掲載予定期間:2025/9/22(月)~2025/12/14(日)更新日:2025/9/22(月)

トーホー加工株式会社

メーカーの社内SE/残業月10h前後/裁量大きめ/土日休み

New
正社員
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【社内SE】経験・アイデアを活かして製造現場に貢献

【魅力◎】創業110年の安定基盤/裁量大きめに活躍

【働き方】土日休み/残業少なめ/マイカー通勤OK

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

納期に追われず、ユーザーと二人三脚でシステムを構築
「パッケージメーカー」の社内SEという働き方の提案

「常に納期に追われている…」
「残業になってしまうのはいつものこと」

その働き方を変えられるのが、当社の社内SEの働き方。
経営に関わる基幹システムの相談から毎日の業務に関する「困った!」まで、会社全体を支えるポジションです。

私たちが製造しているのは、コンビニやスーパーで売っているパンやお菓子などの食品からペットフード、日用品までさまざまなものを包む「パッケージ」。

「見たことある!」
当社で製造している包装を見れば、必ずこう思うはず。
あなたには、製品が生み出される製造現場で使用するシステムの開発から運用・保守まで幅広く携わる【社内SE】として力を貸していただきたいのです。

社内のシステムに携わるため、ワークライフバランスも整うのが特長です。
◎土日休み
◎残業月平均10h前後
◎平均勤続13年※定着率95%以上
◎マイカー通勤OK

スキルと経験を活かして、ゆくゆくは基幹システムなど会社全体に関わるシステムの開発、運用などをお任せします。

当社なら、もう納期や無理なスケジュールに追われることはありません。
社内SEの経験を、パッケージ製造の現場で活かしていきませんか?

トーホー加工株式会社 メーカーの社内SE/残業月10h前後/裁量大きめ/土日休み

仕事内容

【ヘルプデスクからスタート!】創業110年の包装メーカー!【社内SE】としてさまざまな業務をお任せ。

具体的な仕事内容
製造現場やそれぞれの現場で円滑に業務を進められるようシステムの開発・運用、ITに関するさまざまな対応を行う「システム課」。
社内SEとして、下記の業務をお任せします。
※経験やスキル、適性を考慮してお任せしていきます。

◎ 主な業務内容
───
■サポート・ヘルプデスク
・Microsoft Officeの操作 調査、説明

■社内情報システム(社内SE)
・現行業務の調査、改善案検討、改善企画作成、提案
・ユーザからの依頼 基幹系システムデータ抽出、調査

■業務系アプリケーションエンジニア・プログラマ
・ユーザからのシステム改善提案 対応(設計、プログラミング、テスト)
・情報系システム(Portalサイト)対応(設計、テスト、データ登録)
・基幹系システム(受発注、生産実績、販売) 対応(設計、プログラミング、テスト)
・業務支援ツール作成(ほとんどExcel)

■インフラエンジニア
・サーバ、ネットワーク、各ユーザPCの監視、メンテナンス
・外製用クラウドシステム 運用管理

◎ POINT
───
■「メーカー」の社内SE
国内大手食品メーカーを中心にパッケージの製造・販売を行っている当社。
製造管理や物流管理などをシステムで一括管理しているため、実際にシステムを使う人のすぐそばで声を取り入れながら開発・運用ができます。
自社で使用するシステムの開発に携わるため、納期の調整も可能。
納期直前の徹夜や残業はありません。

■小さなことから大きなことまで幅広く
業務で使用する端末の不具合対応からシステムを使用した経営戦略まで、幅広く携われるのが特長。
自分の裁量も大きく一貫して携わるため、効果をダイレクトに実感できます。
チーム組織構成
現在、社内SEは小山工場、東村山工場に1名ずつ。
少人数の部署だからこそ、裁量大きく、アイデアを活かした仕事ができるのが特長です。

これから入社される方にはまず、小山工場でヘルプデスク業務からスタート。
OJTを中心に業務の流れやシステムについて理解を深めながら、業務をお任せしていきます。
経営層からもシステムの相談をされる機会があるため、ゆくゆくはそういった対応もお任せしたいと考えています。
定着率
95%以上 ★平均勤続年数も13年と長め!

対象となる方

【業界未経験歓迎・学歴不問】社内SEの実務経験必須/ご経験を活かして、もっと深くシステムに携われる!

◎ 必須条件
───
■社内SEの実務経験(年数不問)

◎ 歓迎条件
───
■プログラミングの経験
■VB、VBA、VB.NETなどの知識、使用経験
■ネットワークやDBの知識
※「広く浅く知っている」程度で問題ありません。
■Excelのスキル
■ASPなど何かWEB系言語の開発経験
■SQL

◎ こんな方が活躍できます!
───
■Microsoft Office系の知識がある方
■コミュニケーションスキルがある方
(話しかけやすい方がより活躍しています)
■ユーザーのすぐ近くで仕事をしたい方
■ものづくりに携わりたい方
■自分のアイデアを活かして働きたい方

勤務地

【マイカー通勤OK・駐車場あり】★U・Iターン歓迎!
■小山工場/栃木県小山市千駄塚266-1

※状況によりリモートワークも可
※受動喫煙対策:あり
  • 栃木県小山市千駄塚266-1[最寄り駅]間々田駅

勤務時間

8:30~17:10(所定労働時間7時間40分 休憩60分)
★時差出勤も相談可能

★無理な残業・徹夜などはありません!
社内のシステムに携わるため、スケジュールが調整しやすいのが特長。
時に急ぎの対応が発生する可能性もありますが、無理な残業や徹夜での作業はほとんどありません。
平均残業時間
月10時間前後 ★定時で帰る日がほとんどです!

