掲載予定期間:2025/9/29(月)~2025/11/23(日)更新日:2025/9/29(月)

稲葉総合法律事務所

秘書/月給26万円~/賞与年2回/年休126日/残業ほぼなし

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【成長性】業績好調/風通しの良い社風で柔軟に働ける

【やりがい】丁寧な育成環境で秘書スキルを養える

【働き方】実働7時間/残業ほぼなし/在宅有

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【実働7時間/未経験歓迎/研修あり】弁護士の事務サポート、スケジュール管理、その他事務をお任せします

具体的な仕事内容
稲葉総合法律事務所は、金融法務を中心に、コーポレート、M&A、不動産取引、インフラ、エネルギーと幅広いリーガルサービスを提供する総合法律事務所です。

今回募集するポジションでは、弁護士の秘書として以下の業務をお任せします。

━━━━
業務内容
━━━━
●弁護士の事務サポート、スケジュール管理
●定期的な請求業務
●契約書の製本など重要書類の取り扱い
●電話・メール対応(依頼者は主に金融機関等の法人です。)
●印刷などの庶務、事務所内の見回り

秘書1名につき、メインで4~5名、サブで4~5名の弁護士を担当します。基本は2人体制で進めるため、常にダブルチェックができ、協力しながら安心して業務に取り組めます。

━━━━
入所後の流れ
━━━━
研修期間は3カ月間。入所後まずは事務所について、業務について理解していただきます。その後、先輩所員がOJT形式でまずは簡単な業務から丁寧に業務をお教えします。基本チームで仕事を進めるため、所員同士のコミュニケーションは円滑で、わからないことがあればいつでも聞ける体制です。


◎風通しの良い環境
ーーーーー
2011年設立と比較的若い事務所のため、意見も積極的に発言しやすく、柔軟に受け入れてもらえる風通しの良さが魅力。弁護士との距離も近く、所員同士も穏やかで接しやすい雰囲気があり、安心して長く働ける環境です。


◎家庭と両立できる安心の環境
ーーーーー
ライフステージが変わっても、時短勤務や子育て支援を活用しながらムリなく働けます。産休・育休の取得実績は100%!理解ある職場で、残業もほとんどなく、家庭との両立が可能です。
チーム組織構成
◎女性を中心に、30代の所員が多数活躍中!
ーーーーー
働きやすい環境で、経験や資格がなくても始められます。もちろん経験者・有資格者の方は大歓迎!ネイル・ピアスもOKなので、自分らしさを大切にしながら働けます。ノルマも一切なし。業界未経験から始めた先輩も多く、安心してスタートできますよ★

対象となる方

【未経験OK】大卒以上/Officeの使用経験がある方/何かしらのお客様対応経験をお持ちの方

【必須条件】
■大卒以上
■Excel、Word、PowerPointの基本スキル
(初級~中級)
■何かしらのお客様対応の経験
■電話対応に抵抗がない方

【歓迎条件】
■秘書検定1級/秘書検定準1級/秘書検定2級のいずれかを保有している方
■ITパスポート保有者
■ビジネス実務マナー検定2級保有者

【こんな方歓迎】
■数字に慣れている、得意な方
■チームで協力しながら仕事を進めるのが好きな方

【その他】
・業界・職種未経験歓迎

勤務地

★ピアス・ネイルOK
★オフィスカジュアルOK
★転勤なし

【住所】
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル18階

【アクセス】
丸ノ内線、半蔵門線、千代田線、東西線、都営三田線「大手町駅」 E1・A4出口直結
JR「東京駅」丸の内北口より7分

※受動喫煙対策あり(屋内喫煙所あり)
  • 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル18階[最寄り駅]大手町駅(東京都)

勤務時間

実働7時間・休憩60分間
※原則9:30~17:30

※下記時間帯における時差勤務制度もあります。
(1)7:30~15:30(休憩60分含む)
(2)8:00~16:00(休憩60分含む)
(3)8:30~16:30(休憩60分含む)
(4)9:00~17:00(休憩60分含む)
(5)10:00~18:00(休憩60分含む)
(6)10:15~18:15(休憩60分含む)
(7)10:30~18:30(休憩60分含む)

★時短勤務利用者、複数在籍中

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※条件変更なし

給与

月給26万円 ~

※固定残業代:なし
※残業代全額支給
※経験やスキルに応じて決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当
■通勤手当
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収416万円~

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■リモートワーク可
■出産・育児支援制度
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■退職金制度

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇
(5日間)

■慶弔休暇

■有給休暇
(入所時に付与)※付与日数は入所月に応じて最大20日間付与

■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)

■育児休暇
(育休取得率100% ※過去実績)

■介護休暇

■リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて)
Check!

社員インタビュー

Q.入所の決め手を教えてください。
同僚

Lさん

Q.入所の決め手を教えてください。

面接官皆様が真摯に向き合ってくれて、とても印象が良かったのが一番の理由です。比較的新しい事務所で意見を取り入れてもらえることもあると聞き、大手ではない良さを感じました。

Q.働く魅力を教えてください。
同僚

Dさん

Q.働く魅力を教えてください。

人の役に立つことが好きで、弁護士のために働くことにやりがいを感じています。秘書同士の協力体制もできており、在宅や時差勤務、有休が取りやすい等、働きやすい環境が整っていることも働き続けられる理由です。

Q.これから入所される方へ一言お願いします
同僚

Lさん

Q.これから入所される方へ一言お願いします

弁護士を含め接しやすい方が多く、事務所イベント等も定期的にありアットホームな職場です。覚えることは多いですが、先輩方が丁寧に教えてくださいます。プライベートも大事にして働きたい方にはおすすめです。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

誰もが安心して長く活躍できる事務所

設立14年、成長の真っただ中にある同事務所は、比較的新しい組織だからこそ風通しの良さが魅力だ。

弁護士との距離が近く、意見やアイデアも柔軟に受け入れられる環境が整っている。また、複数の所員が時短勤務で子育てと両立しながら活躍しているのも特徴で、多様な働き方を尊重する文化が根付いているのも魅力の一つだ。

秘書未経験者には3カ月の研修制度があり、基礎から丁寧に学べるため安心して挑戦可能。一方で経験者はこれまで培ったスキルを存分に活かし、事務所の成長を支える即戦力として活躍できる。

新しい挑戦を求める人に、最適な舞台がここにある。

やりがい

やりがい

設立14年と比較的若い事務所だからこそ、新しい意見やアイデアが受け入れられやすく、主体的に動けるのが大きな魅力です。秘書未経験の方も研修で基礎から丁寧に学べ、成長を実感できるでしょう。経験者であればスキルを活かして弁護士と近い距離で活躍でき、事務所の成長を支えるやりがいを味わえる環境です。

きびしさ

きびしさ

弁護士を支える秘書業務は、正確さや迅速な対応が欠かせません。スケジュール管理や資料作成など、幅広い業務を同時進行するため、最初は大変に感じることもあるでしょう。しかし、その分スキルは着実に磨かれ、自信へとつながります。仲間のサポートもあるので、前向きに取り組めば必ず成長できる環境です。

大手町駅から徒歩1分の駅チカ!地下直結通路もあり雨の日も濡れずに出勤できます★

設立14年と成長真っただ中の事務所です。社内は弁護士も含め距離が近く接しやすい雰囲気です!

柔軟に働ける環境を整えているので、ライフステージが変わっても安心して働き続けられます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaより応募

  • 書類選考

  • 1次面接+筆記・適性検査

  • 2次面接

  • ※3次面接もある場合がございます。

  • 内定

\面接で雰囲気がわかって入所を決めた方多数!/
ここまで読んでいただきありがとうございます!
先輩方はお会いした中で志望度が上がった方が多数です。ぜひお気軽にご応募ください!

\選考で気になる所は?/
●dodaより応募いただいた情報をもとに書類選考(1週間程度)を行います。
●オンラインでの面接も可能です。ご相談ください。
●面接日・入所日などはご相談に応じますので、在職中の方もぜひお気軽にご相談ください。
連絡先
<住所>
東京都千代田区大手町一丁目7番2号 東京サンケイビル18階

<連絡先>
TEL:03-6265-1895(代表)
MAIL:sec_recruit@inaba-law.jp

会社概要

事業概要

金融法務を中心に、コーポレート、M&A、不動産取引、インフラ、エネルギーまで幅広く手掛け、クライアントの多様なニーズに応えています。

所在地

〒100-0004
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル18階

設立
2011年 8月
代表者
代表パートナー 稲葉 譲
従業員数
弁護士:31名

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013480884

稲葉総合法律事務所

秘書/月給26万円~/賞与年2回/年休126日/残業ほぼなし

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます