掲載予定期間:2025/9/29(月)~2025/12/21(日)更新日:2025/9/29(月)

アメリカンエンジニアリングコーポレーション

設備メンテナンス管理者(品質/安全管理)/年間休日123日!

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

【外資系企業】米軍基地の設備管理を受託

【経験者歓迎】経験を活かして米軍を支える存在に成長

【グローバル】外国人スタッフが多数活躍する環境

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【グローバルな環境】岩国米軍基地内の設備メンテナンスおよび安全衛生管理全般

具体的な仕事内容
岩国米軍基地内にある各施設の安全と品質を守るのが、私たちのミッションです。
点検やメンテナンスを担う協力会社の作業を見守り、進捗や安全、品質を確認するのがあなたの役割。実作業ではなく「管理・確認」が中心のポジションです。

< 主な業務内容 >
・エレベーター等の定期点検、メンテナンス作業への立会い
・作業の進捗確認、安全確認、品質チェック、写真撮影
・作業記録やレポートの作成、スケジュール調整
・KYミーティングの実施や保護具(ヘルメット・安全靴など)の確認
・その他軽作業(酸素欠乏確認など) など

◎AECでは約110台のエレベーターを毎月点検。住宅用の小型から格納庫の大型まで幅広く扱います。
◎1日の現場は4~6か所程度、1台あたりの点検は約45分。

< 入社後の流れ >
▼研修・OJTスタート
入社後は先輩社員の同行やレクチャーを通じて、業務の流れや基地内ルールを習得。
▼フォロー体制
未経験からスタートした社員も多数おり、着実に成長できる仕組みがあります。
▼ステップアップ
安全管理・品質管理の双方に関わりながら経験を積み、将来的にはリーダー職やマネジメント職を目指せます。

\ POINT! /
この仕事を円滑に進めるポイントは「ルールの遵守」と「コミュニケーション」。
安全を守るための徹底した確認作業に加え、協力会社との調整や現場での対話が欠かせません。
多国籍な仲間と関わる中で、日々新しい発見や学びが得られます。
チーム組織構成
岩国事務所では、米軍基地内の施設建設やメンテナンスを手がけ、国内外から集まった約70名の社員が活躍中です。
2025年には新オフィスが完成し、開放感あふれる快適な空間へ移転しました。
岩国駅から車で5分とアクセスも良く、働きやすい環境が整っています。

対象となる方

【安全・品質管理経験者歓迎/学歴不問】職長や安全管理業務のご経験が3年以上ある方

★建設業・製造業・設備保守での経験者歓迎
★語学力は不問!英語スキルある方はもちろん歓迎!

< 以下、必須事項 >
・職長や安全管理業務のご経験が3年以上ある方
・普通自動車免許(AT限定可)必須

★以下の内、いずれか1つ又は2つの修了証
・職長安全責任者講習
・建設技術者安全衛生管理講座

< 以下に当てはまる方は特に歓迎! >
・安全管理、品質管理の実務経験
・建設業や設備保守などでの現場経験
・OSHA安全コース修了
・空調機器やエレベーター保守の経験
・電気施工管理技士、電気工事士、冷凍機械責任者、冷媒フロン取扱技術者など

選考のポイント

◎こんなことを伺います!
・なぜこの求人に興味を持ちましたか?
・これまでの経験で、安全や品質を守るために工夫したことはありますか?
・多国籍な環境の当社で、どんな仕事をしたいですか?

勤務地

【転勤なし/自動車通勤OK!】
■アメリカンエンジニアリングコーポレーション 岩国事務所
山口県岩国市旭町3-3-31

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • 山口県岩国市旭町3-3-31[最寄り駅]岩国駅 車5分

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

< 一日の流れ例 >
▼8:00
始業 メールチェック、スケジュール確認、作業書類の準備

▼9:00
基地内の現場に移動して点検・作業に立ち会い
作業写真の撮影や安全管理、進捗確認 など

▼12:00
昼休憩

▼13:00
基地内の現場に移動して点検・作業に立ち会い
作業写真の撮影や安全管理、進捗確認 など
※現場は1日4~6か所ほど(基本的な点検では1台45分ほど)

▼16:00
オフィスに帰社 レポート作成、翌日のスケジュール確認

▼17:00
退社
平均残業時間
月10時間~15時間程度

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月あり(期間中、待遇・給与に変動はありません)

給与

月給25万円~35万円
※スキル・経験を考慮し当社規定に応じて決定します。


【資格手当一覧】※月最大支給額5万円
<1万円>
第1種電気工事士
TOEIC900点以上もしくは英検1級
<5000円>
2種電気工事士
電気通信主任技術者
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当:1分単位で支給
■通勤手当:当社規定により支給(通勤距離2km以上)
■深夜手当
賞与
年2回★前年度実績:総額3カ月分
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収410万円~580万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■勤続表彰制度
■退職金共済(勤続1年経過から積立開始、満2年目から支給開始)※社員負担なし
■慶弔金制度(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、入学祝金等)
■作業着・安全靴支給

休日・休暇

年間休日

123

休日・休暇

■完全週休2日制

■祝日休み
※一部出勤あり

■年末年始休暇

■GW休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

★祝日は日本とアメリカのものをミックス!
 一部の日本の祝日は出勤日ですが、
 クリスマス休暇など独特なお休みもあります!

\ 育児世帯も安心! /
全社育休取得率(2024年度):男性91%、女性100%
全社育休復帰率(2024年度):100%

米軍に頼られている会社!

1964年に米国デラウェア州で設立されたアメリカンエンジニアリングコーポレーションは、沖縄での米軍工事を中心に着実に信頼を築き、現在は国内8拠点及び海外拠点・1200名超の規模へ成長しました。
安全・品質・サービスを徹底し、インフラ整備から先進技術まで幅広く提供。米軍から厚く頼られる存在として、さらなる発展を目指しています。

多数の認証を取得!

◎沖縄県 人材育成企業認証
 社員教育やスキルアップ支援に力を入れる企業として認証。
◎ワークライフバランス企業認証
 休暇制度や働きやすい職場づくりが評価されています。
◎所得向上応援企業認証
 待遇改善に取り組む姿勢が公的に認められています。
◎健康経営優良法人
 社員の健康管理やウェルネス推進にも注力しています。

有給消化率8割以上!!

オンオフの切り替えがハッキリしていることも当社のポイント。
1時間単位で有給取得が可能なため、柔軟に予定を組んだり家族やお子さんの状況に合わせた働き方を実現できます。
さらに有給消化率は8割以上と、有給休暇を取得することが”あたりまえ”といった雰囲気があるため、自分の時間もしっかりと確保できます。
Check!

社員インタビュー

Q:なぜ当社へ転職したのですか?
上司

Yさん

Q:なぜ当社へ転職したのですか?

元々転職活動をしていましたが、年齢の壁があり応募すらできないことも。そんな中、前職の上司からお声がけいただき、当社を知りました。年齢や性別に関係なく、誰でも活躍できる環境に魅力を感じ入社を決めました。

Q:この仕事のおもしろさは?
上司

Yさん

Q:この仕事のおもしろさは?

米軍の方たちとミーティングを行い、金額や納期、現場の状況などを交渉することが私たちの仕事です。以前の教師経験やアメリカでの生活経験を活かして堂々と交渉し、まとまった時には大きな達成感がありますね。

Q:どんな方がマッチしている?
上司

Yさん

Q:どんな方がマッチしている?

外国の方とのやり取りが多いため、海外や英語に興味がある方にはぴったりの環境です。最初は英語が分からなくても、相手を理解しようとする姿勢があれば活躍できるので、ぜひ思い切って挑戦してみてほしいです!

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

国際色あふれる、外資系総合建設会社。

同社は創業60年以上の歴史を持ち、建築設計から設備メンテナンス、IT・セキュリティまで幅広いサービスを展開しています。米軍基地や公共機関をはじめとする顧客から厚い信頼を得ており、その実績は確かな技術力と対応力に裏打ちされています。

特長は、施工や保守にとどまらず、企画・提案から管理までを一貫して担えるトータルマネジメント力。お客様に寄り添いながら最良のパートナーであることを追求してきた姿勢が強みです。

また、「沖縄から世界へ」を理念に掲げ、25か国以上から集まった仲間が共に働く国際的な環境も魅力の一つ。多様な文化や価値観に触れるチャンスがあり、他では得られない経験ができます!

沖縄に本社を持つ外資系企業。日本企業とは一味違った文化を楽しみながら働けます。
やりがい

やりがい

◎好きを活かせる
お客様の多くは米軍の関係者。英語や海外の雰囲気が好きな方にとっては、ぴったりの環境です。日々英語でコミュニケーションを取り、異文化に触れられる国際的な職場で、さまざまな経験を積むことができます。

◎性別・年齢に関係なく活躍できる
大切なのは年齢や性別ではなく、好奇心や向上心。どんな方にもステップアップの機会があるため、いくつになっても自分らしく挑戦し続けたい方にはぴったりです。

きびしさ

きびしさ

△コミュニケーションが大切
社内やお客様と綿密にコミュニケーションを取り、さまざまな交渉を行うポジション。そのため、人との関わりに苦手意識がある方にとっては、大きな努力が必要となるかもしれません。

また、基地内では日本とは異なる文化やルールに順応する必要があり、柔軟性や責任感のある行動が求められます。規則やルールは先輩が丁寧に教えてくれるので、安心して業務に取り組めます。

勤務地は岩国市の米軍基地内!普段立ち入ることのできない特殊な現場での勤務です。

外国籍スタッフが多いですが、語学力は不問!入社するだけでまるで留学したようなグローバルな環境!

これまでの設備メンテナンスの知識を大いに活かして、米軍に頼られる存在になってください!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • まずはdodaよりご応募ください。

  • Web書類選考

  • 面接(複数回)

  • 内定

★面接はオンライン面接OK!
 遠方の方もお気軽にご応募ください!

※面接日・入社日は相談に応じます
※応募前のご質問もお気軽にお問い合わせください
連絡先
アメリカン エンジニアリング コーポレーション株式会社 岩国事務所
〒740-0024
山口県岩国市旭町3-3-31
TEL 0827-28-4273

会社概要

事業概要

■ 土木、建築、電気、管、機械器具設置、消防、解体その他付随関連する工事の設計・請負・施工・管理
■ 建物・設備・機械装置の保守管理、警備及び清掃業務
■ 機械、器具、建設資材等の販売及び賃貸
■ 電気通信事業法に基づく電気通信事業
■ 産業廃棄物処理業務

所在地

〒901-2223
沖縄県宜野湾市大山7-11-47

設立
1964年 4月
代表者
代表者 ケネス ・マーク・ エクスタースティン
従業員数
1204名(2025年4月13日現在)
平均年齢
42歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013409579

アメリカンエンジニアリングコーポレーション

設備メンテナンス管理者(品質/安全管理)/年間休日123日!

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます