サンライズオイルサービス株式会社(上野グループホールディングス株式会社のグループ会社)
港湾スタッフ/未経験歓迎/残業月10h以下/賞与4カ月分
この求人を要約すると…
【レア求人】職場は港の石油コンビナート!資格取得可
【未経験歓迎/学歴不問】専門知識と手に職をつける!
【創業150年以上!】大手企業グループ/賞与年2回
転職に反対だった妻も、ここならいいよと言ってくれた
資格も取れて、両親にも家族にも胸を張って報告できる
妻「転職したいって…お給料とか休みとか、どうなるの?」
私は反対!と頑なだった妻に「いいよ」と言ってもらうため、俺は妻の前に求人票を広げた。
◎体力仕事一切ナシ!
◎平日の残業は月10時間以下
◎学歴・経験不問
◎翌月の休みは最大限希望を考慮※神戸事業所
◎年休121日(土日祝休or4勤2休)※横浜事業所
◎半年~1年かけてじっくり育成
◎家族手当や福利厚生サービスあり
俺「石油の大型輸送船に携わるって、なんかかっこよくない?」
妻「かっこいいだけじゃ続かないよ」
俺「わ、わかってるよ」
俺と同じ年の先輩の月収は25万円。今と比べたら、条件は絶対に悪くない。
まだ何の資格もスキルもないけど、ここなら会社が受験費用や受験交通費を負担してくれて、危険物取扱者(乙種4類)やボイラー技士の運転免許が取れるんだ。
俺「手に職がつけば、俺の市場価値もあがるしさ」
妻「…」
俺「…だめかな」
妻「確かに…ここなら良いかもしれないね」
内定したら、家族にも、離れて暮らす親にもいい報告が出来そうだ。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<体力仕事なし>社会に必要不可欠な石油製品の受入に関わる搬入・製品管理・出荷など
【具体的には】
■着桟した船から石油製品の受入
┗石油製品…横浜:ベースオイル・アスファルト/神戸:ガソリン・軽油・灯油等
■石油製品の貯蔵・管理
■油槽所内の設備保全・定期点検
■出荷時の安全管理
◎輸送船は、横浜事業所の場合ほぼ毎日、平均3隻程度着桟します。神戸は3~4日に1度程度。出荷は毎日対応します。
◎出荷時のタンクローリーへの充填はドライバーが対応。オーダーの確認と安全性への配慮のみお任せ。
◎業務は安全管理や監視がメインのため、重いものを運ぶ作業はありません。体力的な負担が少ないのもポイントです。
【入社後の流れ】
手厚い研修で、未経験の方もイチから育成。安心して飛び込んできてくださいね!
<横浜事業所>
▼1カ月目/船舶入出荷業務教育
・安全教育
・施設関連
・業務内容
▼2カ月目/アスファルト出荷勤務(昼勤)教育
・アスファルト教育(ローリー出荷設備、ボイラー設備等)
・ローリー出荷業務
・タンク計算・報告業務
▼3カ月目/アスファルト出荷勤務(夜勤)教育
・アスファルト教育(夜勤出荷準備)
・ローリー出荷業務
研修終了後も手厚くフォローします!
<神戸事業所>
▼1カ月~
・ローリー出荷業務
・ローリー手仕舞い作業
▼3カ月目~
・ローリー早出業務(平日)
▼7カ月目~
・ローリー早出業務(日・祝日)
・桟橋出荷業務(潤滑油・軽油)
・桟橋場荷業務(潤滑油・白油)
▼1年目~
・日次処理/配線業務
約2年間の教育期間を設け、OJTで業務をレクチャーします。
\はじめの目標は資格の取得!/
まずは配属先で実務研修を受けながら、【危険物取扱者(乙種第4類)】を取得するのが第一目標。
資格取得にかかる講習・受験費用、受験先までの交通費などは2回まで会社が負担します!
船員やタンクローリーのドライバーに指示を出すこともありますが、交渉ごとが必要な場面はなく話し上手でなくてOK。
挨拶や業務に必要な会話ができれば問題ありません。
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】入社後に時間をかけて育成します ※横浜事業所40歳未満/神戸事業所45歳未満
■横浜事業所:40歳未満
■神戸事業所:45歳未満
※業界・職種未経験歓迎
\学歴や経験は必要ありません/
◎知識も資格も入社後に身につけられます!
◎多くの社員が未経験から入社し、活躍中です!
◎真面目にコツコツと業務に取り組める方を歓迎します!
★すでに危険物取扱者(乙種4類)の資格をお持ちの方は、優遇します!
年齢制限理由
選考のポイント
勤務地
※無料駐車場あり
※受動喫煙対策あり
【1日のスケジュール例】
■横浜事業所(船舶入出荷業務)
08:30~ 出勤/作業準備
09:00~ 業務開始
12:00~ 昼休憩
13:00~ 業務開始
17:00 退勤
■横浜事業所(アスファルト出荷業務)
《昼勤の場合》
08:30~ 出勤/業務開始
12:00~ 昼休憩
13:00~ 業務開始
18:00 締め作業・報告
18:30 退勤
《夜勤の場合》
18:30~仮眠
24:30~ 仮眠明け/業務開始
3:30~ 休憩1
4:00~ 業務開始
7:00~ 休憩2
7:30~ 業務開始
8:15 締め作業・報告
8:45 退勤
■神戸事業所(標準勤務時間帯)
08:30~ 出勤/ミーティング
09:00~ 業務開始
12:00~ 昼休憩
13:00~ 業務開始
16:00~ 締め作業
17:00 退勤
- 横浜事業所/神奈川県横浜市鶴見区安善町2-4[最寄り駅]新芝浦駅 より車で6分/安善駅より徒歩12分
- 神戸事業所/兵庫県神戸市長田区浪松町6-1-17[最寄り駅]鷹取駅 より徒歩11分
勤務時間
1カ月の総所定労働時間160時間
※下記の通り交代制勤務です。
※入社すぐは早出・夜勤も一人でお願いすることはありません。
<横浜事業所>
◎船舶入出荷業務
■8:30~17:30
◎アスファルト出荷勤務
■8:30~18:30(昼勤)
■24:30~8:45(夜勤)
\お休みについて/
★船の受け入れ…土日祝休
★アスファルト勤務…1日目・2日目⇒昼勤/3日目・4日目⇒夜勤/5日目・6日目⇒休みのサイクルです。
<神戸事業所>
■8:30~17:00(標準勤務帯)
■3:30~12:00(早出勤務帯1)
■4:30~13:00(早出勤務帯2)
★休みは前の月に決定。可能な限り、希望を最大限考慮しています。
\先月の先輩社員のお休みの取り方は?/
◎休みは毎週必ずほしいので、公休のほかに月1回は年次休暇を取得。
◎月の1週目に出勤が続いたので、2~3週目は1日ずつ休みをとり、4週目はゆっくり4連休
◎早出の翌日は会社指定の休みや振り替え休日をくっつけて1日目の午後から3日目の朝まで休息。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の条件に変更はありません)給与
★月収例25万円/30代/妻子あり/入社5年目
月給19万円~26万6000円+残業手当・深夜割増手当・宿直手当
※上記月給には一律都市圏手当(横浜事業所は4000円、神戸事業所は3000円)を含みます。世帯状況によって加算あり。
※年齢・経験・能力を考慮します。
<年収例>
年収350万円~/40代/年齢・経験により異なる
年収320万円~/30代/年齢・経験により異なる
\2年連続でベースアップを実施!/
近年の物価高を受け、2年連続で約5%ほどベースアップを行っています。
社員が安心して生活を送れるよう、当社としてもできる限りのことをしたい考え、尽力しています。
年収309万円~年収410万円※下限値は高校新卒者の年収であり、年齢や能力を考慮して決定。
待遇・福利厚生
■作業服・ヘルメット・安全靴貸与
■借上住宅制度(規定あり)
■資格取得支援制度あり(取得費用全額支給/2回まで)
◎取得時に奨励金を支給。(例)危険物取扱者(乙種4類)取得で2万円支給。
■ベネフィットステーション(福利厚生サービス)利用可
■財形制度
■退職金制度(勤続1年以上)
■定年制あり(60歳)
■再雇用制度(上限65歳まで)
【評価体制について】
年2回の業績評価、年1回の能力評価を実施し、昇給・昇格を決定。部署長のほか、他部署の部門長なども評価を行うため、多面的で正当な評価を実現しています。
なお、昇格については本人との面談の上、部署長が個人の能力を見極め、9段階の資格にランク付けをするスタイル。資格のステップアップは部署長の推薦により行われます。
【キャリアアップについて】
部署内で役職がつき、キャリアアップしていくほか、事業所のなかの製造部門の品質管理チーム、設備を管理するチーム、総務管理チームなど、別のポジションへのキャリアチェンジも可能。転職をせずとも、様々なキャリアの道を選択できます。
■危険物取扱者(乙種4類)
休日・休暇
121日(横浜)104日(神戸)
■完全週休2日制
土日祝(横浜:船の受け入れ)4勤2休(横浜:アスファルト)■シフト制:3週5休(神戸)
■有給休暇
(入社時に1~10日付与(入社月により異なる))
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
(取得実績あり)
<休日について>
◎横浜事業所(船舶入出荷勤務)
土日祝休み(カレンダー通り)
◎横浜事業所(アスファルト出荷勤務)
※シフト例※
月 火 水 木 金 土 日
昼 昼 夜 夜 休 休 昼
昼 夜 夜 休 休 昼 昼
夜 夜 休 休 昼 昼 夜
夜 休 休 昼 昼 夜 夜
※4勤2休サイクル(1・2日⇒昼勤/3・4日⇒夜勤/5・6日⇒休み)
◎神戸事業所
3週5休(日曜は基本休みですが船の着桟などによって出勤となる場合は別日で調整します。)
※シフト例については『先輩社員のシフト例公開!<神戸>』をご覧ください。
先輩社員のシフト例公開!<神戸事業所>
※船が着桟するタイミングによっては日曜日に出勤が発生する場合もあります。
<A先輩>
月 火 水 木 金 土 日
早 休
早 休 休
早 休 休
休
◎早出勤務の翌日は会社の公休を合わせてしっかり休息。
<B先輩>
月 火 水 木 金 土 日
休
早 休 休
早 休 休
休 休 休
◎月の前半頑張った分、後半にしっかり連休確保!
昨年比売上増!グループの安定基盤あり
グループ会社は当社を含め35社。日本のほか、シンガポール、フィリピン、台湾にて64拠点を展開し、昨今では国内外での総合物流事業に加え、化学製品の販売事業、海上防災事業、再生エネルギー事業など新たな領域へも積極的に挑戦しています。
当社も大手エネルギー企業であるシェルルブリカンツジャパン株式会社様や出光興産株式会社様を取引先とし、昨年度からの売上高は5.11%増加。グループ全体でカーボンニュートラルなど新しい技術に積極的に向き合い、国内の石油需要に安全かつ高品質な製品でお応えしています。
社員インタビュー

Oさん
(神戸事業所/入社2年目)前職:洋菓子業界の営業
前職では転勤の多さに疲弊し転職を決意。全く別の業界で不安もありましたが、とにかく先輩たちのフォローが手厚く、安心して成長できました。男性が多い職場は初めてでしたが、優しい方ばかりで働きやすいです。

Mさん
(横浜事業所/入社15年目)
最初は覚えることが多く大変かもしれませんが、先輩が2人1組となって教えますし、覚えてしまえばスムーズに業務を進められます。特殊な業務内容ですが、珍しい仕事に携わる面白さを感じられるのは魅力の一つです。
取材レポート
社員の働き方は?
隠れた魅力は「人の良さ」!先輩たちの生の声をお届けします!
今回お話をお伺いしたのは、入社2年目のOさんと、ベテラン社員のMさんです。
「上長も先輩も、他部署の人たちも、一切の垣根なく本当に気さくに話かけてくれます。上層部の方も風通しの良い職場づくりを意識されているので、それが根付いているからでしょう。困っていたら皆手を差し伸べてくれますし、新人さんも馴染みやすい環境です」(Oさん)
「長くこの職場で働いていますが、助け合いの精神があり、人が大変温かい点が気に入っています。自分の知り合いに当社を勧めるとしたら、迷わず“社員の良さ”を魅力として伝えますね」(Mさん)
取材時も、始終温かな笑顔でお答えくださったお二人。同社の雰囲気の良さが伝わってきました。

やりがい
■未経験でも、興味を持って意欲的な姿勢で業務に臨めば、先輩もそれに応えて業務を教えてくれます。様々な挑戦をすることで成長できることがやりがいです。(神戸事業所・Oさん)
■船舶入出荷では、慣れてくれば船の誘導や着桟等も経験します。安全に配慮し無事に船を出港できた際は、達成感を感じられます。アスファルト出荷ではドライバーさんと様々な話ができたり、仕事以外の楽しさも感じられます。(横浜事業所・Mさん)

きびしさ
■作業の合間に時間が空くことも多々あるため、業務の優先順位を考え、業務を進めることは意識すべき点だと思います。定時で退勤するには、効率性を大切にすることが重要だと考えます。(神戸事業所・Oさん)
■慣れてくると一人での作業も多くなりますが、操作などを間違えると大事故に繋がることも。安全への徹底した配慮や、責任感が求められる仕事です。(横浜事業所・Mさん)
40・50代活躍中!若手からのご応募も歓迎!当社の次世代を担う人材の育成を前提とした採用です。
横浜事業所は50~70代(男性のみ9名)、神戸事業所は20~60代(男性11名、女性1名)が在籍中。
面接の際に職場見学もしていただけます。包み隠さずリアルな現場をご覧いただけるので、安心感も◎
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりご応募(WEB書類選考)
1次面接(オンライン面接/総務担当者)
最終面接(現地面接/役員・配属先責任者)
内定
2分程度で応募できる簡単なWEBフォームをご用意しました!
志望動機などは面接でも伺いますので、簡単でかまいません。
まずはご経歴やご住所など、基本情報を入力してお気軽にご応募ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※面接は平日8:30~17:00でご希望を考慮します。
(面接はスーツで来られる方が多いですが、当社からの指定は特にありません)
※面接時には職場見学も実施します。
※入社日もご希望を考慮します。「すぐ働きたい」「在職中なので待ってほしい」などまずはご相談ください。
〒230-0035
神奈川県横浜市鶴見区安善町2-4
TEL:045-510-0216/採用担当・谷口まで
会社概要
- 事業概要
■潤滑油製造業
■油槽所管理業
■潤滑油オーダー受注業
■通関業- 所在地
〒230-0035
神奈川県横浜市鶴見区安善町2-4- 設立
- 1999年 9月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 田中 哲
- 従業員数
- 197名(2025年4月1日時点)
- 資本金
- 1000万円
- 売上高
19億9700万円(2025年3月期)
19億円(2024年3月期)
18億2300万円(2023年3月期)
16億9400万円(2022年3月期)