大生食品工業株式会社
調理・加工スタッフ/資格不問/月給20万円以上/週休2日制
この求人を要約すると…
【安定企業】病院や福祉施設と取引して、51年の実績
【やりがい】調理経験を活かして、健康に貢献できる
【働きやすさ】日曜+他1日休み/正社員/資格不問
「健康を支える」というやりがい × 働きやすさ。
51年の安定企業で、地元に根ざして長く活躍を!
◆健康な社会づくりに貢献◆
石川と富山両県の医療機関や福祉施設、給食会社に向けて、治療用食品や介護食品、業務用食品などをお届けしている当社。「美味しさ」と「栄養」の双方を追求しながら、51年の実績を築いてきました。
また当社の治療用食品は、「ひまわりネットショップ」で通販を行うなど、より多くの方を支えながら、健康な社会づくりに貢献しています。
◆火を使わない安全な職場で活躍を◆
そして今回、当社・セントラルキッチン部門での調理・加工のお仕事をお任せします。火を使わない加熱調理機器を使用するから、安全に仕事ができる上、ブランクのある方や調理経験が浅い方もOK! 安定した職場で、じっくり腰を落ち着けながら活躍できるでしょう。
◆プライベートも大切にできる◆
もう一つ注目したいのが、抜群の働きやすさ。
★正社員採用
★月給20万円~21万6000円
★賞与年2回
★勤務は16:30に終了
★日曜休み+希望休あり
……という環境が揃うから、家庭やプライベートと仕事の両立が可能です。
あなたの考案した献立が、「誰かの健康を支える」というやりがいを、当社で実感してみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【プライベートとの両立も◎】セントラルキッチンでの調理・加工をお任せします
これまでの調理経験を活かしながら、ご活躍いただけます!(ブランクのある方も大歓迎)
【具体的には・・・】
1. 食材の下処理
2. 加熱調理機器による調理
3. 上記2の急速冷却・急速冷凍
4. 上記3を各病院・福祉施設ごとに検品・梱包
5. 献立の考案 など
\ココに注目!/
★火を使わないから安全!★
当社が使用しているのは、「スチームコンベクション」という加熱調理機器。火を使わない調理だから、いつも安全に仕事ができます。
★安定的な基盤がある★
病院や福祉施設向けの食事作りを専門としているため、年間を通じて安定的な仕事量があります。51年の歴史と信頼を背景とした安定性があるから、地元に腰を据えて長く活躍できます!
★家事・育児との両立も可能!★
・勤務は16:30まで
・日曜+平日1日の週休2日制
・月2回まで希望休が申請可能
……だから、ライフスタイルに合った、無理のない働き方が可能です。
「平日は子供の学校行事や通院で休みたい」
「週末は家族と過ごしたり、友人と出かけたい」
そんな希望を叶えながら、プライベートも大切にできる環境です。
40代~50代や、子育て中のメンバーが多いことも特色の一つです。
和気あいあいとしたアットホームな雰囲気があります。
対象となる方
【学歴不問・資格不問】調理経験をお持ちの方/業種未経験歓迎
何かしらの調理経験をお持ちの方
※学歴不問
※資格不問
※ブランクのある方OK!
※第二新卒・社会人経験10年以上の方歓迎!
<こんな方が活躍できます>
★調理の経験を活かしたい方
★安定した職場でじっくりと活躍したい方
★プライベートと両立しながら働きたい方
勤務地
【大生食品工業株式会社 セントラルキッチン部門】
石川県金沢市無量寺3-62
※転勤なし
※自動車通勤OK(駐車場完備)
※受動喫煙対策あり
- 本社/石川県金沢市無量寺3-62[最寄り駅]大河端駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※給与・待遇に変更はありません。
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月2万7000円~3万3000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
年収300万円
待遇・福利厚生
■交通費支給(上限2万円/月)
■役職手当
■車通勤OK
■制服貸与
休日・休暇
■週休二日制
日曜+他曜日のシフト制
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※土日休みや日月休みといった連休取得もOK!
※お子様の行事や通院など、予定の調整もしやすい環境です。
主な仕入先と取引先
旭松食品株式会社
イケウチ株式会社
株式会社ハーバー研究所
カゴメ株式会社
キッセイ薬品工業株式会社
キューピー株式会社
ニュートリー株式会社
日清オイリオ株式会社
ハウス食品株式会社
羽二重豆腐株式会社
林兼産業株式会社
株式会社ふくなおメディカルフーズ事業部
ホリカフーズ株式会社 他
【主要取引先】
石川県、富山県の病院、医院、特別養護老人ホーム、老人保健施設 他
社員インタビュー

内田さん
セントラルキッチン事業部
祖母が入院していた時、食事するのを目にしたのをきっかけに、この分野に進みました。現在はセントラルキッチンの現場で調理を行っていますが、新しい調理システムが整い、とても働きやすい環境だと実感しています。
火を使わない加熱調理機器を導入。SDGsにも力を入れるなど、環境に配慮した職場作りに注力しています。
お客様からいただいたご要望は商品開発に活用するなど、柔軟な体制で事業成長を実現してきました。
社内では物流や営業担当も活躍。働きやすい環境があるから、一人ひとりが各部門でイキイキと活躍できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1回)
内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。面接ではざっくばらんなお話し合いができればと考えています。
※在職中の方も、ぜひご検討ください!
※ご応募から内定までは1カ月以内です。
〒920-0333
石川県金沢市無量寺3-62
TEL:076-268-7001(担当:シゴク、ウエダ)
会社概要
- 事業概要
治療用食品の製造・販売
業務用食品の製造・販売
セントラルキッチン事業
前各号に付帯する一切の業務- 所在地
〒920-0211
石川県金沢市湊4-68- 設立
- 1974年
- 代表者
- 代表取締役社長 乗地 茂勝
- 従業員数
- 43名
- 資本金
- 1000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す