さくら地所株式会社
設計(木造)/賞与4~5カ月分/残業月15h/月給60万円~
この求人を要約すると…
管理職候補◎早期入社の場合今年冬の賞与支給あり
30年連続黒字経営の安定感◎総合ディベロッパー
環境◎残業月15h/年休120日+計画有給5日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【早期入社の場合今年冬の賞与支給あり】自社物件の施工管理業務をお任せ【木造住宅に注力!】
働き方改革推進中!
\
◎2025年度からは「年休120日+計画有休5日=125日休み」と休暇数も増加!
◎19時にはPCが自動的にシャットダウン&毎週水曜はノー残業デー!
◎業務過多にならないよう、社内管理部がスケジュールを管理・調整!
◆仕事内容
 ̄ ̄ ̄
■新築分譲住宅の企画・立案、設計業務及び管埋
■新築分譲住宅に伴う工程管埋
■スタッフ管理 …など
◎分譲住宅を中心とした基本設計をご担当いただきます。
◎分譲地に「どのような街づくり・家づくりをしていくのか」という企画構想段階から参加可能。「駅から距離はあるけど余裕のある家」など、オーナー様の意見も取り入れながら、最適な設計を考えます。
◎分業制を導入しており、施工関係は施工管理部門が担当。設計業務に集中できます。
◆手掛けるのは…?
 ̄ ̄ ̄
平均単価6千万円~7千万円の高級感溢れる分譲住宅「ラグラス」シリーズを中心に展開しています。
直近では土地50坪の家やプール付きの家など、2.2億円の高単価の分譲住宅も。
“美しく、長持ちする人生の舞台として愛せる家”を徹底して追及し、顧客の描く夢を形にしています。
◆当社について
 ̄ ̄ ̄
総合ディベロッパーとして累計5000棟もの住宅施工の実績を誇る当社。
分譲住宅を年間140棟・注文住宅を年間20棟手掛けるほか、昨今は好調を背景に「オフィスビル」「複合商業ビル」「医療ビル」「集合住宅」といったRC造の物件も取り扱っています。
今後は高価格帯の木造住宅の設計に注力したいと考えており、木造建築の確認申請経験者・CADオペレーターの方はスキルを存分に発揮できる環境。
「ハイクラスな物件でスキルを高めたい」という方は、裁量の大きな環境で活躍できます。
■RC:1名、分譲:4名、注文:3名
◎中途入社者から勤続20年超のベテランまでさまざまな経験のメンバーが在籍!
◎女性社員活躍中(8名中6名が女性)
対象となる方
【学歴不問/要普免(AT限定可)】意匠設計・実施設計が可能な方/一級もしくは二級建築士をお持ちの方
■意匠設計・実施設計いずれも可能な方
■一級もしくは二級建築士をお持ちの方
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定OK)
<歓迎条件>
◎CADオペレーターのご経験をお持ちの方
◎ARCHITREND(アーキトレンド)の使用経験をお持ちの方(業務で使用します)
◎実績に応じた正当な評価・還元を手にしたい方
◎仕事とプライベートの両軸を大切にしたい方
選考のポイント
ブランクのある方、社会人経験10年以上の方も大歓迎!
勤務地
神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-12
(東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩3分)
<受動喫煙防止対策あり:屋内原則禁煙>
- 神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-12[最寄り駅]たまプラーザ駅
勤務時間
/
残業時間月15h程度のワケは…?
\
原則19時にはPCがシャットダウンするため、会社全体で残業は基本的に少なめ。
定時には本社の電話は自動的に留守番に切り替わり、ショールームもクローズされます。
毎週水曜日には『ノー残業デー』も設けており、プライベートの時間も大切にできます♪
雇用形態
正社員
試用期間6カ月あり(条件の変動なし)給与
※経験・スキルにより決定します。
<年収例>
◎約720万円~1120万円
※内訳:月給45万円~60万円(諸手当含む)×12カ月+賞与年2回(4カ月分)+想定残業15時間分(約5万円~7万円)×12カ月分
年収720万円~1120万円(残業代別途支給)
年収700万円/40代/担当
年収1050万円/40代/部長
待遇・福利厚生
■企業型確定拠出年金(401k)制度
■借上社宅制度(満30歳までの社員に対し家賃の7割相当/上限5万円まで会社負担)
■資格取得支援制度
■各種研修制度あり
休日・休暇
120日以上(計画有休5日で125日)
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
※会社カレンダーによる
■年末年始休暇
(9連休)
■GW休暇
(6連休)
■夏季休暇
(9連休)
■慶弔休暇
(3日間)
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
★5日以上の連続休暇OK
さくら地所株式会社とは
グループ会社のさくら建設との連結売上高は140億円にのぼり、1994年の設立以来、30年連続の黒字経営を続けています。
都内全域(特に東急田園都市線、東横線、京王線、小田急線沿線)に強みを持ち、傾斜地も含めてさまざまな土地に対応できる技術力の高さも当社の特長。
長くお付き合いのある協力会社のほか、同グループのさくら建設と連携し、造成~設計~施工まで一貫して対応ができるのも、当社の強みです。
裁量の大きい環境で経験を活かせる!
また、週1回以上は定例会で情報共有があるため、連携体制も完備。
役員クラスの社員とも距離が近く、役職問わずコミュニケーションが取りやすい環境です。
こうした背景から、スピード感を持って仕事に取り組める「即断・即決・即実行」を実現しています。
現在拡大期を迎えている当社では、新たなポジションも続々誕生中。
経歴や年齢ではなく実績を重視する社風で、収入やキャリアアップのチャンスも豊富です。
社員インタビュー

設計
当社では豊かな住環境を提供するために、「審美性」「文化性」に重きを置いて自由な設計を行っているのが大きな特長。周辺環境に配慮した美しいランドスケープで、その土地の資産価値の向上も実現しています。

設計
年休120日以上・残業15h程度なので、家族との時間も大切にできています。子供はまだまだ父親と一緒に遊んでくれる年代なので、週末は一緒に海や山に出かけて、リフレッシュしています。

採用担当
当社としては、今後、高価格帯の木造住宅の設計力を上げていきたいと考えています。意匠設計・実施設計の経験を活かしつつ、無理なく働ける環境をご用意していますので、ぜひご応募ください♪
取材レポート
会社・事業の優位性は?
【30年連続黒字経営】事業再編・新体制で経験を活かす
設立以来黒字経営と、安定基盤を築いている同社。
東京・神奈川といった利便性の高い首都圏エリアで不動産を取得し、最適なオフィスや商業施設等を開発する『都市開発事業』、「入居するテナント様に選ばれるビル」を目指し、自社保有の不動産を戦略的に運用する『アセットマネジメント事業』、デザインと設備のバリューアップを施し、市場価値の低下した不動産のポテンシャルを引き出す『不動産再生事業』を展開しています。
こういった安定かつ発展を続けていく背景があるからこそ、社員が働きやすい環境も整っています。
同社でなら、仕事もプライベートも妥協しないでいられると感じた取材でした。

やりがい
【幅広い物件に携われる】
平均単価6000万~7000万円といった富裕層向けの物件づくりを手掛けるため、意匠・機能性どちらにも注力することができ、経験を活かしつつ大きなやりがいを得られます。
さらに、木造だけではなくRC造やビルの建設にも携われるため、働きながらさらなる知見を深められる環境。
早期入社の場合は今年冬の賞与支給もあり、実績を明確に評価する風土で活躍できます。

きびしさ
【美しさと住み心地のバランス】
「駅から離れているけど、その分余裕を持った家」など、裁量大きく設計にこだわれるポジションではありますが、「高級感を重視するために収納スペースをどうするか」といった悩みに向き合うことも同社ならでは。周囲と連携しつつ、それぞれにとってのベストを追求していく姿勢が求められます。
【こだわりの設計を手掛けるやりがい】鎌倉市鎌倉山の分譲プロジェクトなどを展開しています。
【勤続20年超のベテランも】多彩な経歴・年代のメンバーが活躍中!
【ワークライフバランス】19時にはPCシャットダウン。残業月15hで、プライベートも大切にできます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
1次選考
最終選考・SPI
内定
(応募から内定までスムーズに進めば、1~2週間程度を想定しております)
■選考結果は1週間以内を目安に結果を通知します。
※応募の秘密は厳守します。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
〒225-0003
神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-12 フォーラムたまプラーザ3階
TEL/045-532-5558(代表)
Mail/yoshimura@sakura-inc.co.jp
経営管理部・採用担当:吉村
会社概要
- 事業概要
◆分譲住宅事業(新築一戸建ての設計・施工・分譲、宅地の造成・分譲)
◆収益不動産事業(オフィスビル・商業・医療施設の開発・賃貸・管理)
◆不動産再生事業(収益用不動産のリノベーション・管理・売買)
【登録免許】
宅地建物取引業者免許証番号/国土交通大臣(2)第9670号
一級建築士事務所登録番号/神奈川県知事登録第15832号- 所在地
〒225-0003
神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-12 フォーラムたまプラーザ3階- 設立
- 1994年 1月27日
- 代表者
- 代表取締役 西田 努
- 従業員数
- 34名(2025年4月現在)
- 資本金
- 3,000万円
- 売上高
101億円(2025年3月期実績)
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
施工管理/30年黒字経営/賞与実績4~5カ月分/残業月15h
NEW裁量権の大きい総務専任スタッフ/経験者歓迎/休み充実/残業少
NEW用地仕入れ営業/未経験歓迎/月給44万円~/残業月15h程度
NEW【たまプラーザ】建築設計職◆デザイン性が特徴の建売住宅◆賞与平均実績5か月以上◆完全週休2日制◆
【たまプラーザ】用地仕入れ(役員レベル)~30年連続黒字/年休125日/神奈川県内で圧倒的実績◎~
【たまプラーザ】意匠設計(ビル等)創業以来30年以上黒字経営/年休125日/PC19時終了で働き方◎
【たまプラーザ】アセットマネジメント職~18時退社OK/年休125日/創業依頼30年以上の黒字経営~
【たまプラーザ】用地仕入れ(部長レベル)~建築まで自社グループで一貫対応/30年間黒字経営~
【たまプラーザ】用地仕入れ(担当レベル)◆30年連続黒字/年休125日/残業月15h◆
【たまプラーザ】自社ブランド住宅の販売促進 ◆賞与4ヶ月◆月給30万円~◆黒字経営を重ねる安定企業◆
【たまプラーザ】用地仕入れ(メンバー職)~建築まで自社グループで一貫対応/30年間黒字経営~