株式会社ラグジュアリー
経理アウトソーシング/年休125日/賞与年2回/転勤なし
この求人を要約すると…
【スキルUP】バックオフィス全般に幅広く携われる
【待遇】資格取得費用は会社負担!スキルを磨ける
【働き方】年休125日・土日祝休み・食事補助あり
幅広い経験・知識を身につけスキルアップできる!
当社でワンランク上のスキルを身につけませんか?
オンライン決済サービスを運用している当社。
今回募集するのは経理アウトソーシングのポジションです。
当サービスを利用されているクライアント企業のバックオフィスサポートを担当いただきます。
クライアント企業は業種業界問わずさまざま。
色んな業態のバックオフィスに触れることができるため、これまでの経験を活かしながらスキルをアップデートしていくことができます。
クライアント企業のバックオフィスを支える中で、財務の知識に触れたりアドバイスを通してコンサルの知識が身についたりと、幅広い経験をしたい方は、最適な環境です。
今回の募集の対象者は「簿記3級保有者+経理の実務経験」もしくは「簿記2級保有者」です。実務経験を活かしたい方はもちろん、資格を活かして働きたい方も歓迎します。
また、資格取得の費用は会社が負担します。
働きながらスキルアップする社員一人ひとりをしっかりサポート!
みんなでスキルを高め合うことができる職場です。
\ポイント/
◆年休125日
◆土日祝休み
◆リモートワーク相談可
◆家族・扶養手当、住宅手当あり
◆服装自由
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【中途入社5割以上】クライアント企業の経理業務の代行や経理に関するアドバイスをお任せ
■仕分け入力、月次・年次決算処理
■売掛、買掛金の管理
■入出金管理
■業務の効率化のアドバイス
■予実管理
など
※クライアント企業とは主にチャットツールでやり取りします。
【一カ月の仕事の流れ】
▼月初
予実推移の確認と対策・提案。
各社資金繰りの確認(月間と年間ベース)
▼月中
クライアントの経理担当(もしくは代表)に経理スキル向上のためにレクチャー。
※スキル向上レクチャー以外にも、その他打ち合わせや業務改善なども担当します。
▼月末
振込関連の確認。
速報での数値と実績との差分とその対策・提案など。
その他、業務改善の提案。
【入社後について】
約1~2カ月間、上司がOJT形式で丁寧に指導します。
お持ちのスキルを加味しながら、できることを徐々に広げていただくイメージです。
自信をつけて一人前になれるよう、上司がしっかりサポートしますので、ご安心ください!
【当社で身につくスキル】
クライアント企業のバックオフィスを支えるため、その業態ごとの会計スキルを知れたり、新会社設立であれば立ち上げ部分から携われたりと、多彩な経験を積むことができます。
また、経理だけでなくバックオフィス全体を管理する側として財務の知識を身につけることも。
さらには、クライアント様に指導する場面もあるため、コンサル的なスキルも習得できます。
覚えることが多岐に渡りますが、その分一生モノのスキルが身につく環境なので、ワンランク上の経験を実感できるはずです。
★中途入社5割以上
★未経験入社5割以上
対象となる方
【学歴不問/業界未経験歓迎】簿記3級保有者+経理の実務もしくは簿記2級保有者
※以下いずれかのご経験必須
■簿記3級保有者+経理の実務(年数不問)
■簿記2級保有者(経理実務未経験歓迎)
【求める人物像】
■素直な姿勢で取り組める方
■臨機応変な対応と柔軟性を心掛けられる方
■コミュニケーション能力をお持ちの方
■広い視野を持って物事を進めることが得意な方
■経理を通して幅広い知識を習得したい方
■相手の会話の意図をスムーズに汲み取れる方
勤務地
東京都新宿区高田馬場3丁目13番1号 ノークビル6F
※リモート(在宅)勤務相談可
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙・分煙
- 東京都新宿区高田馬場3丁目13番1号 ノークビル6F[最寄り駅]高田馬場駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり。その間待遇に変更はありません。給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月4万900円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※経験・能力を考慮して決定致します
<月給例>
月給25万円/27歳
月給35万円/35歳
年収350万円~450万円
待遇・福利厚生
■役職手当
■住宅手当(月3万5000円支給※規定あり)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月5000円)
■時間外手当(固定残業超過分を別途支給)
■携帯・タブレット支給
■リモートワーク相談可
■社外研修・セミナー費用全額負担(要審査)
■育児短時間勤務
■食事会(達成会・歓迎会・誕生日会など)
■社員旅行(年1回)
■健康診断
■人間ドック
■インフルエンザ予防接種
■服装自由(ネイル・ピアス・髪型自由)
■食事補助あり(オフィスOKANを導入済み 1食100円ほど)
■資格取得支援制度・資格手当あり(受講費会社負担)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績100%)
■育児休暇
(取得実績100%)
★5日間以上の連続休暇可能
当社の魅力
それは、社員の考えを大切にしたい社長そして社員がいるから。
実例として、業務効率化のために「こんなツールを導入したらどうか?」と提案し、費用対効果を加味して、実現することができました。
過去の経験や自身のアイデアを活かして会社づくりにも貢献したい人は、成長しながらのびのびと活躍できる環境で、モチベーション高く活躍できる環境です。
社員インタビュー

Aさん
社員の意志を大切にしているため、当社はボトムアップ方式です。経営者との距離も近く、アイデアは比較的実現しやすい環境なので新しい領域にチャレンジしたい方は歓迎します!

Aさん
プライベートを大切にしながら、みんなで楽しみながら働ける環境を心掛けています。スキルアップできるように自己研鑽できる時間も作れたらと思っていますので、一緒に成長していきましょう!
取材レポート
社員の働き方は?
社員の”目標”や”やりたい”ことを第一に考えてくれる会社。
同グループが抱く「人生の転機となるようなチャンスが、満ち溢れている会社を作る」この想いを同社も取り入れ、大切にしています。
今回取材に応じてくれた上司のAさんは、経理のスキルを極めていくことはもちろん、外国人採用も視野に入れていると伺いました。現状、アプローチ先など様々な方面を見て考えていらっしゃるAさんからそのお話をお聞きした時、成長意欲のある求職者にとっては新しい目標を追いかけ続けるAさんが憧れを抱く存在になるのではないかと感じました。
「社員の目標に寄り添う」そう語るAさんのもとであれば理想的なキャリアを描けるでしょう。

やりがい
”みんなで一緒に成長していこう”というスタンスである同社。経理で身につけたスキルを活かして、財務やコンサルに触れられるメリットがあります。また、税務会計など新しい道も準備している段階であるとのこと。その人の「やりたい」を尊重していただける会社でもあるため、しっかり地に足をつけながらスキルアップできる環境です。

きびしさ
予算がある中で「どうしても顧客側に必要な投資ができてしまった」など、急に方向性が変わることがあります。その際は、クライアント企業にリスクをしっかり伝えたうえで納得させたり、ベストな道に導いたりと交渉力や調整力が必要です。最初は判断がつかないかと思いますが、上司が丁寧にサポートしていきますので、徐々に慣れていきましょう。
「幅広い経験を身につけたい」想いを持った未経験から入社した社員も、立派に活躍中しています。
1食100円ほどで購入できる「オフィスOKAN」を導入!節約しながらランチも充実します◎
代表含め、社員同士の距離は近いです。困りごとは相談しやすいので効率良く働けます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(1~2回)
内定
※面接日や入社日はお気軽にご相談ください。
東京都新宿区高田馬場3丁目13番1号 ノークビル6F
TEL/03-4563-5478
営業時間/9:30~20:00
会社概要
- 事業概要
■クレジット決済代行サービス
■組織コンサルティング事業- 所在地
東京都新宿区高田馬場3丁目13番1号 ノークビル6F
- 代表者
- 代表取締役 CEO 綱島 真樹
- 従業員数
- 10名 ※2024年10月現在
- 資本金
- 100万円