掲載予定期間:2025/9/8(月)~2025/10/5(日)更新日:2025/9/8(月)

神戸市教育委員会

神戸市教育事務職員/未経験歓迎から公務員に挑戦!

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

企業からのメッセージ

未経験から公務員へチャレンジ!
事務職として神戸市の教育を支える◎

【未経験から神戸市職員へ】
神戸市内の学校経営を支える事務職員を募集いたします!
職員の給与や備品管理、学校の予算まで幅広い業務に参画いただき、神戸市内の学校経営を支えていくお仕事です。
神戸市職員としての安定性、教育現場を支えるやりがいを感じながら働きませんか?

仕事内容

【未経験歓迎】神戸市内の学校運営をお任せします!

具体的な仕事内容
学校経営担当職員として、教頭とともに校長を補佐し学校運営に広く参画いただきます。
■具体的には…
・職員の給与・服務・旅費・福利厚生に関する調査、回答
・予算の編成・決算、施設・備品管理等に関する業務
・教育委員会事務局と学校現場との連絡調整や教育行政に係る政策調整業務等に関する業務
・神戸市立小・中・特別支援学校または教育委員会事務局内における一般事務 など

<応募について>
電子申請(インターネット受付)は9月5日(金)14時~10月6日(月)12時(正午)までです。
▼詳しくは募集要項・神戸市ホームページをご確認ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a55153/shise/shokuinsaiyou/kyouiku/kyouikujimusyokuinsaiyounituite.html
チーム組織構成
男性42%/女性58%(令和7年4月時点)

対象となる方

【未経験歓迎・高卒以上】神戸市職員として安定して働きたい方/教育現場を支えるやりがいを感じたい方

【必須条件】
・2026年4月1日時点で18歳~45歳の方

1)社会人区分
1980年4月2日から1998年4月1日までに生まれた人(2026年4月1日現在28~45歳の人)
2)一般区分(高校卒以上)
1998年4月2日以降に生まれた人(2026年4月1日現在28歳未満の人)
※くわしい受験資格は、「神戸市教育事務職員採用試験実施要項」をご確認ください。

<求める人物像>
・学校等に関わるさまざまな立場の人々と協働し、調整・連携が図れる人
・学校経営に参画し、実務面から運営を担える人
・日々変化する教育現場の中で、課題を発見し、自ら主体的に動ける人

選考のポイント

【歓迎要件】
◎神戸市への熱い思いを持っている
◎社会貢献意欲が高く自己成長がしたい
◎神戸市政に活かすことのできる学識や研究経験等を有する
◎その他、神戸市政に活かすことができる様々な経験を有する

勤務地

神戸市内の小学校・中学校・特別支援学校または教育委員会事務局のいずれか

勤務時間

8:45~17:30(休憩1時間)
※配属先によって異なる場合があります。

雇用形態

正社員

※正規雇用職員としての採用です。

給与

■高校卒
月額212,688円

■短大卒
月額224,448円

■大卒
月額251,888円

※上記月給には一律地域手当を含みます。
※条例改正等により変更されることがあります。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■扶養手当
■住居手当
■通勤手当
■期末・勤勉手当
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収399万円/同種の職務経歴年数3年

待遇・福利厚生

各種制度
■公立学校共済組合加入

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)※勤務場所によって異なる場合があります。

■祝日休み

■年末年始休暇
(12月29日~1月3日)

■夏季休暇

■年次有給休暇
(20日間/半日単位、時間単位でも取得可能)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■結婚休暇
■育児参加休暇
■忌服休暇 など

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 適性検査(SPI3:性格検査)

  • 第1次試験(SPI3:基礎能力検査)

  • 第1次試験(グループディスカッション)

  • 第2次試験(小論文試験・個人面接)

  • 合否決定(2026年4月1日採用予定)

【各種日程】

■適性検査(SPI3:性格検査)
2025年10月10日(金)~10月19日(日)

■第1次試験
1)適性検査(SPI3:基礎能力検査)
2025年10月10日(金)~10月19日(日)
2)グループディスカッション
2025年11月1日(土)

■第2次試験(小論文試験・個人面談)
2025年11月22日(土)

■最終合格発表
2025年12月下旬に教育事務職員採用ページに掲載、同日に結果通知を送付

■採用
2026年4月1日(水)
連絡先
【神戸市教育委員会事務局教職員人事課】
〒650-0044
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-3 神戸ハーバーランドセンタービル ハーバーセンター4階
TEL:078-984-0636(任用担当)

会社概要

事業概要

人口は約150万人。政令指定都市および、兵庫県の県庁所在地及び最大の都市です。

【教育ビジョン】
自他を大切に 自ら考え未来をつくる

所在地

〒650-0044
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目3番地3号

代表者
教育長 福本 靖
従業員数
約12,000名(2025年4月1日時点)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013391017

神戸市教育委員会

神戸市教育事務職員/未経験歓迎から公務員に挑戦!

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます