株式会社サマンサグローバルブランディングアンドリサーチインスティチュート
バターのいとこ販売スタッフ・店長候補/未経験歓迎/残業少なめ
この求人を要約すると…
【SNSでも話題】人気商品『バターのいとこ』の販売
【未経験歓迎】研修&バディ制度で成長をサポート
【アイデアが活きる】新しい企画や店舗運営にも挑戦
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【20代~30代活躍中!】当社ブランド『バターのいとこ』等スイーツ販売スタッフ・店長候補
当社の人気商品『バターのいとこ』は、バターをつくる過程で活用されることの少ない未利用食材であるスキムミルクに、新たな命を吹き込んだクラフトスイーツ。
消費者の方々だけでなく、生産者や働き手、関わる人すべてに幸せになっていただける商品の開発を心がけています。
SDGsにこだわり抜いた商品を広める【販売スタッフ・店長候補】としてご活躍いただきます!
+*仕事内容*+
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・販売業務・管理
・商品ディスプレイや店舗レイアウトの工夫
・在庫管理・発注業務
・アルバイトスタッフとの協力・連携
・スタッフの育成、シフト作成 など
<POINT>
商品をただ販売するだけではなく、接客を通じて、お菓子の背景やストーリーをたくさんの方々に伝えるやりがいがあります!
<入社後の流れ>
▽導入研修
まずは1日かけて導入研修を実施。
当社の歴史や社内のルール、商品知識などの基本的なことを座学にてレクチャーします!
▽店舗での販売業務
配属先でのOJT研修スタート。
バディ制度があり、先輩が隣について丁寧に教えていきます。
▽店舗づくり・運営
慣れてきたら、ショップリーダー、店長(責任者)に挑戦!
在庫管理やディスプレイなどの店長業務をサポートする「チャレンジ期間」を設けています。
上司との面談で頑張りと成長を評価し、一通りの業務をマスターしたら昇格です!
◎店長への就任時期は、最短1年半での昇格実績も!
◎意欲・スキル等によって期間は変動します。
\もっと商品の魅力を知る研修も!/
那須の製造見学研修で、商品がどのように作られているのかを学ぶ機会もあります。生産者から生の声を聞き、商品知識を深めると同時に、商品のストーリーや背景を、スタッフ一人ひとりにしっかり理解してほしいからこその取り組みです!
アルバイトスタッフ含め、各店舗10~20名ほどが在籍。チームワーク抜群の職場で、困ったときはいつでも相談できる環境です。
上司や本社のメンバーとも話しやすく、風通しの良い会社です!新しい企画のアイデアや「これから挑戦したいこと」も、ぜひ気軽に発信してください♪
対象となる方
【未経験歓迎!学歴不問】「お菓子が好き」「人と話すのが好き」な方大歓迎!★人柄・意欲重視の採用です★
特別な経験、スキルがなくても大丈夫。
「やってみたい」という前向きな気持ちを重視しています。
【歓迎条件】
■販売・接客業の経験
■副店長~店長の業務経験
【こんな方はぜひご応募ください!】
◎スイーツが好き&スイーツの販売に興味がある
◎アイデアを活かして、お店づくりに関わりたい
◎チームワークを大切にして働きたい
◎前向きにチャレンジする意欲がある
◎変化に柔軟に対応できる
選考のポイント
勤務地
★以下店舗へ配属予定★
<東京店舗>
・GOOD NEWS TOKYO エキュート品川店
・バターのいとこ ルミネエスト新宿店
・GOOD NEWS TOKYO 上野マルイ店
・GOOD NEWS TOKYO/バターのいとこ/ブラウンチーズブラザー/バターのサンド 羽田空港第1、第2ターミナル店
・バターのいとこ 大丸東京店
・GOOD NEWS TOKYO 東京駅八重洲中央店
<関西店舗>
・GOOD NEWS OSAKA ルクア大阪店
・GOOD NEWS OSAKA 高島屋大阪店
・GOOD NEWS GREENable 阪急うめだ本店
・GOOD NEWS OSAKA 大丸心斎橋店
・GOOD NEWS KYOTO JR京都伊勢丹店
★配属先は面接時の希望を考慮し決定します★
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- 東京都港区高輪3-26-27[最寄り駅]品川駅
- 東京都新宿区新宿3-38-1[最寄り駅]新宿駅(東京メトロ)
- 東京都台東区上野6-15-1[最寄り駅]京成上野駅
- 東京都大田区 羽田空港3-3-2[最寄り駅]羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール・ANA利用)
- 東京都千代田区丸の内1-9-1[最寄り駅]東京駅
- 大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3[最寄り駅]大阪駅
- 大阪府大阪市中央区難波5-1-5[最寄り駅]なんば駅(南海線)
- 大阪府大阪市北区角田町8-7[最寄り駅]梅田駅(地下鉄)
- 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1[最寄り駅]心斎橋駅
- 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹[最寄り駅]京都駅
勤務時間
<シフト例>
7:30~16:45
9:30~18:45
11:45~21:00 など
※店舗の営業時間に準じます
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※試用期間中の給与や待遇に変動はありません
給与
※一般職:固定残業代20時間分を、月3万3500円~4万8900円支給
店長職:固定残業代45時間分を、月6万9900円~12万4700円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・スキル・前職給与などを考慮して、給与額を決定します
年収312万円~700万円
待遇・福利厚生
■交通費支給(全額支給)
■慶弔見舞金制度あり
■定期健康診断あり
■従業員割引あり
■制服一部貸出あり
休日・休暇
111日以上
■月9日休み(シフト制)※土・日休みの取得も相談可能です!
■慶弔休暇 (最大5日)■年次有給休暇
■産前・産後休暇(産前:6週間※多胎妊娠の場合は14週間/産後:8週間)
■育児休業(法定通り) ※取得実績あり
■介護休暇(上限5日有給)
■季節休暇(年3日)
事前にご相談いただければ、公休と有給などを組み合わせての連休取得も可能です!
オン・オフのメリハリをつけながら、プライベートとの両立もしやすい環境です♪
◆一日のスケジュール例
09:30 出勤・開店準備(商品チェックやディスプレイ確認)
10:00 開店・接客スタート
12:00 検品業務
12:30 商品の不備チェック(日中に納品搬入)
…
13:00 お昼休憩(1時間15分)
…
14:00 店舗接客
17:00 発注作業
18:45 退勤
★月の平均残業時間は10h以下です♪
当社について
バターを製造する過程で活用されることの少ない未利用食材であるスキムミルクを主原料とする、那須銘菓『バターのいとこ』。生産者さんも、観光客の方も、地元の方も、すべてを笑顔にする。“おいしい”だけでは終わらない、新しい可能性に満ちたお菓子です。
業績好調により、出店計画や、新ブランド・新商品の展開も予定。ショップリーダーや責任者へのキャリアアップや企画の立案など、新しいことにチャレンジするチャンスがたくさんあります!
社員インタビュー

Kさん
当社に入社したのは、「サステナブルな販売活動を通じて世の中に貢献していきたい!」と思ったためです!もともとはアパレル業界で働いていましたが、新しい業界でチャレンジしてみたいと思い、転職を決めました。

Sさん
一つひとつの商品にストーリーがあるのが当社の魅力です。接客を通じてお客さまに笑顔になっていただけること、また、生産者や製造者への還元にもつながっていることを感じられ、日々やりがいを感じています!

Sさん
20代~30代が中心で年齢の近いスタッフが多く、誰とでも話しやすくてあたたかい職場です。やる気次第でどんどん活躍のチャンスがある会社なので、新しいチャレンジに前向きな方とぜひ一緒に働きたいです!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
挑戦を後押しし、あたたかく成長を見守ってくれる環境
「最初は、お会計と商品をお渡しすることで精一杯でした。でも、先輩がイチから丁寧に教えてくれたおかげで、少しずつ店舗全体を見渡せるようになり、成長を実感しています」
そう笑顔で話してくれたのは、2023年入社のSさん。現在は店長候補として、前年売上を参考に在庫発注を行ったり、新商品を目立たせるディスプレイを考えたりなど、業務の幅を広げて活躍しています。
また、社内コンペで、販促キャンペーンやグッズ展開、リピーター向けの施策など、スタッフ発信の企画が形になるチャンスも豊富。「やってみたい」と手を挙げれば背中を押してくれる――そんな同社でなら、新しい挑戦も成長も、前向きに楽しめるでしょう。

やりがい
お客さまから「おいしい!」「また来ました」と反響をいただける機会が多くあります。接客を通じてサステナブルな取り組みを広め、社会に貢献できるのも同社ならではのやりがいです。
また、年次や年齢に関係なく、誰もが気軽に意見やアイデアを発信できる環境も特長の一つ。実際にスタッフの声から生まれた施策や制度もたくさんあります。成長企業の一員として新しい挑戦を重ねながら、自分自身の成長も実感できるでしょう。

きびしさ
商品知識や仕事の流れをイチから学んでいきましょう。最初は大変さを感じるかもしれませんが、焦らず身につけていけば大丈夫。分からないことはいつでも相談できる環境です。
『バターのいとこ』は、TVやSNSでも発信されるなど、注目を集める人気商品。毎日多くのお客さまにご来店いただき、予測以上の売れ行きとなる場合もあります。在庫の管理・発注では、データを参考に先輩と相談しながら計画を立てていきましょう。
未経験スタートの先輩が多数活躍中!新しい企画や店舗づくりにも、アイデアを活かしてチャレンジできます。
一つひとつ手作業で作るお菓子。モニターでは製造の様子を紹介し、商品に込められた想いを発信しています。
SNSでも話題の人気商品『バターのいとこ』。今後も新店舗やブランドの展開を予定し、事業拡大中です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
一次面接(オンライン)
二次面接(オフライン)
内定
興味を持っていただいたら、ぜひお気軽にご応募ください!
【面接について】
◆面接時の服装はカジュアルなもので構いません。
◆大阪・京都エリアご希望の方はご相談の上、面接方法を決定させていただきます。
【選考について】
◆ご応募から内定までは2週間程度を予定しています。
◆面接日や入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
◆選考時に簡単なレポートを提出いただく場合がございます。
※選考の流れは変更になる場合がございます。
〒108-0073
東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル10階
mail:jinji@samantha-global.com
会社概要
- 事業概要
◆スイーツブランドビジネス、ファッションブランドビジネス全般 (店舗開発、店舗運営、商品企画制作、プロモーション企画立案)
◆ブランドビジネスコンサルタント
◆海外事業
◆美容事業- 所在地
〒108-0073
東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル10階- 設立
- 2020年
- 代表者
- 代表取締役社長 寺田 和正