掲載予定期間:2025/9/29(月)~2025/12/21(日)更新日:2025/9/29(月)

株式会社トライグループ

教育支援プロジェクトの運営/行政・自治体連携/年休120日~

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

自治体と手を取り合い、学びに困る子どもたちを支援

未経験歓迎!月給24万円スタート・サポ―ト充実

残業月20h以内/完全週休2日制/年休120日以上

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

すべての子どもに、学ぶチャンスを。
あなたの働きが、子どもと社会の“未来”を育てます。

家庭の事情や経済的な理由などで、学ぶ機会を十分に得られない子どもたちがいます。
トライグループは、そんな子どもたち一人ひとりに“学ぶ機会”と“居場所”を届けるために、地方自治体と連携し、全国で教育支援事業を展開しています。

「長年培ってきた教育のノウハウ」と「全国の講師ネットワーク」が強みの当社。
個別指導や集団授業などの多様な学習スタイルや地域のニーズに柔軟に応え、子どもたち一人ひとりの学びに寄り添っています。

教室には、最初はうつむいていた子が、少しずつ顔を上げ、やがて未来を語るようになる姿があります。
勉強だけではありません。子どもたちが安心して過ごせる場所。誰かに話を聞いてもらえる時間。未来を信じられるきっかけ。
それらすべてが、この事業の大切な“支援”です。

「学力が上がった」「志望校に合格した」
それ以上に、『ここに来るのが楽しみ』と言ってもらえることが、私たちの誇りです。

子どもの変化を、地域社会の変化へ。
あなたの関わりが、“誰かの人生を、そして社会を動かしていく”。
そんな実感を持てる仕事が、ここにあります。

株式会社トライグループ 教育支援プロジェクトの運営/行政・自治体連携/年休120日~

仕事内容

【自治体と連携】子どもたちに“学ぶ自由”を届ける、「教育支援」の運営をお任せ!

具体的な仕事内容
\仕事のポイント/
★子どもたちの「学ぶ権利」を支える、社会貢献性の高いポジション !
★自治体との連携で、地域課題に挑むダイナミックな仕事!
★段階を踏んだ手厚いサポートで、未経験でもしっかり成長!

━━【柱となる行政事業】━━
1. 学習支援事業(福祉関連機関)
生活困窮世帯やひとり親家庭など、福祉的支援が必要な子どもを対象とした支援活動です。
学習指導を中心に、「居場所づくり」や「悩み相談」「進路相談」なども実施。学力の向上にとどまらず、生活習慣の改善や情緒面の安定など、子どもたちの“生活全般を支える”ことを目的としています。

2.学習支援事業(教育委員会)
学校教育の補完を目的として、子どもの学習習慣の定着、不登校支援、進学支援など、教育的な観点から子どもたちを支援しています。
学力や学校生活において課題を抱える子どもたちを対象に、個別指導や集団授業などで学習支援を提供。学習面に特化した支援を通じて、教育格差の解消や学力全体の底上げを目指しています。

3.放課後児童クラブ・放課後子ども教室事業
放課後や長期休業中に、家庭で過ごすことが難しい子どもたちに対して、安全・安心な居場所を提供し、健やかな成長を支援することを目的としています。
宿題の見守りや学習支援、各種イベント活動を通じて、協調性やコミュニケーション力などの社会性を育む取り組みを行っています。

━━【主な業務】━━
提案(プレゼン)から教室の運営、自治体への報告まで、教育支援のすべてに関わるポジション。
「今、子どもたちに本当に必要な支援とは何か?」を考えながら、自治体と協力し、“より良い支援の形”を創り上げていきます。

◎教室運営・巡回・管理
◎自治体との連携(打ち合わせ)
◎支援員(講師)の採用・研修
◎イベント企画・保護者対応
◎自治体への書類作成・レポート提出
チーム組織構成
<未経験でもしっかり成長できる!>
▼入社時研修からスタート
事業の仕組み、自治体のルール、専門用語などを基礎から学べます。

