株式会社ハヤカワ
外装工事の施工管理/月給34万円~/平均8連休が年2回
この求人を要約すると…
【施工管理未経験OK】月給34万円以上からスタート
【安定性】創業40年/一貫体制で顧客からの信頼大!
【休暇制度】平均8連休が年2回/来年から完休二日制
なじみやすい“外装工事”。施工管理で新しい一歩を!
未経験から月給34万円!安心して始められます◎
【働きやすさのポイント】
★ 未経験からでも月給34万円スタート
★ 初年度想定年収450万円以上
★ 2026年1月から「完全週休二日制」導入予定
★ 年末年始・夏季休暇は実績8連休
施工管理は、職人さんへの依頼や資材の準備、
進捗や安全のチェックなどを担い、
工事全体をスムーズに進めるリーダー的存在です。
未経験からでも高収入を得られるのが、
当社の施工管理の大きな魅力。
手がけるのは、家の印象を大きく左右する
屋根や外壁などの外装工事です。
工期は1日~数週間と短めで、仕上がりがすぐに目に見えるため、
お客様から直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただける場面がたくさんあります。
◇ ◇ ◇
ゼネコンのような大規模案件とは違い、
地域の工務店や協力会社とのやり取りが多く、
肩ひじ張らずに働ける環境です。
業界全体もガチガチの堅さはなく、
自然体で働ける安心感があります。
◇ ◇ ◇
現場には必ず先輩が同行し、一から教えるので未経験でも安心です。
「やってみたい」という気持ちさえあれば、
収入もやりがいも両方手にできる環境で、
新しい一歩を踏み出してみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
屋根、外壁、板金等の外装新築施工やリフォームの 営業をお任せします
外装工事(新築・リフォーム)を手がけています。
創業から40年以上の歴史があり、
営業・施工管理・職人をすべて自社でそろえた体制を整えているため、
お客様から長く信頼をいただいてきました。
外装工事は、住宅の内装工事と比べて工期が短め。
数日から数週間で結果が見えるので、未経験の方でも始めやすい分野です。
現場には必ず先輩が同行し、一から教えていくので、
知識ゼロからでも安心して挑戦できます。
◆ 施工管理ってどんな仕事?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一言でいうと、「現場のリーダー役」です。
自分が手を動かして工事をするのではなく、
営業・職人さん・お客様の間に立って、工事が予定通り進むように段取りを組みます。
最初は先輩と一緒に現場に入り、
「今日はどんな流れで進むのか」
「どんな職人さんが関わっているのか」
を見るところからスタート。
少しずつ資材の準備やスケジュール管理などを任されていきます。
◆ 具体的なお仕事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・工事前の打ち合わせや現場のチェック
・職人さんの手配や資材の準備
・工事中の進み具合や安全面の確認
・完了後のチェックとお客様への報告
「段取りを整えること」が中心なので、
営業や接客の経験、アルバイトで培ったリーダー経験も活かせます。
協力会社の職人さんたちと互いに助け合いながら、現場を進めています。
中には一度他社に転職したものの、
「やっぱりハヤカワがいい!」と戻ってきたメンバーも。
働きやすさや人間関係の良さが自慢の職場です。
対象となる方
【学歴不問/業種・職種未経験歓迎】要自動車普通免許/住まいの外観づくりに興味があれば未経験OK!
■ 自動車普通免許(AT限定可)
【 歓迎要件 】
■ 木造住宅や建築現場での勤務経験
■ 屋根・外壁・リフォーム工事に関する知識・経験
■ 施工管理・現場監督としての実務経験
「建築や住宅の経験がなくても大丈夫。
先輩が現場で一から教えるので、知識ゼロからでも安心です」
【 こんな方を歓迎します! 】
■ 家づくりや現場管理に興味・関心を持てる方
■ 段取りを考えたり、計画的に進めるのが得意な方
■ 明るい挨拶やコミュニケーションを大切にできる方
■ チームワークを大事にしながら仕事をしたい方
選考のポイント
これまでにも「面接で会社の雰囲気が気に入ったから入社した」という社員もいます。
リラックスして、普段のあなたをお聞かせくださいね。
勤務地
船橋本社/千葉県船橋市金杉8-20-5
アクセス/「金杉緑地」下車後、徒歩3分
◎現場は千葉県内が中心で宿泊を伴う出張はありません。
※受動喫煙対策実施
- 千葉県船橋市金杉8-20-5[最寄り駅]滝不動駅
勤務時間
※業務の状況により早出あり
雇用形態
正社員
試用・研修期間:3カ月試用・研修期間の条件:給与・待遇は変更なし
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月36時間分を、月7万4500円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※上記の給与はあくまで最低保障額
※経験・能力を考慮し決定
住宅施工の流れを理解している業界経験者の方は、
即戦力として高給与でお迎えします!
経験に応じて、スタートから大きく優遇いたします。
年収450万円~
年収450万円(40代・営業兼施工管理)
年収800万円(50代前半・入社15年・営業兼施工管理)
待遇・福利厚生
■車、バイク通勤可(駐車場有)
■退職金制度
■諸手当
■独身寮有※地方出身の方も活躍中
■交通費規定内支給
休日・休暇
■週休二日制
(日曜・祝日+第2・第4土曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
(8日間・2024年度実績)
■GW休暇
■夏季休暇
(8日間・2025年度実績)
■有給休暇
現在は【隔週土曜+日曜・祝日休み】の勤務体制ですが、
2026年1月からは【完全土日祝休み】へ移行します!
より働きやすい環境で安心してキャリアを築いていただけます。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
「いい仕事」を仲間と共に。変わらないシンプルな軸
「ありがとうをもらうために仕事をしている」と早川社長。派手なスローガンではありませんが、そのシンプルさこそが、この会社が40年続いてきた理由なのだろうと思います。
実際に社内をのぞくと、社員同士が自然に「ありがとうね!」などと声をかけ合い、その言葉はきれいごとではなく、日常のやりとりの中にありました。
印象的だったのは、社長の隣で社員がざっくばらんに話している姿。笑い声が絶えず、良い意味で“社長感”が薄い。上下関係の堅苦しさがなく、何でも話せる人として受け入れられているのがよくわかりました。一度ほかの会社に転職した人が「やっぱりここがいい」と戻ってくる、という話も不思議ではありません。

やりがい
施工管理は「現場を見守るだけ」の仕事ではありません。
職人さんへの依頼や資材の手配、品質や進捗のチェックなど、工事全体を動かすリーダー的な役割を担います。
だからこそ、工事がきれいに仕上がったときには、
お客様だけでなく職人さんや協力会社からも感謝の言葉をいただけることも。
段取りから完成まで一貫して関わることで生まれる信頼と達成感――
それが、この仕事ならではの大きなやりがいです。

きびしさ
外装工事は屋外での作業が中心のため、夏場は特に体力と気配りが求められます。
7月~9月の暑さの中、職人さんも施工管理も同じく厳しさを感じながら現場に立ちます。
それでも、予定通りに工事をやり遂げたときの達成感や、
お客様から直接いただける「ありがとう」の言葉が、この仕事を続ける力になります。
職人さんとの信頼関係があるから、施工管理もしやすい環境です。
現場の進め方については意見を出し合い、チームで安全かつ質の高い工事を目指しています。
業者会では協力会社の職人さんと直接顔を合わせ、より良い現場づくりに向けた情報共有を行っています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりご応募
面接(1回)
内定
※面接時には履歴書(写貼)と職務経歴書をご持参下さい。
※道が分からない場合はお気軽にお電話下さい。
※面接から1週間~2週間以内に合否のご連絡を致します。
〒273-0853
千葉県船橋市金杉8-20-5
TEL:047-448-6711(採用担当)
会社概要
- 事業概要
一般戸建住宅 屋根・外壁・板金施工及び関連資材販売
- 所在地
〒273-0853
千葉県船橋市金杉8-20-5- 設立
- 1981年 (創業)
- 代表者
- 代表取締役 早川 雅博
- 従業員数
- 40名(+専属技術協力者 35名)
- 資本金
- 3000万円