株式会社 丸二(Maruni Co.,Ltd.)
専門商社の営業企画サポート/月給30万円~/年休平均132日
この求人を要約すると…
作り手の想いを繋ぐ国内最大級の青果物専門商社
【月給30万円~】賞与昨年4ヶ月分超/残業ほぼなし
【完全週休2日制】社員の年間平均休日日数132日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
取引先の大手・有名スーパー等からの商品注文に対して内容や数量を整理・調整したりイベントや販促物の企画
全国各地の果物や野菜を大田市場に集めている卸売会社に、
商品の発注、数量や納期を調整するお仕事です。
また、取引先と一緒になってイベント内容や販促物の企画もお願いします。
未経験者大歓迎。果物や野菜に関する知識も入社時点では必要ありません。
★ POINT / 発注内容がスムーズに進むようやり取りをする調整役
受注した商品が正常に取引先に納品されているかの確認や、
専用フォーマットへの入力作業になります。
入荷遅延や数量不足があった際は再調整や代替品の手配、
納品データと集荷・分荷の修正を指示し調整を図ります。
★ POINT / 初めて見るモノに出会える楽しさ。
トマト、キャベツ、白菜、きゅうり、りんご、スイカ、苺、梨など、
全国の青果商品が集まる市場だからこそレアものに出会える機会がたくさん。
イベントや企画を考案する上で取引先の店舗に出向き、
「購買動向」「流行のもの」「地域性」などを知れる学びの機会もあります。
━━━━━━━━━━━━
1日の主な仕事の流れ
━━━━━━━━━━━━
▼ 7時~ / 出社後、全国から届いた青果商品を見に行き入荷量や相場観、商品の状態をチェック
▼ 9時~ / 事務所に戻って前日の出荷に問題はないかの確認
▼ 10時~ / 販促物の企画・立案
▼ 12時~ / お昼休憩
▼ 13時~ / 卸売会社に商品、数量、価格などの発注手配の調整
▼ 16時~ / 他部署のスタッフへの伝達事項まとめなどをし退社
あなたの教育担当としてイチからお教えしますのでご安心ください。女性管理職も数名活躍中。
対象となる方
<学歴・職務経験不問> 男女、未経験者大歓迎です! ◎野菜や果物に関する知識はなくても大丈夫です。
■第二新卒の方や社会人経験10年以上の方も歓迎
■社会人未経験の方、ブランクのある方も歓迎
社員の9割以上は未経験からのスタートです。
前職がIT関連やアパレル販売員、飲食関係、教員、デザイナーなど、
全く異なるジャンル・分野から始めた社員が多数。
野菜や果物に関する知識も必要ありません。
< こんな方には尚オススメです >
◇安定した業界・環境のもとで働きたい
◇残業の少ない環境でプライベートも充実させたい
◇食の流通や市場の仕事に興味がある
◇他にない専門職に携わりたい
◇スーパー、八百屋、飲食での勤務経験を活かしたい
選考のポイント
採用充足の際は、募集を終了させて頂く場合がございます。
少しでも「興味がある」「面白そう」と思っていただけた方はお早めにご応募ください。
勤務地
※転勤なし
※車通勤可(駐車場完備)
※休憩室完備
※屋内全面禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
※大田市場内には「コンビニ」「飲食店」「銀行」「病院」などがあります。
【 アクセス 】
■JR「大森駅」東口から京急バス
「大田市場行き」乗車、終着点「大田市場事務棟」下車(乗車時間20~30分)
■京急「平和島駅」から京急バス
「大田市場行き」乗車、終着点「大田市場事務棟」下車(乗車時間10~15分)
■東京モノレールご利用の場合
「流通センター駅」より徒歩15~20分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
活躍の舞台は日本一の巨大マーケット!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1日の青果物取扱量で日本一を誇る大田市場。
東京都が管理し、東京ドーム約8個分の敷地を持つ日本最大級の市場でもあります。
北海道~沖縄まで全国の旬な果物や野菜がぞくぞくと集まり、
初めて見るものや、産地を知れたりなど日々新しい発見が多く楽しい場所です。
- 東京都大田区東海3-2-6[最寄り駅]流通センター駅 / 大森駅・平和島駅よりバス約20分
勤務時間
■ 7:00~16:00(実働8時間・休憩1時間)
■ 12:30~20:30(実働7時間・休憩1時間)
★ 7時~勤務の場合は取引先との打合せの時間によっては直行・直帰も可能です。
★ 12時30分~勤務の場合はオフィスにて受注のデータ入力が中心です。
★ ゆったりまったりくつろげるカフェ風の休憩室完備!
休憩室にはカフェテーブルに、間接照明、コーヒーマシン、
ボールペンやTシャツといった丸二グッズも展示。社員の憩いの場として人気です。
雇用形態
正社員
給与
■ 月給30万円~(7時~16時勤務)
■ 月給25万円~(12時30分~20時30分勤務)
★ 賞与昨年度支給実績:4ヶ月分以上(会社業績による)
※ご経験により給与面で優遇します。
※試用期間 1ヶ月:試用期間中は時給1226円になります。
★ 昨年度支給実績:4ヶ月分以上(更に個人評価により加算されます)※会社業績による
年収360万円以上(7時~勤務の場合)※試用期間終了後から1年間の想定年収になります。
年収300万円以上(12時30分~勤務の場合)※試用期間終了後から1年間の想定年収になります。
入社2年目・年収480万円(月給30万円~+賞与4ヶ月分)
※賞与は会社業績により変動あり
★ 勤続年数に関わらず能力により月収や年収アップが見込めます。
待遇・福利厚生
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■職務手当
■役職手当
■通信費(月5000円)※規定あり
■iPad貸与
■制服貸与(ジャンパー、シャツ支給)
・その他は、Tシャツやトレーナー、チノパンなど自由です。
■研修制度(マナー研修や、管理職研修、コンプライアンス研修、産地研修など)
■健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種(年1回)
■退職金制度
■結婚祝い金
■慶弔見舞金
■従業員割引制度
・エクシブ(会員制ホテルがリーズナブルな料金で利用できます)
・商品原価購入可(新たに入荷した商品サンプルを試食できたり、社員割引で安く購入もできます)
< 研修・教育体制も整っています >
専門講師を招いてマナー研修や、管理職研修、
コンプライアンス研修など新入社員向け~管理職者向けと様々な研修を行っております。
他にも、産地研修や部内勉強会、試食会なども定期的に企画しております。
自身の所属する部署の業務だけではなく、幅広い知識を身につけられる環境です。
■ボウリング大会(優勝者には嬉しい豪華景品もご用意)
■産地研修+観光(軽井沢近くにある取引先のキャベツ農家さんで産地研修及び観光)
■決算パーティー(社員の家族も招待し、某芸人さんの出演や慰労品として果物を支給)
■クリスマスケーキプレゼント(自社製のイチゴを使った特注ケーキを1人1ホール支給)
休日・休暇
118日(社員の年間平均休日日数:132日)
■完全週休2日制
(日曜日+水曜日)※「休日・休暇」は市場カレンダーに準じる。その他、社内規定あり。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
※5日以上の連続休暇も可能です(社内規定あり)
★ 有休を含めた社員の年間平均休日日数は132日。一番少ない社員で124日、一番多い社員で137日。
社員インタビュー
「働きやすい職場」
2022年1月入社
前職は品川にある有名ホテルで副料理長を勤めていました。もっと安定した環境で働きたいと思い転職。入社後は先輩と一緒に仕事を覚え、半年後には担当を持たせてもらいました。何かと気にかけてくれる職場です。
「未経験でも大丈夫」
2021年5月入社
大学時代に八百屋でバイトをしていて市場の仕事に興味がありました。せっかくなら取引量が日本一の大田市場で働きたいなと思い転職。入力業務は専用フォーマットを使うので特別なPCスキルはなくても大丈夫です。
「奥が深く面白い」
2022年4月入社
前職は小学校の教員。もともと食べることが好きで、野菜や果物も大好き。ワークライフバランスが良いというところにも惹かれました。仕事を通して食べ頃な商品の見分け方も分かるようになるのも嬉しいですね!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
明るく開放的な雰囲気と自由度の高い社風が魅力の会社です!
1948年11月、りんご問屋の仲卸としてスタート。現在はりんごだけでなくさまざまな青果商品を取り扱う国内最大級の青果物専門商社です。職場は若手が多くフレッシュな印象。市場内の事務所は開放的で、明るい雰囲気に溢れており、社員がイキイキと働けている様子が手に取るように感じ取れました。
普段なかなか行く機会のない「市場」という場所で働けるのも、この仕事の大きな特色。市場内にはおいしい食堂や喫茶店、コンビニまであって、まるでひとつの町のようです。いろいろな野菜や果物が並ぶ市場の中を歩くだけでも、新鮮な発見がありそうです。他にはない特別な環境に魅力を感じる方にはぴったりの職場だと思います。

やりがい
取引先と一緒になって「売れる商品」「売れる仕組み」を企画できる面白さがあります。大田市場は日本で一番全国の果物や野菜が集まる場所なので、初めて見る物もあり毎日が新しい発見の連続。自分の裁量でどんどん働きやすくできる職場で「人々の食を支えている」そんな誇りを感じることができる仕事です。

きびしさ
最初は扱う野菜や果物の種類を覚えるのが大変だと思いますが、無理がないようお客様(取引先)ごとに担当を分けています。また、機械と違って正解がなく、天候一つで産地の収穫量が左右されるため、取引先の担当者から情報を収集したり、産地の天気予報をこまめに確認する必要があります。
77年に渡り経営を続ける国内最大級の青果物専門商社。人々の「食」を支えています。
写真上がオフィス外観。営業経験や社会人経験、野菜・果物に関する知識はなくて大丈夫です。
全員中途入社。平均勤続年数13.5年。とっても気さくな社員ばかりで、笑顔が絶えない職場です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応 募(1週間以内に詳細をご連絡します)
面 接(1回)
採 用(応募から1ヶ月以内の入社も可能)
応募に関して
━━━━━━━━━
ご希望の働き方をお選びください。両方選択も可能です。
・月給30万円~(7時~16時勤務)
・月給25万円~(12時30分~20時30分勤務)
■面接の際は、カジュアルな服装など自由です。
■面接の際は、大田市場事務棟4階にある「株式会社 丸二(まるに)」にお越しください。
■面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にご相談ください。
〒143-0001
東京都大田区東海3-2-1 事務棟4階
TEL.03-5492-4911(人事採用担当/丸山)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お電話でのご応募も大歓迎です。
応募に関するお問い合わせも随時受け付けております。
★ 職場丸分かり!Instagramはじめました!
リアルな仕事風景や、市場の雰囲気を多数公開しています。
ぜひ、下部にある「企業URL」をクリックしてみてください。
会社概要
- 事業概要
■青果物全般の販売を主とする青果仲卸業
■倉庫業
【 グループ会社 】
■株式会社ビッグアップル
【 主要取引先 / 順不同 】
オーケー(株)、(株)東急ストア、(株)ライフコーポレーション、(株)イトーヨーカ堂、イオンリテール(株)、(株)ベルク、まいばすけっと(株)、(株)ダイイチ、コープデリ、(株)スーパートップ、(株)フレスタ、(株)セントラルフルーツ 他70社- 所在地
〒143-0001
東京都大田区東海3-2-6(営業所)
東京都大田区東海3-2-1 事務棟4階- 設立
- 1948年 (創業)
- 代表者
- 代表取締役社長 古澤 秀平
- 従業員数
- 110名(グループ全体)
- 資本金
- 6000万円
- 売上高
205億円(グループ全体)
- 平均年齢
- 39.5歳