掲載予定期間:2025/9/25(木)~2025/10/22(水)更新日:2025/10/2(木)

株式会社声の教育社

入試過去問題集のライター(執筆・原稿整理・校正)完全在宅勤務

その他
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

★実績約500校!過去問題集や受験案内等を企画発行

★受験生の夢を応援 !入試過去問題集の執筆・校正他

★フル在宅勤務!スキマ時間で働く主婦・塾講師多数

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

中高入試合格をめざす受験生を支える仕事 !
スキマ時間を有効活用できる在宅ワーク!

◎創業50年の老舗教育出版社!
◎業界シェアトップクラス!

当社の看板書籍である「学校別過去問題集」、通称・過去問(カコモン)。この「過去問」の解答解説の執筆・原稿整理(原稿への赤入れ)・吟味校正や、入試問題の校正をお任せするスタッフを募集いたします。

フル在宅ワークですので、ご自身のライフスタイルに合わせた活躍が可能。時間帯などを気にせず、マイペースに働いていただけます。

さらに副業もOK。塾講師や学校など教員経験者(非常勤OK)や、受験問題集の編集経験がある方なら、専門スキルを活かして、すぐにご活躍いただけます!

過去問題集の解説執筆・原稿整理・校正は、受験生をサポートする意義のある仕事。携わった解説が塾や家庭で使われることは強いやりがいになります。

社会が変動する中、中学・高校入試を控える受験生の多くは不安を抱えています。そんな受験生たちをサポートしてくださる方を、心よりお待ちしています。

株式会社声の教育社 入試過去問題集のライター(執筆・原稿整理・校正)完全在宅勤務

仕事内容

【フルリモート】中・高受験用過去問題集の解答解説の執筆・原稿整理・吟味校正や、入試問題の校正を担当

具体的な仕事内容
以下の内、希望や適性を考慮して業務をお任せします。

―― お任せする業務 ―――

A:中学受験用問題集の解答作成及び解説執筆(算・社)
B:高校受験用問題集の解説執筆(英・数・社)
C:中学受験用問題集の解説の吟味校正(算)
D:中学・高校の入試問題の文字校正(教科の専門知識は不要)

――ー 各期間 ー――ー

A・B:1月頃~7月頃まで
C・D:2月頃~8月頃まで

――ー その他 ――ー
※A・Bの一部教科では、適性に応じて中学校・高校両方の業務、原稿整理、弊社オリジナル問題の作成をお願いする場合があります。

※D業務に関しては、書類を小社までご郵送いただきます。返信時の郵送費は自己負担となります。

――― ポイント ―――
★創業から50年にわたり受験生に愛用されてきた、過去問題集・受験案内を出版している会社です。

★在宅ワークのお仕事です !一緒に受験生の夢を応援する問題集を作りましょう !
チーム組織構成
★和気あいあいとした編集部 !
今回の募集ポジションはフルリモート勤務となりますが、編集部をはじめ当社はフラットな風土。部署を超えた仲間と一緒に、日々頑張っています。

対象となる方

【職種・業種未経験歓迎】教員・塾講師・家庭教師の経験者、学参や受験問題集の編集経験者は即活躍可能!

◎大卒以上
◎転職回数・ブランク不問
◎スキルを活かして受験生をサポートしたい方を歓迎!

― 歓迎条件 ―
■塾講師・家庭教師・教員の経験
■受験問題集の編集業務経験
■各教科の専門的知識
■模擬試験等の作成経験

― こんな方は活躍人材!―
□学参関係のライター経験のある方
□学参・受験問題集の制作・校正に携わったことのある方
□わかりやすく解説をし、受験生に解く楽しさを伝えたい方
□専門教科の知識と校正力を備えた方
□数学・英語を含めた、横組み書籍の校正経験のある方

勤務地

■在宅勤務

◎出社不要、完全在宅OKの仕事です。
◎全国からの応募を歓迎します!

※本社/東京都新宿区新小川町8-15

勤務時間

■業務委託のため原則自由

◎ご自身のペースで働けます。
平均残業時間
月0時間

雇用形態

業務委託

■就業期間:約半年

A・B:1月頃~7月頃まで
C・D:2月頃~8月頃まで

※試用期間なし

給与

■完全歩合制

◎1件あたりの報酬:最大2万5000円
◎地域差がない全国一律の報酬体系です。

― 報酬の一例 ―
中学受験用の解説執筆…8,000円~1万500円/本
高校受験用の解説執筆…8,500円~1万1,000円/本
中学受験用の解答作成…2,300円~/本
中学受験用の解説の原稿整理…3,800円~/本
高校受験用の解説の原稿整理…4,650円~/本
中学・高校受験用の解説の吟味校正…650円~/ページ
入試問題の校正…1万~2万5,000円/本
※すべて税別です。
入社時の想定年収

年収25万円(例:中学受験用の解説執筆/業務や委託本数により変動します)

休日・休暇

年間休日

120以上(原則自由)

休日・休暇

■業務委託のため原則自由

Check!

社員インタビュー

ライター
同僚

A

ライター

入試問題は先生方の日々の研究の結晶です。近年は、教科横断型の問題、思考力・発想力・表現力を問う問題が増えています。これまでの知識や経験を生かして、受験生の一助となる解説を目指しています。

創業50年の老舗教育出版社。業界シェアはトップクラスを誇っています。

完全在宅だからこそ、マイペースに勤務可能。お仕事の量も調整できます!

携わった解説が塾や家庭で使われ、受験生の力になる問題集を目指しています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 下記をご参照ください

連絡先
登録レジュメにて書類選考
 ▼
筆記試験のみ(面接なし!)
1次:11月上旬、2次:11月下旬を予定。当社の実務に則した内容の試験を、ご自宅で受験いただきます。
 ▼
内定

★ここまでご覧いただきありがとうございます!
必要事項をご記入の上、ご応募ください。応募に悩まれている方は、「気になる」ボタンを押してください!

― 応募後のご連絡―
応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

― 質問に関して ―
ご質問は「求人企業に直接質問する」よりご連絡ください。なお、個人情報に関しては、当方で責任を持って処分いたします。

03-5261-5061(代表番号)

会社概要

事業概要

入試過去問題集・受験情報誌の発行

所在地

〒162-0814
東京都新宿区新小川町8-15

設立
1973年
代表者
代表取締役社長 後藤 和浩
従業員数
約50名(契約社員・パート含む)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013391958

株式会社声の教育社

入試過去問題集のライター(執筆・原稿整理・校正)完全在宅勤務

その他
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます