掲載予定期間:2025/10/16(木)~2026/1/14(水)更新日:2025/10/16(木)

株式会社大阪ジャッキ製作所

技術系総合職(生産・調達・品質管理)年休120日/残業少なめ

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定黒字経営】大手メーカーと安定的に取引継続中!

【私生活◎】年休120日×平均有休取得日数15日

【将来を見据えて】転勤なし+退職金など制度充実

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「奈良を最後の転職先にしたい」そんなあなたへ──
安定も、働き方も、教育体制もしっかり整えています。

<魅力CHECK>
★創業以来、安定的に業績を伸ばし続ける安定性
★賞与4カ月分・毎年昇給
★社内メンバーの人柄良好
★転勤なし・ずっと奈良で働ける

大阪ジャッキ製作所は、1946年に創業。
以来78年間、【油圧ジャッキ】を中心とした自社製品で、さまざまな産業の発展を支えてきました。
供給している製品の半分以上はお客様ごとのオーダーメイド製品。ジャッキ業界では【日本トップクラスのシェア】を誇ります。

今回はさらなる成長を見据え、天理工場の「生産・調達・品質管理の各部門」でメンバーを募集します!

\ものづくりが初めての方も安心/
メンバーの多くは、ジャッキとはどんなものなのか、使用用途など、わからなかった方がほとんど。
今求人を見ているあなたも、特別な志望動機は必要ありません。

当社の技術系総合職を“最後の転職先にしたい”と思う方は、ぜひ当社へ。私たちが全力でサポートしていきます。
あなたからのご応募、心よりお待ちしています!

株式会社大阪ジャッキ製作所 技術系総合職(生産・調達・品質管理)年休120日/残業少なめ

仕事内容

★賞与4カ月分★「油圧ジャッキ・油圧シリンダ」などの生産・調達・品質管理のいずれかをお任せ

具体的な仕事内容
経験やお持ちのスキルに応じて「生産・調達・品質管理」のいずれかの部門に配属します。
※本人の希望を考慮して決定
※本人の希望がない限り、入社後の職種変更なし

Q.油圧ジャッキって?
…………
・重いものを持ち上げたり、支えるための機械
・大きいジャッキは数千トン~数万トンクラスの持ち上げ可能

<当社の製品は…>
建設業界、造船業界、鉄道業界、自動車業界など、幅広い分野で活躍しています。

Q.具体的には何をするの?
…………
【1:生産(加工・組み立て)】
■組み立て作業
(各種油圧ジャッキや油圧シリンダ、油圧ポンプ等)
■機械加工業務
(NC旋盤、マシニングセンタ、フライス盤、汎用旋盤等の専門工作機械)

<CHECK>
手を動かして何かを作ることが好きな人にとって面白さを感じられるポジションです。

【2:調達】
■材料の仕入れ
(製品を製造するために行う工程)

<CHECK>
お客様、社内の人間など、さまざまな人と関わりながら資材の調達を行います。
人とコミュニケーションを取ることが好きな人、得意な人にはぴったりの部門です。

【3:品質管理】
■組み立てられた製品の最終チェック
(生産部門にて組み立てた油圧ジャッキ等の製品を、お客様先に送る前に行うチェック)
※お客様のもとで立ち会い検査を行う場合もあり

<CHECK>
油圧ジャッキの不備は、お客様の安全にも関わる重大なもの。
不備を出さないよう、最後の砦として責任感を持ってチェックする必要があります。

Q.未経験でも大丈夫…?
…………
未経験の方でも安心の充実した研修制度を完備!
油圧ジャッキや油圧ポンプなどの「各種製品の基礎知識」「製造方法」「検査方法」などを、丁寧に指導するので安心してご入社ください。
チーム組織構成
\20~40代のメンバーが中心に活躍中/
社内の雰囲気は明るく和気あいあいとしており、勤続年数が長いメンバーが多いのがポイントです。
部署間の垣根もなく、風通しの良い風土が根付いています。
組織名称
製造部、工務G(調達)、品質管理室
男女比
男性82%、女性18%

対象となる方

【面接1回】◇奈良に根ざして働きたい方 ◇ものづくり未経験歓迎 ◇経験者は優遇 ◎高卒以上

さらなる成長に向けて…
 ━━━━━━━
 未経験大歓迎!
 ━━━━━━━
第二新卒、ブランクあり、社会人デビュー、社会人経験10年以上…
幅広い方のご入社をお待ちしています♪

「ものづくりはしたことない…」という方も大丈夫!
手厚い研修をご用意していますので、安心してご応募ください◎

\こんな方にぴったり/
◎人とコミュニケーションを取るのが好き
◎コツコツ・モクモクした作業が好き
◎安定企業で働きたい
◎ワークライフバランスを整えたい
◎奈良県で腰を据えて働きたい

<ひとつでも当てはまればなお歓迎>
★高専卒以上の学歴をお持ちの方
★理工学系の学校を卒業されている方

勤務地

【転勤なし/車・バイク通勤可/駅チカ】◆奈良県天理市中町22

☆近鉄『二階堂駅』より徒歩5分
※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(敷地内に指定の喫煙所あり)

★U・Iターン支援制度あり★
遠方にお住まいで当社に転職をされる方は、引越し費用の相談が可能です。
  • 天理工場/奈良県天理市中町22[最寄り駅]二階堂駅

勤務時間

【1年単位の変形労働時間制】
※1週間あたりの平均労働時間37時間

<勤務例>
8:30~17:15(実働8時間 休憩45分)
※部署により、シフト制導入

★夜勤は一切ありません★
残業は部門や時期によって異なりますが、平均月20時間程度です。
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3~6カ月
(試用期間中は家族手当、住宅手当の支給なし/給与は下記給与欄参照)

給与

★月収モデル★
◎月収28万円(20代/男性/月給24万円+残業20時間の場合)
◎月収35万円(30代/男性/月給30万円+残業20時間の場合)

月給20万円~30万円+各種手当+賞与4カ月分
※スキルや経験・年齢を考慮して優遇します

<試用期間中>
月給20万円~+残業代全額支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■家族手当
■住宅手当
賞与
年2回(7月、12月)
昇給
年1回(7月)
入社時の想定年収

年収300万円~500万円

社員の年収例

年収630万円(40代/入社20年目)
年収550万円(30代/入社10年目)
年収450万円(20代/入社5年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定内支給(上限4万円/月)
■退職金制度(勤続3年以上で支給)
■研修制度(社内講習や関連団体による教育)
■資格取得支援制度(業務に関わる資格取得については全額会社負担)
■車・バイク通勤可(無料駐車場完備)
■作業着貸与
■U・Iターン支援制度(遠方からの引越し費用相談可能)

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■週休二日制
※土日出勤の可能性あり(休日出勤手当支給)

■祝日休み

■年末年始休暇
(7日間)

■GW休暇

■夏季休暇
(8日間)

■慶弔休暇

■有給休暇
(平均有休取得日数15日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(男女共に取得実績あり)

■介護休暇
(取得実績あり)

★有休取得もしやすい環境★
取得について特に制限もないので、好きなタイミングで取得可能♪
平均有休取得日数15日と、プライベートを大切にしながら働くことができますよ。

社員のスキルアップは会社も全力で支援!

<資格取得支援も充実>
現場のスペシャリストを目指していただくため、社員の育成には非常に力を入れており、資格取得支援も充実。
業務に必要な資格は全額会社負担で取得することが可能です!

<キャリアパスについて>
お持ちのスキル・意欲により変動しますが、スキルが高く意欲的なメンバーは、下記のようにステップアップした事例もあります。

(例)
▼入社5年で監督職(係長・主任)
▼入社10年ほどで管理職(課長代理等)

また、年2回一人ひとりの将来的な目標や目指す姿を考慮して評価面談を実施しています。

先輩に聞いてみました(1)

▼Tさん(設計部門/入社10年目)

ーどんな方が大阪ジャッキ製作所に合うと思いますか?

Tさん
「責任感があり、向上心のある方ですね。
また、言われたことをただやるだけではなく、積極的に声を上げる方が合っていると思います。
実際に声を上げることで入社した部門から違う部門で活躍している方もいますよ」

先輩に聞いてみました(2)

▼Sさん(機械加工部門/入社9年目)

ー経験が浅い方も活躍できそうでしょうか?

Sさん
「できると思います。他部署とも連携が取れますし、先輩や上司に気軽に質問することができるので、安心です」
Check!

社員インタビュー

入社15年目/生産(油圧プレスの組立)
同僚

Kさん

入社15年目/生産(油圧プレスの組立)

上司など役職がある方もフレンドリーで、気楽にコミュニケーションを取ることができます。 知識がなく心配される方もいるかもしれませんが、教育体制が整っているのでぜひ気軽にご応募ください。

入社10年目/設計(油圧プレスの設計)
同僚

Tさん

入社10年目/設計(油圧プレスの設計)

地元で就職したいという思いから、大阪ジャッキ製作所に入社しました。 当社の社員は基本的にみなさん優しく、面倒見の良い方が多く、わからないことは親切に指導してくれるので、働きやすい職場だと思います。

入社10年目/調達(製品加工の外注委託業務)
同僚

Tさん

入社10年目/調達(製品加工の外注委託業務)

自分が携わった製品がどんどん完成に近づいていく様を見るのは、とてもやりがいを感じます。 各所との調整が必要な部署なので大変なこともありますが、その分やりがいも大きいですよ。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

体験談を先輩に聞いてみた!~ものづくりの面白さ~

Aさん「入社3年目に先輩の提案で油圧ポンプ設計に挑戦し、さまざまな創意工夫を経て、商品化に成功。自分の設計したものが商品化され、達成感と充実感を得られました」

Bさん「学生時代ロボコンに出場するほどものづくりが好きで入社。フレンドリーな現場で、図面だけでなく実際に触れて学べる楽しさを実感。技術を学びたい意欲がさらに高まりました」

Cさん「新規機械の導入で自動運転を実現し、自社製品とマッチした瞬間の達成感は忘れられません。やりたいことができる環境で、自分で考えて動く習慣が身につきました」

部署の異なるみなさんに取材に参加いただきましたが、和気あいあいと和やかな雰囲気が印象的でした!

同社では、「こんなことをやってみたい」と声を上げる方は大歓迎とのこと!
やりがい

やりがい

【ものづくりの面白さ・やりがい】
油圧ジャッキなど同社で取り扱う各製品は、産業の発展に不可欠なもの。日本の産業を支えている実感は大きなやりがいにつながるでしょう。
また、年2回実施の評価面談で頑張りをしっかり評価してもらえるため、意欲に応じてスピーディーな昇格も可能!評価は賞与に反映され、モチベーション高く働くことができます。

きびしさ

きびしさ

【チームで進めるお仕事】
油圧ジャッキや油圧ポンプなどの製品は、半数以上がお客様ごとのオーダーメイド。そのため、同じチームのメンバーと協力しながら仕事を進める連携力が大切です。
最初のうちは覚えることが多く苦労もあるかもしれませんが、先輩や上司がしっかりフォローしてくれるのでご安心ください!

年休120日、有休取得率高め。 残業も少ないため、プライベートも充実します!

調達部門はさまざまな人と関わるポジションです! 上長もしっかりフォローするので安心です♪

ものづくりが好きな方は生産部門がおすすめ。 自分の手で製品が組み上がっていく面白さを実感!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 【応募する】よりエントリー

  • 面接(1回)

  • 内定

★U・Iターン歓迎★
遠方からご入社いただく場合は引越し費用相談可能です。

■応募から内定までは1週間程度を予定しています。
■面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
■状況に応じ、オンライン面接実施も可能です。
連絡先
【株式会社大阪ジャッキ製作所 天理工場】
奈良県天理市中町22
TEL:0743-64-1511/管理課

会社概要

事業概要

■油圧ジャッキ、油圧ポンプなど各種装置・機器の製造販売
■機械器具設置工事業
☆許可/建設大臣許可(般-27)第5779号

【天理工場】
奈良県天理市中町22

所在地

〒546-0043
大阪府大阪市東住吉区駒川1-8-29

設立
1946年 11月28日
代表者
代表取締役社長 相原 伸展
従業員数
180名
資本金
1億円
売上高

47億円(2024年9月実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013375433

株式会社大阪ジャッキ製作所

技術系総合職(生産・調達・品質管理)年休120日/残業少なめ

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます