株式会社東京電気商会
JR東日本の電車線の鉄道電気工事(検査・点検)/年休130日
この求人を要約すると…
【未経験歓迎&資格支援あり】安心の教育体制で成長!
【安定収入&年間休日130日】夜勤中心の手当充実!
【社会インフラを支える誇り】チームで達成感を味わう
電車が好きだ!安心・安全を陰から支える重要な仕事!
【タイパ・コスパ重視】休日多く、短時間で稼げる!
【表示給与は控えめでも実際は高水準!】
月給は一見低く見えるかもしれませんが、
実際は夜勤が中心のため各種手当が加算され、
月収・年収ともに高水準。
年収で見れば決して悪くない待遇です。
安定した仕事で、しっかり稼ぎたい方におすすめです。
【若手育成に注力!未経験から長く働ける環境!】
当社は学歴不問で、高卒や専門卒のスタッフが多く
活躍しています。
もともとは新卒採用が中心でしたが、今では未経験
の中途入社も積極的に受け入れています。
社員の多くは会社から40分圏内に住んでおり、
地方出身の方も寮からスタートして、生活が
安定したタイミングで近隣に移るケースも多数あります。
この仕事は、3年をかけて一人前を育てる教育体制を
整えており、最年少メンバーも現在9年目。
じっくり腰を据えて働ける環境です。
「手に職をつけたい」「安定した職場で長く働きたい」
そんな意欲ある若い方にこそ、ぜひ来てほしいと思っています。
資格・経験ゼロでも大丈夫。
あなたを一人前の鉄道電気工事員として育てます
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎】JR東日本の電車に安定した電力を供給するため、架線の新設や修繕を行う重要な工事です。
関連業者と連携しながら、安全かつ正確に電車線
工事及び配電管工事を進めていきます。
【具体的には】
■架線(電車線)の新設・撤去作業
■架線の点検・修繕・部品交換
■支柱や装置の設置・調整
■工事用車両や高所作業車の運転補助
■工事計画に基づく現場作業の実施
■作業前後の安全確認と点検業務
■施工管理(工程・品質・安全管理)業務
★入社後の職種の変更はありません。
【社会インフラを支える誇り★】
首都圏の鉄道インフラを陰で支える重要な仕事。
日々多くの人々の通勤・通学・移動を支えている
という実感が持て、社会貢献を肌で感じられます。
【高度な専門技術が身につく★】
電車線の施工や保守には、電気・機械・構造等の
知識が必要です。
現場経験を積んで専門スキルが自然と身につき、
資格取得やキャリアアップも目指せます。
【チームでやり遂げる達成感★】
大規模な線路切換工事や夜間作業など、チームで
力を合わせて取り組む場面が多く、無事完了した
時の達成感は格別です。
仲間との絆も深まり、働く喜びを感じられます。
【この仕事をやりたいという情熱あれば応募へ】
★未経験からスタートした先輩も多数活躍中!
↓あれば歓迎のスキル!なくてもOK!
■電気工事や鉄道工事の現場経験
■高所作業の経験がある方
■電気工事士など電気関連資格保有者
■土木・設備・建設業界での実務経験
■施工管理技士の資格または経験
■普通自動車運転免許
■チームでの作業が得意な方
■夜勤やシフト勤務に柔軟に対応できる方
■安全意識が高く、丁寧に作業できる方
当社は従業員22名(男性18名・女性4名)、
20代後半の若手から50代のベテランまで、
幅広い世代が在籍しており、平均年齢は40歳。
年齢に関係なく活躍できる環境で、落ち着いた
雰囲気の中、互いに助け合いながら仕事をしています。
1年以内の定着率は95%と非常に高く、
ほとんどの社員が10年以上勤続しているため、
安心して長く働ける環境が整っています。
風通しの良い職場で、社員同士のコミュニケーションも活発です。
対象となる方
【学歴不問・資格不問・経験不問】これからの成長や意欲を重視したポテンシャル採用を行っています。
◆未経験歓迎(業界・職種)
◆経験者歓迎
◆異業種からの転職歓迎
◆フリーター歓迎
◆新卒歓迎(2025年大学・専門・短大卒)
◆第二新卒歓迎
◆社会人経験10年以上歓迎
◆仕事ブランクOK
◆無職(離職者)の方歓迎
◆正社員経験不問
◆転職回数不問
◆地元の方歓迎
◆地方出身者歓迎
◆Uターン・Iターン歓迎
★未経験から丁寧に育成する体制が整い、誰でも安心してスタートできます。
★10年、20年と末永く会社を共に築いていける方をお待ちしています。
勤務地
<勤務地>東京都練馬区東大泉7-43-10
◆西武池袋線「大泉学園駅」徒歩11分
<本社>東京都杉並区阿佐ヶ谷北3-40-13
◆JR荻窪駅~バス8分「本天沼二丁目」バス停~徒歩1分
★社員の多くは地元出身か寮から通っており、
地域に根ざした環境で働いています。
■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 勤務地/東京都練馬区東大泉7-43-10[最寄り駅]大泉学園駅 徒歩11分
- 本社/東京都杉並区阿佐ヶ谷北3-40-13[最寄り駅]阿佐ケ谷駅 徒歩15分
勤務時間
【夜間作業の流れ(例)】
■21:00/出社・夜間ミーティング
作業内容・安全確認・役割分担を行います。
↓
■22:00/現場へ移動・作業準備
工具や資材を積み込み、作業現場へ移動。
↓
■終電後/(0:00頃) 作業開始
終電を確認後、電車線の点検・修繕・交換などを実施。
↓
■4:30/作業終了・片付け
始発運行前までに作業を完了し、安全確認を実施。
↓
■5:30/帰社・報告・退勤
作業報告を行い、道具を整理して業務終了。
★夜間勤務メインですが昼間に準備をする日もあります。
夜間勤務は電車が止まっている間に作業をするので
平均で4時間位で2時間で終わる時もあります。
★慣れてしまえば、自分の時間がたっぷり取れて
プライベートも充実すると社員から好評です。
雇用形態
正社員
給与
※試用期間6ヶ月
年収350万円
待遇・福利厚生
◆賞与年3回(昨年度実績/5ヶ月分)
◆交通費規定内支給(月3万円迄)
◆社会保険完備
◆寮完備(1人1部屋/6畳)
◆食事手当(2万3,000円) ※宿舎入居の場合支給
◆夜勤手当
◆退職金制度有(勤続2年以上)
◆資格取得全額支援制度有(会社規定有)
◆工事技能検定有
◆作業着・防寒着、他一部貸与
◆新規採用者研修
休日・休暇
130日
■完全週休2日制
(日曜、祝日、他)
◆夏季休暇10日
◆年末年始12日
◆有給休暇(年間平均取得日数/10日間)
★5日以上の連続休暇OK
【この仕事の募集背景は!】
工事を請け負う日本電設工業の協力会社として、
鉄道インフラを支える重要な役割を担ってます。
現在、案件の増加により「早急な人員確保」が
求められており、体制強化のため新たな仲間を
大募集しております。
鉄道業界で長く安定して働きたい方を歓迎します。
【採用枠に達し次第終了となる可能性も…】
当社は長く働く社員が多く、中途採用の機会は
ほとんどありません。
転職サイトdodaへの掲載も今回が初めてとなり、
非常に貴重な募集です。
採用人数に達し次第、募集を締め切る可能性も
ございますので、少しでも興味をお持ちの方は、
ぜひこの機会にご応募ください。
必要な知識と技術はすべて入社後で大丈夫!
普通自動車免許があれば歓迎ですが、
持っていない方でも問題なくスタートできます。
実際に、未経験・無資格からスタートした社員が
多数在籍しています。
仕事で必要となる特殊車両(高所作業車など)の
操作資格や、JR構内で作業を行うための各種
安全資格・入構許可証などは、すべて入社後に
会社負担で取得が可能です。
資格取得に向けたサポート体制も整っており、
現場での実践を通じて、自然と専門的な知識とスキルが身につきます。
社員インタビュー

T.Nさん
鉄道電気工事スタッフ(2014年入社)/宮崎県出身
多様な業務を通じて専門技術を身につけることができ、大きなやりがいを感じられます。GW・お盆・年末年始には10日程度の長期休暇があるため、帰省や旅行の予定も立てやすく、プライベートも充実できます。

D.Hさん
鉄道電気工事スタッフ(2009年入社)/北海道出身
首都圏の鉄道インフラを陰で支えているという誇りを実感できる仕事です。長期間にわたる大規模な線路切換工事をやり遂げた時の達成感は格別で、大きなやりがいがあります。
取材レポート
社員の働き方は?
安定性と働きやすさが魅力!未経験でもすぐ馴染める職場環境!
【東京電気商会で働くメリット】
◆東日本旅客鉄道専属の為、仕事が安定
◆賞与年3回(昨年度実績)
◆休みが多めの年間休日130日
◆◎GW10日◎夏季休暇10日◎年末年始12日
◆有給休暇(年間平均取得日数/10日間)
◆勤務地から近い寮(1人1部屋)有
◆勤務時間が2時間で終わる事も。平均4時間。
◆資格取得全額支援制度有
◆作業着、防寒着、その他一式貸与
◆長く働く社員が多く、定着率も非常に高めです。
未経験からスタートした先輩も多数活躍中!手厚い研修とサポート体制が整っているので、初めてでも安心。安定した仕事量に加え、福利厚生や休暇も充実しており、無理なく長く働ける職場です。

やりがい
社会インフラを支える安定した仕事環境の中で、資格取得支援や充実した研修制度を活用しながら、着実にスキルアップが可能です。仲間と協力するチームワークを大切にし、夜間勤務や短時間勤務など自分のペースに合わせた働き方もできるため、無理なく長く安心して続けられます。
社員一人ひとりの意見が尊重される職場で、自分の成長と会社の発展を実感できることが、大きなやりがいとなっています。

きびしさ
夜間勤務が主なため、一般的な昼間の生活リズムとは大きく異なり、体内時計の調整が必要となります。最初のうちは、睡眠の質を保つことや食事のタイミングを見直すなど、生活習慣の変化に戸惑うことが多いかもしれません。
しかし、当社では新人スタッフ向けに先輩社員からのフォローも充実しています。これらのサポートにより、多くの方が無理なく夜間勤務に慣れ、安定して働いていますのでご安心ください。
高所での作業が多いですが、決められた安全ルールをきちんと守っていれば安心して大丈夫です。
一般の人が入れない場所での作業の為、普段見ることのできない貴重な景色が見られます。
1人での作業はなく、必ずチームで連携しながら進める為、安全面でも安心して働ける環境が整っています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB応募又は電話応募
書類選考
面接(リラックスし面接にお越しください)
内定(一緒に頑張りましょう)
面接には緊張なさらずリラックスしてお越しください。
★ご応募から内定まで、即日~2週間程度です。
エントリー頂いた内容を元に、書類選考を実施します。
★電話での応募も受け付けております。
選考の結果は1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡致します。
※面接日・入社時期は相談に応じます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※現在就業中の方も、気兼ねなくご応募下さい。
東京都杉並区阿佐ヶ谷北3-40-13
03-3339-0547
会社概要
- 事業概要
■電車線路設備の設計並びに工事施工
■電車線路設備の検査並びに保守
■前各号に附帯する一切の事業
【主な取引先】
日本電設工業株式会社
【建設業許可】
一般建設業
東京都知事許可(般-29)第3717号 (電気工事業)- 所在地
〒166-0001
<本社>東京都杉並区阿佐ヶ谷北3-40-13
<大泉工事所>東京都練馬区南大泉4-36-9
<東大泉寮・倉庫>東京都練馬区東大泉7-43-10- 設立
- 1959年 (昭和34年)8月25日
- 代表者
- 代表取締役社長 関戸 郁夫
- 従業員数
- 22名
- 平均年齢
- 40歳 (2025年4月30日時点)