掲載予定期間:2025/10/2(木)~2025/12/24(水)更新日:2025/10/2(木)

株式会社シータイム

自社アプリの提案営業/年休125日/土日祝休み/賞与年2回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【事業のコアメンバー】自社アプリの販路拡大を推進

【裁量大きく活躍】月給24万円以上+賞与2回

【働きやすさ◎】年休125日/土日祝休み/転勤なし

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

\◆サービスの認知を広げ、事業を育てる◆/
物流業界向けの自社アプリで社会課題の解決に貢献!

■■eラーニング事業を共に育てるメンバー募集■■
医療業界に特化したイベントの企画・運営を専門に扱い、安定した事業基盤を築き上げてきた【シータイム】。設立から25年目を迎えた今、トラックドライバー向け安全教育アプリ「トラッククエスト」を軸とし、IT領域において新たな柱の構築を目指しています。

そんな当社が今回募集するのは、当社のITサービスと顧客をつなぐ架け橋となる営業職。サービスの提案を通して1人でも多くの利用者を増やしていくことが、あなたにお任せしたいお仕事です。

■■物流業界全体の課題解決にも貢献■■
オンラインでの商品注文や購入が当たり前になり、人々の暮らしが便利になった昨今。しかし一方で、この“当たり前”を支える物流の現場ではドライバーの教育や安全管理といった問題が増加傾向にあります。

当社の「トラッククエスト」は、これら物流企業が抱える課題を解決に導くプロダクト。あなたがこれまで培ってきた経験を活かし、“事業の拡大”と“社会課題の解決”という大きなやりがいを感じられる仕事に挑戦しませんか?

あなたのチャレンジを、心より歓迎いたします!

株式会社シータイム 自社アプリの提案営業/年休125日/土日祝休み/賞与年2回

仕事内容

【成長事業のコアメンバーとして活躍】物流業界向け教育アプリ《TRUCK QUEST》の提案

具体的な仕事内容
★TRUCK QUEST(トラッククエスト)とは★
トラックドライバーの安全教育をサポートする、スマホ用アプリです。
時間をつくって机に向かうのではなく、スキマ時間にゲーム感覚で安全運転に必要な知識を学べるのが大きなポイント。現在関東を中心に約100社、5000名のドライバーにご利用いただいており、さらなる認知拡大を推進中です!

★総務省後援「ASPICクラウドアワード2024」において、社会業界特化系ASP・SaaS部門 「奨励賞」を受賞しています!

 ▽ ▽ ▽

あなたにお任せしたいのは大きく次の2つ。
━━━━━━━━━━━━━━
◆新しい販路の開拓と導入支援
◆サービスのブラッシュアップ
━━━━━━━━━━━━━━
新規開拓によるサービスの普及拡大からブラッシュアップまで幅広く携わり、事業成長にダイレクトに関わっていただきます。

<業務の流れ>
▽顧客アプローチ(新規開拓またはパートナー企業からの紹介)
▽ニーズ・課題のヒアリング
▽アプリのご提案
▽導入支援・サポート
▽運用支援

■■入社後の流れ■■
入社後はまず、当社の事業や商材などについて学ぶ導入研修からスタート。その後は先輩の商談に同行し、1~2カ月程かけて実際の導入までの流れや運用後フォローのやり方などを覚えていただきます。
わからないことは先輩が相談に乗ってくれるので、着実にステップアップしていきましょう!

\★ココがPOINT★/
◎サービスを広げ、育てる面白さ
サービスの提案だけでなく、顧客からのフィードバックをもとにしたアプリの改善・ブラッシュアップも大切なお仕事。
サービスを“広げるやりがい”と“育てる面白さ”を感じながら、トラッククエストを通して社会課題の解決に貢献できます。

◎裁量大きく事業の成長に貢献
経験やアイデアを活かして組織の仕組みづくりに携われるのも、事業成長中の“今’’だからこそ。
「必ずこうしなければならない」といったルールに縛られることなく、裁量大きく仕事に取り組める環境です。
チーム組織構成
営業担当とそのサポートメンバーが常時連携しながら業務に取り組んでいます。
あなたのこともしっかりフォローするので、安心して飛び込んできてください!

対象となる方

【学歴不問】「営業の経験」「ITに関する知見」のいずれかをお持ちの方 ◎IT営業の経験者は尚歓迎!

<応募条件>
■下記[1][2]のいずれかに当てはまる方
[1] 営業職の経験(目安3年以上/業界不問)
[2] ITに関する知見(アプリ開発等/職種不問)

★IT営業やプリセールスの経験者は尚歓迎!
★エンジニアから営業にキャリアチェンジしたい方も大歓迎です!

\★このような方を歓迎します★/
◎事業の成長に主体的に関われる仕事がしたい
◎業務効率化など組織づくりに興味がある
◎社会課題の改善というやりがいの大きい仕事に携わりたい

選考のポイント

面接はあなたのことを知ると共に、当社のことを知っていただく場にしたいと考えています。
ざっくばらんにお話しできればと思いますので、気になることはなんでも聞いてください!

勤務地

【転勤なし/駅から徒歩30秒の本社オフィス勤務】
■本社:東京都中央区日本橋茅場町2-9-8 茅場町第2平和ビル9F

<アクセス>
・東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」2番出口より徒歩30秒
・JR「八丁堀駅」より徒歩5分
・東京メトロ銀座線・浅草線「日本橋駅」より徒歩7分

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • 東京都中央区日本橋茅場町2-9-8 茅場町第2平和ビル9F[最寄り駅]茅場町駅

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間/休憩60分)
平均残業時間
月20時間以下

雇用形態

正社員

試用期間6カ月
※期間中の待遇等に変動はありません。

給与

月給24万円以上(固定残業代含む)
※給与は経験・能力等を考慮し決定します。
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月6万3011円以上支給。超過分は追加で支給します。
賞与
年2回(査定あり)
昇給
年1回(査定あり)
入社時の想定年収

年収360万円以上

社員の年収例

年収420万円/入社4年目/月給28万円+賞与3カ月分
年収360万円/入社1年目/月給24万円+賞与3カ月分 

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■服装自由(オフィスカジュアル)
■退職金あり
■交通費全額支給
■出張時日当あり
■フリードリンクあり(コーヒー・お茶など)
■ノー残業デー(毎週水曜日)

休日・休暇

年間休日

125以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(カレンダーによる/平均7日以上)

■夏季休暇
(3日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社6カ月経過後に10日付与)

◎5日以上の連続休暇取得もOK!有休を取得しやすい環境です!
Check!

社員インタビュー

Q. このポジションのポイントは?
同僚

Q. このポジションのポイントは?

まだ成長フェーズの事業だからこそ、すべてを自分の力で開拓できる面白さがあります。組織づくりにも携われるので、「自ら考えて結果を出したい」という方は、大きなやりがいを持って仕事に取り組めると思います。

Q. シータイムで働く魅力は?
同僚

Q. シータイムで働く魅力は?

新しい取り組みを積極的に行いながらも、’’安定感’’も兼ね備えているのが当社の魅力です。年間休日は125日以上、土日祝休みなど自分の時間もしっかり確保できるので、ワークライフバランスも大切にできます。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

社会にとって価値のあるサービスを、もっと広く届ける存在に!

医療業界に特化したイベントを専門に取り扱い、今年で設立25年目を迎えた同社。さらなる事業拡大を目指して立ち上げられたのが、今回の募集ポジションです。

「今はまだ少数精鋭で行っている事業だからこそ、自分のアイデアを活かせる面白さがあります。自分の行動一つひとつがサービスや事業の成長にダイレクトに繋がっていくので、やりがいも大きいです。今回採用となる方にも、ぜひたくさんのチャレンジを楽しみながら、一緒にこの事業の可能性を切り拓いていただければと思います」(営業:Sさん)

どんなに価値のあるものでも、認知されなければ意味はありません。あなたの手で、価値あるサービスを全国に広めていきましょう!

「やりがい」と「働きやすさ」を両立できる環境で、新しい市場の開拓にチャレンジしましょう!
やりがい

やりがい

今回のポジションは、今まさに事業を大きくしていくフェーズにあります。自分の裁量で仕事を進められるため、「自分の力で結果を出したい」という方には最適な環境です。
新たな顧客の開拓は個人の成果だけでなく、会社の成長にも直結。物流業界に限らず、いずれはほかの業界への拡大を目指すなど、事業を広げていく楽しさを感じながら仕事に取り組めるのは、このポジションならではのやりがいと言えるでしょう。

きびしさ

きびしさ

管理者様へのご提案だけでなく、導入後は実際の運用フォローも行っていきます。「スマホは電話とLINEだけしか使わない」といったご年配の方へ説明を行う場合も多く、アプリの使い方や特徴などを誰にでもわかるようにかみ砕いて言語化する会話力・コミュニケーション力が重要になります。

設立から25年目を迎えた当社。さらなる成長に向けて、新たな柱事業の構築を目指しています!

総務省後援「ASPICクラウドアワード2024」を受賞。価値あるプロダクトの成長に携われます!

メイン事業として医療業界に特化したイベント事業を展開。安定性は抜群です!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリーによる書類選考

  • 面接(2回 ※2次面接前に適性検査あり)

  • 内定

※面接日、入社日等は相談のうえ決定します。
※応募から内定までは1カ月程度を予定しております。
連絡先
【株式会社シータイム/東京本社】
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-9-8 茅場町第2平和ビル9F
TEL:03-6256-0410

会社概要

事業概要

■イベント・コンベンションにおけるワンストッププロモーションの提供
■企画・制作・運営業務
■事務局の請負
■情報システム及び通信ネットワークの設計、開発、構築、運用
■広告・宣伝、パンフレット等に関する企画、制作、印刷
■レジャー施設、公共施設等の運営管理業務
■出版業務
■広告代理業務

所在地

〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-9-8 茅場町第2平和ビル9F

設立
2001年 (組織変更2003年1月1日)
代表者
代表取締役 金 南淑
資本金
1000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013476196

株式会社シータイム

自社アプリの提案営業/年休125日/土日祝休み/賞与年2回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます