株式会社ボディワークサービス
総合職(マッサージチェアのメンテナンス/営業)年休125日
この求人を要約すると…
自分のペースでコツコツ働ける◎
年間休日125日!メリハリとキャリアを両立
転勤なし&資格取得支援あり☆腰を据えて長く働ける
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【希望に応じて配属】「あんま王」「スペースシャトル」などのマッサージチェアのメンテナンスまたは営業
今回募集する方には、当社の主力商品である「あんま王」や「スペースシャトル」シリーズのメンテナンスまたは営業を担当していただきます!
※適性や希望を考慮して配属を決定します。
【具体的な仕事内容】
……………
(1)メンテナンス
レンタルや販売をしたマッサージチェアになんらかの不具合が発生した際、営業が対応しきれない場合に名古屋の整備工場に返却されてきます。
それを点検や修理、クリーニングを通して再び使用できる状態に仕上げるお仕事です!
<具体的には>
(1)返却されたマッサージチェアの受け入れ
(2)チェックシートに沿って不具合箇所をチェック
(3)必要な部品交換や修理を実施
(4)クリーニングをして次の出荷に備える
☆重い機体の入れ替えはチームで分担するので、負担を軽減できるのもポイントです!
(2)営業
マッサージチェアの市場調査や設置展開、現場管理などをお任せします。
<具体的には>
・売上向上策の提案
・設置環境の整備
・改善策の提案
・売上チェック
・低迷要因の分析対策
・店舗巡回
など。
☆慣れてきたら部署管理など他部署への挑戦も可能です!
前職はスポーツインストラクターや営業、販売などさまざまです。
<社内の雰囲気>
作業中は自分の世界に入っているメンバーも多いですが、困ったときはすぐに周囲に相談できるので、未経験からでも安心してスタートできます。
また、社長や上司との距離が近く、先輩から声をかける風土が根付いているのもポイント。「もっとこうしたらよさそう」など、気軽に発言できる環境です。
わからないことがあれば、皆が助けてくれますよ。
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】工具を触ったことがない方や営業が初めての方もいちから丁寧に教えます!
【こんな方にぴったり】
■コツコツ、モクモクと作業に取り組むのが好きな方
■世の中の役に立ちたい方
■チームワークを大切にしながら働きたい方
■手に職をつけて安定した環境で長く働きたい方
【先輩たちの志望動機一例】
「コツコツ取り組める仕事がしたかった」
「健康のサポートをしたいと思ったから」
「ありがとうと言われる仕事に就きたかったから」
「世の中の役に立ちたいと思ったから」
「人々の疲れを癒す仕事をしてみたかったから」
「手に職をつけて長く続けたいと思った」
…など♪
選考のポイント
勤務地
▼メンテナンス
愛知県名古屋市守山区西川原町150
☆JR中央本線「新守山駅」より徒歩10分
※営業は基本は自宅を拠点に動くので、
全国どこにお住まいでも活躍できます。
※受動喫煙対策あり
- 愛知県名古屋市守山区西川原町150[最寄り駅]新守山駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月※試用期間中の雇用形態は契約社員となります。
※試用期間終了後、一律で正社員に登用します。
※その他条件に変動はありません。
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、一律月3万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■出張手当
■時間外手当(固定残業代超過分)
■資格手当
・危険物取扱者(丙):2000円/月
・第二種電気工事士:3000円/月
・第一種電気主任技術者:1万1000円/月
など
年収300万円~400万円
年収450万円(月給29万円+賞与/入社3年目)
年収544万円(月給35万円+賞与/入社5年目)
待遇・福利厚生
■資格取得支援制度
マッサージチェアの運搬に使用するフォークリフトや、電気工事士などの国家資格も会社負担で取得していただけます!(実績あり)
■退職金制度
■PC・社用携帯貸与
■服装自由
■マッサージチェア使い放題(休憩時など)
■夏場は空調服支給
近年の夏場の暑さを考慮して、さらに快適に働いていただくために2025年よりメンテナンススタッフの一人ひとりに空調服を支給しています。
<当社の商品について>
当社のマッサージチェアは、全国の商業施設や宿泊施設、温浴施設、スポーツジム、空港などで多くの方に利用されています。そして今回募集するメンテナンススタッフの役割は、その機器を丁寧にメンテナンスし、安心して使える状態に保つこと。
マッサージチェアを利用する時間は、利用者にとって日々の疲れを癒やす大切な時間です。メンテナンススタッフは、その快適さを裏から支えているといっても過言ではありません。
自分の手でメンテナンスした1台が、多くの人のリラックスタイムにつながっている――そんな実感を得られるのは、この仕事ならではの魅力です。
休日・休暇
125日
■週休二日制
(基本土日)まれに土日出勤もございます
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後に10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
安定基盤と成長性を兼ね備えた会社です
一方で、新たなモデルの開発や設置拡大などに積極的に取り組み、右肩上がりの成長を続けています。社員一人ひとりのアイデアを大切にし、改善提案や新しい挑戦を歓迎する社風があるため、安定した環境の中でも前向きなキャリア形成が可能です。
安定と成長の両方を手にできる環境で、長期的に安心して働きたい方にぴったりの会社です。
入社後の流れ(メンテナンス)
<具体的な流れ>
(STEP1)
先輩の作業を横で見て、基本の流れを覚える
↓
(STEP2)
先輩の隣で少しずつ作業を体験する
↓
(STEP3)
チェック項目をすべて自分で確認できるようになれば、いよいよ独り立ち!
☆よくある不具合はパターン化されているため、経験を積むごとに「次はこうすればいい」と判断できるようになります。
☆入社後に資格を取得し、将来的には管理職や商品開発・品質管理などへキャリアを広げることも可能です。
入社後の流れ(営業)
<具体的な流れ>
(STEP1)
商品知識を学び、基礎をしっかり理解する
↓
(STEP2)
先輩の現場に同行しながら営業の流れを覚える
↓
(STEP3)
一人で提案や対応ができるようになれば、いよいよ独り立ち!
売上向上に向け、喜ばれる環境づくりをお願いします☆
☆先輩も同じ環境で活躍中。顔を合わせる機会は少なくても、チャットやオンラインでいつでも相談できます。
段階を踏んでスキルを身につけられるので、未経験の方も安心してスタートできますよ。
社員インタビュー

Sさん
メンテナンススタッフ(入社2年半/前職:営業職)
もともと機械いじりに興味があったわけではありません。でも入社してから「自由に、自分のペースで取り組める」点に惹かれました。1台に没頭して向き合えるのは大きな魅力だと思います。

Mさん
メンテナンススタッフ(入社10年目/前職:技術職)
特別な経験や機械知識は必要ありません。未経験からスタートして不器用な自分ですが皆が助けてくれるので、自分のペースで成長していける環境。「落ち着いて働きたい」という方にはぴったりだと思いますよ。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
安心して長く働ける待遇と、技術を磨ける環境が魅力です
営業職はマッサージチェアの売上向上に向けて現場を巡回しながら、設置店舗が抱えている課題解決にも取り組みます。基本は自宅を拠点に直行直帰のかたちで勤務いただきますが、困ったことがあればいつでも助けてくれる先輩がいるので安心です。
一方のメンテナンススタッフは、工具の扱い方や分解方法を先輩が丁寧に指導。マニュアルも整備されているので未経験の方も安心です。「不具合の多くはパターン化されているほか品質にもこだわっているので、経験を積むごとに判断力が磨かれる」との声もありました。
自由度と安定性の両方を備えた環境で、自分らしいキャリアを描ける職場だと感じました。

やりがい
営業職のやりがいはお客様の声にじっくり向き合えることです。自身のアイデアで仕掛けができ、成果に直結するのも魅力。自由度の高い環境で、自分らしい営業スタイルを築ける達成感があるでしょう。
メンテナンスは、1台ごとに時間をかけて作業できるので「丁寧に仕上げたい」という思いを大切にできます。修理を終えた機体が再び施設に設置され、多くの人の役に立っている実感が達成感につながります。

きびしさ
妥協しない精神が養われるでしょう。ときにはコスト面や設置条件に関して厳しい質問が寄せられることもあります。丁寧に説明しながら信頼を築く粘り強さが必要です。
また、メンテナンスは最初は工具の扱いや故障パターンを覚えるまで根気が求められます。しかし「新しい環境で腰を据えて技術を学びたい」という気持ちがある方なら、着実にスキルを磨いていけるでしょう。
ベテランのメンバーが工具の使い方からきっちりレクチャーします。
初めて遭遇する故障パターンは、皆で相談しながら解決を目指します。
当社のマッサージチェアは、まるで無重力の心地よさ!休憩中など社員は使い放題です♪
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
<応募する>よりお気軽にご応募ください
面接
筆記試験・適性検査
内定
※面接日時や入社日については柔軟に対応しますので、お気軽にご応募ください。
名古屋事業所 整備工場
愛知県名古屋市守山区西川原町150番
電話:052-739-7562/採用担当
※お電話でご連絡いただく際は「dodaの総合職の募集を見て」とお伝えいただくとスムーズです。
会社概要
- 事業概要
■マッサージチェアおよびリラクゼーション機器(新品・中古品)の販売事業
■マッサージチェアおよびリラクゼーション機器(新品・中古品)のレンタル事業
■硬貨投入式機器(マッサージチェア・健康測定機器等)の導入事業
■オンラインショップの運営
■タイヤ預かり事業
■不用品回収事業- 所在地
〒171-0021
東京都豊島区西池袋5-5-21 ザ・タワーグランディア2809- 代表者
- 代表者 大野 政嗣
- 従業員数
- 43名(2024年12月1日現在)
- 資本金
- 1000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す