掲載予定期間:2025/9/22(月)~2025/12/14(日)更新日:2025/9/22(月)

株式会社グロップエスシー

機械系エンジニア(機械設計/電気・電子回路/制御・生産技術)

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
Check!

この求人を要約すると

★グロップグループの一員!安定基盤で定着しやすい

★世界の製造業を支えるエンジニアリング事業を展開

★大手案件豊富!経験浅めでも成長できる案件多数

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

自動車・半導体・食品機械・精密機器など多彩な分野に挑戦可能。今お持ちの経験を活かして成長できます!

具体的な仕事内容
グロップグループの安定基盤を背景に、多彩なプロジェクトでキャリアを広げられます。

【代表的なプロジェクト例】
■自動車メーカー:ワイヤーハーネス設計、駆動系部品の構想設計、エンジン開発
■電子部品メーカー:メモリ開発におけるアナログ・デジタル回路設計
■電機メーカー:次世代センサーのアナログ・デジタル回路設計・検証
■食品機械メーカー:包装機械の機構設計・工程改善
■プラント関連企業:PLC制御設計、制御盤設計、設備保全

【グロップエスシーならではの魅力】
★多彩な案件で新分野に挑戦!
機械設計・制御・生産技術・保全など幅広く、経験を活かしつつ新領域にも挑戦可能です。

★前職スキルを即戦力に!
自動車・半導体・食品機械・精密機器など大手メーカー案件多数。前職経験を活かして活躍できます。

★数年単位の長期就業が基本!
設計から調整・改善提案まで携われるため、経験を活かしながら新技術を習得し、長期的に成長できます。

★転職せずにキャリアを描ける!
プロジェクトを変えながら経験を積めるため、転職を繰り返さずにキャリア形成が可能。設計から制御・生産技術まで幅広く挑戦できます。

★メーカー正社員への道も!
大手メーカー正社員への転籍チャンスあり。実際に転籍し、メーカー社員としてキャリアを築いた事例もあります。

★将来はグローバル案件にも挑戦!
インド・中国・東南アジアなど海外拠点での案件にも挑戦可能。国内で磨いたスキルをグローバルで活かす道も開けています。
チーム組織構成
★約8割が中途入社!
自動車・電機・半導体メーカーなどの出身者が多数。同じ業界経験を持つ仲間が多いため安心です。

★キャリアチェンジ実績あり!
設計から生産技術や制御へとキャリア転換した事例も。経験を積みながら新しい分野に挑戦できるチャンスがあります。
男女比
7:3
年齢構成
39歳(20~40代が中心)
定着率
79%
その他製品・プロジェクト事例
■機械設計(AutoCAD/CATIA/CREO/SolidWorks/Inventor 等)
■電気設計(AutoCAD/ECAD 等)
■PLC制御(三菱/オムロン/富士電機/キーエンス 等)
■生産技術(治具設計/工程改善)
■設備保全・トラブルシューティング
■CADオペレーター・設計補助

対象となる方

■機械・電気・電子・制御分野いずれかでの実務経験(経験年数不問)◎ブランク・転職回数不問

【必須】
■機械・電気・電子・制御分野での実務経験(1年以上/領域不問)

【歓迎】
■CAD(2D/3D)の操作経験
■PLC制御設計、工程改善、設備保全の経験
■自動車・電機・半導体・食品機械など製造業での設計・開発経験

◎学歴不問
◎経験が浅めの方も、営業フォローのもと安心してスキルアップ可能です。

【こんな方を歓迎】
□経験を活かしてさらに成長したい方
□多彩な案件を通じてキャリアの幅を広げたい方
□新しい技術や工程に挑戦したい方

勤務地

【転居を伴う転勤なし】関東(埼玉・神奈川・東京・千葉)、東海(愛知、静岡)、関西

(大阪・京都・兵庫)、九州(福岡・大分)を中心としたプロジェクト先に配属

※勤務地は希望を考慮
※リモートワーク(在宅)可能な案件あり
※将来的には海外案件(インド・中国・東南アジア等)にも挑戦可能
※U・Iターン歓迎

【所在地】
■東京オフィス:東京都中央区京橋1-7-1
■大阪オフィス:大阪府大阪市北区梅田1丁目8-17
  • 東京オフィス/東京都中央区京橋1-7-1[最寄り駅]
  • 大阪オフィス/大阪府大阪市北区梅田1丁目8-17[最寄り駅]

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

※プロジェクト先により変動の可能性あり
平均残業時間
月15時間程度

雇用形態

正社員

※試用期間3ヵ月/その間も待遇変更はありません。

給与

月給25万円~80万円+賞与年2回(前職給与保証)

※スキル・経験・前給に応じて優遇します。
※試用期間3ヵ月/その間も待遇変更はありません。

【年収例】
■年収400万円:28歳・設計経験3年
■年収550万円:35歳・制御設計経験8年
■年収750万円:42歳・機械設計経験15年
賞与
年2回(6月・12月/計2ヵ月分 ※それぞれ給与1か月分相当の賞与です)
昇給
年1回(10月)
入社時の想定年収

年収350万円~960万円(月給×12ヵ月+賞与)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限月3万円)
■残業代全額支給
■社宅紹介可(U・Iターン支援)
■資格取得支援
■通信教育受講制度
■事業計画発表会(イベントパーティー)
■各種課外活動

★安心して働けるサポート体制!
営業担当が定期的に面談(対面・Web)を行い、現場での悩みやキャリア相談に対応。実際に『配属先が合わない』という声に対応し、別案件に変更した事例もあります。安心して働ける体制です。

★スキルアップを後押し!
資格取得支援制度(書籍購入費補助、受験料負担など)を整備。さらにエンジニア同士が集まる勉強会や「モクモク会」など、学び合える場もあります。

★生活面も安心の福利厚生!
社宅紹介制度をはじめ、長期的に安心して働ける環境を用意。困り事はチャットツールで気軽に相談できます。

休日・休暇

年間休日

124

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12/29~1/4)

■有給休暇
(平均取得10~12日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

※5日以上の連続休暇の取得も可能です!

その他プロジェクト例(一部抜粋)

■機械設計
対象:自動車部品、半導体装置、食品機械、精密機器
内容:構想・詳細設計、部品図・治具設計
ツール:AutoCAD、CATIA、SolidWorks 等

■電気設計 
対象:半導体製造装置、食品機械、精密機械、各種プラントなど
内容:構想、基本、詳細設計、制御盤・タッチパネル、現地対応
ツール:AutoCAD、ECAD

■基板・回路設計
対象:メモリ、CMOSセンサー、半導体、車載、医療・宇宙機器
分野:アナログ回路(回路設計/レイアウト設計/回路評価)、デジタル回路(論理回路設計/論理検証~論理合成/回路評価)
※各業務を分業しておりますので、それぞれの経験を評価

■制御設計(PLC)
対象:自動化ライン、包装機械ライン、プラント設備
内容:ラダー設計、シーケンス制御、HMI設定
機器:三菱、オムロン、キーエンス 等

■生産技術
対象:自動車ライン、電子部品設備、食品・医薬品包装設備
内容:工程設計・改善、治具設計、新規設備導入、レイアウト設計
ツール:Excel(IE分析)、CAD

■設備保全・FE
対象:成形機、搬送装置、半導体設備、包装機械
内容:定期点検・保守、故障診断、修理・改造対応
特徴:設計と連携し据付・調整・立ち上げまで関与

■CADオペレーション・設計補助
内容:作図補助、図面修正、部品モデリング、図面整理、仕様書作成
ツール:AutoCAD、CATIA、SolidWorks 等
Check!

社員インタビュー

生産技術エンジニア
同僚

生産技術エンジニア

挑戦を応援してくれる会社だと思います。既存拠点がしっかりしているし、国内外にも展開。案件ジャンルが広いだけでなく、社内でキャリアを描けるので転職いらず。メーカー側の社員になることも可能です。

電気設計エンジニア
同僚

電気設計エンジニア

グローバルに展開している会社です。アジア圏で産業市場が急伸していますが、そうした案件にも挑戦可能。インド・中国・東南アジアなど、面白い経験ができると思います。

機械設計エンジニア
同僚

機械設計エンジニア

設計だけでなく据付や調整まで一貫して関われるので、現場を知ることで設計の質も上がり、自分の技術が確実に磨かれていきます。幅広い案件に携わることで、毎年スキルの幅が広がっているのを感じます。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

安定基盤と挑戦を歓迎する風土の上で、経験に磨きをかけられる。

…それが、グロップエスシーの取材を通して強く感じたことです。

グロップグループの安定基盤を背景に、大手メーカーの多彩な案件を手がけている同社。自動車・半導体・食品機械など多彩な案件があり、経験を活かしながら新しい分野に挑戦できます。

現場を知るからこそ設計に活かせる、設計を知るからこそ現場で活かせる。そんな双方向のキャリアを積めるのが特徴です。

また、営業担当が定期的に現場を訪問し、業務上の課題や希望を吸い上げる仕組みがあり、実際に配属変更が行われた事例も。安心感と挑戦の両方を得られる環境です。

安定感と挑戦の両方を求める。それが希望で終わらない環境だと思います。

機械・電気・電子・制御など、多彩な案件あり。培った経験を活かしながら新しい技術も吸収できます。
やりがい

やりがい

大手メーカー案件で、自分が設計した部品や装置が稼働する瞬間に立ち会える達成感は格別です。設計から調整・改善提案まで関わることで「技術が確実に磨かれている」と実感できます。

きびしさ

きびしさ

最先端の開発現場に携わるため、新しい知識の吸収は欠かせません。また、長期プロジェクトや現場調整では突発的な対応も発生しますが、営業担当のサポートを受けながらやり抜く粘り強さが必要です。

事業拡大に伴う10名以上の積極採用!グロップGrpの正社員として、確かな安定を手にするチャンスです。

平均年齢39歳・定着率79%。安定した環境で腰を据え、専門性を高めながら長期的なキャリアを描けます。

年間休日124日・平均残業15時間。ワークライフバランスを保ちながら、充実したキャリアを描けます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB履歴書による書類選考

  • 面接2回(Web面接OK)

  • 内定

◎最短2週間で内定。入社まで最短1ヵ月のスピード選考です!

【面接について】
■面接官:採用担当者、営業担当者、エリアマネージャー
■リモート面接も可能(全国対応)
■別途、プロジェクト先企業との業務打ち合わせ・会社見学の実施あり

【選考について】
■応募~内定:最短2週間以内
■応募~入社:最短1ヵ月以内

※面接日時・入社日もご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
連絡先
【東京オフィス】
〒104-0031
東京都中央区京橋1-7-1
TODA BUILDING 19F

【大阪オフィス】
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目8-17
大阪第一生命ビルディング10F

TEL:0120-764-127
受付時間:平日9:00~18:00
※応募者様のお名前、連絡先、質問内容をお聞かせいただいた後、採用担当者から折り返しお電話をさせていただきます。

Mail:saiyou@grop-sc.jp
※ご質問内容に合わせて、採用担当者より返信いたします。

会社概要

事業概要

■システム開発事業
■業務請負事業
■ITインフラ事業
■人材派遣事業(派23-303867)

所在地

■本社:愛知県名古屋市中区錦3丁目6-35 CBCアネックス栄

設立
2015年 8月18日
代表者
代表取締役 平野 真一郎
従業員数
600名
資本金
4000万円
平均年齢
39歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013391878

株式会社グロップエスシー

機械系エンジニア(機械設計/電気・電子回路/制御・生産技術)

New
正社員
転勤なし
5名以上採用

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます