トーチョーマーキングシステムズ株式会社
営業技術/未経験歓迎/残業ほぼなし/年休121日(土日祝休)
この求人を要約すると…
創業106年の刻印機メーカー/2023年に工場新設
未経験から挑戦できる営業技術/先輩が丁寧に指導!
残業ほぼなし&年休121日でプライベートも充実
創業106年の安定基盤で、新しい挑戦を。
自由度の高い環境で、未経験から成長できる。
トーチョーマーキングシステムズは、製品の本体やパーツに品番や製造時期、QRコードなどを刻む刻印機メーカーです。今年で創業106年を迎えた当社は、自動車や家電など大手メーカーとも取引を行うなど、業績は非常に好調。2023年には新工場を竣工し、さらなる発展を目指しています。
そこで、今回は当社で営業技術職として働いてくれる仲間を募集します。営業技術職は、刻印機の操作説明や問い合わせ対応、修理業務などを担うポジション。決まったマニュアルに沿うだけでなく、臨機応変な対応が求められます。特に、修理対応であればパズルを解くような面白さがあり、柔軟な発想力や応用力が自然と養われるのが魅力です。
通信や電気に関する知識をお持ちの方を歓迎しますが、入社後は先輩のOJTでイチから学べるので、未経験の方でも安心。3カ月ほどで独り立ちできます。
残業はほぼなく、年間休日121日と働きやすさも抜群。海外展示会への参加などグローバルに活躍できるチャンスもあります。ご応募お待ちしています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【先輩の下でイチから学べる!】刻印機の操作説明・問い合わせ対応、修理などの仕事をお任せします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社は、製品の本体やパーツに品番や製造時期、QRコードなどを刻む刻印機のメーカー。国内で刻印機を扱う企業は珍しく、大手自動車会社、家電メーカーなどさまざまな企業と取引を続けています。2023年には本社工場を新設し、さらなる事業拡大を目指しています。
★ 具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたには、営業技術担当として、下記(1)~(3)の仕事をお任せします。
(1)操作説明・問い合わせ対応
お客さまからお電話で、「こういうことをやりたいけれど、どうしたらよいか教えてほしい」とか「ソフトのインストールのやり方が分からない」といったお問い合わせがあります。これに対し、電話で操作説明をします。大体1日あたり3~4件程度お問い合わせがあるイメージです。
(2)修理
刻印機には電磁式とエア式があり、電磁式の方は製造部門で修理をしますが、エア式は営業技術が不具合部分を確認し、原因の特定から見積書の発行、修理までを担当します。基本的に消耗部品の劣化による不具合が大半のため、部品交換が中心。修理の依頼は平均して1カ月に1件程度です。
(3)製造部への修理依頼
電磁式刻印機の修理をお客さまから依頼されたときは、営業技術が受け付けをし、簡単な調査を行った後、製造部へ修理を依頼するための事務手続きをします。
★ ここがポイント!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■未経験OK
通信や電気に関する知識をお持ちの方を歓迎しますが、未経験でも問題ありません。先輩がじっくりとお教えいたしますので、ご安心ください。
■海外出張の機会もあり
当社はグローバルに事業を展開していますので、経験を積めば海外出張のチャンスもあります。英語が堪能な方はそのスキルを活かせる機会があります。
※英語ができなくても全く問題ありません
対象となる方
【未経験OK】必須条件は高卒以上であることのみ★通信や電気に関する知識をお持ちの方歓迎
■自ら考え、行動しようとする方
■協調性を大切にしようとする方
■丁寧なサポートの下で成長していきたい方
■未経験からスキルを身に付けたい方
■ものづくりに興味がある方
■英会話ができる方(海外出張の機会もあります)
※第二新卒・社会人10年以上歓迎
選考のポイント
できるだけ多くの人とお会いしたいと考えております。
少しでも気になったらお気軽にご応募ください!!
勤務地
★転勤はありません
★自動車通勤OK(電車通勤をする方には朝夕1回ずつ京成佐倉駅・JR物井駅への送迎サービスがあります)
千葉本社/千葉県八街市八街ろ87番378
※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 千葉県八街市八街ろ87番378[最寄り駅]榎戸駅(千葉県)
勤務時間
フレキシブルタイム/7:00~19:00
コアタイム無し
標準的な勤務例/9:00~17:00
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※日当1万円+昼食手当(700円×勤務日数)、その他待遇の変更なし給与
月給25万円~35万円+昼食手当(700円×勤務日数)、各種手当、月毎支給のボーナス
<経験者>
月給30万円~40万円+昼食手当(700円×勤務日数)、各種手当、月毎支給のボーナス
年収350万円~600万円
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続5年以上)
■自動車通勤OK
■制服貸与
■健康診断
休日・休暇
121日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
8日
■GW休暇
10日
■夏季休暇
10日
■慶弔休暇
■有給休暇
年10日(入社半年後に付与)★取得を推奨しています!
■産前・産後休暇
■育児休暇
当社の歴史について
昨年には千葉県八街市に以前の10倍近い規模の新工場を完工。本社もそちらに移し、「トーチョーマーキングシステムズ」へと社名を改称しました。「トーチョー」とは以前の当社名「東京彫刻工業株式会社」の海外における呼称です。今後は刻印・刻印機メーカーからトレーサビリティメーカーとして、製品保証・品質管理のプロフェッショナルとして更なる貢献を目指します。
社員インタビュー

Hさん(テックサポート部 部長)
修理の場合、決まったマニュアルや定例作業に沿って進めるものではなく、お客さまから寄せられる「こういう症状が出ているのだけれど……」という声を受け、状況を整理しながら仮説を立て裏付けを取っていきます。

Hさん(テックサポート部 部長)
最終的に解決策を導き出せたときには大きな達成感が得られるでしょう。日々の業務を通じて柔軟な発想力や応用力が自然と身に付き、技術者として大きく成長していける環境があります。

Hさん(テックサポート部 部長)
通信や電気に関する知識をお持ちの方であれば即戦力として活躍していただけますが、未経験の方も丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。ご応募お待ちしています。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
マニュアル通りにいかない大変さと面白さ
創業106年の歴史を持つトーチョーマーキングシステムズ。そんな同社のサポート部隊に当たるのが、今回募集する営業技術の仕事です。
取材を通して感じたのは、マニュアル通りにいかないからこその大変さと面白さ。お客さまから寄せられる相談に対して、臨機応変な対応をする必要があります。
特に難しいのは修理の仕事。すぐに正解にたどり着けないこともあり、試行錯誤を繰り返す場面も少なくありません。
ただ、その過程で自然と考える力や応用力が磨かれていくのだと社員の方が話していました。難しいからこそ解決できたときの達成感は大きく、自分の成長を実感できる仕事だと言えるでしょう。

やりがい
お客さまの課題を自ら考え、解決へ導く点にこの仕事のやりがいがあります。状況を整理し、仮説を立てて検証する過程はパズルを解くようで、難題を解決できたときの達成感は格別です。経験を積むことで柔軟な発想力や応用力が磨かれ、技術者として大きく成長できるでしょう。海外展示会などでグローバルに活躍するチャンスも広がっています。

きびしさ
決まったマニュアルに頼れない仕事のため、常に状況を見極め、自分で考える力が求められます。初めての不具合や予期せぬトラブルに直面した際は、じっくり時間をかけてでもその原因を見抜く必要があります。決して簡単な仕事ではありませんが、経験豊富なベテランの先輩がいますから、心配は無用。分からないことはどんどん相談するとよいです。
社名変更や新社屋の完成に伴い、さらなる取引先の拡大を目指しています!
刻印機をより使いやすく、より低コストで提供できるよう開発された自社製品「Patmark」です。
金属・プラスチックへの刻印は、偽造防止や品質保証のためにも重要です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(1回予定)
内定
■WEB面接も対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
■面接日、入社日はご希望に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
〒289-1144
千葉県八街市八街ろ87番378
TEL : 043-308-4301
FAX : 043-308-4302
会社概要
- 事業概要
■刻印機をはじめとした自社製品の製造・販売
★日本国内納入実績多数!ホームページをご覧ください- 所在地
〒289-1144
千葉県八街市八街ろ87番378- 設立
- 1957年 /創業1919年
- 代表者
- 代表取締役 花輪 篤稔
- 従業員数
- 50名
- 資本金
- 1000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す