株式会社三友鋼機(三友鋼機グループ)
ルート営業/未経験歓迎/土日祝休み/賞与年3回
この求人を要約すると…
【独自の強み】商品数・種類が豊富で需要に応えられる
【待遇充実】教育体制充実/家族手当/寮社宅完備など
【社風】役職問わず助け合い“みんな”で仕事を進める
プラントや建設現場との取引を通じて社会に貢献。
“みんな”で働く職場で営業として新たなキャリアを。
石油、電力、製鉄、化学工業などのプラント工事における機械・通信機器・機材・備品の販売を行っている当社。決して目立つことはありませんが、プラントという社会に欠かせない分野を通じて、社会に貢献してきました。
私たちはお客さまのさまざまなニーズに迅速かつ的確に対応するという“当たり前”を続け、着実な成長を遂げています。競合他社と比較しても取り扱い商品数・種類が多いなど、営業を支える体制に加え、創業約60年という歴史と信頼も選ばれる理由。
そんな当社の一員となり、営業デビューを飾れるのが今回の募集。提案がしやすい土台、独自の教育体制、社員同士の協力など、未経験からでも安心してスタートできる環境があります。
「これから営業として頑張っていきたい」という意欲をお持ちの方、お待ちしています!
【助け合いの文化】
個人にすべてを任せるのではなく、困ったときはお互いにフォローしようという風土があります。例えば配送が間に合わないといった場合、社長や所長、先輩などが業務を一部代わってくれるなど、協力体制が整っています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎】建設機材や工具など、工場や作業現場で使われる製品の提案・販売営業をお任せします。
■クライアントへの提案・販売
■配送
■上記に付随する事務作業 など
配送エリアは千葉県内・大阪府内となりますが、基本的に海岸沿いに工場等があるため、文字通り全域を回るといったことはありません。
※大阪勤務となった場合はレンタル品の紹介・提案を担当する場合あり
クライアントはプラント工場を始め、建設業や下請企業など。すでに信頼関係ができあがっているため、提案もしやすいです。
【どんなニーズにも応えられる】
当社は取り扱う商品の数・種類が非常に多く、細かなニーズにも対応が可能。珍しい製品や加工品なども対応しているため、クライアントからは高い評価をいただいています。
<製品のジャンル>
・作業工具
・測定工具
・電動工具
・建設機材 など
ほかにも幅広い製品を取り扱っています!
<1日の動き方例>
8:00/出社
▼
8:30~12:00/クライアント先へ配送・商談
▼
12:00~13:00/帰社・昼休憩
▼
13:00~17:00/クライアント先へ配送・商談
▼
17:00/帰社・翌日の準備等
▼
退勤
基本的に外勤が中心となり、平均1日10社程度を回ります。
※配送と帰社を繰り返すイメージです
【先輩社員が1年間サポート】
STEP1★業務内容や会社のルールなどをレクチャー
STEP2★実際の商談などに同行
STEP3★独り立ち
先輩社員が必ず1年間はあなたについて業務を教える「マイスター制度」を導入。途中で独り立ちとなっても、先輩社員が継続してサポートしますので、未経験の方もご安心ください。
もちろん1年後もわからないことがあれば、気軽に相談ができます。
■大阪営業所/4名
30代~60代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しています。
対象となる方
【学歴不問・未経験歓迎】経験やスキルは一切不問。意欲重視の選考です! ※要普通自動車免許
■責任感を持って仕事に取り組める方
■積極的にコミュニケーションを取っていける方
■年収アップしていきたい方
■営業として働いてみたい方
※第二新卒歓迎
営業経験者はもちろん歓迎。そのほか、サービス業などの経験も活かせます。
勤務地
本社/千葉県市原市姉崎海岸53-1
大阪営業所/大阪府堺市堺区松屋町2丁目34-5
※車通勤OK
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 本社/千葉県市原市姉崎海岸53-1[最寄り駅]姉ケ崎駅
- 大阪営業所/大阪府堺市堺区松屋町2丁目34-5[最寄り駅]七道駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(期間中の待遇変動なし)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10.8時間~26時間分を、月1万8000円~4万5000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※基本給ごとに固定残業時間・固定残業代金額が定まっています
※経験、能力により決定
■家族手当
■住宅手当
年収300万円以上
年収760万円/入社5年目 役職あり
年収520万円/入社4年目
年収420万円/入社2年目
待遇・福利厚生
■寮社宅あり
■退職金制度(勤続3年以上)
■研修所施設
■マイスター制度、外部研修
■マイカー通勤制度(ガソリン代規定内支給※無料駐車場完備)
■誕生日祝い、出産祝い(第5子まで※第5子は100万円)
■制服貸与
■社員旅行(過去実績…宮古島等※会社負担)
■家族の集い
■収穫祭(年間3~4回※家族参加OK)
■各種同好会によるイベント(ボーリング大会等)
■ラジオ体操・朝礼、掃除、ほめカード、サンキューレター
■親孝行月間、読書月間
休日・休暇
■週休二日制
(土日)※月1回、土曜日の当番出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
社員インタビュー

ルート営業
未経験も意欲や熱意があれば活躍できます。どんなことでも初めてだと不安を感じるかと思いますが、当社はマイスター制度や外部研修など、教育体制が整っているので、ご安心ください。

人事
男女問わず、キャリアアップがしやすいことは当社の特長。事務の方でも管理職として勤めている女性社員がいます。また、賞与も年3回あるなど年収アップがしやすく、将来設計を立てやすいこともポイントです。

人事
面接ではさまざまなことを伺いますが、回答そのものよりも考え方やコミュニケーション力といった、営業として必要な資質を備えているかといった点を重視して、選考を行います。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
社員の家族も大切にしたいという、会社の想い。
今回取材をしたIさんの言葉で印象的だったのは「社員を考えてくれている会社だなと思います」という一言。
その理由は、本人だけでなくその家族も幸せになってほしいという姿勢があり、可能な限り待遇・福利厚生を整えている点にありました。
家族手当や住宅手当など、ライフスタイルに合わせた手当を支給。賞与も年3回あり、年収アップが図りやすい環境です。実際に入社後、マイホームを購入した社員もいるとのこと。
家族で参加できる社内イベントも開催するなど、社員同士だけでなく家族との時間を持てるよう配慮しています。こうした交流が仕事へのモチベーションや連帯感にもつながっているようです。

やりがい
お客様とは長い付き合いになるからこそ、日ごろから感謝の言葉をいただけたり、仕事ぶりを評価してもらえた時にやりがいを感じられます。一人では大変な仕事も、周囲の人達と協力してやり遂げることで、達成感も覚えることができるでしょう。また、高い目標を立ててクリアできた時にも、仕事の楽しさを感じられます。

きびしさ
基本的に訪問・配送がメインとなるため、1日の運転量は多め。安全運転は心掛けつつ、スケジュールを意識して動いていく必要があります。商品数や種類も多く、最初は知識を身に付けることが大変だと感じるかもしれません。とはいえ、仕事をこなしていけば自然と覚えられるため、そこまで構える必要はないでしょう。
訪問先はプラントや工場が中心。海岸沿いに位置している企業が多いことも特長です。
マイスター制度という、入社後1年間は先輩社員がサポートをする体制あり。未経験も安心!
バックオフィスも業務をサポート。“みんな”で仕事を進めていこうという風土があります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
一次面接(現場担当者)
最終面接(社長)
内定
※応募から内定までは1~2週間程度です
〒299-0107
千葉県市原市姉崎海岸53-1
TEL:0436-60-1200(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
石油化学コンビナートや火力発電所・製鉄所などの施設のメンテナンス工事に必要な、プロ専用の機械工具、建設機材、鋼管材・溶接・電気機材、保守機材などの販売・レンタル・メンテナンス管理
- 所在地
〒299-0107
千葉県市原市姉崎海岸53-1- 設立
- 1965年 4月
- 代表者
- 代表取締役 佐々木 久孝
- 従業員数
- 49名
- 資本金
- 47百万円
- 平均年齢
- 40歳