掲載予定期間:2025/10/6(月)~2025/11/30(日)更新日:2025/10/6(月)

イセデリカ株式会社(ISEホールディングスグループ)

たまご加工の製造管理/転勤なし/福利厚生充実/月給26万円~

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安心】月給26万円~/賞与2回/転居を伴う転勤無

【優しい環境】月9~11日休み/チームワーク抜群

【UIターン歓迎】家族・住宅手当・寮社宅もあり

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

【定着率95%以上】賞与4カ月や資格取得支援も◎
茨城の安定企業!あのたまご商品の製造管理をお任せ♪

自身の仕事を密かに自慢したくなる“あの”商品の、製造管理の募集となります!

【POINT】
★転居を伴う転勤なし!ずっと茨城に根付いて働ける
★定着率95%以上の居心地の良さ
★空調は涼しく、クリーンな職場
★年休116日
★月給26万円~35万円
★賞与4カ月分(昨年度の支給実績)

茨城に根付いて、28年。全国に2万店舗以上ある大手コンビニチェーンの『ゆでたまご』『たまご焼き』などの加工を専門に事業を展開する当社。

当社で働く社員は、
「たまごを一目見ると、新鮮さやエサまでわかるようになる」
と言います。たまご好きの方なら、たくさんのたまごの奥深さを知ることができて面白いと思いますよ♪

次世代育成のための採用なので、業界問わず製造経験があればOK!
「優しい先輩に育ててもらいました」
と、先輩が言うくらい安心のフォロー体制と資格取得支援もあるので、これからもっと成長したいというチャレンジも大歓迎です!

茨城から離れたくないという社員も多く、安定した経営と社員想いの福利厚生も手伝って、定着率は95%以上と居心地の良さも◎

ぜひ、当社の新しい仲間になってくれると嬉しいです♪

イセデリカ株式会社(ISEホールディングスグループ) たまご加工の製造管理/転勤なし/福利厚生充実/月給26万円~

仕事内容

【茨城/龍ケ崎勤務】◆たまご加工の製造及び製造管理やシフト管理などをお任せします(管理職候補)

具体的な仕事内容
まずは製造現場の一連の作業を経験しながら、管理職候補としてたまごの加工に関する製造全般を管理いただきます。

\着実にステップアップが可能です!/
▼まずは当社のことを知る
入社後は工場での製造研修を行います。経験が浅い方は1~2年程度、製造現場で経験を積み、当社のことやたまごの扱い方などを学んでいただきます。働いている方とコミュニケーションも楽しみながら管理職候補として一つひとつ業務の幅を広げていきます。

▼先輩とのOJTで管理業務を学ぶ
・パート、派遣社員のマネジメント業務(シフト管理など)
・製造スケジュールの管理、作成
・品質維持や業務改善指導 など

経験がある方は、即戦力としてご活躍が可能です。
経験が浅い方やこれからマネジメントにチャレンジする方なら、
まずは、5名程度をまとめるリーダーとしてご活躍いただきます。

▼ゆくゆくは…
品質管理・商品開発・工場管理業務など、ジョブローテーションにより色々な現場を経験できます!

\働き方にもこだわってます!/
◎年休116日
└休み:月9日から11日
 (暦日数が31日の月は10日休み、その他の月は9日休み※1月のみ11日休み)

 お休みの希望も気兼ねなく伝え合い、プライベートも楽しんでいます。

◎福利厚生が豊富
└★生活の安心:住宅手当・社宅制度・単身赴任手当
└★長く働く:家族手当・育児支援制度
└★スキルアップ:資格取得支援制度・自己啓発支援制度

資格取得を応援しています!
1回目の受講費用は、当社で負担。
ぜひ、さらなるスキルアップを目指してください。
チーム組織構成
\茨城が大好きなメンバー多数!/
◎成田空港まで、車で1時間
◎海も山も近いし、海鮮も美味しい
◎建物が密集していないけど、ちょっと行くと都会
など、茨城は住みやすさも抜群♪

職場では、社長も含めて役職では呼ばずに「○○さん」と呼び合っており、コミュニケーションも活発!ギスギスした雰囲気は一切ありません。

会社見学も実施しています!
ぜひお気軽にお問い合わせください。

★社内では女性管理職も活躍中!男女問わず活躍できる環境です。
定着率
95%以上

対象となる方

【次世代のコアメンバー!育成前提の採用です】業界問わず製造経験のある方/高卒以上・普通自動車免許必須

【必須】
◎製造経験がある方(業界・経験年数不問)
◎高卒以上
◎普通自動車免許(AT限定可)

【こんな方は、即戦力としてご活躍可能です!】
◎食品の製造経験が2年以上ある方
◎製造工場で、5名程度のマネジメント経験をお持ちの方

【一つでもチェックがある方大歓迎!】
□食べることが好きな方
□食に関わる仕事に興味がある方
□住み慣れた土地で、長く腰を据えて働きたい方
□コミュニケーションをとりながらチームで物事を達成するのが好きな方

#業界未経験歓迎

勤務地

【龍ケ崎にある2工場は車で15分程度の距離】★転居を伴う転勤なし ★UIターン歓迎 ★マイカー通勤OK
■竜ヶ崎本社工場:茨城県龍ケ崎市馴馬町5167-1
■白羽工場:茨城県龍ケ崎市白羽4-5-3
<両工場の最寄り駅>
常磐線『龍ケ崎市駅』

※受動喫煙対策:両工場共に、屋内全面禁煙(屋外に喫煙場所あり)
  • 竜ヶ崎本社工場/茨城県龍ケ崎市馴馬町5167-1[最寄り駅]入地駅
  • 白羽工場/茨城県龍ケ崎市白羽4-5-3[最寄り駅]竜ケ崎駅

勤務時間

【実働7時間45分/休憩60分】
0:00~23:59の間でシフト制
<シフト例>
8:30~17:15
23:00~翌7:45 ※深夜手当別途支給

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月(条件の変更なし)
※試用期間は、スキルにより変更の可能性あり

給与

月給26万円~35万円+賞与年2回+各種手当
※経験を考慮の上、当社規定により決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給※当社規定による)
■家族手当(配偶者1万5000円、子1万円/月※2人目~5000円/月)
■住宅手当(2万円/月)
■深夜手当
■管理職手当
■出張手当
賞与
年2回(6月・12月)※昨年度支給実績4カ月分
昇給
年1回(5月支給分から)
入社時の想定年収

年収410万円~560万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■借上社宅制度(最長15年間※一部本人費用負担あり)
■退職金制度(勤続2年以上※休職期間を除く)
■再雇用制度あり(65歳まで)
■資格取得支援制度
■自己啓発支援制度(指定期間内修了にて受講料会社負担)
■社内表彰制度
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■育児支援制度
■管理職手当
■出張手当
■ユニフォーム貸与

休日・休暇

年間休日

116

休日・休暇

■週休二日制
(月9日~11日)※暦日数が31日の月は10日、その他の月は9日(1月のみ11日休み)

■慶弔休暇

■有給休暇
(10日~20日)※下限日数は、入社半年経過後の付与日数

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■看護休暇
■特別休暇

◎希望日を聞いてお休みを取得。ほぼ希望通りで取得可能です
◎相談しあいながら、5日以上の連続休暇もOK

★たまごのなるほど!

\たまごがもっと好きになる!/
・おでんの季節は、需要が上がる
⇒1年の中で一番の売上になります!忙しい時こそ、チームで楽しく乗り切っていますよ♪

・一目見ただけで鮮度がわかる
⇒毎日たまごのコンディションを見ているからこその特技が身に付きます♪

詳しくは当社の「たまごのひみつ」で…
HP:https://www.iseholdings.co.jp/isedelica/secrets/
Check!

社員インタビュー

『入社する方へのメッセージ』
上司

Y(品質保証次長)

『入社する方へのメッセージ』

食品業界の経験がなくても大丈夫。学べる環境はしっかり整えています。未経験から中途入社でしたが、私も先輩に育ててもらって今があります。ここはみんな優しいので安心して飛び込んできてください。

『入社のきっかけは?』
同僚

T(人事)

『入社のきっかけは?』

生まれ育った茨城から離れたくなかったからです。衣食住の『食』を扱うので将来性も抜群ですし、何より、良い人ばかりの職場環境なのでストレスフリーなんです!転職してから心に余裕が生まれたと感じます。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

『茨城愛』と『たまご愛』がある、温かい職場環境が魅力です。

取材は、菅理部次長のTさん・品質保証次長のYさん・人事のTさんの3名にご協力いただきました!役職や部署の隔たりがなく、和気あいあいとお話しされている姿に、温かい職場の雰囲気が、取材からでも感じ取れました。

その中でも、皆さんが盛り上がってお話ししてくれたのは『茨城愛』と『たまご愛』。

「他社のより、うちのたまごの方が美味しい」
「ラーメン屋に行くと、新鮮なたまごとか一瞬で見分けちゃう…もう職業病だよ(笑)」
「茨城は、海も山も都会も近くて最高!」

住宅手当や社宅などもあり、UIターンをお考えの方にもピッタリ。
職場見学もあるので、ぜひ同社の雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか。

クリーンな工場と、人の良さも同社の大きな魅力です。
やりがい

やりがい

生産を効率よく達成した時などは、まるでゲームをクリアした時のような喜びがあるとのこと。また、日常的に見る商品の製造管理に携わるため、スーパーやコンビニで自分が関わった商品がカゴに入っていると「実はそれ、ウチで作ってるんです」と密かに自慢したくなるのだそう。チームのみんなと作り出荷したという達成感も同時に味わえるとのことでした。

きびしさ

きびしさ

食品業界は、特にチームワークが欠かせません。幅広い年代のメンバーや外国籍の方とも一緒に働くため、人との距離感がつかめなくて苦労することもあるのだとか。悩んだ時は一人で抱え込まずに、先輩や上司に相談する行動力が大切です。

抜群のチームワークで、みなさんに安全安心をお届け!衛生面にも細心の注意を払って作業をしています。

たまごの美味しさにもこだわって、さまざまな改善をしています!意外と奥が深いんですよ!

茨城の『イセデリカ』。安定基盤の下で、地域に根差した活躍が可能です!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー

  • Web履歴書による選考

  • 面接

  • 内定

※応募から1カ月以内のご入社が可能です。
※面接日、入社日はご相談に応じます。
※応募にともなう秘密は厳守いたします。
連絡先
【本社】
〒301-8505 茨城県龍ケ崎市馴馬町5167-1
連絡先/0297-65-0505(代表)

会社概要

事業概要

■鶏卵及び鶏卵関連食品の加工製造・販売

2020年2月からはISEホールディングスグループのイセデリカとして、新たな挑戦をスタート。
当社は、全国2万余店舗のコンビニエンスストアで販売されるパックたまごやゆでたまご、厚焼きたまごなどのたまご食品の製造から流通までを一手に担っています。

所在地

〒301-8505
茨城県龍ケ崎市馴馬町5167-1

設立
1997年 8月
代表者
代表取締役社長 榎並 高志
従業員数
460名
資本金
10百万円
平均年齢
38歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013494629

イセデリカ株式会社(ISEホールディングスグループ)

たまご加工の製造管理/転勤なし/福利厚生充実/月給26万円~

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます