株式会社ファーストナース/訪問看護ステーションあやめ
日勤・訪問看護スタッフ/夜勤・オンコールなし/週休3日選択可
この求人を要約すると…
全国240カ所以上展開/精神科に特化し訪問看護事業
働き方が選べる!収入に合わせて週休3日制も可能!
日勤のみ★月収60万円以上の実績あり!賞与年2回
柔軟な働き方で、自分らしい看護を。
週休3日制も選択可能◆月収60万円以上の実績あり
【全国約240ステーション・ご利用者さま1万人超!】
業界大手・精神科訪問看護ステーションを運営する当社で、あなたが大切にしたいことを重視した働き方を実現してみませんか?
◆POINT◆満足度の高い収入
入社初期より高水準の月給設定となっています。また規定の訪問件数を超えると、1件ごとに手当がつくためさらに収入アップ。月収60万円以上を実現しているスタッフもいます。
◆POINT◆柔軟な働き方
収入面を重視したい方は週休2日制、ゆとりある働き方がしたい方は週休3日制など希望の働き方に合わせて休日数を選択OK。夜勤なし&日曜定休のため、ご家族との予定も合わせやすく働きやすい環境です。
◆POINT◆看護師としてのやりがい
当社は精神疾患による自殺ゼロ、他殺ゼロ、虐待ゼロを目指しています。事業を通して地域や日本全体を元気にする貢献度の高い仕事に挑戦できます。
***
訪問看護の状況は以前と大きく変わってきています。当社ではオンライン説明会を実施し、詳しくお伝えしていますので、少しでも興味をお持ちいただけましたらぜひご参加ください。(詳細は当社HPをご確認ください)
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【40・50代活躍中◎】オンコールなし・精神科特化の訪問看護/ご利用者さまの心の健康と生活をサポート
◎日勤のみ!夜勤はありません
◎訪問看護ステーションのためオンコールなし
◎日曜定休!週2日制・週3日制を希望に合わせて選択可能
1件あたりの滞在は35分が目安となります。
規定の訪問件数を超えると、件数につき訪問手当が別途支給となるため、頑張りが収入につながるやりがいも実感できます。
◆具体的な業務◆
・病状評価、モニタリング
・薬の管理、副作用の確認、服薬アドバイス
・ご家族のサポート
・地域との連携、健康促進活動のサポート(生活習慣の見直しなど)
精神疾患のある方への看護となりますので、基本的に医療行為はありません。お話を聞いたり、散歩をしたりと、ご利用者さまの病状にあわせたケアなども医師・看護師で検討し、協力して実施していきます。
◆1日の流れ◆
▼9:00~
出勤・専用端末で訪問スケジュールを確認
▼9:30~12:00
3~4件のご利用者さまを訪問
<お昼休み/1時間>
▼13:00~17:30
4~5件のご利用者さまを訪問
▼18:00
帰社・退勤
※訪問件数によって直行直帰OK!
一人ずつ社用車を貸与しますので柔軟に対応可能です。
看護記録はスマホでの入力が可能。訪問先や社用車で事務作業ができるため、帰社後の事務作業はほぼありません。行政などへの提出書類などは社内での作成が必要なため、合間を見て対応します。
特に40代・50代が多く、子育てが一段落しブランクから復帰したスタッフや「働き方を変えたい!」と病院勤務から転職したスタッフなども多く活躍しています。
【 チームワーク重視◎ 】
当社ではご利用者さまを個人担当制ではなく、チーム全体でサポート・訪問を行います。ご利用者さま・ご家族の要望をもとにチーム全体で計画を検討し、実施していきます。全員が状況を把握しているため、相談などもしやすい環境です。
◆未経験でも安心◆
入社後は先輩スタッフとの同行からスタートします。一人で訪問をお任せするタイミングは、経験や状況を考慮し個人ごとに調整しますので、経験が浅い方も安心してスタートできます。
対象となる方
【必須:正看護師または准看護師】性別不問/ブランクOK!科目・訪問看護未経験OK※要普通免許
◎ブランクがある方歓迎
◎社会人10年以上大歓迎
<必須>
・正看護師または准看護師資格
・普通自動車免許(AT限定可)
★精神科での経験をお持ちの方優遇
(未経験入社の方も多く活躍していますので、初めての方も安心してご応募ください)
【こんな方を歓迎します】
・収入アップを目指したい方
・生活と両立できる働き方をお探しの方
・患者さんやその家族に貢献する仕事がしたい方
・フットワーク軽く行動できる方
選考のポイント
「興味はあるけど不安」など、疑問や不安にお応えするオンライン説明会を実施しています。まずは説明会参加を希望される方はHPをチェックしてください!
勤務地
◎直行直帰可(社用車貸与)
◎マイカー通勤OK
◎U・Iターン歓迎
\勤務地は柔軟に対応可能!/
「実家に戻ることになった」
「家族の転勤で引っ越すことになった」
「実はあの地域に住んでみたい」
そんな時でも、当社は全国に拠点があるため異動OK!
キャリアを止めずに、そのまま働き続けることができます♪
<募集拠点>
■埼玉県
東松山市
■神奈川県
厚木市/綾瀬市/高座郡寒川町/中郡二宮町
■愛知県
名古屋市天白区・守山区・名東区/春日井市/瀬戸市/東海市/常滑市
■静岡県
浜松市中央区
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 訪問看護ステーションあやめ東松山/埼玉県東松山市御茶山町18-11 メゾン御茶山 101[最寄り駅]東松山駅
- 訪問看護ステーションあやめ高坂/埼玉県東松山市元宿2-22-16 パールハウス102[最寄り駅]高坂駅
- 訪問看護ステーションあやめ寒川/神奈川県高座郡寒川町倉見519-5 巣籠店舗102[最寄り駅]倉見駅
- 訪問看護ステーションあやめ厚木/神奈川県厚木市緑ヶ丘5丁目6-21 101号室[最寄り駅]本厚木駅
- 訪問看護ステーションあやめ綾瀬/神奈川県綾瀬市寺尾南3-9-24 藤コーポ201号室[最寄り駅]かしわ台駅
- 訪問看護ステーションあやめ厚木南/神奈川県厚木市愛甲四丁目22-5 ベルハイツ庄司Ⅰ 105号室[最寄り駅]愛甲石田駅
- 訪問看護ステーションあやめ二宮/神奈川県中郡二宮町中里924番地1 KプラットハウスA棟 103号室[最寄り駅]二宮駅
- 訪問看護ステーションあやめ名古屋天白/愛知県名古屋市天白区池場三丁目1216番地 BIRTH30ビル5A号室[最寄り駅]植田駅(名古屋市営)
- 訪問看護ステーションあやめ名古屋守山/愛知県名古屋市守山区瀬古3-705 メゾンローゼ302号[最寄り駅]味鋺駅
- 訪問看護ステーションあやめ春日井/愛知県春日井市東野町10丁目14-4 コアビル3D[最寄り駅]春日井駅(中央本線)
- 訪問看護ステーションあやめ瀬戸/愛知県瀬戸市福元町85番1号 201号室[最寄り駅]瀬戸口駅
- 訪問看護ステーションあやめ東海/愛知県東海市高横須賀町4丁目76 コスモス銀河101[最寄り駅]太田川駅
- 訪問看護ステーションあやめ常滑/愛知県常滑市奥栄町4丁目145-1 フローレスOTA 103号室[最寄り駅]常滑駅
- 訪問看護ステーションあやめ名古屋名東/愛知県名古屋市名東区貴船1-40 三幸ビル106号室[最寄り駅]上社駅
- 訪問看護ステーションあやめ三幸/静岡県浜松市中央区三幸町433-1[最寄り駅]常葉大学前駅
- 訪問看護ステーションあやめ高丘東/静岡県浜松市中央区高丘東4丁目5-4 Sコープ S-1号室[最寄り駅]上島駅
勤務時間
◆選べる勤務スタイル◆
当社では『週休2日制(週40時間勤務)』または『週休3日制(週32時間勤務)』の働き方が選択可能!
希望の収入・ライフスタイルなどを考慮し、自分でお選びいただけます♪
※静岡県勤務は週休2日制のみ
※勤務形態により給与額は異なります
◆残業はほとんどありません◆
看護記録など事務作業はスマホを使い、訪問先で対応できる仕組みを整えているため帰社後の業務はほぼありません。各ステーションの受け入れ可能数をオーバーする場合は、新たな拠点を設け分割して対応し、きめ細やかなサービスとスタッフのムリのない労働環境の両立を図っています。
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(状況により短縮・延長する場合あり)※期間中の給与・待遇に変動はありません
給与
■週休2日制
正看護師:月給37万4000円~+訪問手当
准看護師:月給33万1000円~+訪問手当
■週休3日制
正看護師:月給28万1000円~+訪問手当
准看護師:月給24万3000円~+訪問手当
【神奈川県】
■週休2日制
正看護師:月給41万4000円~44万4000円以上+訪問手当
准看護師:月給37万5000円~40万3000円以上+訪問手当
■週休3日制
正看護師:月給30万5000円~31万5000円以上+訪問手当
准看護師:月給27万5000円~28万5000円以上+訪問手当
【愛知県】
■週休2日制
正看護師:月給42万4000円~47万円以上+訪問手当
准看護師:月給38万4000円~42万6000円以上+訪問手当
■週休3日制
正看護師:月給29万7000円~33万4000円以上+訪問手当
准看護師:月給26万8000円~30万1000円以上+訪問手当
【静岡県】
■週休2日制
正看護師:月給36万4000円~39万4000円以上+訪問手当
准看護師:月給32万1000円~34万9000円以上+訪問手当
※全ての月給には一律手当を含む
■訪問手当(規定あり)
※残業代は別途全額支給します
※給与額は拠点により異なります
※経験・スキルを考慮のうえ、決定します
年収340万円~520万円:埼玉/500万円~550万円:静岡(正看護師・週休2日のみ)
年収370万円~650万円:愛知/380万円~620万円:神奈川※全地域インセンティブ別途支給
待遇・福利厚生
■交通費支給
■退職金制度
■研修制度(新人研修・社内研修・階層別研修など)
■車通勤OK
■社用車貸与
■制服・端末・看護品貸与
■再雇用制度
■社内イベント
■髪型・髪色・ネイルOK
休日・休暇
167日※週休3日制/118日※週休2日制
■週休二日制
または週休3日制/日曜定休・他※曜日固定休みも相談可(給与条件に変更あり)
■年末年始休暇
(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
精神科訪問看護について
<主な精神疾患>
統合失調症/気分障害/不安障害/依存症
摂食障害/精神遅滞/てんかん など
<基本的なサービス>
・服薬管理
・健康管理
・生活相談
・対人関係相談
・病気のお悩み相談
・各種申請援助 など
最近の傾向では、虐待を受けた子どもや引きこもりなど、小さなお子さまの利用も増えています。また、精神科の訪問介護には家族支援も認められているため、ご利用者さまだけでなくそのご家族までサポートできることも大きなやりがいにつながっています。
社員インタビュー

H
看護スタッフ
訪問看護は法令に定められたサービスを提供しています。当社でも法令順守を徹底しており安心して働ける環境を整えています。当社ではご夫婦や家族で勤務しているケースが多く、身近な人にもおすすめできる職場です。

(つづき)
当社では髪型やネイルなども自由のため、病院勤務とは異なる雰囲気で働けます!また訪問看護はいい意味で一人で活動する時間も多く、チーム内でもいい距離を保ちながら風通しよく働けるのも魅力です。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
『日本の将来の元気のために』次世代の子どもたちに希望をつなぐ
日本の精神的安定と発展に貢献し、ご利用者さまやその家族の幸せを第一に日々の訪問看護を行っている同社。
しかし、国内の自殺者数は全国21万人以上にものぼります。(2023年厚生労働省統計)その中で児童・生徒は513人が報告されており、自殺の低年齢化が深刻な状況となっています。
同社ではこの命に関わる課題を正面から受け止め、「自殺予防」「自殺防止」を目指す自殺ゼロプロジェクトを発足。これまでの訪問看護の知見を活かし、行政や医療機関・福祉施設・教育現場などコミュニティをつなぐ存在として積極的に取り組みを行っています。
子どもたちの尊い未来を守り、見守る大きな意義のある仕事に挑戦できます。

やりがい
◆ご利用者さまの社会復帰に貢献
例えば外出できない状態だった方が自分たちの支援で少しずつできることが増えていく様子を見ることが大きなやりがいに。家族の方が喜んでいる姿も充実感につながるそうです。
◆個人に合わせた対応ができる
精神疾患の看護では病状に合わせたコミュニケーションや社会生活への復帰支援などをチームで考え、実施していきます。自分たちの働きかけで回復の兆しが見えるとやりがいを感じます。

きびしさ
◆客観的に見守る姿勢
精神科看護では、自分たちの取り組みがすぐ結果につながらなかったり、期待する効果が出なかったりすることも多いです。しかしそれは疾患の特徴でもあり、日々の観察や傾聴、安心できる関わりがご利用者さまの回復や生活の安定につながるケースもたくさんあります。すべてを自らの責任で背負うことなく、チームと連携しながら最善のサポートを目指していきましょう!
社用車でご利用者さまを訪問します。慣れるまでは先輩スタッフが一緒に回るので未経験でも安心!
家族支援も行っており、ご利用者さまをお世話するご家族の健康・安心を守る役割も担っています。
精神科の訪問看護では病状のチェックや服薬管理が中心。ブランクがある方もはじめやすいのが特徴。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募による書類選考※状況により免除あり
面接
内定
「興味はあるけど不安」「訪問看護の経験がないけど大丈夫?」「精神科ってどんな看護をするの?」など、不安や疑問をお持ちの方はまずはオンライン説明会に参加しませんか?詳細は当社HPをご確認ください。
※面接日や入社時期については、ご相談のうえ決定します
在職中の方もお気軽にご相談ください!
※応募から内定までは通常1~2週間程度を予定しています(場合によって異なります)
〒360-0036
埼玉県熊谷市桜木町1-65ホクシンビル2階
TEL:0120-734-652/採用担当宛
会社概要
- 事業概要
訪問看護事業
- 所在地
〒105-0004
東京都港区新橋2丁目12-16 明和ビル4階- 設立
- 2010年 8月30日
- 代表者
- 代表取締役 橋本 真奈歩
- 従業員数
- 1134名(2025年9月現在)
- 資本金
- 1億円