雇用形態

正社員

※試用期間原則3カ月あり(給与や待遇等に変更はありません)

給与

【小山工場勤務】
月給23万5000円~29万3000円
※月給額には、一律地域手当を含みます。
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■地域手当
■家族手当
■交代手当
■役職手当
■残業手当
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収420万円~506万円(賞与・諸手当・想定残業代を含む)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■慶弔見舞金制度
■永年勤続表彰・記念品贈呈
■服装自由

休日・休暇

年間休日

117(2025年度)

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※会社カレンダーによる

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(※取得実績あり)

■育児休暇
(※取得実績あり)

■5日以上の連続休暇取得OK
Check!

社員インタビュー

【転職のきっかけ】
上司

Nさん

【転職のきっかけ】

もともと別の業界で社内SEをしていました。少人数でやっているため、システムに一貫して携われるのが入社の決め手でした。実際に自分が導入したシステムで働き方の変化などがダイレクトに分かるのが嬉しいです。

【求職者へメッセージ】
上司

Oさん

【求職者へメッセージ】

いろんな人から要望を聞き、自分の持つ技術を使ってどう解決するかを考えられるのが仕事の面白さ。業務範囲を限ることなく、幅広い業務に携われるのも魅力です。社内SEの楽しさをあなたにも実感してほしいです。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

「いつものパッケージ」をシステムから支え、さらに使いやすく。

身近なものを包むパッケージの企画・製造・販売を行う同社。

工場で生産されるパッケージの生産管理や物流管理の各システムに携わり、その製造を支えることにより、使う人のすぐそばでリアルな声を反映しながらさらに使いやすくできるのが面白さとのこと。
また、経営層からも相談を受けることもあるというお話を伺い、現場で活躍している社員のIT活用のサポートから経営まで、幅広いことに携われるのが仕事の魅力と感じました。

今回募集する小山工場は、まだまだ情報化の余地があり、システム化に課題を持っているそう。
これまでの経験を活かしながら、より自分のアイデアを活かせる環境がここにあると確信した取材でした。

「社内SEとして、広く浅く何でもできる会社。システムにどっぷり携われるのが魅力です」(Nさん)
やりがい

やりがい

■「システム」の専門部署として
現場を支える各種システムの設計から運用・保守までを一手に担います。そのため、実際にシステムを使うユーザーのすぐ近くで仕事ができるのが魅力。自分の構築したシステムで現場の働き方を変えたり、効率アップが実現できたりしたときに感じる達成感は格別です。
また、経営層からも相談を受ける機会があるため、自分の持つ知識やスキルを最大限に活かせるやりがいを実感できます。

きびしさ

きびしさ

■コミュニケーションが大切
社内にはIT知識が浅い社員も在籍しているため、その人にも分かりやすく目線を合わせた対応が求められます。また、トラブル発生時などは熱心であるがゆえに熱くなってしまうこともあり、柔軟なコミュニケーションスキルが求められます。
しかし「ありがとう」という言葉を直接いただけるのはユーザーと直に話しながらシステムを構築する社内SEならではの魅力です。

誰もが一度は目にしたことがあるパッケージを製造しています。詳しくはHPもご覧ください!

栃木県小山市の小山工場での勤務となります。社内SEとしてアイデアを活かす機会が豊富にあるのも魅力。

社内の基幹システムを使うユーザーがすぐそばにいるので、反応もダイレクトに感じられるのがポイント。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考

  • 一次面接 ※Web面接

  • 二次面接 ※対面(小山工場)で実施

  • 内定

◆原則として一次面接はWeb面接を予定しています。

※応募から内定までは2週間~1カ月程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【トーホー加工株式会社】
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町3-3-23
ニチレイ水道橋ビル6階
TEL:03-3239-6241

会社概要

事業概要

■食品などの軟包装資材に関する事業
・企画(包装資材の設計、デザイン)
・製造(グラビア印刷、貼り合わせ、抜き、製袋、断裁)
・販売(上記製造品および各種容器、紙器、包装機器など)

所在地

〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町3-3-23
ニチレイ水道橋ビル6階

設立
1948年 7月5日(創業:1914年12月)
代表者
代表取締役社長 川田 雄治
従業員数
210名
資本金
9800万円
売上高

106億円

平均年齢
46歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013348930

トーホー加工株式会社

メーカーの社内SE/残業月10h前後/裁量大きめ/土日休み

New
正社員
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます