東急ビジネスサポート株式会社(東急グループ)
バックオフィス/リーダー/年休127日/定時退社可能
この求人を要約すると…
東急グループの安定基盤◎長期的なキャリアも安心
マネジャー・マネジャー候補として活躍
年休127日/原則土日祝休/定時退社も可能
『エスコン フィールド HOKKAIDO』で
働きやすさもやりがいも、同時に味わえる!
野球を楽しむだけでなく、地域交流や観光の拠点としても注目を集める北海道の新しいシンボル、エスコン フィールド HOKKAIDO。
そんな特別な場所を支えるバックオフィス業務に挑戦してみませんか?
\裏側から支える!/
直接お客様の前に立つ機会は少ないですが、バックオフィス全体の調整やサポートを通じて、球場に関わる多くの感動を共有し合えるポジション。大きなイベントを仲間とやり遂げたときの達成感は格別で、チームで働く喜びを実感できる環境です。
\働きやすさもPOINT/
業務が落ち着いている日には定時で退勤し、そのまま球場で野球観戦を楽しむこともできます。仕事と趣味を自然に両立できるのは、この職場ならではの特権♪さらに、大手グループの安定した基盤があるからこそ、安心して挑戦を続けられ、自分自身の成長を実感できます。
働きやすさとやりがいを同時に味わえる環境で、一緒に新しいキャリアを築いてみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【リーダー・リーダー候補】エスコン フィールド HOKKAIDOの運営に関わる事務業務をお任せします
\具体的な仕事内容/
==================
■チケット販売(各システムを使用)
■各種チケットの窓口業務
■受託業務の運営業務
■球場内のテナントにかかわる精算業務
■販売にかかわる管理業務(レジの設定、端末の管理など)
■スタッフ管理 など
PCを用いてメールやチャットでやり取りし、営業的な折衝や施設運営に関する業務にも幅広く関わります。
【 キャリアについて 】
後方業務を受け持ち、各担当の役割を整理・分担する「業務設計」や、外部との打ち合わせの窓口として調整を行う役割など、リーダーないしリーダー候補としての活躍を期待しています!
バックオフィスは、今まさに体制を整えている段階。そのため、入社直後から単なる事務作業ではなく、チームをまとめ、仕組みをつくるマネジメント業務をお任せしたいと考えています。スキルや経験に合わせて、リーダー候補(主任)→リーダー(マネジャー)とキャリアを歩んでいただく予定です。
大手グループだからこそ、腰を据えて長い目でキャリアを築いていける安心感があります。将来的には組織を牽引する中核メンバーとして、安定した基盤の上でキャリアを築いていける環境が整っています。
《★社外・社内の調整力が重要》
10名前後のチームを率いて、シーズンごとに案件や業務を振り分けていきます。アルバイトや契約社員を含む多様なスタッフと協力しながら進めるため、自らも実務に携わりつつ、現場を円滑に回していくことが大切な役割です。
対象となる方
【未経験歓迎】デバイスやツールに苦手意識のない方/良好な人間関係構築能力・コミュニケーションスキル
■正社員経験3年以上
■PCスキル
┗ビジネスメール・Word(表・図形挿入)・Excel(グラフ作成・集計・関数の一部)・Powerpoint(イラストを用いたスライド作成)
┗あらゆるデバイスやツールに苦手意識のない方
■マネジメント経験
■良好な人間関係構築能力・コミュニケーションスキル
【歓迎条件】
◎何らかの顧客折衝経験
選考のポイント
勤務地
北海道北広島市Fビレッジ1番地
(※総合職採用のため、今後の担当業務やキャリアによって札幌営業所での勤務になる場合もあります)
<アクセス>
JR北広島駅からシャトルバス5分
- 北海道北広島市Fビレッジ1番地 エスコン フィールド HOKKAIDO内[最寄り駅]北広島駅 JR北広島駅からシャトルバス5分
- 本社/東京都目黒区東山3-8-1 東急池尻大橋ビル 6階[最寄り駅]池尻大橋駅
- 札幌営業所/北海道札幌市中央区北四条西2-1[最寄り駅]さっぽろ駅
勤務時間
★繁閑の差はありますが、平日は定時退勤できることも!職場の野球観戦に直行も可能です♪
雇用形態
正社員
試用期間2カ月間(試用期間中の待遇に差はありません)給与
月給29万3550円~34万9125円
【リーダー候補(主任)】
月給23万1800円~29万2600円
■時間外手当(全額支給)
※バス代については、最寄り駅まで1.2kmを超える場合に支給対象となります。
年収413万円~492万円※リーダー(マネジャー)
年収326万円~412万円※リーダー候補(主任)
待遇・福利厚生
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■財形貯蓄制度
■定期健康診断
■資格試験料補助
■講習会・講座・セミナー受講料補助
■東急百貨店福祉共済会加入
■OJT研修
■育児短時間勤務(お子さまが小学校6年生を終えるまで)
■介護短時間勤務
■オフィスカジュアル
休日・休暇
127日
■週休二日制
(月8日休み・シフト制/原則土日休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
平均有給消化:13日程度(消化率67%)※20日付与の場合
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
(取得実績あり)
■介護休業
(取得実績あり)
■休日補足:
※業務内容によっては、土日祝日が出勤になる場合もあります。
※年末年始休み
東急グループの安定基盤で築くキャリア
社員インタビュー

バックオフィス マネジャー
エスコン フィールド HOKKAIDOに関わる仕事ができることが何よりのやりがいだと感じています。多様なスタッフと協力しながら業務を進める中で、リーダーとしての判断力や調整力も磨かれてきたと感じます。

バックオフィス スタッフ
日々の業務は調整や事務処理が中心ですが、繁忙期にはチーム一丸となって現場を支えるため、一体感を強く感じます。東急グループの安定基盤の中で、安心してキャリアを積めるのも魅力です。
取材レポート
社員の働き方は?
バックオフィスから北海道のスポーツ・エンタメに貢献!
舞台は世界に誇るボールパーク「エスコン フィールド HOKKAIDO」。運営会社から受託した案件を一元的に引き受け、現場の最前線で業務を遂行するのがこのポジションです。
チームの窓口として調整や進行管理を担いながら、自らも実務に携わり、スタジアム運営を支える中核的な役割を果たします。繁忙期にはシーズンに合わせて多様な案件が舞い込みますが、その分スケールの大きな環境で得られる経験は格別。
国内外から多くのファンが訪れるスタジアムを舞台に、イベントや施設運営を支える誇りと達成感を味わえるのが、この仕事ならではの魅力です。

やりがい
依頼された業務を自らの采配で進め、チームを動かして成果を上げた時には、大きな達成感があります。新しい取り組みが次々と舞い込む環境で、常に挑戦できるやりがいがあり、組織を支える中核として成長を実感できます。

きびしさ
繁忙期は野球シーズンに合わせて業務が集中し、多数の案件を同時に処理しなければなりません。社員・契約社員・アルバイトが混在するチームをまとめる難しさもあり、状況に応じた判断力と臨機応変な対応力が試されます。
定時退社で野球観戦も可能!エスコン フィールド HOKKAIDO勤務ならではの楽しさも味わえます!
東急グループの安定基盤の中で、幅広い業務フロー構築に携わりながらキャリアアップを目指せます。
クライアント様からの受託業務を一元管理し、現場を支える要の役割。安定運営を支える誇りがあります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
適性検査(ご自宅にて実施)
面接2回(札幌営業所にて実施)
内定
※事前準備は不要です。適性検査の結果のみで合否を決定するものではございませんのでご安心ください。
※応募から内定まで最短1カ月以内も可能です。
〒060ー8619
北海道札幌市中央区北四条西2-1 東急百貨店さっぽろ店内
メールアドレス:saiyou@tokyu-bs.co.jp
会社概要
- 事業概要
・請負業務(受付、レジ、免税業務等)
・人材派遣[許可番号:派13-304764]
・有料職業紹介[許可番号:13-ユ-306825]
・売場運営・販売代行
・教育研修コンサルティング
・店舗用什器のレンタル、販売及び展示装飾の企画施工
・オフィス用什器備品レンタル、販売
・内装工事用仮囲パネルレンタル
・商業施設物流管理などの後方サポート業務- 所在地
〒153-0043
東京都目黒区東山3-8-1 東急池尻大橋ビル 6階- 設立
- 1983年 2月12日
- 代表者
- 代表取締役 社長執行役員 関根 功
- 従業員数
- 394名(2025年1月31日現在)
- 資本金
- 1,000万円