掲載予定期間:2025/9/29(月)~2025/12/21(日)更新日:2025/9/29(月)

STT株式会社

輸入商社のサービスエンジニア/年休120日以上/土日祝休

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定◎】世界トップクラスの機械を支える技術職

【成長◎】業種未経験OK・経験を活かしてスキルUP

【待遇◎】年休120日超・土日祝休・賞与4.7カ月

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

世界トップクラスの機械に、あなたの技術が応える。
経験を活かして、誇りあるキャリアを――。

STTが手がけるのは、世界トップクラスのシェアを誇るドイツ製加工機をはじめとする産業機械。カップ麺やヨーグルトの容器など、誰もが手にする“日常の当たり前”を作る機械を支える仕事です。

◎導入からメンテナンスまで一貫対応
…………
今回募集するサービスエンジニアでは、機械の導入・調整・メンテナンスまでを一貫して担当。現場の状況を見て、考え、手を動かす――そんな“判断力”と“経験”が活きる環境です。

◎少数精鋭だからこその距離の近さ
…………
現在のチーム2名体制。現場経験豊富な上司とフレンドリーな先輩が、あなたの挑戦をしっかり支えます。少人数だからこそ距離が近く、得意な分野を伸ばしやすいのも魅力の一つです。

◎経験が“本物のスキル”に変わる現場
…………
扱うのは、大きくも繊細な装置。バラして、組み立てて、調整する――海外技師との連携や、英語の図面を扱う場面もあります。だからこそ、一つひとつの経験が“確かなスキル”へと変わっていきます。

「自分の技術力を生かして手応えを感じたい」
「唯一無二の仕事がしたい」
そう感じている方にこそ、私たちはお会いしたいと思っています。

STT株式会社 輸入商社のサービスエンジニア/年休120日以上/土日祝休

仕事内容

【面接確約】輸入商社のサービスエンジニア ◎土日祝休&年間休日120日↑|昨年度賞与実績4.7ヶ月分

具体的な仕事内容
◆具体的な業務内容
…………
■定期メンテナンス
・部品交換や微調整&お客様の課題に対する改善提案も。
■修理対応
・トラブル時の訪問修理(内容により30分~数日かかる場合も)
■新台導入
・営業と連携し、機器の納品・据付・試運転・操作説明を実施。

<この求人のPOINT!>
◎担当企業は10~12社(最初は先輩・上司と共同で担当していただきます)
◎関東圏、もしくは関西圏への出張メイン・直行直帰もOK
◎年間休日120日以上・土日祝休
※土日祝日に作業が入る場合もありますが、前後の平日に振替休日を取得可能です
◎昨年賞与支給実績4.7カ月分
◎2019年以降決算賞与継続支給中

◆入社後の流れ
…………
▼STEP1:まずは現場の基礎を習得
OJT形式で先輩と同行し、現場で機械の構造や調整スキルを学びます。

▼STEP2:サポートから主担当へ
OJT後は、定期メンテや修理対応の主担当としてステップアップ。
個々の経験・習熟度に合わせて独り立ちを目指します。

▼STEP3:メーカー研修で理解を深める
客先のプロジェクト滞在中にメーカー研修を実施。
メーカー側で集中的に説明を受けられるため、専門性を高められます。

―★メーカー技師を超える成長★―
◎専門性が身に付く
・世界トップクラスシェアの加工機を担当
・特定機種に特化し、深い知識と技術を習得
・分解~組立~調整まで一連の作業を担当

◎機械理解が深まる
・大型かつ繊細な装置を扱い、構造の理解が進む
・トラブル対応を通じて、原因特定や改善力もUP

◎グローバルな環境で学べる
・海外メーカー技師との連携で、世界基準の技術を体感
・英語図面・部品手配(定型文)も経験でき、語学力も強化

◎キャリアアップ
・経験豊富なスペシャリストとして活躍
・新台導入のリーダーや教育などを担う存在に

※取引先は日本企業のため、英語は話せなくても問題ございません。
チーム組織構成
―★少数精鋭の技術者チーム★―
現在のサービスエンジニアチームは2名体制。
現場に強い上司と、頼れる先輩が揃っています。

◎経験豊富な頼れる先輩
・エンジニア歴も豊富で、現場にも積極的に同行
・技術者として10年以上の実務経験
・穏やかでフレンドリー!

対象となる方

【学歴不問/業種未経験歓迎】技術職として何かしらの実務経験がある方!スキルアップしたい方必見

<応募条件>
■技術職としての実務経験をお持ちの方(業界不問)

<こんな方をお待ちしています>
■サービスエンジニアとしての実務経験
■技術職・エンジニアとして3年以上の経験がある
■コミュニケーション能力を活かして働きたい
■コツコツチャレンジできる
■スキルをもっと磨いていきたい

<活かせる経験・スキル>
■サービスエンジニア・整備士・設備保全いずれかの経験
■銃器・建設機械・鉄道・自動車などの機械に関わる実務経験

勤務地

◎転勤なし!直行直帰OK!
■本社:東京都千代田区神田錦町1-17-5 Daiwa神田橋ビル 4F
・都営地下鉄「小川町駅」より徒歩5分(B7出口)
・東京メトロ「大手町駅」より徒歩5分(C2b出口)

※受動喫煙対策:事務所内禁煙

―★国内各所を回るサービスエンジニア★―
◎出張がメインのポジション
◎旅をするように全国を回れるのも面白さのポイント
◎長期出張がある場合、週末帰宅などもOK

<出張先例>
・東京・千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城・群馬
・岐阜・静岡・愛知・岐阜・富山・滋賀・京都・大阪・兵庫・愛媛
※販売先によって変動します
  • 東京都千代田区神田錦町1-17-5 Daiwa神田橋ビル 4F[最寄り駅]小川町駅(東京都)

勤務時間

9:00~18:00 (実働8時間/休憩60分)

―★メリハリのある働き方を実現★―
「出張メインだとお休みが取りにくいのでは?」
「導入の時期は常駐で忙しいのでは?」
……そんな疑問にお答えします!

確かに、客先の予定に合わせて対応するため業務の繁忙期はあります。
その代わり、現社員が「日本一休みがとりやすい!」と話すほど、自分の都合で有休や振休が取得可能!
◎長期出張の際は一旦土日に帰宅OK
◎土日に平日をつなげて連休を取得OK
…オフシーズンに格安で旅行に行けるなど、先輩たちからは好評の働き方です。
平均残業時間
月15時間~20時間以下

雇用形態

正社員

試用期間3カ月
※期間中の条件に変更はありません

給与

月給25万円以上+各種手当+賞与年2+決算賞与
※前職でのご経験や能力、収入を考慮の上、決定いたします
※時間外手当は1分単位で全額支給

―★社員の頑張りはしっかり還元★―
頑張りは決算賞与として、しっかりと社員に還元しています。
2019年に現社長が就任してから、現在まで毎年決算賞与の支給を継続中!
コロナ禍だった頃も社員の生活を守るため、決算賞与を支給し続けていました。
過去には決算賞与のみで6カ月分以上を支給した実績もあります!
賞与
年2回(7月・12月)
※業績により決算賞与を年1回(4月)支給
※昨年度賞与実績:4.7カ月分
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収450万円以上

社員の年収例

年収600万円/33歳(入社3年目)
年収700万円/38歳(入社6年目)
年収800万円/45歳(入社10年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出張手当
■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(月1万5000円支給)
・賃貸(単身)の場合:家賃の半額を支給(月5万円まで)
・共働き(既婚)の場合:家賃の1/4を支給(月1万5000円まで)
・実家・持ち家の場合:月1万5000円支給
■海外研修あり
■退職金制度
■社内禁煙

◎社員のモチベーションを大切にしています!
事業拡大に伴い、社員の頑張りを評価する仕組みを日々改善しています。

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇
(5日)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

★有休や振休も取りやすい環境です!
土日に木金をつなげて連休を取得するのもOK。
オフシーズンにお得に旅行に出かける社員もおります!
Check!

社員インタビュー

Q.応募を検討している方にメッセージを!
同僚

Sさん

Q.応募を検討している方にメッセージを!

「最初はできないことがあるのは当たり前なので、全然大丈夫です。大事なのは“わからない”って思った時にそのままにしないこと。困ったことはなんでも相談してほしいですね。」

続き
同僚

Sさん

続き

「諦めずに向き合えば、少しずつ自分の力になります。世の中のあらゆるものに実は関わっているんだ…って思うとやりがいも大きい仕事です。この仕事は粘り強く取り組める人にはぴったりだと思いますね。」

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

この機械から、誰かの“日常”と“笑顔”が生まれている――。

「実は、カップ麺の容器とかにも関わっているんですよ」
そう語る先輩社員の表情には、少し誇らしさがありました。

STTが扱うのは、世界トップクラスの加工機。
日々の当たり前を支えるものだからこそ、
細部まで丁寧に向き合う技術が求められます。

現場は毎回同じではなく、決まりきった正解もありません。
けれどその分、経験や判断力が“技術”として積み重なっていく環境です。

少数精鋭のチームですが、距離が近く相談しやすいのも魅力の一つ。
上司も先輩も、一緒に考えながら歩んでくれます。

できることが増えるたび、もっと面白くなる――
そんな前向きな空気が、しっかり根付いている環境です。

やりがい

やりがい

長年使われた古い機械から、欧州性の最新設備へ――。その導入に立ち会い、お客様と一緒に新たな生産体制をつくっていく瞬間は、何ものにも代えがたいやりがいです。億単位の機器導入という大きな決断に寄り添いながら、「STTがいたからうまくいった」と言っていただける現場を積み重ねていく。その信頼が、次の挑戦への原動力になります。自分が調整した装置から製品が生まれる光景は、確かな誇りに繋がっています。

きびしさ

きびしさ

お客様からは、入社間もないうちから“プロ”として見られます。だからこそ、わからないことをそのままにせず、「確認する」「「聞く」という姿勢がとても大切です。不透明なまま進めると、トラブルにも繋がりかねません。背伸びせずに、一つひとつ丁寧に向き合うことで、自然と信頼や実力が積み重なっていきます。責任はありますが、その分成長を実感できる環境です。

世界シェアトップクラスのドイツ製加工機を導入・保守し、安定した制作を支えています。

紙や缶の飲料用容器、プラスチックの入浴剤用の容器など、扱う機械で製造されるものはさまざま!

装置内部の精密部品の点検など、専門的なスキルを磨ける環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 【書類選考】

  • 【1次面接】※採用担当

  • 【2次面接】※代表

  • 【内定】ようこそSTTへ!

―★ここまでお読みいただきありがとうございます★―

【STEP1】書類選考
ご応募いただいた情報をもとに、書類選考を行います。
一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
  ▼
【STEP 2】1次面接 採用担当者による面接
※遠方の場合、1回目の面接・面談はお電話やSkypeも可能です。
  ▼
【STEP 3】2次面接 役員による面接
  ▼
【STEP 4】内定
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは約3~4週間を予定しています。
連絡先
【STT株式会社】
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-17-5 Daiwa神田橋ビル 4F
TEL/03-5577-6180(採用担当)

会社概要

事業概要

■紙加工機・プラスチック加工機・印刷機等産業機械及びその周辺機器ならびにこれらの商品の輸出入・売買・仲介業
■機械類に関する製造技術・使用法等の情報提供業務
■機械の修理及び据え付け工事業
■原紙及びラミネートチューブ原反の輸出入・売買・仲介業
■食品及びそれら原料等の輸出入・売買・仲介業
■設備投資・経営合理化等に関するコンサルティング業務

所在地

〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-17-5 Daiwa神田橋ビル 4F

設立
2009年 4月1日
代表者
代表取締役社長 大上 量
従業員数
9名(営業4名+事務2名+技師2名+パート1名)
資本金
990万円
売上高

13億6000万円(2025年3月期)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013399022

STT株式会社

輸入商社のサービスエンジニア/年休120日以上/土日祝休

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます