株式会社北紡【スタンダード市場】
経営直下で極める経理(幹部候補)/土日祝休み/月給35万円~
この求人を要約すると…
【安定企業】創業76年|東証スタンダード市場上場!
【飛躍の舞台】子会社設立や組織変革に携わり、幹部へ
【転勤なし】土日祝休み|年休120日|リモートOK
経営直下で、
キャリアの高みへ。
▼▼ この求人のPOINT! ▼▼
□東証スタンダード上場の安定企業
□幹部候補としてキャリアアップ
□子会社設立や組織変革に携わる機会も
□東京勤務&転勤なし|リモート可
□土日祝休み|年間休日120日以上
\ 創業76年の安定基盤 /
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1948年に創業し、紡績事業を手掛ける当社。堅実な経営を続け、現在は東証スタンダード市場に上場。100年企業を目指し、リサイクル事業など新分野にも挑戦しています。
今後は子会社設立も予定しており、グループ全体での基盤強化を推進中。計画的に体制を整えるためにも、経理財務部門の増員募集を行います。
\ 次のキャリアを描ける環境 /
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
経理の実務経験をお持ちの方は、将来の幹部候補としてお迎えします。
・現状キャリアの先が見えない
・経営に近い立場で力を試したい
・会社の核として組織変革に関わりたい
そんなあなたにこそ、経営の中枢で経験を積み、次のステージへ飛躍できる環境をご用意しています。
幹部候補として挑戦を重ねながら、当社と共に成長していきましょう。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【経理職|幹部候補】スタンダード上場企業でキャリアアップ ◎子会社設立や組織変革に携われるポジション
・決算・税務関連業務
├単体・連結決算、監査法人対応、税務申告
└有価証券報告書・決算短信の作成
・管理会計業務
├収益計画の策定、予算管理
└経営陣へのレポーティング
・日常経理業務
├出納、伝票起票・確認
└勘定残高管理など
・IR関連業務
└投資家向け資料の作成、適時開示対応、株主対応など
└経営陣への会計・税務情報提供
・マネジメント業務
└メンバーの育成・指導
(多拠点のオンライン管理含む)
■次のキャリアを描けるポジション
\ 経営の中枢に /
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
経営陣と近い距離で、経理財務の要として活躍可能。今後予定している子会社の設立やグループ経営強化など、組織の変革にも携われます。
\ 次期幹部候補として /
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
部長職をはじめとした、将来の幹部候補として、キャリアを大きく飛躍させられるポジションです。
・経理課長:1名(石川勤務)
・経理スタッフ:2名(石川勤務)
◎東京事務所には、代表・役員2名・経理部長が在籍しています。
◎石川本社とは週1回の定例ミーティングで連携を図っています。
対象となる方
【学歴不問|経験者採用】上場企業でキャリアアップしたい方 ◎経営に近いポジションで働きたい方
◎管理職候補としてステップアップしたい方
[ 必須 ]
□財務会計・経理業務経験5年以上
[ 歓迎 ]
□公認会計士・税理士資格をお持ちの方
□連結決算(精算表作成など)の取り纏め経験
□税務計算の取り纏め経験
□業務改善や内部統制構築に携わった経験
□マネジメント経験をお持ちの方
\ こんな方、ぜひ! /
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・上場企業で経営に近い立場から活躍したい
・子会社設立や組織の変革に携わりたい
・幹部候補としてキャリアアップを実現したい
・幅広い経理・財務業務に挑戦して成長したい
・正当に評価される環境で力を発揮したい
選考のポイント
経理財務部門で幹部候補として活躍いただくため、業務経験に加えて“主体的に動ける姿勢”を重視します。スキルを磨きながら経営に関わりたい方、組織の変革に挑戦したい方を歓迎します。
勤務地
■勤務地
株式会社北紡 東京事務所
◎転勤なし
◎リモート勤務可
■住所
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-29-9
ひまわり日本橋人形町ビル6F
■アクセス
・都営地下鉄浅草線「人形町駅」より徒歩4分
・東京メトロ日比谷線「人形町駅」より徒歩4分
・都営地下鉄新宿線「浜町駅」より徒歩5分
- 東京事務所/東京都中央区日本橋人形町2-29-9 ひまわり日本橋人形町ビル6F[最寄り駅]人形町駅
勤務時間
※休憩1時間あり
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月あり(労働条件は本採用と同じです)
給与
◎月給には固定残業代●●万円(10時間分)を含みます。 ●確認●
◎固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給し、固定残業時間を超過した分は別途支給します。
■通勤手当(規定あり)
■家族手当
■役職手当
◎昨年度支給実績|計●ヶ月分 ●確認●
年収420万円~680万円
待遇・福利厚生
■U・Iターン支援あり
■退職金制度(社内積立による)
■直行直帰
■リモート勤務可
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
└土日休み
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
暗号資産関連ビジネスへの進出
社員インタビュー

Sさん
Q.新しく入社する方に期待しているポイントを教えてください
100年続く安定した基盤とともに、今年は新規事業にも挑戦!まだまだ発展途上の弊社だからこそ期待しているのは、数字にコミットできるかどうか。受け身ではなく、主体的に切り拓いて頂くことを期待しています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
伝統と挑戦を武器に、100年企業へ。
■“紡績”のプロフェッショナル
1948年の創業以来、合繊紡績糸の製造・販売を手掛けてきた同社。衣料や産業資材など幅広い分野で活用され、国内外から厚い信頼を得ています。長年の実績が、同社の安定基盤を支える「柱」となっています。
■多角経営で新しい挑戦も
・廃プラスチックのリサイクル事業
・ヘルスケアやセキュリティ分野への進出
時代のニーズを見据え、新しい事業領域を切り拓いているのも大きな特徴。100年企業を目指し、挑戦を続ける姿勢が印象的でした。
■安定 × 成長を実感できる環境
安定した基盤があるからこその安心感と、新規事業に挑める成長機会。その両方を実感できるのが、同社で働く魅力です。

やりがい
■経営視点を養える環境
経営陣の近くで、上場企業の中核を担う経験を積めます。会社の意思決定に直結する数値や情報に触れ、経理の専門性を高めながら経営視点も養える環境です。
■幅広い領域に挑戦可能
資本政策・IR・内部統制など、通常では経験しづらい業務にも早期から関われます。加えて、子会社設立に伴う経理体制の構築やグループ予算管理など、成長フェーズならではの機会があります。

きびしさ
■正確性とスピードが必須
上場企業としての責任のもと、経理・財務報告には正確性とスピードが求められます。数値の誤りや期日の遅延は、社内だけでなく株主や市場にも影響を及ぼすため、一つ一つの作業に責任が伴います。
■高い倫理観と注意力
経営判断の材料となる数値を扱うため、細部への注意と高い倫理観を持って取り組むことが不可欠。情報の取り扱いにも慎重さが求められ、誠実さと責任感を意識する必要があります。
子会社設立や組織変革に携わるチャンスも。将来の幹部候補として、経営に近い立場で力を発揮できます。
オフィスがあるのは日本橋エリア。リモート勤務もOKです。転勤もなく、働きやすさを実感できるはずです。
成長機会と責任が共存する環境です。正確性とスピードを求められる中で確かな経験を積めます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB履歴書による選考
面接
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
〒924-0051
石川県白山市福留町201-1
TEL:076-277-7530 採用担当
会社概要
- 事業概要
■紡績事業
…合繊紡績糸の製造及び販売
■テキスタイル事業
…中東向け民族衣装用生地の販売
■ヘルスケア事業
…不織布マスクの製造及び販売、その他衛生用品の製造及び栄養機能食品等の企画販売
■リサイクル事業
…プラスチック廃材の買取・加工製造、資材としての再販売
【社名変更のお知らせ】
2025年7月に、「北日本紡績株式会社」から「株式会社北紡」へ社名変更しました。- 所在地
〒924-0051
本社|石川県白山市福留町201-1
■事務所
・東京事務所(東京)
・大阪事務所(大阪)
■工場
・松任工場(石川)
・掛川工場(静岡)
■子会社
・金井産業株式会社
・株式会社中部薬品工業- 設立
- 1948年 10月
- 代表者
- 代表取締役 粕谷 俊昭
- 従業員数
- 73名(関係会社含む)
- 市場
- スタンダード市場
- 資本金
- 13億7,946万円
- 売上高
10億8957万円(2024年3月)