大成理化工業株式会社
理化学製品のルート営業/未経験歓迎/年休120日/残業少
この求人を要約すると…
大学・研究機関・企業などの研究を支える商社営業
未経験歓迎/既存顧客に寄り添ったサポートの営業
年間休日120日/土日祝休み/残業20時間以内
「いつものお客様に、いつも以上の提案を」
それが、社会の進歩と、あなたの心を満たしていく。
【どんな会社?】
誰もが理科の実験で一度は目にするビーカーやフラスコ、ピンセットなどの実験器具
さらには顕微鏡や分析装置など取り扱う製品は多岐に渡ります。
当社はそんなあらゆる「理化学製品」を取り扱う創業70年の専門商社です。
【どんなお客様?】
お客様は民間企業、大学、国公立の研究機関などの研究・開発に関わっている取引先がほとんど。
バイオサイエンスやナノテクノロジーなどの最先端の研究現場に触れることができ、
仕事を進める中であなたの仕事が科学の進歩の一助に繋がっていきます。
【どんなお仕事?】
・日々の研究に必要な消耗品や試薬の納品
・修理の取次ぎや部品の供給
・実験機器や装置の提案、PR
・カスタムオーダー品の開発提案
・引っ越しや研究室のレイアウトをリニューアルするお手伝いなど
お客様は長年取引しているところが多く、信頼を深めることでやりがいに繋がります。
あなたがお客様に寄り添った分「いつもありがとう」そんな言葉で満たされて
やりがいを感じることができるお仕事です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【特別賞与200万円の支給実績あり】大学・研究機関・大手メーカー企業へのルート営業をお任せします!
【本ポジションのミッション】
――――――――――――――
当社は、主にバイオサイエンス・ナノテクノロジーに関する機器を扱い、最先端の科学研究をサポートしている専門商社。
そんな当社で、日ごろ取引をしているお客様のニーズをキャッチアップし、最適な提案をしていくことが営業のミッション!
――――――――
【取り扱い商材】
――――――――
★『豊富な商材が、営業活動の味方』★
■日ごろから研究に使用する「消耗品」
■フラスコや試験管などの「実験器具」
■顕微鏡や測定器などの「実験機材」
■数千万円する「専門的な装置」
など、あらゆるメーカー商品を、お客様のニーズに合わせてご提案していきます。
また「カタログにはないけど、こんな商品があればなぁ…」というニーズには、自社で開発をお手伝いするノウハウもあります。
★時には、ソフトウェア開発を提案したり、図面を引いて研究室のレイアウトからリニューアル提案をしたり、理化学機器だけではないご提案も可能です。
自由度の高い提案基盤が特徴的な会社です!
―――――――――――
【具体的な業務の流れ】
―――――――――――
▼顧客へのヒアリング
▼製品の情報収集・サンプルの取り寄せ
▼見積作成・商品のご提案
▼受発注対応
▼納品対応
(▼事務対応…製品手配、伝票・請求書発行 など)
⇒( )の業務について、入社してすぐは当社の業務に慣れていただくためにご担当いただきます。
※1人あたり10~20研究室を担当します。
――――――
【入社後は】
――――――
入社後3カ月程度は研修期間。
先輩の営業同行や、理化学に関する基礎的な知識・システムの使い方についてレクチャーをしていきます。
もちろん3カ月ですべてを理解できなくても大丈夫です!
分からないこと、難しい案件などは引き続き先輩に同行してもらうことができるので、
営業未経験の方や、理系出身でない方でも安心してチャレンジしていただけます!
『理化学機器』を取り扱いますが、興味があれば大丈夫。
未経験の方もご安心くださいね。実際に文系出身の社員も活躍しています◎
対象となる方
【学歴不問・文理不問】★未経験歓迎★メーカー・商社営業に興味をお持ちの方大歓迎! ※第二新卒歓迎
要普通自動車運転免許(AT限定可)
★入社後は、サイエンスの基礎からしっかりレクチャーしていく体制があります。未経験の方も、安心してご応募くださいね!
【こんな方は大歓迎!】
・新しい知識や技術にふれることを楽しそうと思える
・お客様のニーズにとことん寄り添える環境に行きたい
・アイデアを活かした提案がしたい
・提案の自由度が高い営業に惹かれる
・人と話すこと、困った人を助けるのが好き
・安定した会社で長く勤めていきたい
・サイエンス、ナノテク分野に興味がある
など
勤務地
●勤務先住所:東京都文京区根津2-23-10
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 東京都文京区根津2-23-10[最寄り駅]根津駅
勤務時間
―――――――――――
【業務スケジュール例】
―――――――――――
▼8:30 出勤・メールチェック・訪問準備
▼9:30 オフィスから移動
▼10:00 顧客Aへの器具納品・商談
▼12:00 ~昼休憩~
▼13:00 顧客Bへの装置納品・装置設置の立ち合い
▼15:30 オフィスに戻り、メールチェック・受発注対応
▼16:30 明日の訪問先の見積作成・情報収集
▼17:30 定時 ※退勤可能
▼18:30 退勤(残業を1時間行った場合)
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(その他条件に変動はありません)給与
※上記は最低保証額です。経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
<例>
営業3年目 特別賞与100万円 ※高利益案件(ソフトウェアの制作)獲得
営業28年目 特別賞与200万円 ※研究施設の大型設備案件(売上2億円)獲得
年収350万円~500万円程度 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
年収600万円/30歳(3年目)※特別賞与あり
年収750万円/51歳(24年目)※特別賞与あり
年収420万円/30歳(5年目)※特別賞与なし
年収560万円/40歳(15年目)※特別賞与なし
※通常ボーナスはいずれも含む
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■時間外手当
■住宅手当(規定あり)
■家族・扶養手当
■研修制度充実
■社員旅行
■PC貸与
■フリードリンク(オフィス内にコーヒーやお茶など各種用意)
■フリーお菓子(適当な茶菓子が置いてあり自由に食べられます)
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土)・(日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)
■GW休暇
(カレンダー通り)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
◎無理なく働ける!
お取引先は、大学・研究機関・大手企業様が多いため、
平日昼間のご訪問がほとんどです。
その為、長時間の残業や休日出勤などがないため、
ワークライフバランスを大切にしたい方に最適な環境です。
プライベートの時間もしっかり確保でき、家族や友人との時間を充実させることができます!
主な取り扱いメーカー(1)
朝日ライフサイエンス株式会社
株式会社アサヒ理化製作所
アトー株式会社
ザルスタット株式会社
株式会社イナ・オプティカ
日本エアーテック株式会社
大阪ラセン管工業株式会社
ネッパジーン株式会社
株式会社平山製作所
ベルトールドジャパン株式会社
佐藤真空株式会社
(敬称略・順不同)
主な取り扱いメーカー(2)
株式会社トミー精工
トミーデジタルバイオロジー株式会社
トーマス科学器械株式会社
株式会社日伸理化
日本エイドー株式会社
日本フリーザー株式会社
オリエンタル技研工業株式会社
ビーエム機器株式会社
久保田商事株式会社
倉敷紡績株式会社
株式会社グライナー・ジャパン
コフロック株式会社
山田電機株式会社
ライカマイクロシステムズ株式会社
など
(敬称略・順不同)
『理化学機器』の事例
■汎用機器:
電気泳動装置、振とう機、乾燥器、電気炉、遠心機、恒温器等
■分析・計測機器:
共焦点レーザー顕微鏡、質量分析装置、プレートリーダー、クロマトグラフ、電子天秤、粘度計等
■設備・保管用品:
実験台、クリーンベンチ、ヒュームフード、クリーンルーム、薬品庫、フリーザー、冷蔵装置、純水製造装置等
■消耗品、器具類:
硝子器具、プラスチックディスポ製品、濾過器、ピペット、バイアル瓶、白衣、手袋等
社員インタビュー

営業 入社3年目
製品の共同開発や実験室をまるごとリニューアル、そんな自由な提案ができる営業だからこそ、自分の介在価値を実感できる営業です。先日は画像解析ソフトのサービスまで提案して、とても喜んでいただけました。

営業 入社24年目
営業の目標はこれまでの取引実績や今後の見込みから精査して話し合いにて設定しています。特に好業績をあげれば大幅なインセンティブも考慮されるので、適正な評価・還元をしてくれる会社だと感じています。

営業 入社4年目
営業の人たちは、私も含め多くの社員が未経験からスタートしています。 ゼロから学んでいける環境があることは先輩たちが証明していますので、未経験の方も安心してください。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
どこまでも、お客様ニーズに応えていく営業体制
創業から70年間、大学・研究機関・民間企業等、さまざまな先端研究を長年支えている同社。
これまで築いてきたコネクションやノウハウを活かし、多くのニーズに応えている。
具体的には…
■お客様の研究室移設の際に、専門的な知見の広さを活かし、研究室内のレイアウト作成のお手伝いをしたり、リニューアル工事の依頼を受けたりー
■目視で多くの時間をかけて細胞のカウントを実施していたお客様へ、画像解析のWEBアプリを開発&提供し、低コストで大きな業務効率化を実現したり―
そんな事例も生まれているという。
同社の「ニーズに応えられる営業体制」そのポテンシャルは計り知れない。

やりがい
お客様へ提案できる商品の幅が広く、カスタムオーダーでは、自分たちのアイデアをもとに、製品の生みの親になる機会可能性もある。
時には「なければ造る提案をする」そんなことまでできる営業スタイルのため、自分がいかに介在するかのやりがいはひとしお。
そしてその研究が成功をした際には、自分が介在したことで社会貢献にもつながっていく実感も得られる。
そんな未来の助けになるやりがいがある仕事です

きびしさ
入社後すぐは、専門知識を覚えていくことが必要になりますが、勉強会もありますので心配はありません。
わからないことは、その都度持ち帰って調べたり、先輩に相談すれば問題ありません。
信頼関係が大事ですので、知ったかぶりすることは避け、これまで先輩たちが積み上げてきたお客様との信頼を損なわないように「誠実に向き合っていく」その姿勢が、非常に重要な営業です。
特定顧客への訪問機会が多いのも本営業のポイントです!
「取引先の大学様には緑が多く癒されています。」by 営業Aさん談
未経験からスタートOK!新人さんを支えるノウハウはしっかり蓄積しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募
書類選考
面談(1~2回)
内定
※面接は、原則対面での実施を想定しています。
※応募後、1カ月以内の入社も可能です。
【住所】東京都文京区根津2-23-10
【TEL】03-3828-2277
※電話でのお問い合わせの際は「中途採用の件でご連絡した」という旨をお伝えいただけますと幸いです。
会社概要
- 事業概要
■研究用科学機器及び試薬、分析機器、光学機器、環境関連機器、汎用理化学機器・器具及び消耗品、試験・研究設備、什器等の販売
■各種理化学関連機器の修理取り次ぎ
■研究室・実験室等のレイアウト・設計
■研究・実験機器等の共同開発
■ソフトウェア開発、ITコンサルティング- 所在地
〒113-0031
本社:東京都文京区根津2-23-10- 設立
- 1967年 10月18日(創業:1955年1月8日)
- 代表者
- 代表取締役 荒木 政之
- 従業員数
- 10名
- 資本金
- 2500万円