掲載予定期間:2025/9/29(月)~2025/12/21(日)更新日:2025/9/29(月)

ビッグ測量設計株式会社

測量スタッフ/身体を動かして未経験から手に職を/年休122日

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

未経験からでも人から喜ばれる技術職へ◎研修充実

働きやすさ◎年休122日/土日祝休/転勤なし

福利厚生◎3万円で住める寮あり/育休実績あり

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

未経験からでも出来る★鉄道の駅や高速道路を造るための測量をお任せします!

具体的な仕事内容
【測量とは】
街で、カメラのような機械を覗いて作業している人を見たことはありませんか?あれが「測量士」です!
測量では、土地の面積・高さ・境界などを測り、現実世界の位置情報をデータ化しています。
そのデータが土台となり、建物造りを支えています!

【具体的な仕事内容】
鉄道、道路、ライフライン(電力・ガス・水道)などを建設するための測量をお任せします。

<作業の詳細/1週間の例>
▼月曜…現地踏査+基準点測量
現地へ赴き、最も測りやすい場所を選点。
「トータルステーション」で角度と距離を測り、選点した点の座標を導き出します。

▼火曜…水準測量
「レベル」という機械を使い、高さを測り断面図を作成。

▼水曜…現況測量
目に見える地物を全てトータルステーションで測定。
どこの座標に何があるのか、メモをとります。

▼木曜…現況測量
残りの地物を測定し、測り漏れがないか確認し、撤収作業を実施。

▼金曜…PCでの製図
「ブルートレンド」というソフトに角度・距離を入力し、座標を自動計算。
測量したデータをCADに落として点と点を繋ぎ、図面を製図します。

【入社後の流れ】
■1週目:導入研修/約5日間
測量の基礎や、使用する機材の講習を行います。
例)
・トータルステーション
街で見かける「あの機械」。レンズを目標物に対してまっすぐに向け
ボタンを押すと、角度と距離を同時に測定できます。

・レベル
主に水準測量で使う測量機械。
バーコードが付いた棒を読み取り、高さを測ります。

■2週目~3か月目:OJT研修、現場配属
先輩と同行し、機械操作や仕事の流れを実践で学びます。
★10分スタンプラリー面談制度★
毎週10分の面談を必須としているため質問がしやすい環境です。

■4か月目以降:正社員登用後
少しずつ難しい業務に挑戦し、独り立ち(主任・現場リーダー)を目指します。
★先輩達が目標管理制度を通じてサポートします!
チーム組織構成
40人前後の測量部が4つ。
10人前後のユニットが11課あります。

社内の42.3%が20代(業界平均の3.7倍)。
9割が測量未経験から入社しているため
同じ目線に立ってフォローします!

\現場配属後のキャリアパスについて/
2年で主任(現場リーダー)に昇格実績あり◎
組織名称
測量部

対象となる方

【学歴不問・経験不問】未経験・フリーター・第二新卒歓迎/「この仕事に興味がある」からのスタートでOK


こんな想いをお持ちの方はぜひ!

・未経験から手に職をつけたい
・長く活躍できるスキルを身につけたい
・チームワークの良い環境で活躍していきたい
・経営が安定している会社で腰を据えて働きたい
・せっかくなら、大規模案件社会インフラづくりに携わってみたい

★資格取得の難易度について★
未経験の方でもご安心を!先輩たちも90%が未経験から始めて、資格を取得しています。 測量士補などの基本的な資格は、受験費用を会社が負担するなどのサポート体制が整っているため、比較的短期間で取得可能です。難易度の高い資格もありますが、先輩たちのアドバイスや実践的な研修で手厚くフォローします。

選考のポイント

応募に関して、必須条件は一切ございません!経歴も学歴も不問◎
少しでも気になった方は、お気軽にご応募ください。
あなたにお会いできる日を楽しみにしています!

勤務地

◎転勤なし/U・Iターン歓迎/家賃3万円の寮あり
★新御徒町駅より徒歩3分の好立地!
★東京・千葉・埼玉をメインに首都圏の案件を手掛けます

■上野本社勤務(東京都台東区東上野1-26-8)
※転勤・出張はありません。

【本社アクセス】
■日比谷線「仲御徒町駅」より徒歩約3分
■大江戸線・つくばエクスプレス「新御徒町駅」より徒歩約3分
■JR線「御徒町駅」より徒歩約4分
■JR・地下鉄「上野駅」より徒歩約7分

※受動喫煙対策あり
  • 本社/東京都台東区東上野1-26-8[最寄り駅]新御徒町駅

勤務時間

【日勤/8:00~17:00(実働8h、休憩1h)】
例)
▼本社出勤+車で現場へ移動 7:30~
▼午前測量作業 8:00~12:00
▼昼休憩 60分
▼午後測量作業 13:00~17:00
▼現場→本社へ車移動 17:00~
▼データをまとめ、退社 17:30

【夜勤/20:00~翌5:00(実働6h、実作業3h)】
※電車が停止中に作業するため、短縮労働の可能性が高い
例)
▼出社+車で現場へ移動 23:00
▼夜礼 0:00
▼待機 ~1:00まで
▼測量 1:00~4:00
▼現場→本社へ車移動 4:00~
▼データをまとめ、退社 5:00

※生活環境などの理由から夜勤を希望されない方は相談に応じます。
※実際に身体を動かしているのは3時間程度がほとんど。
(4時過ぎに業務が終わった際は、本社に戻り、清潔な仮眠スペースで休憩を取ることも可能です)
※月の夜勤回数は時期や人によりますが、大体6回程度です。
★夜勤勤務時は、夜勤手当(基本給×1.25倍)を支給。

★1案件にかかる日数は、1日~数年間とさまざま。
1日1現場が基本で、極力残業はしないように配慮しています。
平均残業時間
月8時間~15時間 ★残業代は全額支給! ★業務が早く終われば、15時や16時の帰宅もできます!

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月
※試用期間中の給与や待遇に変更なし

給与

月給21万~25万円+各種手当+賞与年2回(昨年実績3.6か月分)
※給与は人柄や前職経験を最大限考慮の上、決定します!

【入社時の想定収入例】
月収約24.2~28.5万円+賞与48.4~57.0万円

【想定月収内訳】
月収25.8~29.8万円
・基本給 21.0~25.0万円
・深夜勤務手当(2500円×6現場分=1.5万円)
・夜食代(500円×6現場分=0.3万円)
・残業手当(約10時間=1.5万円)
・住宅手当(1.5万円)

※残業は全額支給
<残業、深夜勤務、休日出勤した場合の割り増し手当計算>
給与÷20日÷(8時間)×1.25倍

★資格取得の難易度について★
未経験の方でもご安心を!先輩たちも90%が未経験からスタートし、資格を取得しています。 測量士補などの基本的な資格は、受験費用を会社が負担するなどのサポート体制が整っているため、比較的短期間で取得可能です。難易度の高い資格もありますが、先輩たちのアドバイスや実践的な研修でしっかりフォローします。

\現場配属後のキャリアパスについて/
2年で主任(現場リーダー)に昇格実績あり◎
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<手当充実!>
■業務手当(夜食手当・熱中症対策手当・同乗者手当)
■住宅手当
■家族手当
■資格手当
■役職手当
■派遣出向手当
■車両管理手当

\手当の詳細は、「福利厚生欄」最下部をぜひご覧ください!/
賞与
年2回(7/15、12/15)。昨年支給実績3.6か月分。業績次第で4月末決算賞与支給
昇給
年1回(4月末)評価に応じて2~5%昇給
入社時の想定年収

年収340万円~400万円(手当・賞与を含む)※人柄や前職を最大限考慮/入社後も着実に昇給可能

社員の年収例

平均年収575万円/平均年齢35.4歳(昨年実績)★業界高水準の給与設定★
年収528万円/28歳/3年目・経験者
年収471万円/27歳/2年目・経験者
年収437万円/26歳/3年目・未経験者
年収340万円/24歳/1年目・未経験者

待遇・福利厚生

各種制度
【手当の詳細】
<業務手当>
夜食手当:500円支給 夜勤1回につき
熱中症対策手当:400円支給 7~9月に1現場作業につき
同乗者手当:700円支給 定時時間外の社用車移動1hにつき

<住宅・家族手当>
借家:1.5万円 持ち家:2万円(配偶者がいる場合)
寮社宅:自己負担3万で住める借り上げ社宅あり ※入社後5年まで
家族手当:配偶者:5000円/月 子供:1万円/月(1名につき)

<資格手当>
測量士:1.5万円/月 測量士補:5000円/月
1級土木施工管理技士:1万円/月 技術士補:5000円/月
合格時受験料会社負担

<役職手当>
主任1万円、係長2万円、課長補佐3万円
課長10万円、次長13万円、部長15万円、役員17万円

<派遣出向手当>
派遣出向時、3万円

<車両管理手当>
車両管理者になった場合、1万円支給
その他
■社会保険完備
■保養所有(静岡県伊豆稲取/新潟県南魚沼市)
■単身者向けの社宅(家賃月3万円※水道光熱費別)
■交通費全額支給(特急・新幹線不可)
■退職金制度
└月5000円~1.2万円を積み立て(入社3年後から適用)

<社員想いの暑さ・寒さ対策>
★空調服2着+バッテリー ※およそ3万円分支給
★アイス、凍らせたスポーツドリンクを7~9月に無料支給
■防寒着、ホッカイロを支給

<その他>
■サークル活動(ゴルフ・麻雀・テニス・釣りなど)

休日・休暇

年間休日

122

休日・休暇

■週休二日制
(土日祝)

■祝日休み

■年末年始休暇
今年実績9日間(12月27日~1月5日)

■夏季休暇
今年実績9日間(8月9日~8月17日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(取得実績:96%)

■産前・産後休暇

■育児休暇
(取得実績あり)

★5日以上の連続休暇OK

◆これまでの実績◆


あなたの知っている「あの施設」は、いくつありますか?

◆渋谷・新宿・品川・東京駅など大規模ターミナル駅の再開発
◆首都高速道路・東京外環自動車道メンテナンス
◆皇居石垣の復旧工事 
◆新宿バスタ建設
◆浜離宮・芝離宮・小石川後楽園など都立庭園整備
◆東北新幹線脱線事故・伊豆豪雨等の災害対応
◆羽田空港の滑走路・誘導路の新設

その他にも、誰もが知る「あの施設」に携わっています!
あなたも「ここの測量に自分も関わった」と言える仕事を始めませんか?

◆あなたに知っておいてほしいポイント◆

★未経験からでもしっかり手に職がつく
入社後は、測量の基礎をゼロから習得していきます。
基礎固めをしながら先輩の隣で経験を積むため、確かな実力をつけられるのが特長。未経験から3D測量などの新技術を身につけ、長く活躍できる人材へ成長できます。

★成長を見守ってくれる風土
知識を詰め込むのではなく、実践の中で体に染み込ませながら仕事を覚えていきます。慣れるまで先輩のサポートがあるので、分からないことは何でも教えてもらえる環境です。

★社員を大切に想うからこその「業界高水準」な給与
長く続けてほしいという会社の思いから、業界平均以上の給与設定に。
着実な昇給もあり、収入面の満足度も保証付きです!

◆事業の強み◆

コンサルティング、調査、計画を含まない、実測部分に特化した「工事測量専門会社」は非常に少なく、当社の業界内での知名度と実績は圧倒的。また、競合他社にはない最先端の技術・ノウハウを有している点は、安定した案件の獲得につながっています。
<業界最先端の技術・ノウハウ>
◆現場の空気感や動きを詳細に把握できる「写真/動画測量技術」
◆構造物の完成イメージを完成前に可視化可能。ビジュアル面で現場を支援できる「CG/デザイン技術」など
Check!

社員インタビュー

Q.入社を決めた理由は?
同僚

Kさん・入社6カ月

Q.入社を決めた理由は?

もともと大学で測量を学んでおり、技術職志望でした。「手に職を」と考えながらさまざまな企業を見ていく中で、当社が最も雰囲気が良いなと感じました。ここなら萎縮せずに自分らしく働けると確信し、入社しました。

Q.制度や風土など、会社として「大切にしていること」は?
上司

Sさん・人事担当

Q.制度や風土など、会社として「大切にしていること」は?

働きやすい環境を整えることです。夏冬の支給品をはじめ、社員に喜んでもらえる施策をアップデートしています。全社員にアンケートを取り、意見やアイデアから「どんなものがあれば喜んでくれるか」を考えています。

Q.社員の声を聞くために実施していることは?
上司

村田社長

Q.社員の声を聞くために実施していることは?

社員一人ひとりの近況や心の状態をヒアリングするための「お天気アンケート」を設けています。経営会議の前にコメントが上がるようにしているので、課題があれば会議の中でしっかり解決策を見出すようにしています。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

「納得感100%」を大切にしているからこその、たしかな支え。

測量で使用する機材から学べる座学研修・実務を通じ、一つずつ業務について学べるOJT研修など、未経験から安心して始められる今回の募集。

モチベーション高く成長できることもポイント。
目標に対する振り返りを毎月行い、一人ひとりが設けた目標に対する達成度をパーセンテージで表し、成長の“見える化”を図っています。
(目標の一例:スピーディーに機械設置ができる、作図ができる、など)

成長が数字として見え、評価にもつながるため、スキルアップを実感しながら納得感を持って取り組めます。

着実に成長できる環境で「手に職」と「自信」も手に入る同社。一歩踏み出し、さらに明るい未来を掴むチャンスがあります。

社員一人ひとりの頑張りが見えるよう、目標設定~振り返りまで、会社全体をあげて取り組んでいます。
やりがい

やりがい

■手応えを感じながら成長できる■
月に一度の会議で、目標設定達成率をどのぐらい達成できたか、パーセンテージで表して振り返る機会があるため、100%の達成を目指しながら「先月よりできるようになった!」と実感しながら成長していけます。

■測量業務の先も自分が関わっている実感■
自分が測った数値が図面に活用され、完成した建物を実際に目にしたとき「自分のデータが活きているんだ!」という感動を得られます。

きびしさ

きびしさ

■正確性・スピーディーさ■
測量は「正確に測ること」が最も重要な業務。機械に少しでも体が当たってしまうと、測量データにも影響が出てしまいます。業務が滞りなく進むよう意識しつつ、正確なデータを取るための行動が求められます。

■事実を正直に伝える力■
小さなアクシデントも「大丈夫」と考えず、しっかり先輩に伝えることも大切。きちんと先輩に伝え、的確な対処方法も自分の力にしていきましょう。

幻想的な建造中のトンネル内。あなたの知らない世界が、広がっています。

羽田/成田空港に関する測量も手掛けた当社。この写真にワクワクしたあなたは、本職に向いているかも!?

時にギネス世界記録の認定の場に立ち会えるのも、当社の隠れた魅力です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web応募書類による書類選考

  • 面接(1回)

  • 内定

※ご応募から内定まで、3~4週間を予定しています。
※できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
※希望により、土日の面接や平日21時スタートの面接も可能。  
面接日、入社日などはご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にお問い合わせください。
連絡先
ビッグ測量設計株式会社
〒110-0015
東京都台東区東上野1-26-8
TEL:03-3837-0291(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■測量/公共・工事・調査
■設計/各種設計・CG
■施工管理/出来形・品質・工程
■企画/提案・営業支援
■システム開発/社内・社外・パッケージ
■CIM/BIM/3Dレーザスキャナー

測量業者登録番号/国土交通大臣登録 一般 第(7)‐14858号

所在地

〒110-0015
東京都台東区東上野1-26-8

設立
1980年 (昭和55年)10月29日
代表者
代表取締役 村田 優紀
従業員数
170名(2025年9月現在)
資本金
1,000万円
平均年齢
35.4歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013392035

ビッグ測量設計株式会社

測量スタッフ/身体を動かして未経験から手に職を/年休122日

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます