株式会社日本経営総合研究所
手紙作成・一般事務/未経験OK・平均残業月5時間・土日祝休
この求人を要約すると…
【定着率95%】未経験からオフィスワーク・事務職へ
【駅から徒歩2分】服装・髪色・ネイル自由
【月給25万円以上】土日祝休み/平均残業月5時間
企業とコンサルタントを支えるメッセージを作成
未経験から、社会的な価値のある仕事にチャレンジ!
当社は成長分野の「M&A」に特化したコンサルティング会社。
「企業買収」「M&A」と聞くとドライなやり取りを想像されるかもしれませんが、経営者や企業オーナーとの信頼関係を大切にする当社では「手書きの手紙」や「丁寧な事務対応」といった温かみのあるアナログなアプローチを重視しています。
今回採用するのは、顧客である企業への手紙の作成担当。M&Aコンサルタントの事務アシスタントとして顧客との距離を縮め、信頼を高めるという役割を担う大切なポジションです。
【未経験からスタートできる】
これまでのご経験は問いません。
基本的な手紙の内容はフォーマットが整えられているので、M&A業界などの知識がなくてもスタートできます。
◎土日祝休み
◎残業時間月平均5時間
◎年間休日125日
◎有給休暇取得率ほぼ100%
◎服装、髪色、ネイル自由
あなたのメッセージが経営者の心を動かし、M&Aという大きな成果につながることも。
コンサルタントから感謝され、経営者だけでなく、そこで働く社員にまで貢献できる。企業と企業の出会いに関わる価値ある仕事に、あなたも挑戦してみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
M&Aコンサルタントを手書きの手紙作成や事務を通してサポート/未経験歓迎
M&A業界や営業の知識がなくてもスタートできます。
文章を読みやすく整えたり、コンサルタントの要望に合わせて内容を調整するなど、あなたの細やかな気配りや工夫を反映することができます。
気配りが評価され「あなたのメッセージのおかげで商談がうまくいったよ」と感謝されることも多いのがこの仕事の魅力。ルーティンワークの繰り返しで終わることなく、自分の存在価値を高めることができます。
【具体的な業務】
◎手紙・メッセージ作成
◎事務業務
◎契約関連や社内申請に関する一般事務業務(書類作成、ファイリング等)
◎顧客リストの整理、データベースへの入力・更新
◎電話対応 など
※お客様とのやり取りはコンサルタントが行います
■手がける手紙・メッセージは…
・M&A仲介に関心を持つ企業オーナーや取引先への手書きの手紙・お礼状の作成・送付
・郵送物(資料、案内状、季節のご挨拶等)の準備・発送管理
・セミナーやイベント後のフォローアップレターの作成・送付 など
【未経験からスタートできる!】
■フォーマットに沿って作成
さまざまなケースに対応したフォーマットが用意されているので、はじめは専門的な知識がなくても大丈夫!未経験からスタートする方でも、安心して作成できます。
■あなたの気配りや配慮が活かせる
慣れるまでは、手紙への記載内容についてはコンサルタントや営業スタッフが丁寧にお教えします。
さらに読みやすいように文面を工夫したり、顧客ごとに言葉を選んでカスタマイズするなど、あなたの気配りやセンス、配慮が活かせます。
あなたのメッセージが経営者の心を動かし、契約の成否を左右することも。コンサルタントや営業から感謝される機会も多く、仕事へのモチベーションになっています。
分業体制が整っており、自分の業務に集中しやすい環境です。
対象となる方
【まったくの未経験OK】学歴不問/第二新卒歓迎/職種・業種未経験の方歓迎
■第二新卒歓迎
■職種未経験歓迎
■業界未経験歓迎
【こんな方を歓迎】
□誰かをサポートすることが好き
□成長企業・成長分野の中で自分自身も成長したい
□ワークライフバランスを整えたい
□ルーティンワークだけで終わらない仕事がしたい
□手書きの手紙やメッセージを送ることが好き
※社会人10年目以上歓迎
※10名以上採用
勤務地
★駅から徒歩2分
【本社】
東京都千代田区平河町2-16-9 永田町グラスゲート2F
<アクセス>
東京メトロ南北線・半蔵門線・有楽町線「永田町駅」より徒歩2分
東京メトロ丸の内線・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩6分
★新オフィスへ近日中に移転予定!
東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル5F
<アクセス>
東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩5分
東京メトロ南北線 ・半蔵門線「永田町駅」より徒歩7分
JR線・東京メトロ丸ノ内線 「四ツ谷駅」より徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩9分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 本社/東京都千代田区平河町2-16-9 永田町グラスゲート2F[最寄り駅]永田町駅
- 東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル5F[最寄り駅]麹町駅
勤務時間
※17:50には業務を終了し、全員でオフィスを清掃して、18:00ちょうどには退勤可能
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中に条件の変動はありません)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を月3万4000円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力を考慮の上、決定します
■資格手当
年収300万円~
待遇・福利厚生
■定期健康診断
■服装・髪色・ネイル自由
【成長を支える制度】
■各種研修制度
■資格取得支援制度
全社員の「簿記」取得をサポートするほか、行政書士や中小企業診断士など、業務に必要な資格取得を会社が全額負担でサポートしています。
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(5日以上の連休取得も可能・取得率ほぼ100%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
目指すのは「国内No.1のM&A企業」
日本のM&A(企業の買収や売却)市場は約20兆円。2015年頃から市場は急成長し、今後も拡大が予測されている成長業界の中で着実に業績を伸ばし、勢いを増しているのが当社です。上場も予定しており、国内No.1のM&A企業を目指しています!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
ちょっとした心配りが、大きな成果につながる。
ご担当いただくのは「M&Aコンサルタントから企業に送る手紙の作成」。一見難しそうに感じられますが、フォーマットや資料も整備されているので、未経験でも無理なくスタートできるそう。
コンサルタントが提案を行うのは、M&Aに関する知識がない中堅~中小企業がほとんどです。提案を進めるためにはビジネス文書だけでは不十分。「次の経営者が育っていない」「子どもに事業を引き継げない」といった状況や悩みに寄り添ったメッセージを、手書きの手紙に託して伝えることが結果につながります。
「国内No.1のM&A企業」を目指す同社の中で、価値あるキャリアを始められるチャンスです。
やりがい
あなたが手紙という形でメッセージを届ける相手は、後継者問題などの課題を抱える中堅~中小企業。自分の手でつくった手紙が結果につながった時にはコンサルタントから感謝されることも多く、大きな達成感と働きがいを得られるでしょう。
自分のつくったメッセージが企業の買収や合併として実を結び、時にはそれがニュースで報じられることも。社会的にも価値のある仕事に関わっている充実感も、この仕事の魅力です。
きびしさ
通常のビジネス文書とは異なり、それぞれの顧客に合った言葉の選び方や文章のトーンを工夫するといった心配りが求められます。
対象となる企業や業界の知識があれば、あなたの手紙がより完成度の高いものになることは言うまでもありません。社内のコンサルタントや営業からも情報を共有してもらって知識を得ることが、仕事の質を高めることにつながるでしょう。
明確な役割分担があるので、自分の業務に集中しやすく、残業もほとんど発生しません。
社歴や先輩、後輩関係なく、和やかな雰囲気で仕事ができる環境です。
チームで助け合う文化なので、分からないことがあれば気兼ねなく先輩・上司に質問してください。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリー/書類選考
一次面接(オンライン)
二次(最終)面接(対面)
内定
※ご応募から内定までは1カ月以内を予定しております。
東京都千代田区平河町2-16-9 永田町グラスゲート2F
株式会社日本経営総合研究所
TEL:03-4446-2551
会社概要
- 事業概要
■M&Aアドバイザリー事業
<譲渡をお考えの方へ>
経営者の真の悩みに対し、解決策をご提案
業界に精通した弊社コンサルタントが経営者と何度も面談を重ね、経営者の真の悩みを理解させていただき、最良な解決策をご提案
<譲受をお考えの方へ>
業界に精通したコンサルタントがM&A戦略をサポート
上場企業の適時開示案件・売上80億円以上の譲渡企業のM&A支援を含む過去100社以上のM&A実績あり- 所在地
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-16-9 永田町グラスゲート2F
★新オフィスへ近日中に移転予定!
東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル5F- 設立
- 2022年
- 代表者
- 代表取締役 田中 直樹
- 従業員数
- 57名
- 平均年齢
- 29歳
