ハンダ株式会社
労務・経理/月給35万円以上/完全週休2日制/基本残業なし
この求人を要約すると…
月給35万円スタート◆労務・経理業務の中心で活躍
残業ゼロ◆土日祝休み・年間休日120日以上
管理職候補◆労務管理の経験とスキルが活かせる!
業績好調!成長を続ける会社を支える労務・経理業務
あなたの経験・知識を活かせるポジションです
繊維商社からスタートし、飲食事業『焼肉 力丸』が好調の当社。
飲食と繊維との2本柱で、業績は大幅に拡大中です!
当社が今後さらに大きく成長するために力を入れているのが、各店舗で頑張る社員たちを支える、本社業務のアップデート。労務分野でのご経験を持つ方を、新しい仲間としてお迎えすることとなりました。
社員一人ひとりの自由度が高く、入社年次や年齢に関わらずアイデアを実行できるのが当社の強み。今回採用する本社の管理部門でも、急速に成長してきた当社にはまだまだ課題もありますが、だからこそ経営に近いポジションで、組織づくりや仕組みづくりから携われる面白さがあります!
■基本定時退社・残業ほぼなし
■土日祝休・年間休日120日以上
とワークライフバランスはバツグン!
オン/オフのメリハリをつけて仕事に取り組んでいただける環境ですが、さらに働きやすい制度や環境を、自分の提案でつくっていただくことも可能です。
自分の力で組織を育ててみたい。
そんなあなたからのチャレンジをお待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
労務・経理に関する業務をご対応いただきます/年間休日120日以上/完全週休2日/基本残業なし
当社では今、飲食事業が急成長中!
事業の成長に伴い仕事量が増えてきたため、新しいシステムの導入など、業務の効率化に取り組んでいるところです。
【業務の一例】
●人事・労務関連の業務
・勤怠管理
・入社/退社に関わる手続き
・給与計算
・保険手続き
・雇用契約管理
・安全衛生管理
現在、労務管理・給与管理などのシステムは「人事労務freee」を導入しています。
正社員やパートタイム/アルバイト社員など、さまざまな雇用形態で働く社員を支えています。
●経理業務
・日常仕分け・売掛買掛
・小口現金管理
サポート税理士がいるのでご安心ください。
決算業務(月次・四半期・年次)などのご経験があれば、業務に活かせます!
【ここもポイント!】
★業務改善でさらに働きやすく!★
■基本定時退社・残業ほぼなし
■土日祝休・年間休日120日以上
■休日出勤なし
■有給休暇は100%消化可能
とワークライフバランス抜群の環境ですが、新しい制度の導入や業務の効率化を進めることで、さらに働きやすい環境を作っていくことができます。
★大きな裁量を持って取り組めます★
・新しいシステムの導入・統合
・業務フローの変更
・マニュアル整備
・スタッフ教育
こうした業務を効率化するツールの導入やルールの整備、必要であれば新たなスタッフの採用などにも取り組んでいただけます。
対象となる方
学歴不問/労務に関する実務経験をお持ちの方/社会人経験10年以上の方歓迎!
■経理(給与計算・月次・年次決算の経験)あればさらに歓迎
■学歴不問
■業種未経験歓迎
■ブランクOK
※社会人経験10年以上の方を歓迎します。
【歓迎条件】
◎月次・年次決算処理に関する業務経験をお持ちの方
◎小売店・飲食店などの事業に携わったことがある方
◎外国人スタッフの労務管理業務に関するご経験や知識のある方
◎システムの導入・業務フローの整備などに興味がある方
勤務地
大阪府大阪市中央区博労町2-3-11 アストビル5F
[アクセス]
大阪メトロ中央線・堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩6分
大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」より徒歩7分
大阪メトロ御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町駅」より徒歩8分
※転勤なし
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
- 本社/大阪府大阪市中央区博労町2-3-11 アストビル5F[最寄り駅]長堀橋駅
勤務時間
※繁忙期もありますが、基本的に残業なしの定時退社です
※初月は業務引き継ぎのため、月5時間程度の残業が発生する可能性あり
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※期間中の給与・条件に変更はありません
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月6万円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験や前職の給与を考慮し、決定いたします
年収450万円~650万円
待遇・福利厚生
■通勤手当:交通費全額支給
■役職手当
■職能手当
■健康診断(年1回)
■社内イベント
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土日休)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
(合計12日前後)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
繊維事業と飲食事業の両輪で安定成長!
繊維業・飲食業の2つの柱をもつ企業として、堅実に成長を続けてきた当社。経営基盤が安定しているからこそ、新しい事業にも思い切ってチャレンジすることができます!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
多様なワークスタイルの社員を支えるというチャレンジ
同社で頑張る社員たちは、働き方のスタイルもマインドも多種多様です。特に人気店で忙しく働く彼らだからこそ、ライフワークバランスの取れた環境づくりが大切です。
入社間もない社員でも社長や役員とフランクに意見を交わしあえるオープンさと、社員に大きな裁量が任される社風が同社の魅力。労務管理のご経験がある方なら、これまでの同社にはなかった知識とノウハウでより働きやすい環境を実現し、会社の成長に貢献できるという充実感が得られるでしょう。
自分が積み重ねた経験を活かして、人からも感謝される仕事に取り組んでみたい。そんな方に、同社でのチャレンジをおすすめします。

やりがい
人や組織の成長に関われるのは人事部門の仕事に共通した魅力ですが、そのスピードの速さは同社ならでは。部門間の壁がないフラットな組織なので、調整に時間が取られずに仕事を進められるのも、同社の大きな魅力と言えるでしょう。
店舗で頑張る社員たちとも接点があるポジションです。新しい制度の導入などで効率化に貢献して直接感謝の言葉をもらえるのも、仕事に取り組むモチベーションになるはずです。

きびしさ
現場の社員たちを支える労務管理の仕事には、ただ管理だけを行うだけでなく、時には課題の解決に向けて一緒に対策を考えるコミュニケーションや協調性が求められます。
店舗で働くスタッフ主導の社風なので、マニュアルや決まり事が少ないそう。これからの伸びしろと考え、改善に取り組んでいく対応力や調整能力が必要になるでしょう。
『焼肉力丸』は9店舗を展開する人気店。店舗数も拡大し、業績も好調です。
飲食と繊維との2本柱で業績は大幅に拡大中。新しい制度やシステムを積極的に導入しています。
300名の社員が充実して働けるよう、労務管理と経理の視点から業務の指揮・改善などをお任せします。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書に基づく書類選考
面接(1~2回)
内定
★スピーディーに選考を進めます★
■応募から1カ月以内の入社が可能です。
■面接日時や入社日は柔軟に対応します。
大阪府大阪市市中央区博労町2-3-11 アストビル5F
ハンダ株式会社 採用担当
Tel:06-6263-7841
会社概要
- 事業概要
■繊維商社
■飲食店運営
『焼肉力丸』は9店舗を展開する人気店。おでん専門店『おでん処でん助』、タン専門店『本町肉倶楽部 tongue be』など店舗数も拡大しています。- 所在地
〒541-0059
大阪府大阪市市中央区博労町2-3-11 アストビル5F- 設立
- 2010年 3月
- 代表者
- 代表取締役 藤本 力
- 従業員数
- 300名
- 資本金
- 2000万円
- 売上高
33億円(2024年11月期実績)
- 平均年齢
- 40歳
- 企業URL
http://handafood.jp/