日本栄養食品株式会社
老舗商社を支える社内SE/未経験OK/基本定時退社/土日祝休
この求人を要約すると…
【創業70年超の安定基盤】食で社会を支えてきた商社
【成長感】開発~運用など、裁量権をもって幅広く対応
【好環境】年休120日/定時退社/賞与実績4カ月分
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【社内常駐のSE】業務システムの開発、販売管理システムの運用・保守、IT設備・ネットワーク管理など
『子どもたちに少しでも栄養のある食事を』という想いのもと創業し、小学校の給食用に食材を提供する給食事業をスタートしたのが当社のサービスのはじまり。地域のお客様に支えられながら、現在ではお取引先数が約1800事業所と安定的に事業の拡大を続けています。
具体的には…
―――――――
【自社内の業務支援・環境整備に繋がる社内SE業務お任せ】
■社内向けシステムの開発・運用・改修
■販売管理システムの保守
■社内PCの管理、キッティング
■社内ネットワーク、サーバーの管理
■社員の業務のサポート(問合わせ対応・トラブル解消)
<業務環境>
SQL、VBA、VB.NET、Oracle など
……………
POINT
……………
【 IT領域を一手に担う重要ポジション 】
販売管理システム(開発は外部委託)の安定稼働を守る業務のほか、社内業務の効率化・生産性向上につながるサブシステムの開発、システム・設備に関するヘルプデスク対応など…社内IT領域に幅広く対応しています。企業のさらなる成長には欠かせないIT分野を担い、その可能性を広げていく――重要な役割を担っていただきます!
【 チーム業務だから成長に繋げやすい! 】
社内SEが在籍するシステムチーム一貫で、開発・運用・保守などの各ミッションにあたります。
経験豊かなベテランエンジニアも在籍しているため、あなたには、お持ちのスキルで対応できる業務からお任せする想定です!先輩・上司の指導・サポートのもと、少しずつできることを増やしていきましょう。
【 1から創る喜びも感じられる 】
営業・バックオフィス・倉庫スタッフなど、さまざまな社員から頼られ、声が集まるシステムチーム。
既存システムでカバーしきれない依頼であれば、チームで『どう具体化するか』を話し合い、ゼロベースから開発することも。「誰のためつくるか」が明確な環境でモノを手掛け、結果に繋がれば大きな感謝を受け取ることができます!
対象となる方
【実務未経験OK!/学歴不問】安定企業で腰を据えて働きたい、裁量権ある業務でスキルを磨きたい方を歓迎
必須要件
―――――
■プログラミングの知識・経験をお持ちの方(言語不問)
\実務未経験の方も歓迎/
これから実務のノウハウを身に付けることができるので、
「独学やスクールで学んだ経験のみ」という方も歓迎します。
―――――
活かせる経験・スキル
―――――
■業務基幹システムの開発・導入経験
■社内システム・ネットワークの管理経験
■何らかの開発経験
■ITテクニカルサポート・ヘルプデスクの経験
【 こんな方にピッタリ 】
◎人と接すること、喜んでもらうことが好き
◎食文化に興味がある
◎安定企業で長く活躍したい
◎スキルを活かせる環境で裁量権を持って働きたい …など
勤務地
※マイカー通勤OK
※U・Iターン歓迎
■白石センター:
北海道札幌市白石区中央3条3-2-1
・JR線「白石駅」より車で4分
・中央バス「中央3条4丁目」より徒歩5分
<受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙>
- 白石センター/北海道札幌市白石区中央3条3-2-1[最寄り駅]白石駅(函館本線) 車で5分
勤務時間
―――――――――――
定時退勤が基本!
―――――――――――
イレギュラー対応等がなければ、定時での退社が基本です。
仕事とプライベートのバランスを大切に、メリハリある働き方ができます!
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に差異はありません。)給与
※経験や年齢を考慮の上、決定いたします。
※残業が発生した場合、別途時間外手当支給
■資格手当
■通勤手当
■時間外手当
年収380万円~500万円
年収470万円/入社3年目(各種手当を含む)
年収570万円/入社9年目(各種手当を含む)
待遇・福利厚生
■定年後、継続雇用制度(65歳)
■各種表彰/報奨制度
■健康診断・インフルエンザワクチン予防接種
■車通勤OK
■PC・スマホ貸与
■社用車貸与
■社内研修制度(入社後研修、スキルUP支援など)
■人事評価制度
自社の栄養士がメニュー考案した「社員食堂」を完備!
―――――――――――――
社内食堂では、自社所属の栄養士が献立をつくり食事を提供しています!
自社内なので「こんなメニューが食べたい…!」とリクエストすると実現されるケースも。
日々の健康管理もバッチリです♪
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度11日)
※土曜日出勤が発生した場合は必ず週内での振休を取得いただきます。
2025年度 健康経営優良法人に認定!
健康改善・増進を経営の重要課題と位置づけ、“健康経営”を推進している会社です。
今後も社員の意見を取り入れながら、「福利厚生の充実」「職場環境の改善」など…より働きやすい職場環境づくりに注力してまいります!
入社後の流れについて
▼実務未経験の方であれば…▼
約1年程度をかけ、一連の業務に携われる経験を積んでいただく想定です。
まずは社内からの問い合わせに対応するヘルプデスク業務からお任せ。
成長度にあわせ対応する範囲を広げていきましょう。
▼ご経験がある方であれば…▼
早い段階から開発業務など、ご経験を活かせる業務に携われます!
【 スキルUP支援あり 】
社員それぞれのスキルUPに繋がる投資は、積極的に行う会社です。
新しい技術や知見を吸収するために、社員の声をもとに「オンラインセミナー」「技術展示会」などに足を運んだ例も多数もあります!
社員インタビュー

社内SE(入社2年目/前職:基幹システムのSE)
少数精鋭で裁量権のある環境に魅力を感じ、入社を決めました。ちょっとした質問への対応も、1から手掛けたシステムに対しても、感謝の言葉をしっかりと受け取れるのは嬉しいもの。仕事への原動力になります!

社内SE(入社2年目/前職:基幹システムのSE)
社内の制度や環境も、多くの社員を抱える老舗ならではの充実度です。なかには栄養士がメニューを監修した社員食堂や、食品の割引販売など…「食」にまつわる嬉しい制度もありますよ!

社内SE(入社5年目/前職:システム関連会社のSE)
歴史ある会社なので、20代~60代まで幅広い層の社員が在籍しており、それぞれとコミュニケーションを図る機会があります。中には技術に詳しくない方もいる中で、「相手の立場に立って伝える」ことが大切です。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
長年続く企業のこれからを、仲間と一緒に手掛けていく
北海道の地で70年以上にわたり食材の卸販売を担ってきた同社。その前身である製粉所の設立においては、明治末期からのスタートと、“1世紀を超える長い歴史”を誇る安定企業です!
長年、変わらず軸にあるのは、誰の生活にも欠かせない食の提供。「北海道の食を支えている」と言っても過言ではありません。
今回募集となる社内SEは、今後も同社がさらなる成長を重ねていくのに欠かせないキーパーソン。時代にあわせ急務とされるDX化を推進し、支えるのみならず、可能性を切り開く役割を担います。
安定的な環境で長く働けるだけでなく、大切なミッションを通じて成長にも繋げられる――魅力的なお仕事だと感じました!

やりがい
裁量権を持ってさまざまな挑戦を重ねられるポジションです。依頼によってシステム開発が必要であれば、概要の検討や技術選定など、最上流からの対応も可能。自身の取り組みが社内の課題解消や業務効率化に繋がるため、やりがいを感じることができます。(「取り組みやすくなった、ありがとう」「助かったよ!」といった声を受け取れる機会も多く、この瞬間は何にも代えがたい達成感が得られるのだそうです!)

きびしさ
社内SEの業務は「社内の仲間の声」からはじまり、この解決策もコミュニケーションの中から見出すケースがほとんどです。社内のさまざまな人々との対話を心掛ける必要があります。
人とコミュニケーションをとることが好きな方や、傾聴力のある方は特に、活躍しやすいお仕事ではないでしょうか。
入社後は業務に慣れるまでしっかりとサポートします。基本的にチームで動く仕事なので、安心してください!
メンバー同士のコミュニケーションも活発。意見や知識を交わしつつ、切磋琢磨できる環境です。
北海道から転勤なし!働きやすい環境で、腰を据えてキャリアを築けます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
一次面接(WEB面接可能)
最終面接
内定
※面接日、入社日はご相談に応じます。
※18時以降などの業務時間外や土曜日の面接をご希望の場合は、ご相談ください。
〒003-0013
北海道札幌市白石区中央3条3-2-1
TEL:011-824-9241(採用担当宛)
※お電話でご連絡いただく際は「dodaの社内SEの募集を見て」とお伝えいただくとスムーズです。
会社概要
- 事業概要
◆業務用食料品卸販売
◆酒類販売業
【営業品目】
冷凍食品、缶詰、調味料、農水産加工品、畜産、
乳製品、添加物、洗剤、その他業務用食品、
酒類(全酒免許)
【営業許可】
酒類販売業、塩指定販売店- 所在地
〒003-0013
北海道札幌市白石区中央3条3丁目2番1号 白石センター- 設立
- 1953年 10月(創業:1908年)
- 代表者
- 代表取締役社長 吉田 隆
- 従業員数
- 193名
- 資本金
- 3000万円
- 売上高
109億4,200万(2025年7月期)
104億5900万円(2024年7月期)