アドバンステクノロジー株式会社(ソニーグループ)
アプリ開発エンジニア/年間休日124日/約3割がリモート
この求人を要約すると…
AWSやAIなどの最先端技術に上流工程から携われる
ソニーグループの一員という安定した経営基盤あり
4月に人事制度を改定。技術者を評価するコースも導入
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【大手企業と直接取引】詳細設計からテストまで、Webアプリの開発業務全般に携わります。
【担当業務】
■Webアプリケーションの開発(詳細設計、コーディング、テスト)
■業務系アプリケーションの開発(詳細設計、コーディング、テスト)など
※変更の範囲:会社の定める業務
プラットフォームはSalesforce、OutSystems、イントラマート、AWSなどを利用し、今後はAI開発にも取り組んでいただきます。
<お客様の業界>
製造、流通、小売、通信、官公庁、金融業界 など
<案件例>
■お客様の業務システム(画面)の作成、修正、アウトシステムズを用いた構築や修正、リリース後の運用保守 など
■お客様先のローカルWebシステムの改修や移行作業 など
\あなたの希望に合わせた案件をアサイン/
当社は社員一人ひとりが自身のキャリアビジョンを実現できるよう、希望の案件をアサイン。AWS、Salesforce、AI・データ関連のプロジェクトに上流工程から携わることができます。
<スキルアップもサポート>
新たな技術やまだ身に付けていないスキルなどを習得できるよう、会社としてもさまざまな教育体制を整えています。
■定期的な勉強会(希望制)
■資格取得支援
■キャリアに応じた階層別研修 など
\今年4月に人事制度を改定/
年功序列は一切なく、役割等級制度を採用。一般的には年数を経てないと次のステップへ進めませんが、当社は例えば課長職の役割をこなせるなら、すぐにキャリアアップしていけます。実際に35歳で課長、20代後半で主任という実績もあります。
<さらに…>
管理職だけでなく、技術者が評価される制度も導入しました。
■マネジメントコース→PL・PMなどの管理職になりたい人向け
■スペシャリストコース→現場でひたすら技術を突き詰めたい人向け
このほか、HRbrainを使用した評価制度や教育体制の整備も進めています。グループ間の異動も可能です。
全体の約29%(114名中、33名)が在宅で勤務しています。
対象となる方
【専門・短大卒以上】なにかしらの開発経験をお持ちの方 ※第二新卒歓迎
■なにかしらの開発経験をお持ちの方
■以下のプログラミング言語のスキルを1つ以上お持ちの方
┗Java、C#、C、C++、GO、VB.net、JavaScript、PHP、Python、Ruby
【歓迎】
■将来叶えたいキャリアビジョンがある方
■成長意欲を持って業務に取り組める方
■スキルアップを考えている方
勤務地
【東京オフィス】
東京都千代田区麹町3丁目10-1 TWG麹町 6F
【本社】
山梨県甲府市丸の内2-2-1 CROSS500 5F
【長野テクニカルセンター】
長野県長野市栗田1000-1 長栄長野東口ビル 6F
上記いずれかへの配属となります(希望を考慮)
※一部車通勤可(要相談)/基本的に公共交通機関を利用
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 東京オフィス/東京都千代田区麹町3-10-1TWG麹町6F[最寄り駅]麹町駅
- 本社/山梨県甲府市丸の内2-2-1 CROSS500 5F[最寄り駅]甲府駅
- 長野テクニカルセンター/長野県長野市栗田1000-1 長栄長野東口ビル 6F[最寄り駅]長野駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇変動なし)給与
※経験、能力により決定
■通勤手当
■家族手当(配偶者月1万円/子一人月5000円)
■役職手当(月3万円/プロジェクトマネージャー以上)
■テレワーク手当(月5000円)
年収400万円~640万円
年収480万円(PL)
年収600万円(PM)
年収760万円(GL)
年収1000万円(GM)
待遇・福利厚生
■退職金制度
■外部の教育プラットフォーム
┗ビジネススキルから既存開発スキル、先端技術開発のスキルから幅広くコンテンツが準備されています。
■資格取得者支援制度
■チケット制割引サービス「ベネフィットステーション」
■オンライン研修サービス「Udemy」
■書籍購入制度
■メンター制度
■服装自由
■テレワーク可
■時短勤務制度
■ノンコアフレックスタイム制度(案件による)
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり/復帰率100%)
【実績例】
┗AIを使ったアプリケーション開発、ソリューションの提供
Wi-Fi ネットワークを活用した位置情報データの収集、カメラ認識によるリアルタイムデータ分析と空間利用の最適化を目的としたプラットフォームです。
■「ChatGPT」を活用した企業専用のAIチャットツールの開発
┗AIを使ったアプリケーション開発、ソリューションの提供
書類作成や通知文等のアシスト、プログラミングやマーケティング等の難しいタスクのアシストなどを通じて業務効率化に貢献しました。
【1日のスケジュール例】
▼
10:00/案件先の朝会
▼
10:30~12:00/開発業務
▼
12:00~13:00/昼休憩
▼
13:00~17:00/開発業務
▼
17:00~18:00/案件先の定例
▼
残業がなければ退勤
社員インタビュー

Iさん
2025年4月入社
先輩社員はみんな優しく、教育体制も充実しているので、安心して働ける会社だと思います。特に私が所属している東京オフィスはノリが良い方が多く、コミュニケーションが得意という印象です。

Mさん
2024年10月入社
転職をするにあたって、何をやりたいのか、どうなりたいかといったことを考えると思います。自分の軸を大切にしている方であれば、大きな成長を遂げられる会社ですので、そうした方はぜひお越しください。

Mさん
2024年10月入社
前職と比較して私生活も余裕が生まれました。年収はだいたい100万円程度アップ。残業も減ったので、最近は新たな趣味としてロードバイクも始めるなど、プライベートが充実しています。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
働く場所は離れていても、心の距離は近い職場。
入社してすぐに在宅となった社員もいるなど、リモートワークを推奨している同社。こうした環境だと孤独感とかないのかな?と思いましたが、社員同士の交流はむしろ盛ん。
週1回帰社日などを設けており、そこで一緒にランチに行ったり、休日に仲の良い社員同士で遊びに行ったりすることもあるそう。年1~2回、会社全体でBBQも行っています。
また、月1回上長と1対1のMTGも実施しており、そこで業務の不安なども話すことができるとのこと。会社としても一人で悩みを抱え込まないよう、細かく気を配っています。
働きやすさを担保しつつ、安心感も覚えられる会社。それがアドバンステクノロジーです。

やりがい
【大きな成長を遂げられる】
「こんな技術を身に付けたい」「キャリアアップのためにこうした案件に携わりたい」といった希望を汲んで案件をアサインしてくれる同社。新しい技術や知識に関しても、質問すれば同じチームの先輩が丁寧に教えてくれます。“学び”を応援する環境は整っているため、働けば働くほど自分の成長を実感することができるでしょう。

きびしさ
【向上心・成長意欲が必須】
顧客や案件によって、担当するシステムも言語も変わります。場合によってはイチから覚えなくてはならないということも。会社側のサポートもありますが、周りに相談したり自分で調べるなど自主的に動ける方でないと、エンジニアとしての成長もキャリアアップも叶えることは難しいでしょう。
東京オフィスは最寄り駅から徒歩4分。オフィス内にはコーヒーマシンやお菓子、アイスなども置いています。
昨今のトレンドであるAWS、Salesforce、AIなどの案件にも携わることもできます。
オフィスはフリーアドレス制。ソファー席なども用意されています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接
内定
※応募から内定までは2週間程度です
〒400-0031
山梨県甲府市丸の内2-2-1 CROSS500 5F
TEL:055-287-7882
【長野テクニカルセンター】
〒380-0921
長野県長野市栗田1000-1 長栄長野東口ビル 6F
TEL:026-219-6117
【東京オフィス】
〒102-0083
東京都千代田区麹町3丁目10-1 TWG麹町 6F
TEL:03-6261-0262
会社概要
- 事業概要
■システム受託開発、IT運用アウトソーシングサービス
■システムインテグレーション業務- 所在地
〒400-0031
山梨県甲府市丸の内2-2-1 CROSS500 5F- 設立
- 2008年 5月
- 代表者
- 代表取締役 小出 将寛
- 従業員数
- 118名
- 資本金
- 2450万円
- 平均年齢
- 36歳