千歳昭和交通株式会社(昭和グループ)
未経験からはじめる配車・運行管理/入社祝い金あり(10万円)
この求人を要約すると…
【やりがい◎】仲間&地域住民から必要とされる仕事
【安心感◎】安定性・成長性を兼ね備える会社
【働きやすさ◎】隔日勤務/月の平均出社日数は10日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【ひと月の出社日数は約10日】タクシー会社を裏側で支える役割をお任せ/未経験前提でじっくりと育成
“未経験が前提”の募集ですので、今はまだ「配車って何?」「運行管理ってどういう意味?」という状態でも、何も問題ありません。
仕事で必要な知識やスキルは、入社後にゆっくり・じっくり時間をかけ、順序立てて習得できますので、ご安心ください。
===
主な業務内容
===
■ドライバーの体調確認・点呼
■お客様からの予約・問い合わせ対応/無線配車
■タクシーの管理
■ドライバーのシフト管理 などなど……
===
入社後のフロー
===
▼ドライバー目線で業務・役割を知る/約2カ月程度
入社後、まずは二種免許を取得いただき、ドライバーとしての業務を経験していただきます。
なぜ、ドライバーとしての業務を経験するのか……?
それは「どんなやり取りが発生するのか」「ドライバー目線で必要な指示は何なのか?」を、実体験を通じて理解していただきたいからです。
※二種免許の取得費用は全額会社負担(勤務時間内での取得)
▼配車センターでの実地研修/約1週間程度
ドライバー目線で配車・運行管理の役割を把握した後は、配車センター(札幌)で各種システムの操作方法や、ドライバー・お客様対応を学んでいただきます。
▼現場配属
役割や業務の全体像を把握できたら現場へ配属。
先輩社員の指導のもと、一連の業務を経験していただき、ひとり立ちを目指していただきます。
異業界・職種出身者も多く、未経験スタートの方の気持ちに寄り添い、的確にアドバイスできる社員ばかりなので、分からないことがあれば気がねなく質問・相談してくださいね。
===
ひと月の出社日数は10日程度!
想像以上の働きやすさに喜ぶ社員も
===
ひと月の出社日数は10日程度。
1日の拘束時間は長いものの、仮眠時間がありますし、また勤務中ずっと緊張感が続くというわけでもないので、体力的にも精神的にも過度な負担はありません。
出勤日と公休のサイクルも安定しているため「この働き方に慣れたら、ほかの会社じゃ働けない」と話す社員もいます(笑)
※勤務体制の詳細は【勤務時間欄】にて!
対象となる方
【学歴不問/未経験大歓迎】働きやすい職場で長期キャリアを形成したい方は必見 ※要普通自動車運転免許
チームワークを大切にすることができ、「心機一転、新たな環境でがんばりたい」との想いがある方であれば、誰もが平等に活躍できる環境です。
少しでも興味をお持ちいただけたのであれば、ぜひ、お気軽にご応募ください!
まずは、お話することからはじめましょう。
【必須条件】
★普通自動車運転免許の保有
勤務地
■北海道千歳市青葉6-14-6
- 北海道千歳市青葉6-14-6[最寄り駅]千歳駅(北海道)
勤務時間
└基本的には隔日勤務となります
└隔日勤務:【8時~翌8時/途中仮眠5時間、休憩2時間あり/宿直の勤務がベース】の勤務スタイル
※研修期間中は8:00~17:30(休憩1時間)での勤務/変動の可能性あり
___
【想像以上に働きやすい”隔日勤務”】
1日の勤務で2日分の仕事を行い、翌日は必ず明番(帰宅日/実質休み)となる勤務体制が「隔日勤務」です。
明番には業務がないので、休みと同様に過ごすことができますよ♪
★ひと月の出社日数:10日程度
【シフト例】
―――――――――――――
日 月 火 水 木 金 土
―――――――――――――
〇|△|〇|△|休|休|〇
―――――――――――――
△|〇|△|休|休|〇|△
―――――――――――――
〇|△|休|休|〇|△|〇
―――――――――――――
△|休|休|〇|△|〇|△
―――――――――――――
休|休|〇|△|〇|△|休
―――――――――――――
※〇(出番)/△明番/休(公休)
雇用形態
正社員
※試用期間:6カ月(条件に変動なし)給与
※経験やスキルを考慮して、金額を決定します
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万3100円以上支給
※固定深夜手当は48時間分を、月1万5890円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します
年収420万円以上
【年収】450万円(経験3年)
待遇・福利厚生
■通勤交通費支給
■自動車通勤可能
■研修制度充実
■中小企業退職金共済加入(在籍年数に応じて積立/会社が全額負担/従業員の負担なし)
■奨学金返還支援制度(規定あり)
■親睦行事あり(懇親会、ゴルフコンペなど/参加は自由)
<うれしい制度が盛りだくさん!>
■入社お祝い金(10万円)
└経験の有無にかかわらず、入社時にお祝い金を支給(規定あり)
■自動車保険団体加入割引
└東京海上、三井住友の保険に加入されている場合、団体加入による割引が適用
■自家用車燃料費・特別社員価格制度
└昭和グループで提携しているガソリンスタンドでの特別割引制度
■乗務員紹介制度(5万円)
└ご紹介された方が昭和グループに入社した場合に報奨金を支給
<働き方支援>
■二種免許取得サポート
└免許取得にかかる自動車学校での教習・学科試験の費用は当社負担/勤務時間内での取得が基本
■定年65歳・再雇用制度あり
└定年は65歳ですが、約90%の社員が再雇用を選択
■アメリカンファミリー団体加入
└社員がご契約者となる場合、家族はもちろん、二親等以内のご親族も加入可能
■健康診断・再検査費用補助
└健康診断だけではなく、再検査にかかる費用も補助
■脳ドック受診費用補助
└社員の病気の予防のために、脳ドックの受診費用を一部補助
■レディース検診あり(乳がん・子宮がん)
└乳がん・子宮がんの検診を実施
■病気入院保証制度(最高50万円)
└入院による休業が生じた場合に保証手当てを支給
■インフルエンザ予防接種費用補助
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
※基本的には【出番/明番(帰宅日:実質休み)/出番/明番/公休/公休】のサイクルとなります
■有給休暇
※入社初日から10日を付与
【シフトに関する補足】
あらかじめ1年分の勤務予定を決めますが、予定変更の際も調整できますのでご安心ください。
社員インタビュー
S(28歳/2025年入社)
知識ゼロからのスタートでしたが、充実の研修と周囲のサポートのおかげで、不安なく仕事を覚えることができました。先輩たちから良くしてもらった分、新しく入ってくれる方にも同じように接したいと思っています。
K(38歳/2025年入社)
働きやすさ最優先で仕事探しをしていたときに、ここの求人募集に出会って入社。実質、月10日程度の出勤で、勤務サイクルも安定しているので、入社前に想像していた以上の働きやすさを感じています。
取材レポート
社員の働き方は?
安定性・成長性を兼ね備えるタクシー会社の“縁の下の力持ち”
新千歳空港でおなじみの千歳市は、いわば北海道の玄関口。国内外問わず、数多くの観光客でにぎわう活気にあふれた街です。また最近では、大手半導体メーカーの工場が新設され、雇用拡大とともに人口増加にも期待される地域でもあります。
観光・産業の成長により、さらなる発展が見込まれる千歳周辺エリア。タクシー利用者数は右肩上がりで伸びており、千歳昭和交通では車両とドライバーを増やしているとのこと。
今回の募集ポジションは、安定基盤を確立しながらも、よりいっそうの成長が見込まれるタクシー会社の“縁の下の力持ち”。働きやすい環境のもと、将来に不安を感じることなく、長期キャリアの形成を目指す方は必見です。

やりがい
千歳周辺エリアでトップクラスの実績を誇るタクシー会社の重要ポジションに、未経験からチャレンジできるまたとないチャンス!日々、ドライバーをはじめとする仲間からの期待、そして地域の方々から必要とされる喜びを感じながら、前向きな気持ちで業務に取り組めるはずです。
ゼロスタートも安心の万全の教育体制があり、また働きやすい環境も整っている同社なら、入社直後から心身ともに健やかに働き続けられることでしょう。

きびしさ
安全運転の徹底も配車・運行管理として大事な仕事。「急発進・急停車に注意してください」など、運行データをもとに、ドライバーに注意を促さないといけないこともあります。一方で、注意するだけではモチベーション低下につながりかねないので「スムーズな運転ができていますね」といった好ポイントを伝えることも重要です。
良いところ・悪いところを見つけて、バランスよく伝える。それが、活躍のカギとなることでしょう。
送迎の予約や無線での指示出しなどを行うポジション。システム化が進み、煩雑な作業はほとんどありません。
仕事で必要な知識・スキルは入社後にすべて習得できるので、ご安心ください!受け入れ体制も万全です。
ドライバーとの関係性構築も重要。気の良い社員ばかりなので、雑談も交えながら交流を深めていきましょう。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
【選考】応募フォームの情報をもとに選考
【面接】1回/WEB・出張面接も可
【内定】
WEB面接、出張面接を行っております。
北海道内(離島を除く)ならどこへでもお伺いいたしますので、面接へお越しいただくのが難しい場合はお気軽にお知らせください。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
※「まずは話を聞いてみたい」といったご応募も大歓迎です
〒066-0015 北海道千歳市青葉6-1-6
TEL:0123-22-0866/採用担当 宛て
会社概要
- 事業概要
■一般乗用旅客自動車運送業
- 所在地
〒066-0015
北海道千歳市青葉6-14-6- 設立
- 1987年 8月31日
- 代表者
- 代表取締役社長 加藤 修一
- 資本金
- 2000万円