株式会社Bamos
経理/月額33.3万円~/急成長ベンチャー/年休125日
この求人を要約すると…
【成長環境】決算から予実管理まで挑戦可能
【社風】20代活躍中!フラットな関係性が◎
【待遇】月額33.3万円以上/年休125日
「創業2期目で年商20億突破!」
成長企業を支える経理メンバー募集。
━━━━━━━━━━━━
◆Bamosグループについて
━━━━━━━━━━━━
Bamosグループは、デジタルマーケティング支援・映像制作・旅行事業など、多彩な領域で事業を展開する成長企業です。
設立からわずか2年で【年商20億円】を突破し、SNS広告を中心とした集客支援を強みに、クライアントの事業成長を支えています。
今回募集するポジションは「経理担当」。
仕訳入力や請求書処理、決算対応といった日次・月次業務を中心に、経理業務全般をお任せします。
さらに将来的には、連結決算・予実管理・資金繰り・会計フロー改善など、グループ全体の経理・財務へとキャリアを広げるチャンスもあります。
急成長する事業を“数字”の面から支える経理は、経営と現場をつなぐ重要な役割。
正確性とスピードを武器に、挑戦を後押しする安心基盤をつくりながら、自身のスキルとキャリアを磨ける環境です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【幅広いスキルが磨ける!】成長企業を支える経理メンバー募集
◆主な業務
━━━━━━━━━━━━
急成長中の当社で、経理担当として日次・月次業務から決算まで幅広くお任せします。
広告・映像・旅行など複数の事業を展開しているため、単体決算だけでなく、グループ経理や財務に携わるチャンスもあります。
チームメンバーと相談しながら進めていくので、安心の環境です。 「一人で抱え込む」のではなく、協力しながら正確かつスピーディに業務を進めていくスタイルです。
■具体的な業務
・仕訳入力や請求書処理などの日次経理業務
・入出金管理や経費精算チェック
・月次決算に関わるサポート業務
・債権債務の確認、取引先とのやり取り
・顧問税理士とのやり取りや申告業務の補助
■将来的に挑戦できる業務
・月次、年次決算を主体的に担当
・レポート作成や簡単な数値分析
・複数事業の経理業務をまとめるグループ経理
・会計処理の効率化や改善提案
━━━━━━━━━━━━
◆入社後について
━━━━━━━━━━━━
入社後まずは、当社の会計フローや使用しているシステムなど、業務に必要な知識を習得していただきます。その後は、仕訳入力や請求書処理、入出金管理といった日次・月次の経理実務からスタート。
経験やスキルに応じて、月次・年次決算、予実管理、税務申告補助など、より幅広い経理業務へとステップアップしていただけます。
経理は会社の“安心して挑戦できる基盤”を支える重要な役割です。
「自分の業務が経営や事業の判断を支えている」
――その実感を得られる、大きなやりがいのあるポジションです。
入社後の職種変更はありません。
代表や事業責任者との距離も近く、意見を出しやすい環境です。
女性リーダーも活躍中です!
対象となる方
【経験者歓迎!】経理経験を活かしてステップアップしたい方
■大卒以上
■経理実務経験
【歓迎条件】
■年次決算の主担当経験
■予実管理や資金繰りの経験
■連結決算や多法人経理の経験
■会計フロー改善やシステム導入経験
【求める人物像】
■数字に対して誠実で、正確さとスピードを両立できる方
■仲間と相談・協力しながら成果を出すことを楽しめる方
■変化の多い環境をチャンスと捉え、前向きに新しい仕組みづくりへ挑める方
■「ただ処理する」ではなく、数字の先にある人や事業の挑戦を支えたいと思える方
■成長企業ならではの変化を、自分の成長のチャンスと捉えられる方
★業種未経験歓迎/第二新卒歓迎
選考のポイント
勤務地
■本社
東京都品川区上大崎3丁目5-8 アクロス目黒タワー2F
<アクセス>
JR「目黒駅」徒歩6分
東京メトロ南北線「白金台駅」徒歩9分
※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
- 東京都品川区上大崎3丁目5-8 アクロス目黒タワー2F[最寄り駅]目黒駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(労働条件は本採用と同一です)給与
※12分割して1/12を月々支給。
(月額33.3万円~(固定残業代含む)+各種手当)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月7万2000円~円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
◎経験者の方:ご経験を加味して柔軟に決定させていただきます。
<昇給年2回>
■半期に1度、昇格・昇給のチャンスあり
■最大で月収10%の昇給が可能
■透明性の高い評価制度を導入
年収400万円~550万円 ※能力により変動
年収430万円(月給35.8万円):26歳/入社2年目
待遇・福利厚生
■通勤手当(上限2万円/月)
■書籍購入補助(5,000円/月)
■フリードリンク
■Macbook貸与
■シャッフルランチ
■各種社内イベント(スポーツ、ゲーム、交流会など)
■キャリサポ(キャリアサポート)
■社員旅行<23年/セブ島→24年/タイ→25年/沖縄(ジャングリア)>
■服装自由
■各種研修制度(入社後研修など)
「シャッフルランチ」では、部署を越えた仲間と月1回ランチに出かけることができます。
また「キャリサポ」は、人事が社員一人ひとりの目指すキャリアを支援する制度で、理想的なキャリア形成を後押ししています。
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
急成長ベンチャーで“経理力”を磨く
「自分の仕事が経営や事業判断を支えている」その実感を得られる、大きなやりがいのあるポジションです。
成長を後押しする環境
経理としても、先輩や上司と一緒に考え、動き、成果を積み重ねながら成長できる環境です。実際に若手メンバーも中心となって決算業務に携わっており、経験年数や年齢に関わらず挑戦できる風土があります。
「会社の挑戦を数字で支える」やりがいを感じながら、自身のキャリアを築いていけます。
社員インタビュー
赤木
2025年1月入社
数字の正確さがあるからこそ、事業は安心して挑戦できます。正確な数字をつくるあなたの経験と意欲が、組織の未来を動かします。共に成長し、会社の成長を描いていきましょう!
藤原
2024年4月入社
入社の決め手は代表の温かい人柄でした。挑戦を後押ししてくれる環境があり、幅広い業務と丁寧なフィードバックを通じて成長を実感しています!面接ではぜひあなたの経験をお聞かせください!
越野
2025年4月入社
経営管理部にはお互いに助け合う文化が根づいており、業務でつまずいても仲間が必ず支えてくれます。支え合いながら挑戦し、共に成長していける環境です。
取材レポート
社員の働き方は?
成長中の企業だからこそ、感じられるやりがいがある。
2022年10月に設立し、先日4期目を迎えたばかりだという同社。
現在の社員の平均年齢は27歳で、関係性はフラット。年齢や社歴、経験などに関わらず意見が発信できるのだとか。
また、一人ひとりが大きな裁量を持ち、主体的に動けるというのも同社の大きな魅力です。
ただ与えられた仕事をこなすのではなく、「もっとこうしてみたらどうか?」「こうした方がいい」と自ら考えて動くことができるため、着実に大きな成長を実感することができるといいます。
自身の成長だけでなく、企業の成長も肌で感じることができる同社。
日々大きなやりがいを持って働くことができる環境です。

やりがい
■自分と企業の成長を実感できる
設立間もない同社では、幅広い業務に挑戦でき、主体的に動ける方に大きなやりがいがあります。スタッフが働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでいます。自分の行動が「ありがとう」という言葉につながり、会社の成長に貢献できる喜びは格別です。自ら考え、行動することでスキルアップを図りながら、自分の成長を実感できる環境です。

きびしさ
■自ら考えて動く姿勢が大切
会社の中核を担う業務を担当します。社内外の多くの人とやり取りがあり、任される業務も多いです。迷ったり悩んだりする時こそ、指示を待つだけでなく、自分で考えて動くことが重要です。すぐに周りに質問・相談するなど、自分から動き出す姿勢が求められます。周りの力を借りながら、成長していきましょう。
女性リーダーも活躍中!キャリアアップも可能!
オフィスは目黒駅徒歩6分!カフェのような快適空間
成長企業ならではの幅広い経理業務に挑戦できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(1~2回)
内定
入社までは1カ月を予定しています。
東京都品川区上大崎3丁目5-8 アクロス目黒タワー2F
Mail:hr@bamos.co.jp
会社概要
- 事業概要
■デジタルマーケティング事業
■クリエイティブ事業- 所在地
〒141-0021
東京都品川区上大崎3丁目5-8 アクロス目黒タワー2F- 設立
- 2022年 10月
- 代表者
- 代表取締役 樋口 騎行
- 従業員数
- 37名
- 平均年齢
- 27歳
- 企業URL
https://bamos.co.jp/