掲載予定期間:2025/9/25(木)~2025/12/17(水)更新日:2025/9/25(木)

株式会社JPF

官公庁や自治体への企画営業/未経験歓迎/月給25万円以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【創業74年】全国59カ所の公営競技場の運営に貢献

【優位性】判定カメラなど独自の撮影技術をご提案

【成長性】未経験でも月給25万円~/手厚い育成体制

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

公営競技の発展をリードしてきた業界のパイオニアで
未経験から公益性の高い仕事にチャレンジしませんか?

国や自治体が管理・運営し、競輪、オートレース、ボートレース、競馬などの公営競技を行っている公営競技場。判断ミスが許されない“フィニッシュの瞬間”を正確にとらえるために1950年にスリットカメラを開発して以来、この技術を駆使して公営競技の発展に貢献してきたのが、私たちJPFです。

今回募集するのは、官公庁や自治体に対して当社が誇る撮影技術を提案する企画営業職。技術の提案だけでなく、各競技場における収益力の向上や地域活性化に向けたイベントの企画・運営などにも幅広く携われるのが、このポジションの魅力であり面白さです。

公営競技というニッチな領域ということもあり、現在活躍中の先輩たちもそのほとんどが未経験スタート。「公営競技とは?」という基本から先輩がマンツーマンで教えていくので、「公営競技について知識がない」という方もご安心ください。

「新しいチャレンジを通して成長したい」
「自分のアイデアで地域をもっと盛り上げたい」

このような意欲をお持ちの方は大歓迎!
公益性の高い仕事を通して地域社会に貢献する大きなやりがいが、あなたを待っています!

株式会社JPF 官公庁や自治体への企画営業/未経験歓迎/月給25万円以上

仕事内容

【既存顧客が9割/高いブランド力で提案のしやすさ◎】官公庁や自治体に対して撮影技術やイベントをご提案

具体的な仕事内容
徹底した正確性が要求される公営競技において、ゴールの着順判定は特にミスが許されません。
人の目では難しい微妙な判定を可能にする当社独自の撮影技術を提案し、競技の公平・公正性に貢献するのが、あなたのミッションです。

<営業エリア>
中洲事務所:九州全体・山口県
愛知事務所:愛知・岐阜・静岡・三重

┏──────┓
 入社後の流れ
┗──────┛
入社後は先輩がマンツーマンであなたを指導。まずは簡単な業務からスタートし、先輩のフォローのもと徐々にできることを増やしていきます。

ひとり立ちまでは1~2年ほどを見ているので、焦る必要はありません。先輩たちからのアドバイスを素直に実践しながら、着実にステップアップしていきましょう!

\★ココがPOINT★/
◎既存顧客が9割で提案しやすい!
────────────────
公営競技場の所有権は市役所や区役所が保有しているため、提案先は官公庁や自治体になります。
そのほとんどが既存顧客であり、70年以上にわたり築きあげてきた信頼と実績により関係値の高い状態から提案をスタートできるのがポイントです。

<採用実績>
◆競輪場:43場
◆ボートレース場:10場
◆オートレース場:4場
◆競馬場:2場

全国97カ所の公営競技場のうち、半数を超える59カ所で当社の技術が採用されています!

◎自身のアイデアで地方創生にも貢献!
───────────────────
撮影技術の提案だけでなく、お客様からの要望を受けて地域のイベント企画を手掛けることも。

<過去に開催したイベントの例>
◆地域の子どもたちを対象にした自転車教室
◆ドローンを使ったイルミネーションイベント

イベント毎のゴール(収益力の向上や地域活性化など)に向けた企画の立案、関係各所との折衝など、多様な業務を通して幅広いスキルが身につきます!
チーム組織構成
\★部門を超えたチームワークが自慢★/
配属先となる中洲事務所、愛知事務所にはそれぞれ20代~50代まで幅広い年齢層が在籍。「公営競技をスポーツとして広め、地域の活性化に貢献する」という理念のもと、部門の垣根を越えた1つのチームとして日々業務に取り組んでいます。

◎女性管理職も活躍中です!
男女比
男性5:女性5

対象となる方

【学歴不問】未経験歓迎!人柄・人物重視の採用 ◎スポーツ振興や映像技術に興味がある方は大歓迎です!

<経験やスキルは一切問いません>
実際、現在活躍中の先輩たちもほとんどが未経験スタートであり、前職も牛丼屋の店長や整体師などさまざまです。

人柄や意欲を重視した採用ですので、少しでも気になった方はぜひご応募いただければと思います!

\★こんな方にぴったりです★/
◎競輪などの公営競技やスポーツが好きな方
◎地方創生に関わる仕事に挑戦したい方
◎自ら主体的に学びに行く姿勢を大切にできる方
◎常に前向きに取り組むチャレンジ精神をお持ちの方

選考のポイント

面接はあなたのことを知ると共に、当社のことを知っていただくための場だと考えています。
ざっくばらんにお話しできればと思っていますので、肩の力を抜いてご参加ください!

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎/直行直帰もOK】
本人の希望を考慮し、名古屋市・福岡市いずれかの拠点に配属します。

◆愛知事務所
愛知県名古屋市中村区中村町6-34-9
<アクセス>
名古屋市営地下鉄東山線「中村公園駅」より徒歩7分

◆中洲事務所
福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 ゲイツビル3F
<アクセス>
福岡市地下鉄空港線・箱崎線「中洲川端駅」より徒歩1分

◎受動喫煙対策:オフィス内分煙
  • 愛知事務所/愛知県名古屋市中村区中村町6-34-9[最寄り駅]中村公園駅
  • 中洲事務所/福岡県福岡市博多区中洲3-7-24[最寄り駅]中洲川端駅

勤務時間

【フレックスタイム制】
■標準労働時間/1日8時間
■コアタイム/なし
■フレキシブルタイム/7:00~22:00
■標準的な勤務時間帯/9:00~18:00
平均残業時間
月20時間以下

雇用形態

正社員

試用期間:最大1年(短縮の可能性あり)
※試用期間中の雇用形態は契約社員。試用期間終了後に正社員になります。
※期間中の給与等に変動はありません。

給与

月給25万円~27万円+各種手当+残業代全額支給
※経験やスキルを考慮して決定いたします。
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収300万円~400万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規程内支給(出張交通費も全額支給)
■出産・育児支援制度(3万円)
■自転車購入助成制度
■ソフトウェア貸与
■資格支援制度
└社内申請後、承認されれば受験料や研修セミナー代負担などの支援を受けられます!
■慶弔見舞金
■社員表彰制度
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金 ※試用期間終了後
■U・Iターン支援あり(引越し代当社負担/規定あり)
■副業OK

休日・休暇

年間休日

114

休日・休暇

■週休二日制
(月8~10日)※基本土日休みですが、イベントなどがある際は土日の出勤あり

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)

■育児休暇
(取得・復職実績あり)

Check!

社員インタビュー

Q. JPFの魅力は?
上司

Kさん(入社15年)

Q. JPFの魅力は?

歴史の長い会社だからこそ、安定性は抜群です。だからと言って保守的ではなく、技術も考え方も常に進化を続けているのが、当社の魅力でもあります。失敗を恐れず、新しい挑戦を楽しめる方に最適な環境です。

Q. 未経験でも大丈夫?
上司

Nさん(入社8年)

Q. 未経験でも大丈夫?

私自身、公営競技に関する知識はゼロからのスタートでしたが、周りのサポートのもとでキャリアを築くことができました。誠実で優しいメンバーが多いので、わからないことは何でも聞いてくださいね!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

<長期勤続者が活躍中>先輩たちが語るJPFの魅力とは?!

今回お話を伺ったのは、企画営業として活躍する社員のみなさん。現在30代の方も含め10年以上のキャリアをお持ちの方が多いとのことで、長く活躍してこられた秘訣をお伺いしました!

「企画営業だけでなく、職場のみんなが本当に面倒見の良い人ばかりなことです。なにか困ったことがあればすぐに声をかけてくれるので、“自分もそれに応えないと!”とやる気が貰えます」(Fさん/女性)

「もともと公営競技が好きで入社したんですが、とにかく色んなことに挑戦できることですね。新しいチャレンジを後押ししてくれる環境なので、仕事を通して自分の可能性を広げていけるのは当社の魅力だと思います」(Tさん/男性)

ここで紹介したのは同社の魅力のほんの一部。気になった方は、面接でより詳しい話を聞いてみましょう!
やりがい

やりがい

自社の技術の提案だけでなく、お客様からの要望に応じたイベントの企画~運用までを手掛けていけるのは、同社の営業ならではのポイント。「これをやってみたい」という想いを後押ししてくれる環境があるため、意欲次第でどんどん新しいことにチャレンジできます。
仕事をする中で撮影技術に興味が深まれば技術職へのキャリアチェンジも目指せるなど、自分の可能性を広げられるのは、同社の大きな魅力と言えるでしょう。

きびしさ

きびしさ

公営競技には、同社のスタッフさんをはじめ本当にたくさんの方が関わっているとのこと。地域によってコミュニケーションの取り方も変わってくるため、場所や相手に合わせて柔軟に対応していく姿勢が求められます。
また、提案を行うためには各競技毎の専門知識が必要不可欠。わからないことは先輩たちもしっかり教えてくれる環境ではありますが、自分から進んで知識を学びに行く積極性が重要です。

公営競技において欠かせない「着順判定」に関する圧倒的なノウハウにより、強固な基盤を築いています。

「公営競技の知識がない」という方も大丈夫!「ここで活躍したい!」という意欲をなにより重視します。

地域の子どもたちを対象にした自転車教室など、イベントを通して地域の活性化にも貢献できます!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリーによる書類選考

  • 一次面接(Web)+適性検査等

  • 最終面接(対面)

  • 内定

※面接日、入社日等は相談のうえ決定します。19時以降の面接も可能ですので、お気軽にご相談ください。
※応募から内定までは最短2週間を予定。応募から1カ月以内の入社も可能です。

<採用担当より>
「公営競技を見たことがない」という方からのご応募も大歓迎!
現在活躍している先輩社員も「入社後に初めて見た」という人がほとんどです。
当社のHPには競輪について詳しく書いていますので、ぜひチェックしてみてください!
連絡先
【株式会社JPF】
〒102-0071
東京都千代田区富士見2ー4ー11
TEL:03-3265-4851

会社概要

事業概要

■公営競技の運営、開催業務の受託および事業再生コンサルティング
■公営競技およびアマチュア競技の着順判定写真撮影業務
■審判業務用VTRの撮影・録画・放映業務
■場内実況放映
■CS放送・地上波放送向け実況映像の制作
■各種イベントの企画、制作、運営、管理
■監視カメラ装置の設計施工および保守
■競技用の電子機器システム設計・施工
■飲食店の企画・運営 ほか

所在地

〒102-0071
東京都千代田区富士見2ー4ー11

設立
1951年
代表者
代表取締役 渡辺 俊太郎
従業員数
753名(2024年3月1日時点)※グループ連結:759名
資本金
3000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013395280

株式会社JPF

官公庁や自治体への企画営業/未経験歓迎/月給25万円以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます