株式会社ケアギバー・ジャパン
経理/業界未経験歓迎/賞与年3回/月給35万円以上/服装自由
この求人を要約すると…
【キャリアアップ◎】経理課長・管理部長を目指せる
【成長性◎】需要拡大の介護業界で安定性も抜群
【働きやすさ◎】朝10時出社・残業月20時間程度
「業務効率化を推進したい」あなたの意見を積極歓迎。
将来は管理部長も目指せる経理のお仕事です。
★業種未経験歓迎
★残業月20時間未満
★年間休日120日以上(土日祝休み)
★月給35万円以上
★賞与年3回
「ただの経理担当のままではなく、しっかり出世したい」。
そんなあなたの希望が叶いやすいのが当社の魅力。
経理担当から経理課長、管理部長を目指してみませんか?
【福祉・介護業界の成長企業】
「老いても心豊かに生きられる社会の実現」に向け、人生の『Caregiver(ケアギバー/介護者)』となることを目標に、設立以来、福祉・介護業界で新たな取り組みを続けている当社。
さまざまな取り組みが評価され、業界内トップクラスの施設稼働率を誇る当社は、昨年比売上150%UPを達成し、来期も3棟240床の新設を準備しています。
【あなたのアイデアが採用されやすい職場です】
当社の社風の特徴は、現場のスタッフの意見に耳を傾け、積極的に採用していくところです。
これまで数々の業務改善案が現場スタッフの意見から実現してきました。
あなたのアイデアで業務改善を推進しながら活躍していける環境をご用意いたします。
これから役職を目指して成長したい方は特に歓迎いたします!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
請求書発行から決算業務、予実管理など、経理・会計業務全般を担当していただきます
========
具体的には…
========
■請求書発行、債権管理
■債務計上、支払管理
■月次決算業務
■年次決算業務
■予実管理、会議用資料作成
■税務業務委託先税理士との連携、調整 など
★業務効率化のアイデア大歓迎★
当社は、リーダーや上層部が経営方針や指示を決定する【トップダウン】方式ではなく、現場の従業員の意見やアイデアを積極的に吸い上げ、それをもとに意思決定を行う【ボトムアップ】方式を採用。
そのため、「この問題をこう解決したい」という建設的な意見は大歓迎です!
業務効率化のために「DXを推進したい」「AIを導入したい」、そのために「こんなツールを使用したい」など、遠慮なく話してください。
========
入社後の流れ
========
【導入研修】
入社後はまず導入研修。社内やシステムの使い方などについて説明します。
▼
【OJT研修】
導入研修後はOJT形式。業務の流れを覚えていきましょう。
▼
【独り立ち】
年次の決算業務も手がけるので、約3カ月年で一通りの業務を経験することができます。
▼
【将来は…】
志向性に合わせ、ゆくゆくは管理職を目指せます。
また、独立を目指すために当社に短期間身を置きたいという方も歓迎するので、お気軽にご相談ください。
※入社後の職種変更なし
コミュニケーションが取りやすい自由な雰囲気があり、馴染みやすい環境です!
対象となる方
経理・会計経験を成長企業で活かしたい方★独立やキャリアアップを狙いたい方も歓迎いたします
・月次決算業務の経験1年以上
・税理士法人や会計法人とのやりとり1年以上
※学歴不問
※業種未経験歓迎
※社会人経験10年以上の方歓迎
※ブランクOK
【下記のような方も歓迎いたします】
・現在より働きやすい職場に変えていきたい方
・独立や起業を前提にしている方
・経理課長や管理部長などのポストを狙いたい方
勤務地
【本社】
東京都港区芝大門2-3-11 芝清水ビル2F
<アクセス>
・都営大江戸線「大門駅」より徒歩2分
・JR山手線「浜松町駅」より徒歩6分
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
- 東京都港区芝大門2-3-11 芝清水ビル2F[最寄り駅]大門駅(東京都)
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇に変更なし)給与
※給与は経験・スキルなどを考慮の上、最終的に決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月4万5349円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■役職手当
年収455万円以上
585万円(40歳・入社3年目/経理部長/月給45万円+賞与45万円)
840万円(55歳・入社6年目/事業部長/月給60万円+賞与120万円)
520万円(35歳・入社3年目/課長/月給40万円+賞与40万円)
待遇・福利厚生
■服装自由
■資格取得支援制度
■独立支援制度
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(4日)
■GW休暇
(カレンダー通り)
■夏季休暇
(4日)
■慶弔休暇
■有給休暇
取材レポート
会社・事業の優位性は?
社員の声をカタチにしてきた実績が豊富です
◆医者や患者にヒアリングした内容の文字起こしに、自動文字起こしツールを導入
◆手書きの雇用契約書を電子化するツールを採用し、紙媒体を現場から排除
◆業務効率化のためにチャットGPTを導入
◆介護事業者向けの博覧会で紹介されていた、画期的な食事の導入を決定
上記の業務効率化や顧客満足度のための改善策は、全て現場のスタッフの声から実現した例です。
現場のスタッフの声を重要視するからこそ、出世しやすい環境を用意することができるのが、同社の最大の特徴なのです。
経理担当だけでは終わらない活躍をしたい方は、同社のお仕事をぜひご検討ください!

やりがい
【成長企業を支える】
来期も3棟240床の新設準備中という同社。まだまだ成長を続ける会社で組織づくりの根幹に携われる、経理としてのやりがいを十二分に味わえる環境であることは間違いありません。
また、同社には新しい取り組みや提案も積極的に受け入れる柔軟さがあるため、業務の効率化や迅速化にも主体的に取り組めることでしょう。

きびしさ
【将来のコアメンバーとして】
今回は組織体制強化のための増員募集となります。将来的に会社を担っていくコアメンバーの一人として、責任感と協調性を持って業務に取り組むことが大切になります。
コミュニケーションも取りやすく、明るく自由な雰囲気がある職場です。
「大門駅」徒歩2分「浜松町駅」徒歩6分のオフィス。朝10時出社なので通勤ラッシュとは無縁です。
成長中の当社とともに、経験を活かしてさらに成長してみませんか?あなたのご応募をお待ちしています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
Web履歴書による選考
面接
内定
※応募から内定までは1カ月以内を予定しています。
〒105-0012
東京都港区芝大門2-3-11 芝清水ビル2F
TEL:03-6809-1280(採用担当)
(受付時間/9:00~19:00)
会社概要
- 事業概要
■老人ホーム事業
■デイサービス事業
■訪問看護事業
■訪問介護事業
■福祉用具レンタル事業
■ケアギバアカデミー運営事業
※介護福祉士を目指す方の実務者研修・介護職員初任者研修を開講- 所在地
〒105-0012
東京都港区芝大門2-3-11 芝清水ビル2F- 設立
- 2010年 5月6日
- 代表者
- 代表取締役社長 鏡山 俊彦
- 従業員数
- 600名
- 資本金
- 8000万円
- 平均年齢
- 44.3歳