掲載予定期間:2025/9/11(木)~2025/11/5(水)更新日:2025/9/11(木)

株式会社コンベンションリンケージ

コンベンション施設・文化ホールのマネージャー候補/全国希望地

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

◆G7など国際会議の開催に寄与

◆マネージャー候補/施設への誘致や経営戦略を担う

◆賞与実績3.9カ月分/館長へのキャリアアップも

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

首脳会合等の国際イベントからライブ・エンタメまで―
担当施設への「誘致」で、最前線から催事開催に携わる

年間2000件を超えるイベント・コンベンションのプロデュースを行う当社。
豊富な実績・経験を持つMICEの「プロフェッショナル集団」として、国内外で評価をいただいています。
情報化時代の総合コミュニケーションビジネスを推進する企業として設立され、業界で唯一、公的機関の投資育成会社が出資する、全期黒字、完全無借金の急成長企業です。

全国65カ所以上のコンベンションセンターや文化ホールの運営、都市開発などのコンサルも手掛け、その幅広さは国内でも類を見ないほど。日本における「コンベンション施設民間経営&Venue Management」のパイオニアです。

あなたには施設管理マネージャー候補として手腕を発揮していただき、イベントの誘致・企画立案等からイベント開催、そして成功へと導いていただくことを期待します。

G7や首脳会合、大型国際スポーツイベント、コンサートなど、手掛けるイベントは多種多様。開催施設の提案からイベント運営まで一貫して携われるため、企画の幅も広がります。

規模が大きく、地域活性化に寄与する社会貢献性も高いこの仕事。
貴重な経験と、大きな達成感を得られることは明白です。

株式会社コンベンションリンケージ コンベンション施設・文化ホールのマネージャー候補/全国希望地

仕事内容

【施設管理マネージャー候補】施設の稼働率向上に向けた誘致や経営戦略の立案、自主興行のプロデュースなど

具体的な仕事内容
携わるイベントは国際会議からエンタメ等まで多種多様。
イベントの成功が地域の活性化につながったり、
メディアに大きく取り上げられたりと、
高い社会貢献性とやりがいを同時に感じられるポジションです。

◆担当いただく施設について
文化ホールやコンベンションセンター等のいずれかをご担当いただきます。
中には1万人のキャパシティを持つ大規模施設もあります。
※詳細は下部「勤務地」欄をご覧ください

◆これまでの開催実績
G7、G20、APEC、TICAD、大型国際スポーツイベント、国際博覧会、ライブ、エンタメなど


【業務の一例】
───────
■イベントの誘致・企画
コンサートやコンベンション、イベント等の誘致・企画
※設定された「施設の稼働率」の達成を目標として、
スタッフと一丸となり業務を行います

■経営戦略全体(人事・経理・総務など含む)
事業計画や収支計画など、本社と共に施設運営にまつわる戦略ミーティングを実施

■各種プロデュース
ライブ・エンタメ・MICE等、自主興行をプロデュース

※MICE:企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(Incentive Travel)、国際機関・団体、
学会などが行う国際会議(Convention)、展示会・見本市、
イベント(Exhibition、Event、Entertainment、EXPO)の頭文字を使った造語で、
これらのビジネスイベントの総称です。

上記のほか、施設の運営管理およびアシスタントもお任せします。


【入社後の流れ】
────────
実務を通じて、業務に取り組む姿勢や業務の流れをお教えします。
必要に応じて、本社もしくは支社など配属先と異なる施設で研修を行うケースもあります。
まずは小規模なプロジェクトからお任せし、いずれは大規模プロジェクトにも携わっていただきます。

<POINT>
◆館長へのキャリアアップも目指せる
ゆくゆくは施設全体を統括する存在へと成長していただけることを期待しています。
チーム組織構成
中途入社者の前職は、旅行会社や広告代理店、メディア関係、メーカー、金融機関など多岐にわたります。

対象となる方

【大卒以上】ライブ・エンタメ業界、MICE業界、マネジメントもしくはプロジェクト管理経験をお持ちの方

<必須要件>
■大卒以上
■基本的なPC操作(Excel、Word、PowerPoint、メール)が可能な方
■マネジメントもしくはプロジェクト管理経験をお持ちの方(業界不問)

<歓迎要件>
□音楽・演劇・演芸業界での実務経験、または管理職経験
□施設運営、またはイベント・コンベンションのマネジメント経験

※全国で5~10名採用予定
※職種・業界経験不問

選考のポイント

あなたが培ってきたマネジメントスキルや、全体を取りまとめる管理責任者としての手腕を、施設管理マネージャー候補という形で発揮していただけます。

勤務地

【全国の希望地/全国各地のイベント・コンベンション施設等に配属】

<配属先都道府県>
北海道・群馬・埼玉・茨城・東京・千葉・神奈川
静岡・愛知・滋賀・大阪・奈良・兵庫・広島・山口・福岡・大分・熊本・長崎

※U・Iターン歓迎
※希望勤務地考慮
※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙)

<この求人のPOINT>
◆多種多様なイベント・コンベンション・MICEの開催に寄与
◆誘致・企画や経営戦略など、施設運営に深く携われる
◆月給30万円~45万円(前年度賞与実績:3.9カ月分)
◆「プラチナえるぼし」認定企業
◆プライバシーマーク取得企業
◆ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得企業
  • 秋葉原コンベンションホール/東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル[最寄り駅]
  • 東京コンベンションホール/東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン[最寄り駅]
  • 浜松町コンベンションホール/東京都港区浜松町2-3-1  日本生命浜松町クレアタワー[最寄り駅]
  • 名古屋コンベンションホール/愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート[最寄り駅]
  • 京都烏丸コンベンションホール/京都府京都市中京区烏丸通六角下る七観音町634[最寄り駅]
  • 広島コンベンションホール/広島県広島市東区二葉の里3-5-4 広テレビル[最寄り駅]
  • 札幌コンベンションセンター/北海道札幌市白石区東札幌6条1-1-1[最寄り駅]
  • 札幌市資料館/北海道札幌市中央区大通西13[最寄り駅]
  • 北海道立釧路芸術館/北海道釧路市幸町4-1-5[最寄り駅]
  • 水戸市民会館/茨城県水戸市泉町1-7-1[最寄り駅]
  • ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター)/茨城県水戸市千波町東久保697[最寄り駅]
  • 小山市立文化センター/栃木県小山市中央町1-1-1[最寄り駅]
  • 小山市立中央公民館/栃木県小山市中央町1-1-1[最寄り駅]
  • Gメッセ群馬(群馬コンベンションセンター)/群馬県高崎市岩押町12-24[最寄り駅]
  • ふれあいキューブ(東部地域振興ふれあい拠点施設) /埼玉県春日部市南1-1-7[最寄り駅]
  • ぽぽら春日部(春日部市市民活動センター) /埼玉県春日部市南1-1-7[最寄り駅]
  • 浦安音楽ホール/千葉県浦安市入船1-6-1[最寄り駅]
  • マイナビPLACE歌舞伎座タワー/東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー22F[最寄り駅]
  • 長崎県東京産業支援センター/東京都新宿区四谷1-10-2[最寄り駅]
  • 目黒区中小企業センター/東京都目黒区目黒2-4-36[最寄り駅]
  • 目黒区勤労福祉会館/東京都目黒区目黒2-4-36[最寄り駅]
  • 東京国際交流館プラザ平成/東京都江東区青海2-2-1[最寄り駅]
  • テクノプラザかつしか(葛飾区地域産業振興会館)/東京都葛飾区青戸7-2-1[最寄り駅]
  • 葛飾区観光施設/東京都葛飾区柴又6-22-19[最寄り駅]
  • ハミングホール(東大和市民会館)/東京都東大和市向原6-1[最寄り駅]
  • 福生市民会館/東京都福生市福生2455[最寄り駅]
  • 秋川キララホール(あきる野市民文化ホール)/東京都あきる野市秋川1-16-1[最寄り駅]
  • あきる野ルピア(あきる野市産業文化複合施設)/東京都あきる野市秋川1-8[最寄り駅]
  • 川崎市コンベンションホール/神奈川県川崎市中原区小杉町2-276-1[最寄り駅]
  • カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)/神奈川県川崎市川崎区富士見1-1-4[最寄り駅]
  • 横須賀市産業交流プラザ/神奈川県横須賀市本町3-27 ベイスクエアよこすか一番館[最寄り駅]
  • 勝浦市芸術文化交流センターキュステ/千葉県勝浦市沢倉523-1[最寄り駅]
  • ふじのくに千本松フォーラム プラサヴェルデ/静岡県沼津市大手町1-1-4[最寄り駅]
  • 三島市民文化会館/静岡県三島市一番町20番5号[最寄り駅]
  • ふじさんめっせ(富士市産業交流展示場)/静岡県富士市柳島189-8[最寄り駅]
  • アーバンネット名古屋ネクスタ カンファレンス/愛知県名古屋市東区東桜1-1-1[最寄り駅]
  • 大津市伝統芸能会館/滋賀県大津市園城寺町246-24[最寄り駅]
  • スカイプラザ浜大津/滋賀県大津市浜大津1-3-32[最寄り駅]
  • 滋賀県立県民交流センター/滋賀県大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海[最寄り駅]
  • なんばスカイオ コンベンションホール/大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ[最寄り駅]
  • アーバンネット御堂筋ホール/大阪府大阪市中央区淡路町4-2-13 アーバンネット御堂筋ビル 3F[最寄り駅]
  • 大阪国際交流センター/大阪府大阪市天王寺区上本町8-2-6[最寄り駅]
  • 奈良県コンベンションセンター /奈良県奈良市三条大路1-691-1[最寄り駅]
  • アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター)/兵庫県姫路市神屋町143-2[最寄り駅]
  • 山口市産業交流拠点施設/山口県山口市小郡令和1-1-1 山口市産業交流拠点施設[最寄り駅]
  • 博多国際展示場&カンファレンスセンター/福岡県福岡市博多区東光2-22-15[最寄り駅]
  • 明治安田ホール福岡/福岡県福岡市博多区中洲5-6-20 明治安田生命福岡ビル[最寄り駅]
  • 長崎県ビジネス支援プラザ/長崎県長崎市出島町2-11 出島交流会館[最寄り駅]
  • 熊本城ホール/熊本県熊本市中央区桜町3-40[最寄り駅]
  • 別府国際コンベンションセンター B-Con Plaza/大分県大分県別府市山の手町12-1[最寄り駅]
  • コンパルホール/大分県大分市府内町1-5-38[最寄り駅]
  • アートプラザ/大分県大分市荷揚町3-31[最寄り駅]
  • ホルトホール大分/大分県大分市金池南1-5-1[最寄り駅]

勤務時間

8:30~22:00の間でシフト制(実働8時間)
平均残業時間
月20時間程度 ※繁忙期は平均残業時間:30時間程度

雇用形態

正社員

試用期間6カ月あり
(入社後1カ月間に限り時給1300円/その他は本採用時と同条件)

給与

月給30万円~45万円+各種手当+賞与年2回(前年度実績:3.9カ月分)

★あなたのご経験、スキル、能力などを考慮して決定します
★経験者の方は優遇!

<給与にプラスしてもらえる手当>
■交通費(上限あり:月3万円)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
賞与
年2回(5月・12月)★前年度実績:3.9カ月分
昇給
年1回(2月)
入社時の想定年収

年収450万円~700万円(月給×12カ月分)+賞与年2回

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(上限あり:月3万円)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■退職金制度(勤続3年以上)
■結婚祝い金・出産祝い
■ビジネスカジュアル
■時短勤務制度


【主要取引先】
───────
<政府・公的機関>
国連および関連機関、内閣官房、人事院、内閣府、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省、防衛省、警察庁、独立行政法人、研究機関、各地方自治および関連組織

<産業界>
大手IT企業、通信会社、メーカー(製造、電気、機械)、土木・建設、不動産、新聞社、大手出版社、大手広告代理店、シンクタンク、経済団体

<学会>
各公立大学および私立大学、国連大学、各種研究機関、学会・協会、フォーラム、日本学術会議、国立公文書館、美術館、博物館、各国際会議組織委員会

休日・休暇

年間休日

119

休日・休暇

■完全週休2日制
(月8~9日)

■祝日休み

■有給休暇
(入社6カ月後に10日間付与)

■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)

■育児休暇
(取得・復職実績あり)

■介護休暇

資格・その他(1)

公的機関(東京中小企業投資育成)の出資企業
労働者派遣事業 厚生労働大臣 派13-040383
旅行業登録(東京都知事登録 第2-7293号)
警備業登録(認定番号3000-4779)
外務省外国公館等に対する消費税免除店舗認定
ホテル・旅館業資格、飲食店営業許可取得
女性活躍推進法に基づく「プラチナえるぼし」認定
経団連生物多様性宣言イニシアチブ参画
経団連パートナーシップ構築宣言登録
GBAC STAR Facility Accreditation(GBAC STAR認証)取得
世界遺産二条城MICEプラン・オフィシャルコーディネーター
ユニークベニューHIMEJIプランコーディネーター

資格・その他(2)

NetConvention(R)(当社登録商標、2000年~)
HybridConventionTM
HybridConvention Organizer(R)(当社登録商標、2021年~)
HybridConvention Producer(R)(当社登録商標、2021年~)
当社発刊『MICE入門編 復興へのカギ』
Check!

社員インタビュー

入社の決め手を教えてください。
同僚

S・Sさん

入社の決め手を教えてください。

単なるイベントの開催だけでなく、地域の価値向上にも取り組んでいる点に強く惹かれました。実際に地元の各団体と連携し、地域の文化や食を会議の参加者に体験いただけるプログラムを実施したこともあります。

この仕事の特色を教えてください。
同僚

M・Aさん

この仕事の特色を教えてください。

ソフト(イベント)・ハード(施設)両面の運営に携われることです。誘致にあたりイベントの企画はもちろん重要ですが、“その施設である必然性”も必要な観点。施設の設置目的や地域の特性の理解も大切な業務です。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

情熱の鍵となるのは、「成功と感動」。

同社が目指すのは、第一にイベントを「成功」に導くこと。そして会場へ足を運んでくださった方々に対して「感動」を届けることを重要視しています。

“プロフェッショナルとして、成功+αの価値を届けること”。
同社が積み上げてきたノウハウと経験値に、そんな情熱が掛け合わさった結果が、信頼を寄せられる企業としての揺るぎない実績につながっています。

1年以上かけて準備したり、時には本番1カ月前に開催が決まったりと、スケジュール感はプロジェクトによりけり。しかしどんな内容であれ最大限に時間を活用して工夫をこらし、必ず「成功と感動」を届けるという情熱が、同社で働く皆さんの鍵となっています。

APEC(アジア太平洋経済協力)など、規模の大きいイベントを支えるやりがいを感じられる仕事です。
やりがい

やりがい

G7など、世界のリーダーやトップの方々が集う場の運営をサポートする機会もあります。とても貴重な経験を積めるポジションであることは、想像に難くないでしょう。

業務で関わるクライアントは、各分野のリーダーや、専門知識を持つプロフェッショナルばかり。豊富な知見を持つ方々と日々接するため、自分自身の知識も自然とアップデートされていきます。継続的に知見を深めていきたい方にとって、うれしい環境です。

きびしさ

きびしさ

施設での開催のほか、インターネットを利用して全世界に発信されるイベントも手掛けています。イベントの様式や大小の規模に関わらず、常に失敗が許されない責任ある仕事だと理解しておく必要があるでしょう。

華々しい表舞台の裏にあるのは、成功に向けた積極的な提案や行き届いた心配り、先を読んでの細やかな手配など、地道な作業の積み重ねです。どのような業務であっても、責任感を持ってやり遂げる意識が求められます。

(画像は外務省ホームページより引用)国をまたいだ重要イベントにも携われる、業界屈指の企業です。

日本における「コンベンション施設民間経営&Venue Management」のパイオニアです。

当社の出版書籍『MICE入門編 日本再興のカギ』。さまざまな事業を広く手掛けています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • アンケート(ヒアリングシート)・面接2回

  • 内定

<お読みいただきありがとうございました>
※応募から内定までは3~4週間程度を想定しております
※応募から4~6週間以内でのご入社も可能です
※面接日・入社日はご相談に応じます。就業中の方もお気軽にご応募ください
連絡先
【株式会社コンベンションリンケージ】
〒102-0075
東京都千代田区三番町2
TEL:03-3263-8686(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■国際・国内会議、イベント、展示会、国際博覧会の企画、運営、演出、広報、事務局代行
■イベント・コンベンション施設、スタジアム、アリーナ、劇場、美術館、文化施設の運営、管理、マーケティング
■音楽、演劇、演芸、舞台芸術等ライブ・エンターテイメントの企画、運営、プロモーション
■ネットコンベンション、メタバースMICE、ハイブリットイベント

所在地

東京本社/東京都千代田区三番町2
関西本部/大阪府大阪市北区豊崎3-19-3 PIAS TOWER 11F

設立
1996年 7月3日
代表者
会長 砂原 純子
従業員数
1230名(Linkage Group)
資本金
5000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013368734

株式会社コンベンションリンケージ

コンベンション施設・文化ホールのマネージャー候補/全国希望地

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます