竹林鋼機株式会社
事務職/未経験歓迎/月給21万円以上/服装自由/残業ほぼ無し
この求人を要約すると…
【業界・職種未経験OK】安心して始められる事務職
【安定性抜群の経営基盤】明治中期創業の老舗企業
【定着率95%以上】失敗を恐れずに頑張れる職場環境
あなたのペースでムリなくコツコツと。
穏やかな職場環境で未経験から事務職に挑戦。
*未経験から事務職に経験してみたい方*
当社の事務職の特徴は、複雑な業務がほとんどないこと。簡単な資料作成や既にお取引きのあるお客さまからの電話応対、FAXで流れてくる書類の仕分けなど、難易度は決して高くありません。そのため未経験から事務職やデスクワークに挑戦してみたいという方にはぜひおすすめです。
*代表をはじめとした穏やかな職場環境*
体育会系のような厳しい上下関係やピリピリとした雰囲気とは一切無縁な穏やかな職場環境です。当社の代表が「失敗をしてもくよくよしなくて大丈夫」「みんなで仲良く支え合って仕事ができる雰囲気を作り続けたい」など柔軟な考えを持っているため、恐れずにトライすることができ、メリハリをしっかり持って業務に取り組めます。
*老舗企業ならではの安定した経営基盤*
明治中期設立という歴史のある当社。そのため老舗企業ならではの強固な経営基盤があります。これからも事業を通してお客さまへスピーディーにサービスを提供していくことで信頼関係を継続させていきたいと考えています。そのため、安定的に働き続けたいという方にもピッタリな環境です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【丁寧・安心の研修体制】【学歴不問】未経験でも挑戦できる事務職。(正社員スタート・賞与年2回)
簡単な資料作成から電話対応、また、FAXの仕分け業務などを中心に行っていただきます。当社の取り扱い商品である鋼材の知識が身に付けば、業務もすぐに慣れていきます。未経験でも気になる方はぜひご応募ください。
【具体的な仕事内容】
■電話対応
対応相手は既存のお客さまが9割、新規のお客さまが1割。馴染みのある方ばかりなので毎回「はじめまして」から始まることは少なく、比較的コミュニケーションが取りやすいです。
■FAXの整理
FAXで流れてくる注文書や見積書などの書類を1週間の交代制で整理・仕分けしていただきます。
※急用などがある場合は協力し合って交代することも可能です
■書類の作成
Excel・Wordを使用し、見積書や配達の送り状などを作成していただきます。
※フォーマットに入力するだけなので難しくありません!
【入社後の流れ】
入社後はまず、先輩社員と共に送り状の発行や請求書の作成など行いながら、基本的な業務や取り扱い商材である鋼材の知識を身に付けるところからスタートします。ExcelやWordなど、簡単な入力作業なので特に難しい業務ではなく、未経験の方でも安心してスタートすることができます。また、社長をはじめ周囲には親身になって教えてくれる先輩がいるため失敗を恐れず、自分のペースでコツコツと頑張りましょう。
※入社後の職種変更なし
※導入研修あり
対象となる方
【業種・職種未経験歓迎】コミュニケーションを取りながら、コツコツと頑張ることができる方歓迎です!
■第二新卒歓迎
■社会人経験10年以上の方歓迎
《歓迎するスキル》
■Excel・Wordの操作に慣れている方
《歓迎する志向》
■社内外問わずコミュニケーションを大事にできる方
■事務職に挑戦してみたい方
■状況整理ができる方
勤務地
※受動喫煙対策あり
- 京都府京都市伏見区下鳥羽西芹川町8[最寄り駅]伏見駅(京都府) 、竹田駅、丹波橋駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間1カ月(試用期間中の労働条件は変更ありません)給与
※経験、能力を考慮し決定いたします。
年収300万円以上
待遇・福利厚生
■退職金制度
■通勤手当(月1万5000円まで)
■服装自由
■弁当支給(会社負担)
休日・休暇
117日以上+有給休暇最低5日で120日以上
■週休二日制
※土曜・日曜(年5回~6回ほど土曜出勤あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日間)
■GW休暇
(5~7日間)
■夏季休暇
(5~7日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
社員インタビュー

竹林
代表取締役社長
難しくない業務内容とはいえ、最初は覚えなければならないことがありますが、徐々に慣れていけば大丈夫です!失敗しても責めるようなことは決してないので、あなたのペースでコツコツと取り組んでいきましょう。

竹林
下記続き
また、現在1週間の交代制でFAX担当をお願いしておりますが、急用などがある場合は周囲と協力して変更することも可能です。今後はさらに社員が働きやすい環境になるよう業務効率化に努めていきたいです。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
定着率は95%以上。社員が長く勤め続けられる理由とは。
「最初はつまずくこともあると思いますが、失敗しても決して怒らないですし、くよくよしなくて大丈夫です!みんなで仲良く支え合って仕事ができる雰囲気を作り続けたい」そう語るのは同社竹林社長。
確かに入社後は慣れない業務で失敗を繰り返してしまうかもしれない。しかし、しっかりと指導してくれる先輩社員の存在と失敗を恐れずにトライさせてくれる環境であるからこそ未経験者の方でも安心して働くことができるだろう。
同社の定着率は95%以上。社員が長く働き続けられる背景には竹林社長をはじめ、社内の寛大な雰囲気にあると言える。

やりがい
ここまで歴史深く事業を継続できたのは同社の堅実でスピーディーなお客さま対応があってこそ。同社の事務員としてお客さまに寄り添う文化を大切にしながら取り組む業務はとても大きなやりがいとなるだろう。最初は覚えることも多く苦労してしまうかもしれないが「失敗しても大丈夫」という代表の言葉通り、ムリせず自分のペースでコツコツと努力できる環境であるため安心して働くことができる。

きびしさ
電話対応などで、お客さまと円滑にやりとりできるようになるには、同社の商品である鋼材関係の知識を覚えていく必要がある。そのため日々学んでいくことに抵抗がある方は苦労してしまうだろう。しかし、自分のペースでコツコツと努力することができれば、自然と知識は身に付くため焦らずに取り組むことですぐに慣れていくだろう。
社内のほとんどは勤続年数10年以上のベテラン社員!分からないことは何でも相談してくださいね。
明治中期創業の老舗企業。抜群の経営基盤で安定した働き方を実現!
未経験の方でも難しくない業務内容なので、すぐに慣れることができます。失敗を恐れずに頑張りましょう!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1回)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒612-8394 京都府京都市伏見区下鳥羽西芹川町8
TEL:075-612-7455(採用担当)
会社概要
- 事業概要
鉄鋼材料の販売及びその寸法切断・加工
- 所在地
〒612-8394
京都府京都市伏見区下鳥羽西芹川町8- 設立
- 1962年 (創業:明治中期)
- 代表者
- 代表取締役社長 竹林 徳之進
- 従業員数
- 12名(代表取締役社長含む)
- 資本金
- 2100万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す