高畑産業株式会社
100%既存顧客のルート営業/未経験歓迎/年休120日
この求人を要約すると…
創業1971年/地元に根づいた建築資材の総合商社
15年連続黒字経営・年商46億円の安定成長企業
未経験歓迎/研修充実/年休120日/完全週休2日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎/研修充実!ゼロから営業力を身につける】100%既存顧客/建築資材や建築金物のルート営業
・100%ルート営業
・未経験歓迎!研修充実
・しっかり育成!1年かけて1人前を目指しましょう(前職経験に基づいて研修期間は前後します。研修中でも待遇に変更はありません!)
・直行直帰可
・マイカー出勤可
・1級建築施工管理技士など専門資格も取得可能
――――――――――
お任せしたい仕事とは
――――――――――
既存顧客への内外装建築資材や建築金物のルート営業をお任せします。社内の各部門と連携しながら、スピーディーにご要望にお応えしていきましょう。
【具体的には】
・顧客先の工事現場や工場へ訪問し、必要な建材・機械・資材のニーズをヒアリング
・工期や施工内容に応じた提案・見積もり作成
・部材の数量や納期に合わせた価格交渉・提案
・社内の在庫管理部門や配送部門との連携
・納品スケジュールの調整・進捗管理
・新商品の案内や技術的な説明(メーカーとの連携も含む)など
―――――――――
当社ならではの強み
―――――――――
■豊富な商品群を誇るため、あらゆる注文にもお答え可能。小ロットでの注文にも対応しています。
■滋賀・京都・名古屋の各地元に密着して事業展開を行っているため、地場の顧客や工事現場のニーズを迅速に把握し、タイムリーな対応が可能です。
当日11時までに発注を頂いた案件は、当日中に配送を行っています。迅速な対応を可能にする受注体制が構築されているため、「困った時は高畑さんに連絡だ!」「アスクルじゃなくてキョウクル(今日来る)だね!」と信頼抜群!顧客との関係性が途切れることなく続いていく仕組みがあります。
※入社後の職種変更なし
営業未経験でも、素直にお客さまと向き合い、真摯に仕事に取り組む姿勢があれば大丈夫!
未経験から「営業をやってみたい」と挑戦した先輩社員も多数存在します。1年かけてじっくり育成していきますので、わからないことは何でも質問してください。
【先輩社員の前職】
・機械工具商社の営業
・電気工事士
・タクシー運転手
・飲食店スタッフ など
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】未経験から営業に挑戦してみたい方 ★第二新卒歓迎
#学歴不問
#職種・業種未経験歓迎
#第二新卒歓迎
#社会人経験10年以上歓迎
#ブランクのある方歓迎
【必須要件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎条件】※必須ではありません!
・営業経験をお持ちの方(業界・年数不問)
・建築系の学科を卒業された方
・施工管理・設計・現場経験など何らかの業界経験をお持ちの方
【こんな方はぜひ!】
◎地域密着企業で馴染みある場所を盛り上げたい方
◎多様な商材を扱い、柔軟な提案を行いたい方
◎目の前の業務や顧客に真摯に向き合える方
◎安定企業で腰を落ち着けて成長していきたい方
選考のポイント
勤務地
\希望を最大限考慮した配属を行います!/
■本社
滋賀県栗東市下鈎1169番地1
★JR琵琶湖線「栗東駅」より徒歩11分
■京都営業所
京都市伏見区下鳥羽上三栖町103番地
★京阪本線「中書島駅」よりバス15分
■名古屋オフィス
愛知県名古屋市守山区川宮町367 GIMUCO B棟
★JR中央本線「新守山駅」より徒歩20分
※各拠点共にマイカー通勤可
※受動喫煙対策:指定喫煙場所あり
- 本社/滋賀県栗東市下鈎1169番地1[最寄り駅]栗東駅
- 京都営業所/京都府京都市伏見区下鳥羽上三栖町103番地[最寄り駅]中書島駅
- 名古屋オフィス/愛知県名古屋市守山区川宮町367[最寄り駅]新守山駅
勤務時間
8:20~17:20(実働8時間、休憩60分)
■名古屋オフィス
9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(待遇に変更はありません)給与
※年齢・経験を考慮して決定いたします
・家族手当(配偶者/月1万円、第一子/5000円、第二子/2500円)
・出張手当(1日5000円)
・資格手当(1級建築施工管理技士等を取得された方へ支給)
・その他手当
を社員に還元)
年収368万円~480万円
500万円/30歳/入社3年目 ※入社時営業経験なし
430万円/27歳/入社1年目 ※入社時営業経験あり
待遇・福利厚生
・退職金制度
・退職金積立保険 ※継続勤務3カ月経過後、積立保険に加入60歳まで継続し退職時に退職金の積み増し分として支給
・資格取得支援制度
…会社負担で資格取得が可能!
1級建築施工管理技士など専門資格を取得しながら成長できます。
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(日曜・第二土曜日は固定休み。その他はシフト制で1日は土曜日、他は平日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社後半年で10日付与
■産前・産後休暇
※取得実績あり
しっかり1年かけて育成します!
1年かけて段階的にステップアップできるので、「できるかな…」と感じる時も、自分のペースで少しずつ成長していけば大丈夫。わからないことがあれば、みんなが親身になって教えてくれるので、安心して学べる職場です。
毎日少しずつできることを増やしていきながら、楽しく自分らしくキャリアを築いていきましょう。
社員インタビュー
小谷社長
★働きやすさの整備も進めています!
直行直帰も可能なため柔軟な働き方ができますし、最近では営業事務のポジションを新設。事務作業の負担軽減を図っているほか、今話題のAI社長を活用した「AI高畑相談役」や動画マニュアルを順次導入しています。
小谷社長
★上の続きです
今まで属人化していたノウハウがスマホを通して即確認できるようになりましたし、最近では経験が浅いメンバーに、経験値がある先輩社員が同席しながら提案をサポートするスペシャリスト制度の導入も進めています。
小谷社長
★社風の特徴は? →野球部出身者も多く、和気あいあい!
社会人野球で選手として活躍していた人や、甲子園出場経験者も3名います。毎年滋賀県の建設界野球連盟が主催する建設界野球大会にも出場していますので、興味がある人はぜひ一緒に出場しましょう!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
地域密着で信頼感を構築し、地元企業に頼られる安定基盤が魅力
建築資材の総合商社として、内装・外装、さらには環境事業部まで幅広い事業を展開する高畑産業。今後を見据えた新たな事業にも注力中で、特に環境事業部では地元の中小企業や工場内の環境改善提案にも力を入れており、次世代の労働環境の構築までもサポートする存在として存在感を高めています。
営業としての強みは、地元に密着したサービスと多岐にわたる商品提案力だそう。
「総合商社として多様な建材・資材メーカーの製品を取り扱い、お客さまのニーズに最適なソリューションを提供します。専門家として顧客の要望に柔軟に対応できるのは、商社営業ならではの面白さがありますよね」と話されていたのが印象的でした。

やりがい
地元の顧客ニーズに迅速に対応できる体制を整えているため、「助かったよ」「さすがだね」と直接的に感謝の声を受け取る機会が多い仕事です。
たとえば当日11時までにいただいた受注申込に対しては、当日中に配送が可能な体制を長年の経験と蓄積で整えてきました。お客さまには「アスクルじゃなくてキョウクル(今日来る)だね」と喜ばれることも多いそうです。

きびしさ
お客さまは、各地域で事業を展開されている工種別専門業者の方々です(たとえば内装下地工事、外壁工事、屋根工事など)。
当社は総合建材商社として、最新技術を用いた建材や、住宅用・産業用などあらゆる建築用金物の供給を行っています。その商品点数は1万点以上!
最初は覚えるのに時間がかかるかもしれませんが、学び続ける姿勢をもって、専門知識を少しずつ蓄えていきましょう。
「とにかく明るくて、いい人が多い!」という声が多く聞こえる温かな雰囲気があります。
営業事務メンバーが業務をサポート!効率化が高まり、営業本来の提案活動に集中できる体制が整っています。
営業目標に到達した場合、営業利益の3分の1が社員に還元されるので、それを楽しみに頑張る方も多いそう!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(2回)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
※1カ月以内の入社も可能です!
※面接はWebまたは対面を予定しています
私たちは、常日頃から「ご縁」を大切にしたいと考えています。
皆さんが安心して入社できるように面接時点で丁寧な説明を心がけていますので、
ご不安な点は遠慮なくご質問ください。
〒520-3026 滋賀県栗東市下鈎1169番地1
TEL. 077-553-2200
会社概要
- 事業概要
建築資材及び建築金物の販売・施工
建築用各種資材の製造、加工及び販売
屋根工事業
鋼構造物工事業
機械器具設置工事業
板金工事業
内装仕上工事業
屋上換気扇の販売及び据付
建築用鋲打銃販売業
工業用ファスナー(ねじ・バネ)の販売
環境商品の販売
前各号に関連する機械及び機械工具の製造・販売
上記に附帯する一切の事業- 所在地
〒520-3026
滋賀県栗東市下鈎1169番地1- 設立
- 1974年 9月
- 代表者
- 代表取締役社長 小谷 効
- 従業員数
- 57名
- 資本金
- 2000万円
- 売上高
46億円(2025年度)