掲載予定期間:2025/10/16(木)~2026/1/14(水)更新日:2025/10/16(木)

日鉄マイクロメタル株式会社(日本製鉄グループ)

経理・財務/海外駐在/世界シェアトップクラス/年休123日

New
正社員
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【グローバルに活躍】海外の子会社にて管理全般に挑戦

【安定性】日本製鉄グループ/半導体接続材料事業

【成長】バックオフィス・経営・語学スキルが身に付く

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

グローバル展開の最前線で活躍。
自身のスキル・キャリアの成長も実現しませんか。

「海外のフィールドで活躍したい」
「スキルの幅を広げたい」
「キャリアアップも目指したい」

…世界のフィールドでさらなる成長を目指しませんか。

日鉄マイクロメタル株式会社は日本製鉄グループの盤石な経営基盤のもと、半導体接続材料の製造・販売を行う会社。組織の安定性&半導体需要による成長性が大きな強みです。

また海外にも拠点を持ち、事業をグローバルに展開中。今回は海外拠点のバックオフィスから経営領域まで携われるポジションを募集します。

【バックオフィス全般を支える】
まずは本社勤務にて経理財務業務を中心にお任せします。海外拠点(フィリピン・中国)と連携し、現地の経理業務をサポート。さらにジョブローテーションを通じ、人事総務領域などスキルの幅を広げられます。

駐在時は現地スタッフのマネジメントや制度の見直し・改善など、裁量を持って取り組むことが可能です。

【理想のキャリアを実現】
駐在期間後は、本社で管理職や経営層を目指す道や海外拠点で専門性を磨く道など、キャリアの選択肢が広がります。ぜひ理想のキャリアを目指してください。

当社にて、さらなる活躍と成長を期待しています。

日鉄マイクロメタル株式会社(日本製鉄グループ) 経理・財務/海外駐在/世界シェアトップクラス/年休123日

仕事内容

【海外で活躍】経理・財務領域をはじめ、海外拠点の管理全般を担当いただきます。

具体的な仕事内容
入社1年~2年ほど本社勤務後、海外拠点(子会社)に駐在いただき、管理全般をお任せします。ゆくゆくは人事総務や経営領域にも携わることが可能です。

【 具体的には… 】
・財務会計/税務(個別決算/連結決算/税務対応)
・管理会計(原価計算を含むグループ収益管理対応)
・資金(資金繰り/為替ヘッジ対応)
・グループ会社管理(海外子会社経理業務のサポート)
・企画(新規設備投資/海外展開)

< 将来的には… >
・総務人事
・内部統制、法務、サステナビリティ
などの業務領域にも携わっていただきます。

【 POINT 】
◆海外駐在を通じてグローバルに活躍
入社後1年~2年ほどは本社にて、経理財務を中心にご担当いただきます。業務を通じて事業理解を深めながら、海外拠点(フィリピンや中国)の経理業務のサポートに関わっていただく機会があります。 

その後は海外現地へ駐在。現地のスタッフや本社などとコミュニケーションを取りつつ、諸制度や管理会計の見直し・改善などを推進していただきます。

◆裁量の大きさ
業務改善など基本的に現地の判断に委ねているため、裁量の大きさを感じられる環境です。改善提案~実行まで一貫して携われます。

必要に応じて、現地だけでなく本社からのサポートを受けることも可能です。

◆スキル・キャリアアップを実現
海外拠点での実務・マネジメント経験を活かし、管理部門のゼネラリストや経営領域へのキャリア展開が可能です。

具体的には駐在期間後、海外現地で得たマネジメント力や問題解決力を発揮いただき、本社で管理職や経営層を目指す道や海外拠点で専門性を磨く道など、キャリアの選択肢が広がります。
チーム組織構成
管理部門は16名(部長3名、管理職2名・係長6名、一般職5名)で20代~50代の社員が在籍しています(本社)。
組織名称
管理部門(経営企画部・総務部・CRM部)

対象となる方

【業種未経験歓迎】経理・財務のご経験をお持ちの方/海外駐在にてスキル・キャリアを広げたい方※高卒以上

【必須要件】
■経理・財務における一通りのご経験(税務や決算などのご経験)
■英語を用いた業務に抵抗がない方(入社時点の語学力は不問です)
■海外駐在勤務が可能な方(タイミングなどは会社状況による)

<歓迎要件>
・人事総務のご経験
・ビジネスレベル以上の英語力
・中国語の語学スキルをお持ちの方
・マネジメントのご経験(規模は不問)

選考のポイント

「今以上に活躍の幅を広げたい」「海外のフィールドで経験・スキルを磨きたい」など、あなたの将来のビジョンについて教えてください。

勤務地

【マイカー通勤OK/海外駐在】
・埼玉県入間市大字狭山ケ原158-1
※西武池袋線「入間市駅」から車15分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

◆海外拠点での勤務について
入社後はまず本社にて勤務。入社1年~2年後ほどを目安に下記いずれかの海外グループ会社へ在籍出向。
※駐在開始時期は、事業状況や人員体制など会社の事情により前後する場合がございます。

(1)中国
企業名:杭州日鉄新材料有限公司
勤務地:Building 18,Biolinx,3300 Benjing Avenue,Xiaoshan District,Hangzhou,China
事業内容:半導体用ボンディングワイヤの製造および販売。
職種:バックオフィス業務全般(経理・総務など)

(2)フィリピン
企業名:NMC Philippines
勤務地:First Philippine Industrial Park,Brgy.Sta.Anastacia,Sto.Tomas Batangas 4234
事業内容:半導体用ボンディングワイヤ、マイクロボールの製造および販売
職種:バックオフィス業務全般(経理・総務など)
  • 本社/埼玉県入間市大字狭山ケ原158-1[最寄り駅]

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/7:00~11:00、15:00~21:00
コアタイム/11:00~15:00
標準的な勤務例/8:30~17:30
平均残業時間
月20時間程度(繁閑により増減)

雇用形態

正社員

試用期間は3カ月。給与・待遇に変更はありません。

給与

月給34万円~47万円
※経験やスキルを考慮して決定します
※残業代は別途支給
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回(毎年7月改定)
入社時の想定年収

年収660万円~900万円(月収・賞与・平均残業20hベースの残業手当を合算した金額イメージ)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(規定に基づき支給)
■研修制度(社内研修・通信教育)
※語学スキルの習得などをサポート(社内条件を満たす場合は受講料を全額補助)
■U・Iターン支援あり(入社時転居費用補助制度)
■住宅補助制度(寮・社宅)
■永年勤続表彰制度
■従業員専用駐車場
■退職金制度

定年:60歳
再雇用制度:65歳まで

休日・休暇

年間休日

123(2025年度実績)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■有給休暇
(入社時に2日~20日間付与)
※入社月により変動(例 4月入社:20日間、10月入社:10日間、3月入社:2日間)
※次年度以降は20日間を付与
■結婚休暇

◎5日以上の連続休暇可
Check!

社員インタビュー

取締役総務部長
上司

Mさん

取締役総務部長

半導体という時代の最先端&成長著しい市場分野からバックオフィスだけでなく経営領域に対して海外のフィールドから携われるポジションです。裁量を持って幅広くチャレンジできることが醍醐味となっています。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

安定性と機動力が強み。「安心感」がチャレンジを後押しする。

技術革新が著しい昨今、半導体の存在は欠かせないものとなっています。そんな半導体部品の製造・販売を手掛け、また日本製鉄グループ会社である同社。事業・組織の安定性は言うまでもないでしょう。

組織の規模は約300名の規模で裁量権が大きく、改善提案~実行まで高い機動力を持って推進できる点も特長です。

今回募集するのは、バックオフィス全般や経営領域に携わるポジション。さらに海外で活躍できるフィールドとなっています。安定基盤のもと、海外拠点の組織力の底上げにチャレンジできる環境です。

成長市場+盤石の経営体制+裁量の大きさのすべてを兼ね備えた組織でさらなる自己成長を実現できると感じました。

※写真は取締役総務部長のMさん
やりがい

やりがい

最初は経理財務をメインに経験を活かしつつ、業務を通じて企画や総務、人事全般など事業・組織運営における包括的な学びを感じられます。経営者に近い目線や知見を得ることが可能です。

特に海外拠点では現地スタッフをまとめる上で異なる文化や言語へのリスペクトも重要。そこで得た経験を活かし、自身が今後歩みたいキャリアを目指せる選択肢の広さもこのポジションの魅力です。

きびしさ

きびしさ

国内と比べ、海外拠点はまだまだ発展途上。解決すべき問題やトラブルへの対応、現地スタッフへの理解、信頼関係の構築など次から次へと流れてくる問題についてスピード感を持って取り組む場面が多くあるそう。

大変さを感じる一方で、国内では中々得られない密度のある経験を積むことで、高い提案力と解決力が身に付きます。培ってきたスキルが評価へと繋がり、理想のキャリア実現への近道となるでしょう。

幅広い世代の社員が活躍しています。腰を据えながら着実に成長できる環境です。

半導体需要の増加に伴い、半導体接続材料事業の成長性も抜群です。

1987年の創業から確かな技術力で半導体産業の発展に貢献しています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書より書類選考

  • 1次面接(対面orオンライン)

  • 2次面接(対面)

  • 内定

■面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もぜひご応募ください。
■ご応募から内定までは基本的に1カ月を予定しています。

<面接について>
■1次面接はteamsを使用したオンライン面接も対応可能です。
■2次面接は下記本社にて対面で行います(面接交通費支給あり)
※別途適性検査を受検していただきます。
連絡先
【日鉄マイクロメタル株式会社】
埼玉県入間市大字狭山ケ原158-1

TEL:04-2934-8079
mail:recruit@nmc-net.co.jp
総務部 採用担当 小川宛

会社概要

事業概要

■半導体用ボンディングワイヤ、マイクロボールの製造および販売

所在地

〒358-0032
埼玉県入間市大字狭山ヶ原158-1

設立
1987年 2月
代表者
代表取締役社長 山田 隆
従業員数
300名
資本金
2億5000万円
平均年齢
40歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013430172

日鉄マイクロメタル株式会社(日本製鉄グループ)

経理・財務/海外駐在/世界シェアトップクラス/年休123日

New
正社員
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます