掲載予定期間:2025/9/18(木)~2025/11/12(水)更新日:2025/9/18(木)

株式会社テクノツリー

テクニカルライター/フレックス・リモート可/有休取得率86%

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】ライターとしての経験は一切不問

【労働環境◎】フレックス・リモート・残業少なめ

【安定感】大手自動車メーカーのマニュアル制作

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

一台のPCがあれば、
自動車の知識を活かして働ける

【テクニカルライターという仕事】
今回募集するテクニカルライターは、主に自動車整備の際に必要なマニュアル作成を担当します。専門的なライティングスキルは不要。それよりも、自動車整備の知識が求められます。整備士やディーラーとして培ってきた知識は、PC一台でライターとして発揮できます!

【働き方も一気に変わる】
基本的にPC一台で仕事を進められるライターという仕事。入社後は、今までとは一風変わった働き方でキャリアを歩んでいけます。
◆リモートワーク可能
◇フレックス制度
◆有給休暇取得率86%
◇残業少なめ など労働環境も高水準!
ライターならではの働き方を通して、プライベートも充実させられます。

この先整備士やディーラーとして培ってきた知識をもとに、
「どこにいてもできる仕事がしたい」
「身体に関わらず長く活躍したい」といった希望を実現させられます!

株式会社テクノツリー テクニカルライター/フレックス・リモート可/有休取得率86%

仕事内容

【自動車の知識を活かす】ライターとして大手自動車メーカー向けの修理書・解説書・時間表の作成をお任せ

具体的な仕事内容
大手自動車メーカーの整備士やディーラー向けに、車の修理書や解説書、時間表の作成をお任せいたします。ライターの経験がない方でも、自動車に関する知識をもとに活躍できるポジションです!

具体的な仕事内容
■.ーーーーーーー
◎マニュアル作成の計画を決める
◎試作車の分解
◎マニュアルに必要な画像の写真撮影
◎ライティング業務
◎設計担当者の最終確認
◎マニュアルの納品

<制作する書類について>
◎修理書
∟車の修理、整備の手順についてのマニュアル

◎解説書
∟実際の修理手順などの解説についてのマニュアル

◎時間表
∟各工程にかかる想定時間を記載したマニュアル

仕事のポイント!
■.ーーーーーーー
★1:自分の仕事が海外の人の役に立つ
当社が手掛けるマニュアルは海外の整備士も使用するため、
仕事を通して多くの人の役に立っている実感を得られます!
語学力が不問ですが、働き方としてはグローバルな一面もあります!

★2:柔軟性の高い働き方
フレックスやリモートワークもOKなど、働き方の柔軟性が高いことも魅力。
現在週1回の出社がありますが、部署全体で見てもリモートワーク率が高く、
プライベートと仕事のバランスが図りやすいことは特徴です!

★3:この先も安定したキャリアを歩める
身体に負担がかかるような業務はほとんどないため、
この先も長く働けることは魅力の一つ!
長年培ってきた自動車に関する知識を、ライターとして活かせます!
チーム組織構成
現在部署には合計30名近くのメンバーが所属しています。修理書、解説書、時間表と各マニュアルごとに担当を決め、チームで仕事を進めています。

対象となる方

【自動車整備の知識がある方】ライター経験不問/第二新卒歓迎/整備士免許のある方優遇

【必須条件】
■自動車整備の経験・知識がある方

【歓迎条件】
■整備士免許をお持ちの方
■CADを使用できる方
■設計の経験がある方

★第二新卒歓迎
★ライターの経験不問
★社会人歴10年以上の方歓迎
★学歴不問

勤務地

☆転勤なし/車通勤OK

多治見オフィス/岐阜県多治見市太平町4丁目10番地 OS10ビル 2F
※敷地内全面禁煙
  • 岐阜県多治見市太平町4丁目10番地 OS10ビル 2F[最寄り駅]多治見駅

勤務時間

フレックスタイム制
コアタイム:10:30~14:30
フレキシブルタイム:7:00~10:30、14:30~19:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

試用期間2カ月(試用期間中の待遇に差はありません)

給与

月給:220,000円~380,000円
※経験・スキルに応じて当社規定により決定
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当
■住宅手当
■在宅勤務手当
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収320万円~600万円

社員の年収例

5,200,000円円//入社5年目・月給30万円+賞与+手当
4,500,000円円//入社3年目・月給27万円+賞与+手当

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(入社3年以降)
■コミュニケーション補助制度
■従業員持株会制度
■資格取得支援制度
■Eラーニング研修制度有
■インフルエンザワクチン接種費用補助
■在宅勤務制度あり(※入社から一定期間経過後)

\今年の4月より追加/
■入社半年間に限り、3日間の特別休暇有

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※社内カレンダーに沿って年1~2回土日出勤あり

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
有休休暇取得率86%

■産前・産後休暇
(取得実績あり)※復職率100%

■育児休暇
(取得実績あり)※復職率100%

■介護休暇

Check!

社員インタビュー

グループ長
上司

Nさん

グループ長

チームの雰囲気もよく、有休がとりやすかったりと、働きやすい環境づくりに力を入れています。入社後長く働いていけるようにと、周りのメンバーが協力してお互いをサポートしているチームです。

グループ長
上司

Wさん

グループ長

自動車整備の知識があれば、ライターとして活躍できます。海外向けのマニュアル制作も多いですが、語学力は不問のため、英語に自信がない方もご安心ください。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

先輩社員が語る、ライターの仕事のリアルとは?

今回はグループ長として活躍されるNさんとWさんにお話を伺いました。

同ポジションではメーカー向けの修理書や各種マニュアルを制作しており、メーカー社員の仕事を間接的にサポートしています。新車が販売されるタイミングでマニュアル制作を行う当ポジションでは、約半年かけて1つのマニュアルを完成させるのだとか。マイナーチェンジの際は数週間でマニュアルを作ったりと、案件により納期は異なります。

こうした業務を約10件前後並行して行っており、車整備の技術を活かして活躍できるとお二人は話してくれました。労働環境もよく、車の知識をもとにジョブチェンジを考えている方には、まさにピッタリの環境と言えるでしょう。

やりがい

やりがい

車整備の知識をライターというポジションで発揮できます。自身が作ったマニュアルはメーカーの修理を支える観点からも、非常に重要度が高いものです。

また、車の情報にも詳しくなれることも魅力で、時には新車の情報を誰よりも早くキャッチできることもあるそうです。

きびしさ

きびしさ

ライターとしてマニュアルを作る際、PC操作のスキルが求められます。ライティングはもちろん、図解説の際に各種ソフトを使用するケースもあります。

入社時のPCスキルは不問ですが、徐々に使いこなせるよう日々勉強していく必要があります。

有休取得率86%と、プライベートも充実させられます。

チームワークが良く、周りのメンバーとの連携も抜群です。

車整備の知識をもとに、ライターとして活躍できます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(1~2回)

  • 内定

※応募から入社まで最短1カ月以内も可能です
連絡先
〒674-0074 
兵庫県明石市魚住町清水534番地の7
TEL:078-940-8556(受付時間9:00~18:00)/採用担当宛

会社概要

事業概要

オープン系を中心としたシステム開発、海外移転や2007年問題をターゲットとする技術伝承ツール制作で、お客様に最適な提案をし、技術と人をつなぐインターフェースの役割を追求し続けています。

所在地

〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水534-7

設立
1996年 7月
代表者
代表取締役 木下 拓也
従業員数
183名(2025年4月1日現在)
資本金
50百万円
売上高

17.4億円(2024年度)

平均年齢
41.8歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013390018

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社テクノツリー

テクニカルライター/フレックス・リモート可/有休取得率86%

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます