東光建設株式会社(東光グループ)
施工管理・設計/年休125日/初年度年収450万円以上
この求人を要約すると…
【やりがい】生活に欠かせない社会インフラを支える
【安定経営】東京メトロなど鉄道業界の案件多数
【労働環境◎】年間休日125日以上/土日祝休み
自社ブランドを軸に、自分たちの価値を提供
ここでしかできない仕事が、市場から重宝される。
【当社について】
東光グループの一員として事業を展開する当社。建築部門では、駅部などの改良工事や改修工事を担当しています。土木部では、水害対策のプロダクトを開発、製造をしており、日本の主要交通機関にも使用されているなど、実績は折り紙付き。確かな技術を持っている当社は「自分たちにしかできない仕事」という価値を見出し、多くのお客様と取引を行っています。
そんな当社では今回、現業の最前線を担当する「施工管理・設計」のポジションで増員募集を行います!
\当社の魅力/
◎年間休日125日以上
◎完全週休二日・土日祝休み
◎初年度年収450万円~700万円
◎豊富な実績と安定した経営体制 など
安心して働ける環境、自分の生活も大切にできる環境が揃っていることは当社の魅力の一つ。創業75年の歴史を誇る『東光HD』から分社化した当社は、日々労働環境の整備にも注力しており、この先安心して働けるような職場を目指し日々アップデートを行っています。
経験がある方はもちろん即戦力として業務をお任せ。
労働環境が整った職場で働きたい、そんな想いをお持ちの未経験の方も歓迎いたします!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【施工管理・設計】東京メトロなどのインフラ機関にまつわる施工管理・設計業務をお任せ
【施工管理】
<具体的な業務内容>
■お客様との打合せ
■現場調査
■設計手配・積算・計画
■協力会社の施工依頼・手配
■現場での工程・施工管理
+その他予算管理・各種工事書類作成 など
【設計】
<具体的な業務内容>
■お客様との打合せ
■現場調査
■建築の内装設計
■機械の設計図作成
■安全設備の設計
■開発・提案(プレゼンなど)
■積算業務
■予算管理 など
AutoCAD、3DCADを使用した設計業務を中心にお任せいたします。
\入社後の流れ/
いずれのポジションもOJTスタイルで、先輩や上司と一緒に現場等に出て、実際の業務を学んでいただきます。直接目で見て体験しながら、レクチャーしていきますので、身につきやすく、その都度分からないことや確認したいこともすぐに聞ける環境です◎
★働きやすさ
基本的に土日祝休み、残業少なめ、年休125日と労働環境も高水準!
安定した環境で働きたい方も満足いただける環境が整っています!
★ここで働く意味
駅部等での改良や改修工事や、水害対策の実績が多数ある当社では、
特許を取得した自社システムも取り扱っています。
ここでしかできないこと、自分たちにしかできない社会貢献など、
仕事を通してやりがいを感じられるポジションです!
未経験からスタートした先輩も多く、今では施工管理のプロへと成長しています。風通しもいい職場ですので、困ったことがあれば、気軽に相談してください。
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】第二新卒歓迎/社会や人のためになる仕事をしたい方大歓迎!
現場研修に一緒に出て、丁寧にレクチャーします!
異業種からの転職者も多数活躍していますので、未経験の方も安心してご応募ください。
<一つでも当てはまればぜひご応募を!>
◎建築・土木の施工管理技士や建築士の資格をお持ちの方
◎施工管理や現場作業の実務経験のある方
◎コミュニケーションを大事にできる方
◎やりがいある仕事にチャレンジしたい方
◎設計・AutoCADの使用経験がある方
◎安定企業で腰を据えて働きたい方
★経験・知識をお持ちの方は即戦力として歓迎!
待遇も優遇し採用いたします。
勤務地
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
- 東京都江東区新木場1-14-5[最寄り駅]新木場駅
勤務時間
完全週休二日制(土日祝)
※夜間作業時 23:00~翌5:00
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※期間中の給与・福利厚生等の待遇に変更はありません。
給与
※給与は経験・前職を最大限考慮の上、当社規定により決定いたします。
■管理職手当
■物価手当
■家族手当
■残業手当
■深夜手当(夜間作業の際は手当を支給)
■資格手当(一級建築士月3万円/一級土木・建築・管・電気施工管理技士 月2万円など)
■リフレッシュ手当
年収450万円~700万円
待遇・福利厚生
■退職金制度
■資格取得支援制度 ★入社後に資格を取得した先輩も多数!
■作業着・安全靴・ヘルメットなど支給
■仮眠室完備(全室個室)
■シャワー室完備
■作業着クリーニング(会社負担)
■社用車
休日・休暇
125日以上
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
★取得しやすい環境です!
社員インタビュー

代表取締役社長
社会貢献度の高い仕事であることはもちろん、休日休暇が充実していますので働きやすい環境であることも、当社の自慢。仕事と私生活を両立し、メリハリをつけた働き方を実現できますよ◎
取材レポート
会社・事業の優位性は?
社員ファーストを貫く代表の想い
今回の取材では、代表の吉野さんにお話を伺いました。
労働環境の整備、新たな制度の策定など、常に社員ファーストを掲げている吉野さん。建設業界で話題に上がる2024年問題が取り上げられるよりも前から、労働環境の整備には力を入れているようです。物価の高騰につき、今年の7月には物価手当を導入し社員をサポート。その他にも、水面下で様々な制度の策定を計画しており、働きやすい環境づくりはとどまることを知りません。
その理由を吉野さんに聞いたところ、「特別なことをやっているとは思っていません。入社してくれたメンバーが長く働けるような環境を作りたい。その一心で自分の仕事を進めています。」と話してくれました。

やりがい
市場から認められている自社ブランドを取り扱い、ここでしか挑戦できない業務があることは最大の魅力です。自分の仕事が多くの人の役に立つ、そんな実感を持って仕事に取り組めます
さらに、労働環境も高水準のため、安定したキャリアを今後築いていけることも同社の特徴です。

きびしさ
いずれの仕事も多くの人の生活に直結する社会インフラに関連します。自分の仕事が多くの人の役に立つということは、その分大きな責任が伴うということ。
仕事を進める際は真摯に向き合うことはもちろん、わからないことは自ら学ぶため、積極的な姿勢が求められるでしょう。
チームワークが良く、部署の垣根を超えてサポートし合っています。
当社の技術が、多くの人の生活を支えています。駅部構内の改良工事なども数多く手掛けています。
先輩のサポートも手厚く、一から技術を磨いていけます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
一次面接
最終面接
内定
※応募から採用内定までは、2~3週間程度を予定しています。
※面接日程についてのご連絡は、当社からのメールへ5日以内にご返信をお願いいたします。
何卒、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
東京都江東区新木場一丁目14番5号
TEL:03-3521-6416/採用担当
会社概要
- 事業概要
■土木・建築工事の施工
■土木建築、設計コンサルタント業務
■保安及び防災用機械器具の設置工事の施工
■機械器具及び建築土木設備の保守メンテナンス業務
■鉄道関連の開発設計及び製造
■軌道関係補修工事の施工
■清掃業務
■各種設備等の設計施工- 所在地
東京都江東区新木場一丁目14番5号
- 設立
- 2021年 4月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 吉野 賢一
- 資本金
- 4000万円