掲載予定期間:2025/9/22(月)~2025/10/19(日)更新日:2025/9/22(月)

株式会社西都電機商会

非常用電源のサービスエンジニア/土日祝休み・残業少なめ

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

企業からのメッセージ

「職種未経験」で入社の先輩ばかり
災害時の『安心』を支える仕事

病院や消防設備を災害時に動かす「非常用電源」の保守点検スタッフ募集。未経験入社が当たり前の業界だから安心して挑戦できます。前職は営業や整備士など多彩で資格取得も入社後に可能。年間休日129日・土日祝休み・残業月10時間程度で、家族や趣味の時間を大切にしながら、社会貢献できるやりがいある仕事です。

仕事内容

ビルや商業施設での非常用電源の点検がメインです。必要に応じて機器の更新や整備の提案も行います。

具体的な仕事内容
【非常用電源装置(発電機)】
主な業務:点検・修理・更新・本体販売・据付・保守業務・始動用蓄電池取替・模擬負荷試験

非常用電源装置とは船舶、自動車用ディーゼルエンジンを用いて、電力を供給するための装置で、
商業施設等では、設置・年次点検が義務付けられています。
その為、エンジンや電装品の日常的な点検・整備を行っています。

【直流電源装置】
主な業務:蓄電池取替・整流器の改修工事・本体販売・据付・保守業務

関東エリアを中心に、社用車で移動して作業を行います。

~技術社員の1日の流れ(例)~

■8:30~出勤
その日の現場に必要な工具のチェックなど、出発準備

■9:30~現場へ移動後、発電機や直流電源装置装置の現場作業
2名以上(新しく機器を設置する場合には6名程度になることも)で現場へ向かいます。
異常があった場合はメーカーへの依頼を含めた、整備の手配を行います。

■12:00~昼休憩

■15:00 作業完了

■16:00 帰社
PCで報告書や、見積書作成
基本的な文字入力ができれば、事務作業の経験がない方でもすぐにできるようになります。

■17:00 退社
残業は長くても1時間以内。
屋外作業が多い職種ですので、自宅でしっかり身体を休めましょう!

遠方に作業に向かう日もありますが、週に1回社内業務の日を作るので残業ほぼなく業務をこなしています。
チーム組織構成
■各営業所で20代・30代が活躍中
どの営業所も20代・30代~50代まで幅広い年代の社員が活躍中。
ここ数年では若手社員の入社も多く、年齢や経験を問わず気軽に話ができる雰囲気です。

対象となる方

学歴不問/45歳未満の方/要普通自動車免許(AT可)/経験不問

■学歴・職歴は問いません
経験者の少ないニッチな業界ですので、未経験から技術を身に付けられる環境を整えています。

《こんな方にオススメ》
電気工事士・1級自動車整備士の資格をお持ちの方
自動車整備士や電気工事士などの有資格者に限らず、「機械いじりが好き」という方は活躍できます。「バイクが好きで愛車をカスタムするのが趣味」といった社員もいますよ。
お客様とのやり取りや提案もありますが、新規開拓を行う機会はないので「営業・セールスには苦手意識がある」という方もご安心ください!

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

■人物重視の採用
入社後に専門知識を身に付ける必要があるため、現在のスキルよりも

・先輩からのアドバイスを真剣に聞くことができる
・手を動かしながら覚えるのが好き

といった点を重視します。

勤務地

■東京営業所
東京都墨田区亀沢2-13-1 青山ビル
  • 東京営業所/東京都墨田区亀沢2-13-1[最寄り駅]両国駅(都営線)

勤務時間

8:30~17:00(休憩2時間)
平均残業時間
月10時間

雇用形態

正社員

給与

月給274,500円~月給391,500円
(経験・資格を考慮して決定)
■電気主任技術者の有資格者は別途優遇とします。

※残業代別途支給
※上記金額に一律職能手当・職務手当・住宅手当を含む。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当
~8,000円
※国家資格保有の有無による
■家族手当
~46,000円
※同居・扶養家族の有無による
■出張手当
~15,000円
■役付手当
~50,000円
※主任以上
賞与
年2回前年度実績2.0ヶ月分
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収350万円

社員の年収例

【38歳/入社2年目/資格手当(電気工事士)込】年収450万円
【39歳/入社6年目/資格手当(電気工事士)込】年収650万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)

◆~長く活躍できる職場環境と充実した福利厚生~◆
・業務で必要となる民間資格は、全額会社負担。
・定期的な研修制度を設けており、研修センターでの実機訓練や外部講師による講習会を通じて、着実なスキルアップが可能です。
・65歳まで再雇用制度あり(60歳定年制)
・三大疾病保障保険の加入あり。
・定期昇給、決算賞与あり。入社年数に関係なく貢献度に応じた冬季夏季賞与支給。
・質の高い食事と十分な休息が業務効率の向上につながるとの考えから、昼休憩は1時間30分に設定しています。
・拠点間での業務情報や職場環境の改善、美化に関する共有のため、職種を問わず定期的にオンライン会議を実施。
・社員の健康維持・増進を支援するため、体脂肪測定器を設置し定期的に測定できる環境を整えています。
その他
◆代表者の思い◆
<人財を大切に、安心して働ける環境>
九州発の当社は大手からの要望に応え全国へ営業所を展開しましたが、各拠点の品質や安全管理を統一し、社員が自宅から安心して通える体制を維持しています。転勤がないことも働きやすさの特徴です。非常用電源といえば当社、と選んでいただける存在を目指し、人を大切に育てながら挑戦を続けてまいります。

休日・休暇

年間休日

129

休日・休暇

■完全週休2日制
土日祝休み

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■有給休暇

入社後の流れ

■入社時にはまず、導入研修として1週間の講習を行います。
(入社タイミングにより、他営業所での研修となる可能性があります。もちろん宿泊費・交通費は全額会社負担です。)

■講習を終えたら、営業所でのOJTを開始します。
非常用電源の機種はさまざまですが、基本構造は同じです。
電気の流れや機械の構造を覚えていくところからスタートしましょう!

■一通り仕事ができるようになるまで、3年程度。
チームで働く仕事ですので、必ず周りに頼れる先輩社員がいる環境です。

■随時、営業所間でのWeb会議や集合研修なども行なっており、平等にスキルアップの機会があります!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 一次選考(doda登録情報による選考)

  • 面接(1回~2回)※営業所で実施

  • 内定

連絡先
(株)西都電機商会 採用担当
092-441-0005

会社概要

事業概要

■電源部門
蓄電池・直流電源装置・非常用発電装置の販売・点検・修理サービス

■フォークリフト部門
フォークリフトの年次・月次検査・修理サービス、中古車販売

■溶接部門
溶接機・ロボット保守サービス、中古機販売、パーツ販売

所在地

〒812-0007
福岡県福岡市博多区東比恵2丁目22番36号

設立
1971年
代表者
代表取締役 近藤 浩之
従業員数
49
資本金
1,000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013479579

株式会社西都電機商会

非常用電源のサービスエンジニア/土日祝休み・残業少なめ

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます