エフサステクノロジーズ株式会社(富士通グループ)
事務系総合職(障がい者採用)/在宅勤務OK/年間休日126日
この求人を要約すると…
☆安定基盤☆富士通グループ最大規模のIT企業
☆好環境☆リモート・フレックスOK/年休126日
☆障がい者採用☆事務職計5ポジション募集
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<障がい者採用>武蔵小杉の本店オフィスで事務業務をお任せします/事務5ポジションのいずれか
<1>:事務業務
・パーコールサービスにおける事務手続き全般(売上計上、請求書発行、顧客からの問い合わせ、作業報告の検収、データ入力・管理など)
・自営保守ビジネスにおける見積業務(見積書の作成、送付、社内手続き、契約内容確認など)
・機器現調および保守サービスのCE手配・パートナー選定業務
<2>:コールセンター受付業務、支援作業
・製品コールセンター受付業務(ハード、ソフト)
お客様が契約する富士通ならびにエフサステクノロジーズの製品トラブルを受付し、記事の入力、障害箇所の切り分け、エンジニアの作業手配、部品手配など
・部品マネジメントセンター
コールセンターから依頼される緊急トラブルの部材手配
<3>:法務関連(コーポレート法務)の業務対応
・社用印章管理/社長印対応、社内規程管理の補助業務
・許認可(建設業法、古物営業法等)対応、損害保険管理の補助業務
<4>:機器輸出オペレーション業務
・海外受注オーダーに対する各種帳票作成、輸出調整、売上処理を実施。
→販推部門が受注確認後、受注内容をベースに輸出書類をシステム(ATOM)を利用し作成。不備無しを確認後、幹部社員に回送。輸出スケジュール変更等の場合は、拠点や販推に連絡。輸出完了後、売上証憑(S/A)に基づき売上処理を実施。
・安保管理規定含む各種コンプライアンス対応。
→安保管理室による各種監査の受け答え対応、教育受講。輸出業務に関わる法令等に従い上記輸出書類作成や業務を実施。
<5>:保守物流の企画管理、運用に伴うデータ入力/処理
・物流業者より送付される請求書に対する支払事務処理
→請求書の内容を確認し、金額や項目の照合、支払い手続き。
・物流業者・現場作業員からの各種申請・問い合わせ対応
<例>部品入出庫に関する相談、納期確認、作業手順に関する質問への対応など
・物流業者の品質管理
→物流業者のサービス品質を維持・向上させるための活動推進
定期的な評価や監査を通じて、物流業者パフォーマンスのモニタリングおよび指導や改善。
対象となる方
【学歴不問】未経験歓迎/日本語でのコミュニケーション力、基本のPCスキル要
・基本的なPCスキル(Excel,PowerPointなど)
・日本語での円滑なコミュニケーション
<歓迎する人物像>
・各業務に関する実務経験をお持ちの方(経験年数不問)
・周囲と協調しながら、仕事に取り組める方
・正確、かつ緻密に業務を進められる方
勤務地
●本店(武蔵小杉オフィス):神奈川県川崎市中原区中丸子13-2フロンティア武蔵小杉
※転勤の可能性あり
※受動喫煙対策:有(屋内全面禁煙)
- 神奈川県川崎市中原区中丸子13-2[最寄り駅]武蔵小杉駅
勤務時間
※フレックスタイム制あり(1日の標準労働時間7時間45分/コアタイム、フレキシブルタイムなし)
※シフト勤務あり(職種により異なる)
★サテライトオフィスあり!
★テレワークOK
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません。)給与
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
※残業代は別途全額支給。
<評価制度について>
職務に対するグレードをベースに評価する「ジョブ型人事制度」を導入しています。
評価指標は以下の3つです。
「Impact」社会・お客様・組織に対する影響の大きさと個人の貢献度
「Learning & Growth」本人 の成長度合いやチームの成長への貢献度
「Behaviours」Fujitsu Wayで掲げている挑戦・信頼・共感に対して、いかに高レベルで体現しているか
上司との定期的な1on1ミーティングでフィードバックや、成長に向けたアドバイスを受けたりと、相談しやすい環境が整っています。
■住宅手当(単身者、扶養家族有無、年齢により異なる)
■交通費支給(規定あり)
年収400万円~550万円
待遇・福利厚生
■財形貯蓄
■従業員持株会制度
■独身寮(当社規定による)
■福利厚生ポイント
■結婚祝い金
■各種保養施設
■退職金制度
■テレワーク制度
■時間外手当(全額支給)
■育児休業(1歳まで取得可、ただし、事情により2歳まで延長可)
■時短勤務(子どもが小学校卒業まで/1時間~2時間短縮可)
■各種研修整備
■資格取得支援制度
※専門の研修プログラムを受講し、高度な資格取得にチャレンジすることも可能です。
■自己啓発支援制度(ビジネス、語学、スキルなどを学べるeラーニング講座あり)
※サブスクリプションのeラーニングは受けたい講座を受けたいだけ受講可能です。
■メンター制度
■1on1ミーティング
■キャリア開発支援
※豊富な研修プログラムでスキルを磨き、高度資格にチャレンジすることが可能です。
休日・休暇
126日
■完全週休2日制
(土・日曜日/出勤時は別日で振替)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
年間の平均取得日数14.6日(2023年度実績)
■育児休暇
取得率、休職後の職場復帰率はほぼ100%
■リフレッシュ休暇
■積立休暇
★「プラチナくるみん認定」を取得
優良な子育てサポート企業として、2025年1月に厚生労働省 神奈川労働局より「プラチナくるみん認定」を取得しました。
★「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」認定
社員一人ひとりが、心身ともに健康で、元気にいきいきと働ける会社を目指しています。
※母体である株式会社富士通エフサスとして認定
◆当社の事業内容について
◆富士通グループの働き方について
「Work Life Shift」は「働く」ということだけでなく「仕事」と「生活」をトータルにシフトし、Well-beingを実現するコンセプトです。
固定的なオフィスに出勤する従来の通勤の概念を変え、多様な人材が高い自律性と相互の信頼に基づき、場所や時間にとらわれることなく、お客様への提供価値の創造と自らの変革に継続的に取り組むことができる働き方を実現するため、人事制度とオフィス環境整備の両面から多様な施策を推進しています。
◆キャリアアップ支援制度について
ポスティング制度の他にも、所属長との1on1ミーティングやメンター制度を通じて、先輩や上司と交流しながら、自身のキャリアを見直す機会が豊富にあります。
加えて、キャリアアップに必要なスキルがある場合は、「eラーニング」や「専門研修」、さらに「自己啓発支援制度」や「資格取得支援制度」を活用することが可能です。
社員インタビュー
20代男性
大手企業グループなので各種制度が充実し、安心して働ける点がポイント。国民、厚生年金とは別の独自の年金制度、グループの所有する保養所なども利用しています。
30代女性
前職は経理で、当社では押印請求、稟議書の回送、予算書の作成などのサポート業務を担当しています。毎日、ほぼ定時に退勤できるので、自分の時間も大切にできる職場です。
40代男性
40代に入り、自身の将来の体のことも考えて、働くスタイル、環境を変えたいと思い、当社に転職しました。想像以上にテレワークが推進されているため、とても働きやすい環境です。
取材レポート
社員の働き方は?
自分らしく働きながら、キャリアの可能性が広がる環境。
エフサステクノロジーズ株式会社は、富士通エフサスを母体とする、富士通グループのIT企業です。今回、武蔵小杉の本店オフィスで、事務職の障がい者採用を行います。
富士通グループでは、「Work Life Shift」を導入し、社員の生産性とイノベーションを促進。このコンセプトは、単に「働く」ことにとどまらず、仕事と生活のバランスを見直し、ウェルビーイングを実現することを目指しています。
そのため同社では、フレックスやテレワーク、サテライトオフィスの活用など、時間や場所に縛られない柔軟な働き方が可能。また、社員が自分らしく活躍できる環境が整っています。
やりがい
仲間と協力しながら、事務の業務領域で自分のスキルを拡張していくことができる環境です。本人の意欲次第では、キャリアアップのチャンスもあります。何よりも富士通グループの安定かつ、充実した福利厚生の下、安心して長く働けるのが魅力です。
きびしさ
皆さんには、バックオフィスを確実に支えてくれる「戦力」としての活躍を期待しています。それに応えられるよう、受け身ではなく、向上心を持って仕事に取り組む姿勢が大切です。周囲が温かくサポートするのでご安心ください。
本店オフィスの執務エリア内【1】車いすユーザーでも移動しやすいよう、通路の幅が広めになっています。
本店オフィスの執務エリア内【2】フリーアドレスのため、その日の予定や気分により好きな場所で働けます。
フレックスタイム制で、リモート勤務も可能。柔軟な働き方が可能です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
エントリー
書類選考
適性検査・面接(2回)
内定
※面接日、入社日は相談に応じます。
※適性検査はご自宅(Web)でご対応いただきます。
■オンライン面接を実施しております。
■対面での面接を希望される場合はご相談ください。(マスク着用可能です)
〒211-8588
神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1
TEL:044-754-2110 (富士通グループ採用窓口宛)
※選考・採用決定・雇用契約締結は、エフサステクノロジーズ株式会社が行います。
会社概要
- 事業概要
■サーバやストレージの開発・製造・販売・保守
■ネットワーク製品の販売・保守
■法人向けPCの販売
(2024年4月1日時点)
【株式会社富士通エフサスを母体として、サーバやストレージなどを中心としたハードウェア事業の基盤強化に向けて、2024年4月に新会社を発足】- 所在地
〒212-0014
神奈川県川崎市幸区大宮町1-5 JR川崎タワー- 設立
- 2024年 4月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 保田 益男
- 従業員数
- 約7100名(グループ連結)
