株式会社桜十字(桜十字グループ)
業界未経験歓迎/施設長候補(施設運営)/月額45万円以上
この求人を要約すると…
【拡大】19期連続売上増!ニーズ高まる医療福祉業界
【業界未経験活躍】意見を発信しやすい風通しの良さ◎
【待遇】月額45万円~/残業20h以下/医療費補助
テーマは「非日常」。ホテルライクな有料老人ホーム
職員やお客さまと向き合い“選ばれる施設”をつくる!
◆19期連続で売上を伸ばす医療法人で、一段階上のキャリアへ
◆半年以内の施設長昇格実績あり
◆業界未経験者も活躍中!ホスピタリティが活かせる
◆縦横の連携が強固・対面研修も定期的に開催
………
高級ホテルのような上質な空間で過ごせる有料老人ホーム──
それが、桜十字が手がける「ホスピタルメント」。
この施設をより多くのお客さまに“選ばれる場所”へと育てていく、そんな運営マネジメントをお任せします。
お客さまはもちろん、職員一人ひとりの声に耳を傾け、より魅力的な施設づくりを進めていただきます。
《業界未経験者も歓迎!》
ホテル、ウェディングなどまったく異なる業界出身者が多数活躍中。
統括による伴走や施設長同士の連携など、支援体制が充実しています。
《キャリアアップの機会も豊富》
職員数は10,000名以上、売上高は800億円を超え、事業は今も拡大中。
「複数施設を束ねる統括への昇格」や「新しい取り組みに挑戦したい」という想いから、新事業の責任者へ抜擢された事例も。
実力と意欲に応じて、着実にステップアップできる環境です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【研修充実/残業少なめ/夜勤なし】人材・売上管理等を通じた“魅力的な施設づくり”をお任せします
幅広い医療・福祉関連のサービスを中心に、フィットネス、海外、ホテルなど、計15の事業を展開し、設立からわずか19年で年商800億円規模にまで成長。
今や日本の未来を支える存在です。
【主な仕事内容】
■マネジメント・人事(採用・育成・評価等)
管理職のメンバーと連携しながら、介護・清掃・厨房など全職種のマネジメントを行います。
職員一人ひとりと月に1回程度の面談を設けることを方針としており、日々の悩みや想いに耳を傾けながら、職場環境の改善につなげています。
■お客さま対応
施設での生活にご満足いただけるよう、お客さまの声をヒアリングし、サービス内容に反映していきます。
例…「洋食が食べたい」「実家の墓参りで外出したい」など
■環境整備
施設内の清潔感や、庭のグリーンを含む美観への配慮を徹底し、高級ホテルのように快適で上質な空間を維持します。
■売上管理
施設の売上や収支を把握し、最適な運営につなげていきます。
数字と現場の両面をふまえ、スタッフの配置やサービス内容とのバランスを取りながら、調整・改善を図ります。
~入社後の流れ~
まずは、施設長や統括の指導の下、マネジメントのノウハウや売上管理の方法を習得します。
1on1のロープレや、施設長をまとめる統括との定期面談を交えながらしっかりサポートをしていくため、業界未経験の方もご安心ください!
◎入社半年以内の施設長昇格実績あり
◎経験・スキルに応じ入社当時から施設長をお任せする場合あり
◎昇格後も定期的な対面研修を実施
\挑戦を止めない、現場主導の施設運営/
経営層も含め、縦横の連携が強く、規模の大きな法人でありながら、提案から決裁までのスピード感は抜群。
前例の有無に捉われず、「まずやってみよう」という前向きな姿勢を大切にする社風のもと、ホスピタリティを軸に、常に挑戦し続けられるやりがいが魅力です。
例…お客さまのニーズに応え駐車場を設置、保守契約の見直しによるコストカットなど
また、施設長同士のグループチャットには、統括を含め10名ほどが参加しており、人手や備品のヘルプ依頼、業務の相談など、日常的にやりとりをしています。
対象となる方
【未経験者歓迎/学歴不問】人をまとめた経験をお持ちの方★高級ホテル・ブライダルなど出身の方も歓迎!
~想定される具体例~
◎スタッフのスキルや状況を踏まえた配置・育成・業務改善
◎現場の声をくみ取り、環境や仕組みづくりに反映
◎売上・在庫・人件費のバランスを考慮した運営と数値管理
◎チームの力を引き出すための関係構築・モチベーション維持
など
\歓迎します/
高級ホテル・ブライダル・料亭・ハイブランドのショップなど、高価格帯サービスの現場で“ホスピタリティ”を大切にしてこられた方。
当社でも、お客さまに寄り添った接遇が求められるため、そうしたご経験を現場で存分に活かしていただけます!
選考のポイント
・何をすべきか自ら考え、仕事を組み立てられる方
・立場を問わず周囲の意見に耳を傾け、実行に移せる方
そんな方と一緒に働きたいと考えています!
勤務地
◎転居を伴う転勤無し(異動は基本的に自宅から通勤可能な範囲)
◎U・Iターン歓迎
・ホスピタルメント武蔵野
・ホスピタルメント板橋ときわ台
・ホスピタルメント文京千駄木
・ホスピタルメント本郷
・ホスピタルメント世田谷八幡山
・ホスピタルメント四谷大京町
・ホスピタルメント白金
・ホスピタルメント青山
・ホスピタルメント代々木上原
・ホスピタルメント文京グラン
※受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
- ホスピタルメント武蔵野/東京都武蔵野市西久保1-24-13[最寄り駅]三鷹駅
- ホスピタルメント板橋ときわ台/東京都板橋区前野町3-20-2[最寄り駅]志村坂上駅
- ホスピタルメント文京千駄木/東京都文京区千駄木3-14-10[最寄り駅]千駄木駅
- ホスピタルメント本郷/東京都文京区弥生2-4-4[最寄り駅]根津駅
- ホスピタルメント世田谷八幡山/東京都世田谷区八幡山3-12-21[最寄り駅]八幡山駅
- ホスピタルメント四谷大京町/東京都新宿区大京町18-7[最寄り駅]四谷三丁目駅
- ホスピタルメント白金/東京都港区白金3-22-6[最寄り駅]白金高輪駅
- ホスピタルメント青山/東京都渋谷区渋谷4-3-3[最寄り駅]表参道駅
- ホスピタルメント代々木上原/東京都渋谷区西原2-13-1[最寄り駅]代々木上原駅
- ホスピタルメント文京グラン/東京都文京区千駄木3-14-17[最寄り駅]千駄木駅
勤務時間
~1日の流れ(例)~
8:30 朝礼
9:00 メールチェック・夜間帯の引き継ぎなど
9:30 売上管理業務
10:30 施設内巡回・お客さまからのヒアリング
12:00 休憩
13:00 職員との面談
14:00 お客さまのご家族との面談
15:30 管理者MTG・統括との業務進捗確認
17:30 終業
◎このほか、季節ごとのイベント企画・運営にも携わります
◎2~3カ月に一度、事業部内での対面研修も行っています
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
※経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定いたします
※1/12ずつ毎月支給いたします(月額45万円~)
※管理監督者のため残業代支給対象外。深夜残業代は別途支給
年収550万円~
待遇・福利厚生
■交通費支給(月5万円まで)
■退職金制度(勤続5年以上)
■医療費補助あり(グループ内クリニック受診の場合)
■企業型確定拠出年金(企業型DC)制度
■インフルエンザ予防接種費用補助
■社食あり(プロの料理人が作る味・栄養バランスともに優れた食事を350円で食べられます)
……………………………
うれしい医療費補助
……………………………
クリニックなど、桜十字グループが運営する医療機関を受診した場合、その受診費用は会社から補助が出ます。
さまざまな診療科目があるため利用しやすく、職員からも好評です!
休日・休暇
110日
■週休二日制
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月経過後より付与。10日~20日/初年度は10日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)※男性の約1か月の取得実績もあります!
■介護休暇
(取得実績あり)
…………………………
連続休暇もOK!!
…………………………
施設の運営が滞らなければ、1週間程度の長期休暇も可能です。
近隣の施設長に協力を仰ぐ、担当施設のスタッフに事前に連絡をしておくなどの調整は必要ですが、決して難しくはありません!
中途入社の事例
前職:ラグジュアリーホテル勤務
「介護の知識や経験は一切なかったものの、実際に仕事を始めてみると介護施設のベッド管理とホテルの客室管理が酷似。
入居者が元お医者さまや教授といった顔ぶれのため、お客さまに対するおもてなしの対応や言葉遣いといった部分も応用できる部分が多く、スムーズに仕事に慣れることができました。
また、事務長については、店舗の運営マネジメント業務と似ているところが多いと聞いています」
エピソード:寄り添うよろこび
前職:複数クリニックの統括マネージャー
「スタッフはもちろん、施設を利用されるお客さまとも直接話をする機会が多いですね。
もちろん大変さもありますが、その分大きなやりがいを感じています。
印象深いのは、施設内で結婚式を挙げたこと。
ご夫婦で入居されているお客さまから『若いころできなかった夢を叶えたい』とご要望があり、スタッフと協力して実現することができました。
チーム一丸となってお客さまの想いを実現でき、自分自身もとても嬉しかったです」
社員インタビュー

Wさん
統括
施設長の意見・アイデアが重視されるのが、当社の特徴であり強み。 自分の理想とする施設運営を実現できる環境だからこそ、指示を待つのではなく、自ら考えて行動する姿勢を大切にしていただきたいと思っています。

つづき
役職にとらわれず、周囲と積極的にコミュニケーションを取ることで、自ずとやるべきことが見えてきます。 その上で自分なりの工夫や提案を形にしていけば、活躍のフィールドはどんどん広がっていくはずです。
取材レポート
社員の働き方は?
“協働”で築く、理想の施設運営。
医療・福祉関連サービスを軸に15事業を展開し、設立からわずか19年で年商800億円規模に成長した同社。現在は介護施設の運営や健康診断などの予防医療を主力とし、総合医療サービスに注力しています。
そんな同社の特長は「連携力」。施設内の風通しの良さに加え、施設長同士で毎週MTGを実施するなど、横のつながりも強固です。さらに、2~3カ月に一度は全国の施設長が一堂に会する対面研修を実施。組織としての一体感を高めています。
裁量を持って仕事に取り組めるのは、こうした横縦の連携があるからこそ。ここでなら、仲間と“協働”しながら、“選ばれる施設”を自らの手で育てていく大きなやりがいを感じられるでしょう。

やりがい
■より良い施設を創っていく
施設全体を管理するポジションのため、大きな次元で、お客さまをはじめ働くスタッフを笑顔にする施策を実現する手応え・やりがいを感じられるでしょう。
たとえば、お客さまと草花を育てたり、花でしおりを作ったりしていた職員のおもてなしが全国の施設に新規サービスとして展開したという事例もあります。一人ひとりのアイデアを形にできる環境です。

きびしさ
■周りとの協力が欠かせません
医療・介護職のほか、さまざまな人とチームを組んで戦略を立て、より良い施設運営をしていきます。
スタッフとの連携だけでなく、お客さまやそのご家族の対応、職員の採用・育成、環境整備など幅広い業務を担当していくため、テキパキと物事を進めていくと共に、広い視野を持つバランス感覚が求められる仕事といえるでしょう。
理念は「桜十字に関わる全ての人が幸せとなるモデルを全国へ」。その想いに基づく施設運営をお願いします。
お客さまはもちろん職員にも選ばれる施設を目指し、積極的なコミュニケーションを大切にしていきましょう。
業界未経験者も施設長として活躍中! マネジメントスキルを活かして、存分にご活躍ください。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接1~2回(Webまたは対面)
内定・入社
詳しい仕事の流れや働き方など何でもお答えしますので、お気軽にご質問ください!
■書類選考はWebエントリーの内容で行いますが、履歴書のご提出を依頼する場合があります。
■書類選考を通過された方には面接の日程をご連絡いたします。
■面接には履歴書および職務経歴書をお持ちください。(応募書類の返却はいたしませんのでご了承ください)
■ご応募から内定までは1カ月程度です。
■面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にご相談ください。
〒106-0041
東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー27階
TEL:03-6450-1281(採用担当)
会社概要
- 事業概要
<桜十字グループ事業>
■病院事業
■高齢者住宅事業
■予防医療事業
■フィットネス事業
■在宅サービス事業
■歯科支援事業
■医療メディア事業
■人材事業
■生殖医療事業
■美容医療事業
■海外事業
■ホテル事業
■スポーツ事業
■障がい福祉事業
■リゾート事業- 所在地
〒861-4173
熊本県熊本市南区御幸木部1-1-1- 設立
- 2005年 7月
- 代表者
- 代表取締役 梶 正登
- 従業員数
- グループ合計:10,201名(2025年9月1日現在)
- 売上高
グループ合計:880億円(2025年度見込み)
- 平均年齢
- 39歳