掲載予定期間:2025/9/18(木)~2025/11/12(水)更新日:2025/9/18(木)

高杉商事株式会社

バックオフィス職/未経験歓迎/残業ゼロ/基本土日休/賞与あり

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定◎】取引先は官公庁!インフラ関連で将来性抜群

【成長◎】未経験OK!基礎研修&マンツーマンOJT

【環境◎】残業ゼロ/基本土日休/賞与年2回/転勤無

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【人事・労務・総務を担当】会社のバックオフィスを幅広くサポート! ★研修&サポート充実!

具体的な仕事内容
「誰かの力になりたい」「いろんな業務に挑戦してみたい」
そんな気持ちがあれば、未経験でも確実に成長できます!

\求人のPOINT/
★社員の“困った”に寄り添い、会社のスムーズな運営を支えるやりがい!
★基礎から丁寧に学べる研修+マンツーマンOJTで安心スタート
★未経験スタート多数!質問しやすい風通しの良い環境
★残業はゼロ!基本は定時退社でメリハリ勤務
★基本土日休みで、有給休暇も取りやすい!

━━
【具体的には】
━━
■人事労務関連
・入社・退社手続きの処理
・健康保険・厚生年金の資格取得および資格喪失手続き
・雇用保険の資格取得・資格喪失手続き
・従業員の扶養追加・削除手続き
・資格取得時の各種登録業務
・出産祝い金・結婚祝い金・弔慰金の申請処理
・福利厚生の運営・管理

■総務・庶務業務
・社内会議の補助、運営および議事録作成
・お中元・お歳暮の管理とお礼状の作成および発送
・事務所の受付対応
・電話対応(営業職員の不在時など)
・職員からの相談対応・現場への訪問(職場環境の改善サポート)
・社員のPC修理対応や、新入社員のPC準備・設定・導入支援

━━
【充実したサポートあり】
━━
▼基礎研修(入社時期に応じて実施時期を決定)
入社時研修では、外部講師によるマナー研修などを実施し、名刺交換や電話対応、報連相など、社会人として必要な基本スキルをしっかり身につけます。
※中途入社の方も再度受講いただきます。

▼OJT研修
その後はOJTがメインとなり、20代の先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導!
まずは自分の入社手続きを経験しながら、社会保険や雇用保険の手続きを練習し、徐々に業務範囲を広げていきます。

▼キャリアアップ研修
経験を積み監督職や管理職になると、外部の管理職研修を受講。
管理職として必要なスキルやリーダーシップを学び、さらなる成長を支援します。
チーム組織構成
◎基本定時退社で、周囲から「もう上がっていいよ」と声をかけてもらえるほど、「帰りにくい」という雰囲気は一切なし!

\聞きやすい環境づくり/
毎朝のミーティングでは、「昨日困ったこと」などを共有。
新人も気軽に相談できる雰囲気を大切にしています。

対象となる方

【未経験歓迎】大卒以上/要普免/第二新卒歓迎 ★バックオフィス業務に挑戦したい方!

【必須条件】
■大卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
┗ペーパードライバーの方でもOKですが、
各事業所への移動時に社用車を運転していただく場合があります。

【こんなスキル・経験が活かせます】
■基本的なPCスキルをお持ちの方
■総務・人事・労務などの実務経験をお持ちの方

<こんな方を歓迎します>
■誰かの役に立つことに、喜びややりがいを感じる方
■協調性があり、チームワークを重視できる方
■人とのコミュニケーションを大切にできる方
■慎重かつ丁寧に仕事を進められる方
■新しいことにも前向きに取り組める方
■一部業務だけでなく、「幅広い経験がしたい」

勤務地

【東京都/転勤なし/アクセス◎】
本社:東京都小平市上水本町4-8-12
┗西武多摩湖線「一橋学園駅」より 徒歩10~15分

※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙・分煙)
※本人の意思に反した転勤はありません
  • 本社/東京都小平市上水本町4-8-12[最寄り駅]一橋学園駅

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

\残業月0時間!基本定時退社/
当社は「できることは明日やる」というスタンス。
無理に詰め込みすぎず、効率的に仕事を進める文化です。
平均残業時間
月0時間 ★基本定時退社です!

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(条件に変更はありません)

給与

月給20万円~23万円
※経験・スキルを考慮し決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■出張手当
■家族手当(配偶者:月5000円、子ども:月5000円/人)
■役職手当(副主任:月5000円、主任:月7000円、係長月:2万円)
■資格手当(中型運転免許:月5000円)
■扶養手当(月5000円)
■時間外手当(全額支給)
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回(7月)
入社時の想定年収

年収345万円以上

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給(規定あり)
■退職金制度
■社員旅行(過去に実績あり)
■オフィスカジュアル可
■トレーニンググッズ完備
■クリスマスにはケーキor菓子ギフトボックスを支給(毎年)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種(全額負担)

休日・休暇

年間休日

110以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)※祝日がある週の土曜日は出勤日扱いですが、「有給休暇奨励日」として扱っています。

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)★男女共に実績あり!

■介護休暇

★5日以上の連続休暇OK
★有給休暇消化率80%

\有給休暇も取りやすい!/
今年の夏季休暇では、有給休暇をうまく使って7連休を取った社員も。
仕事に支障がなければ、まとまった休みもOKです!

\男性の育児休暇取得実績あり!/
男性社員が半年間育休を取得した実績もあり、子育てにもしっかり向き合える職場です!

安定性&社会貢献を兼ね備えた企業

1947年の創業以来、下水処理や廃棄物処理といった生活に欠かせないインフラ事業を担ってきました。現在も、地域社会の安心・安全な暮らしを支える多岐にわたる業務を展開。
小平市だけでなく、立川市・国立市・相模原市など、幅広い行政機関との取引があり、取引先が官公庁であることからも、景気や経済情勢に左右されにくく、非常に安定した経営基盤を築いています。

暮らしに直結するインフラを扱うため、ニーズが途絶えることがなく、今後も継続的な需要が見込まれる将来性の高い業界です。安定性と社会貢献性の両面を兼ね備えた企業として、これからも地域社会の持続的な発展に貢献してまいります。

評価体制・キャリアパスについて

当社では、社員一人ひとりの成長を支援するために、明確な評価制度とキャリアパスを整えています。

<評価体制>
年に2回、上長との面談を実施しており、その中で業務目標の設定や達成度の確認を行います。面談では、自身の取り組みや努力した点を自己評価としてプレゼンする機会があり、自分の成長を振り返るとともに、今後の課題や目標を共有する大切な場となっています。

<キャリアパス>
一般⇒副主任(目安3~5年)⇒主任(目安6~10年)⇒係長⇒課長代理⇒課長⇒次長⇒部長
と、経験と実績に応じた昇進の道が用意されており、長期的にキャリアを築いていける環境が整っています。
Check!

社員インタビュー

バックオフィス職
同僚

社員A

バックオフィス職

バックオフィス業務はルーティンだけでなく、日々変化する課題に対応する柔軟性も求められるため、自然と知識やスキルが身につき、成長を感じることができます。幅広い経験を積むことができる点も魅力のひとつです!

バックオフィス職
上司

社員B

バックオフィス職

未経験だからといって不安になる必要はまったくありません!学ぼうという気持ちがあれば、必ず成長できます。 実際に未経験スタートの先輩が多数活躍しているので、安心して飛び込んでください!

バックオフィス職
同僚

社員C

バックオフィス職

有給休暇も気兼ねなく取得でき、定時で退勤しやすい環境が整っています。職場全体に無理なく働ける空気があり、とても働きやすく居心地の良い職場だと感じています!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

未経験からでも安心して始められる、バックオフィスの仕事

「未経験OK」の言葉に惹かれて入社したAさんは、家電量販店の接客スタッフから転職し、今ではバックオフィス業務で活躍する存在に。
人事や総務といった“裏方から支える仕事”に興味を持ったのがきっかけとのことです。

実際に、多くの先輩たちが未経験からスタートしているため、「未経験でも挑戦できる」という文化がしっかり根付いています。

例えば、新人職員専用の朝MTGでは、「昨日分からなかったことある?」といった声かけが日常的に行われているなど、“聞きやすい雰囲気”があることも、この職場の大きな魅力の一つと言えます。

“新人に寄り添ったサポート体制”が丁寧に構築されている環境です。

やりがい

やりがい

社員が円滑に業務を進められるよう、職場環境を整え、幅広い業務を通じて会社全体を支えるのがこのポジションの役割。そのため、日々のサポート業務を通じて、「会社の土台を支えている」という実感を得ることができます。
また、社員の方々から「ありがとう」「助かった」といった感謝の言葉をいただくことで、自分の仕事が誰かの役に立っていることを実感でき、そのたびに喜びややりがいを感じます。

きびしさ

きびしさ

常に新しい課題や突発的な業務が発生するため、その都度柔軟に対応する必要があります。そのため、現在抱えている業務とのバランスを考慮しながら、効率よく進める計画性やタスク管理能力が求められます。
また、業務上、社内外を問わずさまざまな立場・年齢層の方とコミュニケーションを取る機会が多くあります。それぞれの立場に応じた対応や言葉遣い、相談への受け答えなど、臨機応変な対応力と対人スキルが求められます。

人や組織の役に立つこと、そして自身の成長を日々実感できることが、大きなやりがいにつながります。

社員同士の仲も良く、ゴルフを楽しむメンバーで週末に集まったり、一緒に食事に出かけることもあります!

職場での悩みや課題に対応するため、実際に営業所へ足を運び、状況の確認やサポートを行うこともあります。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接2回

  • 内定

※書類選考から内定まで30日程度を予定しております。
※面接日・入社日は応相談。在職中の方もお気軽にご応募ください。
※Web面接も可能です。

<面接場所>
本社:東京都小平市上水本町4-8-12
連絡先
【高杉商事株式会社】
〒187-0022
本社:東京都小平市上水本町4-8-12
MAIL:shimozawa-tk@takasugi-shoji.co.jp
(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■下水道処理施設管理業■下水道管路施設管理業■廃棄物処理業■水道工事業■環境整備・ビルメンテナンス業
<支店・営業所>
立川支店:東京都立川市砂川町5丁目16-2
埼玉営業所:埼玉県所沢市東所沢2丁目1-21
神奈川中央営業所:神奈川県相模原市中央区中央3丁目7-1中澤ビル102
国立営業所:東京都国立市東一丁目4-20 EAST1国立305号室
奥多摩営業所:東京都西多摩郡奥多摩町小丹波37-3

所在地

〒187-0022
本社:東京都小平市上水本町4-8-12

設立
1947年
代表者
代表取締役 髙杉 憲由
従業員数
535名
平均年齢
49歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013362722

高杉商事株式会社

バックオフィス職/未経験歓迎/残業ゼロ/基本土日休/賞与あり

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます