株式会社アテンタ
通訳・翻訳/中国語が活かせる/年俸450万円以上/土日祝休
この求人を要約すると…
世界有数のシェア『フォーカスメディア』100%出資
5年以内に上場を目指す急成長企業の創設期メンバーに
仕組みづくりに携わりライフイベントとの両立も
【世界トップクラスシェア × 日本市場進出】
語学力を活かし、日中の架け橋として事業成長を支える
世界トップクラスのシェアを誇るデジタルサイネージ企業100%出資のもと、
エレベーターやエレベーターホールに新たな価値を提供する当社。
親会社「フォーカスメディア」の強力なサポートを受け、
グローバル市場で確固たる地位を築くべく、日本市場での挑戦をスタートしました。
今回募集するのは、通訳に加え総務を中心としたバックオフィス業務の担当。
幅広くスキルを磨き、将来的なキャリアの可能性を広げられるポジションです。
■安定と成長を両立できる環境
サイネージ業界で世界トップクラスの実績を持つ海外大手の支援のもと、
設立間もないスタートアップながら、すでに強固な基盤とノウハウが備わっています。
グローバルな環境で、安心して挑戦できるステージです。
■働きやすさを大切に
入社初日から有給を付与し、産育休の取得も推進するなど社員思いの制度を整備中。
ライフステージに応じて安心して活躍できる制度を整備しています。
国内に無数に存在するエレベーターを舞台にした本プロジェクトには、
大きな事業成長が見込まれます。
確かなビジョンを持つ当社で、新しい挑戦に関わり、キャリアを成長させませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
《圧倒的シェアを誇る事業の日本進出》中国語通訳・翻訳中心にバックオフィス担当◆渋谷の新築オフィス
会議や各種連絡等、連携をスムーズに進めるための通訳・翻訳を中心に、
社内全体をサポートするバックオフィス業務をお任せします。
異なる言語間の橋渡しを行い、事業を支えるポジションです。
【具体的な業務例】
■中国グループ企業とのミーティング時の逐次・同時通訳(週に数回)
■契約書、仕様書、提案資料等、文章の翻訳
■稟議書や社内文書のサポート
■発注や備品管理などのアシスタント
■必要に応じて、中国からのお客様来日時のサポート
【入社後から挑戦できる環境】
現在、契約社員として中国籍のスタッフが在籍。
その方と協力しながら、スタートいただきます。
正社員での通訳採用は今回が初めてのため、
通訳チームの第一人者として、チームをリードする活躍を期待しています。
─アテンタの事業と特徴─
当社のデジタルサイネージは、エレベーターホールやロビーなどの空間に設置され、地域に密着した情報を提供します。天気予報や防災情報、建物のお知らせなど、暮らしに役立つコンテンツを簡単に配信でき、自社でコンテンツを手掛けるからこそのカスタマイズ性で、最適化を行います。この、広告以外のコンテンツ提供は当社特有の大きな強みです。利用者に意味のある時間を提供し、建物の価値と利便性を高める重要な役割を果たしています。
◎働きやすさの整備を積極推進
社員一人ひとりの成長と幸福を最大限に支えるために、入社初日から有給休暇が付与やライフステージに応じた産休・育休の取得を推進することで、社員が安心して長期的にキャリアを築ける環境を整備。これにより、家庭や個々のライフスタイルに合わせた働き方が可能となり、全社員が最大限に力を発揮できるようサポートしています。
今後も制度を整えていく予定です。
企業としてスタートしたばかりのため、少数精鋭で上下関係もフラット。
役職に関わらず話しやすい雰囲気で、質問や提案を求められ裁量大きく活躍できます。
年齢・性別に関係無く活躍できる環境で、
今回あなたが配属される管理チームは半数以上が女性です。
対象となる方
【職種・業種未経験歓迎/学歴不問◎】語学力を活かしたい方◎経験が浅い方も歓迎◎人柄重視の選考です
自己解釈をせず、文章や発言を忠実かつ正確に伝える力が求められます。
その正確さを支えるのは、誠実さや丁寧さといった人柄です。
だからこそ、私たちはスキルと同じくらい人柄を重視しています。
*第二新卒・ブランク有OK
〈必須条件〉
◆中国語をビジネスレベル以上で使用できる方
《歓迎》
◇会議通訳や翻訳の実務経験をお持ちの方
◇バックオフィス業務・アシスタント業務の経験がある方
◇幅広い業務に挑戦したい方
●このような方はぜひ●
〇訳す際に正確性を意識できる方
〇チームワークを重視し取り組める方
〇新しいことにも積極的に挑戦できる方
勤務地
★渋谷の新築オフィスで勤務!
【本社】
東京都渋谷区渋谷2-3-5 コエル渋谷二丁目7F
オープンしたばかりのオシャレなオフィス。
渋谷駅が最寄りで、仕事終わりも楽しめます◎
- 東京都渋谷区渋谷2-3-5 コエル渋谷二丁目7F[最寄り駅]渋谷駅
勤務時間
★残業少なめ
雇用形態
正社員
試用期間:6ヶ月あり(試用期間中の待遇は変動ありません)給与
■年俸制450万円~600万円
■月額37万5,000円~50万円(年俸の1/12 を月々支給)
※上記には固定残業代(月66,000円~88,000円/月30時間分)が含まれます。
※月30時間を超えた場合は、別途支給いたします。
※賞与は年俸とは別に業績により支給します。
年収500万円~
年収650万円
待遇・福利厚生
■交通費支給
■定期健康診断
■産育休制度あり
■オフィスカジュアル
今後も社員の声を聞き、働きやすい体制づくりを推進していきます!
組織形成に関わる一員として、積極的にご提案ください◎
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
土日休み
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
★入社初日から付与!
■産前・産後休暇
■育児休暇
当社独自の強みで事業を推進!
配信するのは、建物全体へのお知らせや防災情報など、建物の利用者に共有すべき事項から、天気予報や災害情報、料理のレシピ、建物全体へのお知らせなど、日常生活に役立つ情報まで。サイネージが設置された空間と時間を利用者にとって意味のある時間へと変えることを目指しています。
確かな強みが事業成長を支えています!
社員インタビュー
先輩社員
自身の語学力を活かせる環境かつ、様々なスキルが身に付く場だと考え、入社しました。土日祝の休みや入社初日から有給が利用できること、産育休も推進しており、安心できたことも入社理由の一つです。
代表
エレベーターサイネージは新しい業界。これまでの経験よりも柔軟さが大切です。上下関係もほとんどないフラットな環境で、楽しみながら一緒に会社を育てていける仲間をお待ちしています!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
将来の大手企業を支える経験が、あなたの"強み"に──。
エレベーターサイネージ業界の世界トップクラス企業の支援を受け、今年3月に設立された株式会社アテンタ。すでに都心の著名なビルへの商談を進めているなど、快進撃を見せています。そんな同社の代表に、話を聞いてみました。
「サイネージでは広告だけでなく、利用者にとって価値のある情報を提供。そのコンテンツ制作を、業界内でも珍しく自社で取り組んでいます。当社特有の強みがあるから、事業成長を確信できるんです。2年間で3万面のサイネージ展開、5年後には市場上場と、大きなビジョンを掲げる当社で、他にはない経験ができるはず」
確かに、大手を見据える同社での立ち上げ経験は、キャリアの強みになると感じました。

やりがい
【幅広いスキル・キャリアを】
スタートアップポジションならではの魅力は、役割に縛られずに幅広い業務に挑戦できることです。通訳・翻訳だけでなく、バックオフィス業務にも関わる中で、自ら課題を見つけて改善策を提案・実行できる裁量の大きさで、幅広いスキルを磨けるでしょう。
また、チームの基盤づくりに携わることで、会社の成長に携わる貴重な経験に。キャリアの選択肢も増え、やりがいを感じるでしょう。

きびしさ
【正確性を重視】
逐次通訳や契約書翻訳においては、ただ言語を訳すだけでなく、話し手の意図やビジネス文脈、文化的背景まで理解したうえで適切な表現を選ぶ必要があります。また、その際に自分の意見を反映させてしまうと正確性に欠けてしまいます。言葉の選び方ひとつで誤解を招き、商談やパートナー関係に悪影響を与えるリスクがあるため、正確・誠実な訳を心掛けましょう。
通訳・翻訳業務を含めバックオフィス全体をサポート。大きな裁量を任されるポジションです。
全国に点在するエレベーター・エスカレーターの価値を上げるデジタルサイネージを提供しています。
スタートアップならではの柔軟さで、メンバーの声やアイデアを積極採用。一人ひとりに裁量のある職場です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
適性検査(WEB)
面接(1~2回)
内定
話を聞くだけのカジュアル面談もOK!
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えてますため、まずはお気軽にご応募ください◎
〇ご応募から内定までは2~3週間程度を予定しております。
〇面接はオンラインでの対応も可能です。
〇面接日・入社日はご相談に応じます。在職者の方も気兼ねなくお問い合わせください。
東京都渋谷区渋谷2-3-5 コエル渋谷二丁目7F
採用担当
TEL:03-6427-9099
会社概要
- 事業概要
■建物・施設向けサイネージメディアの企画・開発・運営
- 所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-3-5コエル渋谷二丁目7F- 設立
- 2025年 3月
- 代表者
- 代表者 張 勤
- 資本金
- 4億円