株式会社リバティタウン
マーケティング企画(インフルエンサー連携)企業PR支援/進行
この求人を要約すると…
【希少】YouTubeの「MCN」公認パートナー
【魅力】インフルエンサーの活動方針にも提案可能
【裁量】SNS戦略、企画立案、企業タイアップなど
◆自社所属のクリエイターと連携しながら企画を推進
◆成果が数値やSNS上の反響として実感できる環境
SNSで見かける“バズ”の裏側には、必ず仕掛けがあります。それを戦略から組み立て、共感という形で世の中に届ける──この役割を担うのが、リバティタウンのマーケティング企画職です。
コスメ・ウェルネス・日用品・食品・ITサービスなど、扱う商材は実に多彩。企業と人気クリエイターをつなぎながら、ブランドの世界観に沿ったストーリーを設計します。投稿の舞台は、YouTubeやTikTokといったSNS。視聴者の心に届くコンテンツを、自らの手で生み出していく仕事です。
求められるのは、「売れる」ではなく「選ばれる」仕掛けを考え抜く力。正解のない問いに向き合い、構成や演出をゼロから練り上げていきます。
クリエイター・クライアント・視聴者。三者すべてに価値を届けることが、このポジションの本質。成果はSNSでの反響や売上といった数字として、リアルに返ってきます。
戦略性と創造性を武器に、“バズ”を仕掛ける側へ。人を動かす企画を、ここから生み出していきましょう。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
YouTube、TikTokのMCN公式パートナー事務所で、大手企業へのマーケティング企画を担当!
◎所属クリエイターを起用するため、自由度の高い設計が可能
◎売上・フォロワー数・SNSの声など成果が目に見える
YouTube・TikTokなどに強みを持つMCN認定クリエイターファームである当社にて、各種プロモーションの企画・進行ディレクションを担当。営業チームが受注した案件を引き継ぎ、以下の流れで業務を進めます。
【業務の流れ】
▼施策の目的やブランドトーンを共有
▼クリエイターに最適な構成を設計
▼クリエイター・マネージャーとの表現のすり合わせ、演出・撮影内容を決定
▼制作スケジュールを立案し進行。投稿までディレクション
▼コンテンツ公開後の数値(視聴回数・エンゲージメント等)を分析
▼クライアントへの改善提案を実施
▼トレンド分析やナレッジ共有を通じたノウハウ蓄積
有名ブランドと人気クリエイターをつなぐ架け橋となり、視聴者の心に届くコンテンツを一貫して創り上げます。
【知識・ノウハウを習得可能】
入社後はまず、自社の事業内容やクリエイターの特徴を理解する基礎研修からスタート。必要に応じてビジネスマナー研修なども実施します。
その後、最大半年間のOJTを通じて、SNS・Web広告・マーケティングの基本知識を習得。実務では問い合わせ対応や資料作成、ディレクション補助など幅広い業務を経験しながら、ノウハウを実践的に学べる環境です。
今年で設立9年目を迎える当社は、社員一人ひとりが高い意欲を持って活躍できる活気ある組織です。多様なバックグラウンドを持つ社員が互いを尊重し協力し合うことで、日々新しい価値を生み出しています。
30代の代表をはじめ、社員同士のコミュニケーションが活発で、年齢や役職に関わらず誰もが積極的に新しいことに挑戦できるチーム環境です。あなたのアイデアや熱意を活かして、チームと一緒に成長を実感できます。また、昇進制度も整っており、あなたのキャリアアップを全力でサポートします。
社員一人ひとりが自由に自分のアイデアを発想し、実現に向けて挑戦できる環境です。
対象となる方
◆ディレクションまたは制作進行の経験2年以上をお持ちの方 ※マーケ・企画経験不問 ※大卒以上
◆ディレクションまたは制作進行経験2年以上
(Web・映像・SNS・広告など分野不問)
【歓迎条件】
■広告代理店/制作会社などでのクライアントワーク経験
■SNSマーケティングまたはインフルエンサー施策に携わった経験
■プロジェクトマネジメントや外注管理の実務経験
選考のポイント
□SNSやトレンドに対する感度が高い方
□コミュニケーション力と調整力に長けている方
□企画の意図を理解し、目的思考で動ける方
□数字や成果を分析・改善につなげる習慣がある方
勤務地
【転勤なし】
東京都目黒区青葉台3丁目6-28 住友不動産青葉台タワー8F
【アクセス】
・東急田園都市線 「池尻大橋駅」 より徒歩7分
・京王井の頭線 「神泉駅」 より徒歩8分
・京王井の頭線 「渋谷駅」 より徒歩10分
- 本社/東京都目黒区青葉台3丁目6-28 8F[最寄り駅]池尻大橋駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間(研修期間)6ヶ月。その間の給与は【試用期間について】をご参照ください。その他の待遇は本採用と変わりません。
給与
◎経験・スキルなどを考慮し決定します。
◎頑張りに応じて成果給を支給。
※上記にはみなし残業代(月45時間・7万6000円~11万3000円)を含む、
超過分は別途支給いたします。
【入社半年後に昇給チャンスあり】
入社から6ヶ月後に給与金額の見直しを行います。明確な人事評価制度に基づいて、半年間の成果を評価。個人の努力や実力を、正当に還元しています!
【試用期間について】
試用期間(研修期間)中の6ヶ月のみ、以下給与となります。
月給25万円~
※経験・スキル・資格などによって考慮します。
※上記にはみなし残業代(月28.7時間・4万4000円~)を含む。
超過分は別途支給いたします。
※理美容休暇の取得、住宅手当の支給は試用期間中はございません。
■住宅手当(1~3万円)
年収360万円~600万円
450万円/中途入社3年目・メンバークラス
500万円/中途入社5年目・リーダークラス
待遇・福利厚生
■交通費支給(当社規定による)
■住宅手当(1~3万円)
■社用携帯・PC貸与
■服装自由(規定あり)
■理美容制度
■ウォーターサーバー・コーヒーマシーン設置
■社内割引(自社ブランド製品)
■資格取得支援制度(年10万円まで取得支援)
└ 対象資格:薬機法管理者、ビジネスマネージャー検定、Adobeプロフェッショナル、SNSエキスパート検定 など
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(今年度実績:9連休)
■慶弔休暇
■有給休暇
実際の案件例
目的:若年層女性の購買促進
施策:人気エンタメ系YouTuberを起用し、使用感や口コミを自然体で伝えるPR動画を企画。
結果:Webサイト訪問数は通常比2.5倍、売上は2倍に。SNS上では「リアルで参考になる」などのコメントが多数寄せられました。
◆日用品ブランド × ファミリー系YouTuber
目的:ファミリー層への訴求・購買促進
施策:親子YouTuberによるリアルな日常風景の中で商品を紹介し、生活者視点での使用感を演出。
結果:投稿1本で350件以上の注文を獲得し、EC流入数も過去最高を記録しました。
目的:若年層ターゲットへの話題喚起と購買促進
施策:TikTokクリエイターを複数起用し、「#○○チャレンジ」などUGC施策を仕掛け拡散を促進。
結果:SNS経由で該当商品の国内売上が業界1位を達成(自社調べ)。話題性と購買効果を両立した成功事例です。
SNSにとどまらない、拡張性ある企画職
ターゲット像やブランドトーンをふまえ、「誰に・何を・どう届けるか」を起点に企画を立案。YouTubeやTikTokといったSNSだけでなく、EC、オウンドメディア、時には店頭連動まで視野に入れて戦略を設計していきます。
SNSクリエイターと企業の接点を、どう演出し価値に変えるか。それを多角的に設計できるのが、リバティタウンのマーケティング企画職ならではの醍醐味です。
社員インタビュー
Mさん
役員/営業マネージャー
企画って、アイデアを出すだけじゃなくて「どう伝えるか」まで考えるのが大事なんです。例えば、同じ商品のPRでも、誰にお願いするかでまったく結果が変わる。そこを考え抜ける人は必ず成長していきます。
Mさん
役員/営業マネージャー
僕は「背中は押すけど、任せっぱなしにはしない」ってよく言っています。若手にもどんどん任せますけど、裏ではちゃんと支える。困ったときに相談できる関係性があるから、挑戦できるんだと思います。
Mさん
役員/営業マネージャー
企画する際に大事なのは、数字と同じくらい共感を意識すること。ある動画も、数字だけ追っても伸びなかったけど、共感の切り口を工夫したら一気に広がった。そんな体験をたくさん積んでほしいですね。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
頼れる環境があるから、裁量ある仕事にも踏み出せる。
「裁量がある」といっても、すべてを個人に委ねるということではない。今回の取材を通じて、強く感じたことです。
特に印象的なのは、役員・Mさんの「背中は押すけど、任せっぱなしにはしない」という言葉。思考と行動の余白は尊重しつつ、判断が求められる場面ではしっかりと関与する。裁量と支援のバランスを大切にしている様子が伝わってきました。
また、同社では情報共有や構成レビュー、ナレッジのすり合わせが日常的に行われているそう。だからこそメンバーはひとりで抱え込まず、周囲と連携しながら業務を進められます。
自走を求める一方で、孤立はさせない。その文化が、安心して挑戦できる環境をつくっていると感じました。

やりがい
自分が考えた企画が、世の中で“バズる”。数字やコメントに反響が見える瞬間は、言葉にできない達成感があります。企業やクリエイターと共につくり上げたコンテンツが広がり、誰かの共感や行動につながったとき、この仕事の意義を実感できるはず。挑戦を後押ししてくれる環境だからこそ、攻めた企画にも本気で向き合えます。

きびしさ
自由度の高い仕事だからこそ、考えることも多くなります。面白さやアイデアだけでは通用せず、ブランドの方向性や数字への意識も欠かせません。複数案件を並行して進める中で、情報整理や調整力が問われる場面もあります。とはいえ、周囲と連携しながら取り組める環境があるので、ひとりで抱え込むことはありません。
「創る人に最適な環境を造る」を掲げる当社。社員の働く環境づくりにも、こだわっています。
企画から効果検証まで一貫して携わるため、裁量ある環境で”攻めた施策”を動かせます。
「自分のブランドを持つのが夢だった」というクリエイターも。実現した時には、大きな喜びを共有できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募による書類選考
面接(2~3回)※WEB面接も可能
内定
◎1次面接はWEB対応も可能です。
◎2次以降の面接はご来社いただき対面で実施します。
◎面接日時・入社日はご相談に応じます。
〒153-0042
東京都目黒区青葉台3丁目6-28 住友不動産青葉台タワー8F
採用担当宛
recruit@libertytown.co.jp
会社概要
- 事業概要
■クリエイターのマネジメント
■マーケティング
■YouTube・TikTokでのSNSプロモーション
■SNSメディアの運用サポート
■D2C事業(アパレル・グッズ販売)
■楽曲制作・配信事業
■アニメコンテンツ事業- 所在地
〒153-0042
東京都目黒区青葉台3丁目6-28 住友不動産青葉台タワー8F- 設立
- 2017年 5月9日
- 代表者
- 代表取締役 本田 一世
- 従業員数
- 45名
- 資本金
- 1億円
- 平均年齢
- 28歳