掲載予定期間:2025/9/8(月)~2025/11/30(日)更新日:2025/10/28(火)

株式会社ハブネット

人事職/月給32万円~/基本定時退社/年休125日/土日祝休

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【新設部門】ゼロベースで人事制度の基盤づくりに挑戦

【働きやすさ】定時退社が基本・半休・時間休が取得可

【安定】売上右肩上り、第二創業期を迎えるタイミング

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

作った制度が組織を動かす――社長直轄人事責任者募集
月給32万円以上+年休125日で待遇面もよりよく◎

\☆\人が育つと、会社が育つ。その立役者に!/☆/
あなたが設計した評価制度やキャリア制度、人材育成の仕組みは、社員の行動や成長、組織の文化そのものに直接影響します。単にルールを作るだけでなく、社員の働きがいを高め、組織の未来を形づくる力を持つのが、このポジションのやりがいです。

当社は創業30周年を迎え、第二創業期として成長フェーズに突入。新設された人事部門はまだ仕組みやルールが整っていないからこそ、あなたの経験やノウハウを活かして、自ら考えた制度をゼロから構築できる、極めて希少な環境です。

社長直轄の部門で制度設計を行うため、提案はスピーディーに実行され、自らの手で会社の方向性に影響を与える実感を味わえます。

あなたのアイデアで、組織が動き、社員の成長を後押しできる――そんな手応えと責任感を感じながら、人事のプロとして次のステージへ挑戦できます。

\☆\プライベートも充実/☆/
働きやすさも整っています。労務業務は別部署が担当しており、制度設計に専念可能。残業は月平均10時間以内、基本定時退社。有給は半休・時間休も取得でき、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。

株式会社ハブネット 人事職/月給32万円~/基本定時退社/年休125日/土日祝休

仕事内容

人事責任者候補:人事部門の中核メンバーとして、制度設計・採用・教育研修など業務をお任せします

具体的な仕事内容
==========

あなたのアイデアが、ハブネットの未来を創ります。

人事のプロとして、会社の魅力を
さらに高める挑戦を一緒に楽しみませんか。

==========

【仕事内容】
◆人事制度の設計・運用(評価・等級の構築、改善)
◆採用活動(計画策定~媒体選定~面接対応)
◆教育研修(制度設計、研修企画、キャリア開発支援)
◆全社調整(部門横断のプロジェクト推進・折衝業務)など

【特徴】
◎労務業務は他部署が対応するため、人事に専念できる環境
◎経営戦略と直結する戦略人事として裁量を発揮可能

【入社後の流れ】
経験を活かし、人事の基盤を形づくっていきましょう。
当社の事業内容や物流の基礎知識について
ベテラン社員が丁寧にレクチャーします。
その後は人事のスペシャリストとして、
実務を通して大きく成長していただける環境です。

《経営直下で裁量を持ち、ゼロから制度を創り上げる醍醐味》
人事部門は立ち上げたばかりで、
仕組みやルールはこれから整えていく段階です。
そのため、過去の経験を活かして
ゼロから制度を構築できることが最大のやりがい。

経営戦略に直結する人事領域を担当するため、
単なる事務業務にとどまらず、
組織づくりそのものをリードできる面白さがあります。
自らの提案が即実行され、全社に
影響を与えるスピード感も大きな魅力です。
チーム組織構成
【バックオフィス7名体制/連携しながら少数精鋭で運営】
現在、バックオフィス部門は合計7名体制で運営しています。
内訳は人事1名(60代)、財務経理4名(30代・50代・60代)、
IT1名(20代)、品質保証1名(40代)。
当社は定年を65歳に設定しているので、腰を据えて長期的にご活躍いただけます。
将来的にも安心して働いていただけます。

人事部門は立ち上げ期であり、現状は1名体制ですが、
今後の体制づくりをリードいただくポジション。
社長直下の部署として、トップと直接やり取りしながら組織づくりを進められる環境です。

対象となる方

業種未経験歓迎/ブランクOK|必須:人事経験5年以上/制度設計や採用・教育研修の実務経験をお持ちの方

<必須スキル>
【人事経験5年以上】/【制度設計・運用経験】/【採用や教育研修の実務経験】
いずれかの領域で確かな実績をお持ちの方を求めています。

<歓迎スキル>
◆プロジェクトマネジメント経験
◆部門横断での折衝・調整経験
◆チームマネジメント経験

<求める人物像>
◎ゼロベースから制度を構築できる柔軟性と実行力をお持ちの方
◎経営層と近い距離で意見を交わしながら、人事の専門性を発揮したい方
◎全社的な視点を持ち、社員一人ひとりの成長と企業の発展を両立させたい方

即戦力としての経験と主体性を兼ね備え、
責任者候補として活躍していただける方を歓迎します。

選考のポイント

本募集では「人事制度の設計・運用経験」と「主体的に仕組みを創る力」を重視します。経験を活かすだけでなく、現状にない制度を形にできる柔軟性と推進力を備えているかが重要な評価ポイントです。

勤務地

\転勤なし/U・Iターン歓迎/

東京都大田区平和島2-1-1 JMT京浜E棟B-4F

●東京モノレール「流通センター駅」より徒歩5分

●JR「大森駅」より京急バス15分「JMTダイナベース」下車徒歩1分

●京浜急行「平和島駅」より京急バス15分「流通センター前」下車徒歩6分
  • 東京都大田区平和島2-1-1 JMT京浜E棟B-4F[最寄り駅]流通センター駅

勤務時間

■9:00 ~ 18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月10時間残業ほぼなし(月平均10時間程度)!基本定時退社

雇用形態

正社員

給与

月給32万円~40万円
※経験・能力により、優遇いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<手当について>
●交通費支給(月3万円まで)
●役職手当
●家賃手当
●TOEIC英語手当
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収400万円

年収530万円

社員の年収例

年収460万円/30歳 経験1年
年収500万円/40歳 経験1年

待遇・福利厚生

各種制度
●社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
●社会保険完備
◆退職金制度

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
土日祝休み

■祝日休み

■年末年始休暇
└9日間(※2024年度実績)

■夏季休暇
└3日間(※2025年度実績)

■有給休暇
半休制度(午前・午後)、時間休制度あり

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

人事の専門性を磨き、会社の要として活躍!

株式会社ハブネットは創業30周年を迎え、現在は第二創業期として事業拡大フェーズにあります。
売上も右肩上がりで成長を続ける中で、組織のさらなる成長を支える人事部門を新たに立ち上げました。

精密機器や医薬品など参入障壁の高い物流分野で成長を続ける当社において、本ポジションは経営と社員をつなぐ“要”として、企業の未来を形づくる重要な役割を担います。培った経験を最大限に発揮し、責任者候補として、制度づくりに挑戦いただける方を求めています。

社長直轄部署のため、経営層にダイレクトに意見を発信できる環境であり、これまでの経験を活かしながら、ゼロベースで人事制度の基盤を構築できるやりがいがあります。

ワークライフバランスを実現できる環境◎

裁量権の大きなポジションでありながら、働きやすさを両立できるのが当社の特長です。
残業は月平均10時間以内と非常に少なく、基本的には定時退社が可能。
繁忙期を除けば、業務後の時間を趣味や家庭にしっかり充てることができます。

また、有給休暇は「午前だけ」「午後だけ」といった半休や、
1時間単位での時間休としても取得可能。
子育てや介護などライフステージの変化にも柔軟に対応できる体制を整えています。
少数精鋭のバックオフィスメンバーは互いに支え合う文化が根付いており、
一人に負担が集中することはありません。
裁量を持ちながらも安心してキャリアを積める環境であり、
腰を据えて働ける環境です。
Check!

社員インタビュー

仕事の面白さは?
上司

仕事の面白さは?

新設された人事部門において、ゼロから制度や仕組みを整えていける点です。既存のルールが少ない分、自らの提案やアイデアがそのまま反映されやすく、成果が社員全体や組織にダイレクトに影響します。

会社の魅力は?
上司

会社の魅力は?

最大の魅力は「成長性」と「安定性」の両立です。精密機器や医薬品など、参入障壁の高い分野を担っているため景気に左右されにくく、売上も右肩上がりで推移しており、安定した基盤が整っています。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

風通しの良さと支え合う文化が根付いた職場で新たなキャリアを。

取材を通じて強く感じられたのは「落ち着いた雰囲気」と「協力し合う姿勢」が根付いた職場であるという点だ。バックオフィス部門は全体で8名、うち人事はまだ1名体制だが、経理やIT、品質保証など他部署のメンバーと自然に声を掛け合い、連携しながら業務を進めている。少数精鋭だからこそ、互いにサポートする文化が浸透しており、一人に負荷が集中することはないという。また、取材中も「最近の制度づくりはどう進んでいる?」といったやり取りが交わされるなど、部門を超えた関心と協力が当たり前のように行われていたのが印象的だった。さらに勤務環境は残業月10時間以内とコンパクトで、有給も時間単位で取得できるなど柔軟性も高い。

バックオフィス強化に伴い、人事部門を新設しました。経験を活かして部門の基盤づくりに携わりたい方を歓迎
やりがい

やりがい

人事部門の立ち上げに関わり、ゼロベースから制度設計に挑戦できるのが大きなやりがいです。経営戦略に直結する制度を考案し、導入することで組織の成長を直接支えられる実感があります。また、社長直轄部門として意見が通りやすく、自らの提案がスピーディに反映される点も魅力。社員のエンゲージメント向上や働きやすい環境づくりに貢献できることで、人事としての専門性と達成感を得られます。

きびしさ

きびしさ

人事部門は新設されたばかりのため、既存の仕組みやマニュアルはありません。ゼロから制度を構築するためには、柔軟性とスピード感、そして粘り強さが求められます。社長直轄部門ゆえに期待も大きく、提案の内容や成果はシビアに評価されることも。経験をそのまま活かすだけではなく、状況に応じてアレンジしながら進める必要があります。責任の重さと難しさはありますが、それを乗り越えた先に大きな成長が待っています。

創業30周年・第二創業期を迎えた当社は現在、体制強化を進めており、これまでのスキルを活かせます◎

ベンチャー的なスピード感を持ちながら、社長直轄部門で人事制度の仕組みをゼロから設計してみませんか?

人事責任者候補として裁量を持ち、経営戦略に直結する人事業務を推進。培った経験を存分に活かせる環境

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接2回

  • 内定

連絡先
〒143-0006
東京都大田区平和島2-1-1 JMT京浜E棟 B-4F
TEL 03-3762-7701
人事部採用担当

会社概要

事業概要

●国際特急便(エクスプレス・クーリエサービス)輸送事業
●美術品・工芸品特別梱包・輸送事業
●医薬品関連品目特殊輸送 輸送事業
●SPL(サービスパーツロジスティクス)倉庫事業
●通関業

所在地

東京都品川区東品川3-24-7

設立
1996年 8月8日
代表者
代表取締役 山本 啓寿
従業員数
75名(2025年2月)
資本金
5,100万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013409774

株式会社ハブネット

人事職/月給32万円~/基本定時退社/年休125日/土日祝休

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます