である当社。
今回は、その共同利用システムの更改に関する大規模プロジェクトにおける増員募集です。
……
具体的には
……
メインフレームの運用が主流である勘定系システムにおいて、NTTデータが開発したフレームワーク『PITON』の適用を実施し、オープン化を牽引します。
※『PITON』はメインフレーム向けに開発されたアプリケーションをオープン系基盤で稼動可能にするフレームワークです。
従来のミドルウエアの制御機能を『PITON』と汎用製品で代替することで、オープン化における移行リスクの低減や安全性が確保できます。
<業務例>
◎テストフェーズにおける結合試験~総合運転試験
◎パラメータ設計
◎COBOLを用いたプログラミングおよび『PITON』の動作確認
◎テストデータ作成および試験の実施 など
その他、ご経験やスキルに応じ、テストフェーズ以外での要件定義・設計など最上流工程やリーダー・PMポジションもお任せします。
……
当社ならではの魅力
……
▼先進的なプロジェクトで大きな成長を
業界に先駆け、勘定系システムのオープン化を担うエンジニアとして貴重な経験を積むことができます。
ただ指示通りに手を動かすのではなく、ステークホルダーとの連携のもとご自身で検証・発信を行っていただくため、自走できるエンジニアとして成長できます。
▼対話力に強みを持つエンジニアに
社内外ともに対話の機会が多いことが当社の特長。
上流~下流を問わず顧客折衝を行うため、傾聴力や伝達力といったこれからのエンジニアに欠かせないスキルも磨けます。
リモート中はteamsでコミュニケーションを取り合うなどサポート体制も万全です。
対象となる方
【大卒以上】サーバーの構築やリプレイスの実務経験をお持ちの方 ◎金融知識不問
サーバーの構築やリプレイスの実務経験をお持ちの方(経験年数目安:2~3年程度)
※目安:テストのみ・運用のみではなく、設計からリリースまで工程一連をご経験されている方
<以下のいずれかに当てはまる方は歓迎します>
◎Linuxサーバーの開発経験があり、コマンドの理解がある
◎金融機関などミッションクリティカル系システムの開発に携わった経験がある
◎富士通製品(IBAS、systemwalkerなど)の使用経験がある
◎LINUX、LPICなどLinux系の資格保有者
◎基本情報技術者/応用情報技術者の資格保有者
選考のポイント
決まったプロセスに従うより、周囲と連携を取りながら自分なりに考え、動くことが出来る方にフィットします。
勤務地
■勤務地
東京都港区港南1-9-36 品川アレアビル 11階
※その他、東京都内や神奈川県・新横浜勤務のプロジェクトもあります
※受動喫煙対策:執務室全面禁煙(一部喫煙可能場所あり)
<リモートワーク(在宅勤務)OK>
フルリモートは想定していませんが、出社とリモートのハイブリッドで勤務いただくことが可能です。
※実施頻度は担当工程により異なります
- 東京都港区港南1-9-36 品川アレアビル 11階[最寄り駅]品川駅
勤務時間
フレキシブルタイム/7:00~10:00、15:00~22:00
コアタイム/10:00~15:00
・標準的な勤務例/8:45~17:15
・所定労働時間7.5時間(休憩60分)
☆テレワークの活用により、お子さまの急な体調不良への対応などフレキシブルな働き方が実現可能です。
雇用形態
正社員
※試用期間はありません。給与
※経験・スキルを考慮のうえ決定いたします
■通勤手当(全額支給)
■子育て・介護手当(1人につき月1万3460円)
■住宅手当(賃貸月3万円※45歳未満、持家月2万円※配偶者または家族と同居、持家月1万円※単独で住居)
■資格取得奨励金(受験料および一時金)
年収450万円~900万円
年収900万円/40代前後(月給54万円+賞与)
年収800万円/30代半ば(月給37万5千円+諸手当+賞与)
年収620万円/30代前半(月給30万5千円+諸手当+賞与)
年収565万円/20代後半(月給27万5千円+諸手当+賞与)
待遇・福利厚生
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■NTTデータ社員持株会社制度
■NTTデータ企業年金基金
■社内クラブ活動支援(野球・サッカー・バドミントン・音楽など)
■宿泊施設などの優待割引
■研修制度(入社時研修、昇格者研修、社内研修、NTTデータユニバーシティなど社外研修)
■資格取得制度(資格取得のための受講料を会社が負担、合格時には奨励金を支給)
◎年4回のキックオフでのMVP表彰、年1回の社内表彰に加え今年度あらたな表彰制度が誕生!
◎若手社員(入社1~3年目)意見交換会を継続開催(今後も各種座談会企画中)
◎NTTベネフィットステーション/各種サービスの利用&無料e-learning充実
◎Udemy/資格取得など、バリエーション豊かな1000以上の講座を無料で受講
休日・休暇
126日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
カレンダー通り
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■ライフプラン休暇
当社の特徴
NTTデータグループの一員として技術力に加え、金融業界特化による高い金融知識やお客様と対話しながら開発を進められるコミュニケーション力が特長。
質の高い金融システムの企画・開発・運用など、総合的なソリューション・サービスを創出しています。
社員インタビュー
Uさん
金融機関共同センター 現場責任者
リーダーやPMとしても、中規模~大規模のマネジメント経験が積める成長の場が広がっています。自ら問題解決を先導する機会が多く、課題解決力が確実に身についていきます。
Yさん
2008年入社・PM
プロジェクトを進める上でさまざまな壁にぶつかることもあると思います。一方、これからの大きな流れの先駆けとなる存在として、確かな介在価値を感じることができるのも大きな魅力です。
Tさん
2019年入社・サブリーダー
若手であっても意欲次第で幅広い役割を任せてもらえ、制限なく成長することができます。たとえ間違った方向に行きそうになっても、上長がレビューなどで軌道修正してくれる安心感も大きいですね。
取材レポート
社員の働き方は?
深い専門知識と確かな対話力を、その手に。
「金融業界のクラウド化は難しい」と言われる中、その第一歩として勘定系システムのオープン化プロジェクトを推進する同社。
先進的かつ大規模な挑戦を、NTTデータグループという安定基盤で担えることは同社ならではの魅力です。
こうしたフィールドの規模・安定性だけでなく、同社のエンジニアが誇るのが金融に関する“専門知識”と顧客の要望をくみ取り、カタチにする“対話力”。
銀行員向け研修への参加機会もあり、金融に精通するエンジニアとして独自性を磨くことができます。
また、担当工程を問わず、社内外での折衝機会が多いことも大きな特長。
これからの時代のエンジニアとして、欠かせないスキルを手にすることができます。

やりがい
【金融機関に欠かせない存在】
リスクやトラブルなど、いざという時の守り手となる仕組みや機能を備えるのが同ポジションの役割。金融機関、ひいては社会にとって決して欠かすことのできない重要な存在として、価値を発揮する大きなやりがいを実感することができます。
ステークホルダーとコミュニケーションを重ね、業界全体にもインパクトのあるプロジェクトを牽引するという、またとない経験を積むことができます。

きびしさ
【大きな責任が伴います】
金融システムはミッションクリティカルなシステム。停止しないことはもちろん、安定稼働が絶対条件となります。社会的なインパクトが大きい仕事だけに、責任感を持って業務に向き合う姿勢が必要です。
また、先進的なプロジェクトとなるため初めての試みも多くあります。決まった指示だけ従うのではなく、自ら考え、周囲と連携を取りながらトライする自立性が求められます。
金融機関のお客さまと直接コミュニケーションを取る機会も多く、この先に欠かせない対話力が磨けます。
定期的な1on1の実施など、社内でのコミュニケーション機会もしっかり設けています。
「まずはやってみよう」が同社のカラー。挑戦を恐れず、何でもトライできる方にフィットする組織です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
書類選考
適性検査
一次面接
最終面接 ※会場受験(交通費全額補助)
内定
※応募から内定までは1カ月程度を予定しています。
※面接日時・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18 日総第18ビル2F
TEL:045-470-8335(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■大型情報システム企画、設計、開発
■ネットワーク情報システム開発
■情報システムアウトソーシング業務
■ソフトウェア開発、販売、賃貸
■ITソリューションコンサルティング業務- 所在地
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18 日総第18ビル2F- 設立
- 2000年 11月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 池野 元就
- 従業員数
- 723名(2025年4月1日時点)
- 資本金
- 2億8500万円
- 平均年齢
- 41.9歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
金融系システム開発エンジニア/上流から一貫担当/在宅勤務可能
NEW【新横浜】金融系サブシステムの業務開発※NTTデータグループ/リモート可/年休126日
【新横浜】金融機関向けNWの設計・構築※NTTデータグループ/リモート週1~3可
【札幌/NTTデータG】ITソリューション営業(大手銀行等金融機関向け)◆DX推進/リモート可
【新横浜】大手金融向けITソリューション営業(管理職候補)※NTTデータG/金融×ITのプロ/在宅可
【札幌/SE→営業へキャリアチェンジ◎】ITソリューション営業(大手銀行等金融機関向け)※リモート可
【新横浜/NTTデータG】ITソリューション営業(大手銀行等金融機関向け)※在宅可/金融×ITのプロ
【千葉】金融システム運用PL〈COBOL/オープン系等〉※NTTデータG/年休126日/リモート可
【リモート可】大手金融機関向けNWの設計・構築◆ポテンシャル採用/NTTデータグループ/年休126日
【新横浜】ITソリューション営業(管理職)※年収900万~/在宅可/NTTデータG/金融×ITのプロ
【NTTデータG】インフラ基盤系SE(金融機関)※リモート有/金融機関システムの大規模プロジェクト