▼実際の現場を見学
実際の仕事の流れや全体のイメージをつかんでいただけます。

▼現場での実践(OJT)
先輩社員が丁寧にサポートしながら、段階的に業務を習得していきます。
組織名称
行政事業部
年齢構成
20代~40代が中心

対象となる方

【未経験歓迎】大卒以上/基本的なPCスキル ★子どもたちの将来を支えたい方★街づくりに興味がある方

\経験よりも想いを重視/
「子どもたちの力になりたい」「社会の役に立つ仕事がしたい」
そんな想いを持った方からのご応募をお待ちしています。

<活かせる経験・スキル>※必須ではありません
・教育機関での勤務経験(学習塾、学校 など)
・公務員としての実務経験
・地域や福祉に関わる団体での活動経験(社会福祉法人、NPO など)
・顧客折衝経験(営業、販売・サービス など)

<このような方を歓迎します>
・こまめなアフターフォローができる方
・几帳面で、業務に丁寧に取り組める方
・自分本位ではなく、チームと連携して動ける協調性のある方
・柔軟性があり、複数の業務をバランスよく対応できる方

選考のポイント

トライグループの行政事業部では、単なる業務ではなく「誰かの人生を変える支援」ができます。
子どもたちの未来に本気で向き合い、社会をよりよくしていく仲間を、私たちは求めています。

勤務地

【転勤なしOK】東京・愛知・大阪・福岡・静岡での勤務!
■東京拠点:東京都千代田区九段北1丁目5-9 九段誠和ビル
■愛知拠点:愛知県名古屋市千種区内山3丁目30-9 nonoha千種2F
■大阪拠点:大阪府大阪市中央区南本町3丁目6-14 イトゥビル8F
■福岡拠点:福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目4-8 福岡小学館ビル2階
■静岡拠点:静岡県静岡市葵区御幸町6-10 静岡モディ5F

\選べる働き方/
「全国転勤(転勤あり)」or「地域限定型(転勤なし)」の働き方あり!
希望を考慮して勤務地を決定します。

※夕方から支援会場を巡回した後は、直帰も可能
※受動喫煙対策:社内禁煙
  • 東京拠点/東京都千代田区九段北1丁目5-9 九段誠和ビル[最寄り駅]九段下駅 徒歩5分
  • 愛知拠点/愛知県名古屋市千種区内山3丁目30-9 nonoha千種2F[最寄り駅]千種駅 徒歩5分
  • 大阪拠点/大阪府大阪市中央区南本町3丁目6-14 イトゥビル8F[最寄り駅]本町駅 直結
  • 福岡拠点/福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目4-8 福岡小学館ビル2階[最寄り駅]薬院駅 徒歩2分
  • 静岡拠点/静岡県静岡市葵区御幸町6-10 静岡モディ5F[最寄り駅]新静岡駅 徒歩2分

勤務時間

■学習支援事業/13:00~22:00(実働8時間)
■放課後事業/10:00~19:00(実働8時間)

\ゆったり出勤/
出勤時間が13時や10時なので、
通勤ラッシュを避けて快適に通勤できます。

\ある社員の1日の流れ/
<学習支援事業>
~オフィスver~
13時:出社
14時:事務処理(報告書作成など)
15時:自治体と打ち合わせ
17時:採用業務(講師面接、採用登録など)
20時:保護者からの相談対応
22時:退社

~外出ver~
13時:出社
14時:事務処理(報告書作成など)
15時:自治体と打ち合わせ
17時:移動
18時:教室訪問(講師MTG、生徒・保護者面談など)
22時:退社

<放課後事業>
~オフィスver~
10時:出社
11時:支援員向け研修
12時:支援員とMTG
14時:採用業務(支援員面接、採用登録など)
17時:事務処理
19時:退社

~外出ver~
10時:出社
11時:支援員向け研修
12時:支援員とMTG
14時:移動
16時:教室訪問
18時:会社に戻り事務処理(報告書作成など)
19時:退社
平均残業時間
月20時間以内

雇用形態

正社員

※試用期間2カ月(期間中の条件に変動はありません)

給与

月給24万円~45万円+賞与年2回

※上記月給には以下の通り固定残業代が含まれます
┗残業の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給します
┗月30時間分/4万4825円~8万7783円

─────────────
将来的なキャリア
─────────────
社員マネジメントや支援コンテンツの開発、プロジェクト管理といった「マネジメント業務」のほか、「自治体や団体へのプレゼンテーション」など、さまざまな業務にもチャレンジできます!

─────────────
早期キャリアアップ実績も
─────────────
年2回の評価では、結果・プロセス両面から頑張りを正当に評価し、昇給・昇進で還元。
年功序列は一切なく、係長→課長→部長→役員へと昇進可能です。

《キャリア事例》
・入社5年で役員に就任
・20代で執行役員に就任
など

★教育制度などの手厚いサポートも。一人ひとりの可能性や能力に積極的に投資するのが当社のモットーです。
★一方向のキャリア形成ではなく、手上げ式によるポジション変更で、幅広いキャリアに挑戦できます。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■地域手当(上限4万円/月)※勤務地による
■役職手当(上限20万円/月)※役職に応じて支給
■職能手当
■全国勤務手当(2万円/月)※全国型の場合
■単身赴任手当(上限4万円/月)
■家族手当(子1人5000円/月)
■交通費支給(上限3万円/月)
賞与
年2回(最大4カ月分)※業績による
昇給
年1回(結果とプロセスの両方を正当に評価します)
入社時の想定年収

年収350万円~600万円

社員の年収例

年収1100万円/34歳・中途入社10年目(月給70万円+賞与)
年収700万円/36歳・中途入社3年目(月給45万円+賞与)
年収500万円/27歳・中途入社2年目(月給31万円+賞与)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■育児支援制度
■慶弔見舞金
■定期健康診断
■スーツ割引制度(最大50%オフ)
■レンタカー割引制度(最大50%オフ)
■授業料割引制度

【教育・キャリア支援】
■教育研修制度
┗フォローアップ研修(新サービスの導入・入試内容の検討・業務スキル向上など月ごとに研修を実施)
┗管理職研修(リーダーシップ・プレゼンテーション能力・戦略思考などに関する研修を実施)

■立候補制度
希望する部署・エリア・職務などに、自ら立候補できる制度。「教室プランナー」「教室長」など現場の最前線から、「新規事業立ち上げ」「経営幹部」までさまざまなキャリアを主体的に選択することが可能です。

■資格取得支援制度

休日・休暇

年間休日

120以上+計画有給休暇5日

休日・休暇

■完全週休2日制
(日曜+ほか曜日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(10日~40日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績・復帰実績あり)

■介護休暇

■特別休暇

※5日以上の連続休暇可能

トライグループだから可能な「学びの形」

トライグループは、『家庭教師のトライ』『個別教室のトライ』などで培った豊富な指導ノウハウを活かし、現在では全国45都道府県の自治体と連携して教育支援事業を展開中。これまで支援が届きにくかった子どもたちにも、確かな「学びの場」を提供しています。
多くの自治体から依頼が寄せられる理由は、トライならではの確かな強みがあるからです。

<トライの強み>
◎個別指導や家庭教師、オンライン学習など、多様な学習スタイルに対応し、子ども一人ひとりの状況に合わせたきめ細やかな支援が可能。
◎全国に広がる拠点と豊富な講師陣を活かし、地域ごとの課題にも柔軟に対応できる体制を整えている。

会社の魅力についてインタビュー

Tさん:職場の雰囲気はとてもフレンドリーで、社員同士の距離が近いんです。役員の方も身近にいるので、気軽に意見を交換できるのがありがたいですね。無理な残業もなくて、働きやすさをすごく感じます。

Mさん:トライグループには色んな部署があって、年に一度の立候補制度を使って、ほかの事業部にチャレンジすることもできるんですよ。自分のやりたいことを否定されることなく、積極的に新しいことに挑戦できる風土があるのも大きな魅力ですね。

Tさん:やっぱり『トライ』のブランド力が強いのはすごく助かります。多くの自治体で知られていて信頼されているので、新しい事業もスムーズにスタートできる環境が整っているんですよ。
Check!

社員インタビュー

行政事業部
上司

Mさん

行政事業部

「不登校だった小学生が高校進学を目指すようになった」「教室に来ることすら難しかった子どもが笑顔で登校できるようになった」こうした感動的な変化に立ち会える、教育の現場と密接に関わるやりがいある仕事です。

行政事業部
上司

Tさん

行政事業部

子どもたちはその場所を「大切な居場所」と感じ、帰り際に笑顔を見せてくれます。アンケートで「ありがとう」と感謝の言葉をもらえたとき、この空間が本当に必要とされているのだと感じます。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

『ここでしか味わえない、めっちゃかっこいい仕事ですよ』

社員インタビューの中で、心に響くエピソードがありました。

* * *

学習支援事業に携わるTさんは、不登校でほとんど学校に通えなかった少女と出会いました。

最初は教室に来るのを嫌がっていた彼女も、少しずつ支援教室に通い始め、スタッフとの交流を通して明るさを取り戻します。

保健室登校から教室登校へと変わり、高校進学を目指す意欲も芽生え、積極的に学習に取り組むように。

テストの成績は大きく伸び、自分で進学先を選べるまでに成長。最後の面談では、お母さんも一緒に訪れ、感謝の涙を流されたそうです。

「子どもたちの未来を支えられる、ほんとうにかっこいい仕事です」
Tさんはそう語っていました。

本質的な社会貢献を実感できる、やりがいの大きな仕事です。
やりがい

やりがい

この仕事の魅力は、自分の提案を通じて、自治体と一緒に地域の教育支援を広げていけること。自らのプレゼンが評価され、数千万円規模のプロジェクトがプレゼンで採用されたときの達成感は格別です。
さらに、「この事業にもっと力を入れたい」と市役所から評価されたとき、自分たちの取り組みが地域に確かな影響を与えていることを実感できます。

きびしさ

きびしさ

支援の対象は、家庭にさまざまな課題を抱える子どもたちです。
そのため、言葉の使い方ひとつにも細やかな配慮が求められ、常に相手の立場に立った丁寧な対応が必要です。
また、すべての家庭がすぐに支援に参加してくれるわけではなく、教室に足を運んでくれるのは半数程度にとどまることもあります。
支援が届いていない子どもたちにアプローチするには、時間や労力がかかり、難しさを伴います。

ドローン教室、お寿司づくり体験、クリスマス会など、さまざまなイベントも企画します。

教育業界の経験は一切不問!フラットに相談し合える雰囲気があるので安心です。

教育分野で確かな実績を重ねてきたトライグループ。その高い知名度と信頼性が強みです。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web応募情報による書類選考

  • 面接(2回)※1次面接はWebで実施

  • 内定

※応募いただいた方全員に、3営業日以内にご連絡いたします
(応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります)
※面接日、入社日はご相談に応じます
※入社まで1カ月以内も可能です
(最速1週間での内定実績もありますので、お急ぎの場合は採用担当者までお気軽にご相談ください)

<面接地(2次面接)>
以下の拠点のいずれかにて実施いたします。
■東京拠点■愛知拠点■大阪拠点■福岡拠点■静岡拠点

※1次面接はオンラインとなります
※上記の場所での面接が難しい場合は、別途ご相談ください
※各拠点の住所につきましては、勤務地欄をご参照ください。
連絡先
【株式会社トライグループ 人材開発部】
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル8F
TEL:0120-636-020
(採用担当宛)

会社概要

事業概要

□家庭教師のトライ
□個別教室のトライ
□通信制高校サポート校・トライ式高等学院
□トライ式医学部合格
□プロスポーツ家庭教師のトライ
□大人の家庭教師
□子ども向けフィットネス・My Gym
□映像授業配信・Try IT
□AI教育サービス
□自治体・行政機関との連携事業(全国200以上の自治体・行政機関・学校等への学習支援)
など

所在地

〒102-0072
東京本社:東京都千代田区飯田橋1-10-3

設立
1990年 4月(創業1987年1月)
代表者
代表取締役社長 物部 晃之
従業員数
1546名(グループ全体/2024年9月時点)
資本金
3億2200万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013475872

株式会社トライグループ

教育支援プロジェクトの運営/行政・自治体連携/年休120日~

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます